液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

Wifiアンテナ感度悪い

2017/04/01 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ]

クチコミ投稿数:2件

Wifiのアンテナ感度がかなり悪く、同じ東芝製のブルーレイや、ほかのメーカのテレビは3本あるのにこのテレビのみが1本ない状態です。Wifii親機の問題かと思いましたが近距離に近づけても受信感度が改善じなかったのですが東芝に連絡し確認したところ。テレビ受信部の問題のよう、クレームがないので改善しないとの事、あまりの対応に幻滅です。

書込番号:20785617

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/04/01 22:59(1年以上前)

>まさきちくんさん

私も以前同じことを感じここで質問致しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820101/SortID=20399411/

結局いつの間にか改善されていたのですが、それから暫くしてまた悪くなっていたのでWi-Fi親機の電源を外して
再起動したら再び改善した経緯があります。

でも確かに58Z20XのWi-Fi感度は他の機器に比べて低いかもしれませんね。

書込番号:20785923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/04/02 06:59(1年以上前)

イナーシャモーメントさん私の場合そういった再起動などでは解決せずwifi機器をテレビの後ろにもって行っても解決せず結局のところ東芝からはテレビのwifi受信機が周囲環境の影響で受からないとの連絡、結局改善しないのって感じです。

書込番号:20786399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2017/11/13 02:50(1年以上前)

同じくです。他の機器は感度が良くPS4でも50Mbps以上は出てるのに、内臓wifiはアンテナ一本でガクガクです。

書込番号:21354093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/11/13 08:51(1年以上前)

私も同じ状態で、カスタマーさんが東芝の技術に確認しました。最近になってネットフリックスも不安定になってきたんですが、それは
仕様だそうです。アンテナは後継機のz810xも同じアンテナの部品を使用しているそうです。両方ともハード的に無線LANは弱いみたいですね。
Chromecastウルトラをつければ高速度で安定通信してますので、環境というよりも、残念ながら結論的にはレグザの仕様ということで有線LANをためすしか、ありません。
無線での通信を改善方法があれば良いのですが

書込番号:21354359

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件 REGZA 58Z20X [58インチ]の満足度5

2017/12/18 11:45(1年以上前)

>まさきちくんさん

>>>Wifiのアンテナ感度がかなり悪く、

>>>Wifii親機の問題かと思いましたが

この”REGZA 65Z20X ”ではなく、REGZA 58Z20X なんですが、マンションの間取り4LDKの環境でワイファイの親機が
ASUSの”ROG Rapture GT-AC5300”ですと、そんなに悪くありません。

個体差の問題なのかな。


>horneter250さん

>>>最近になってネットフリックスも不安定になってきたんですが、それは仕様だそうです。


再生途上にて、止まる事もありませんで快調に動作してます。

因みに、固定回線はイオ光の1Gbpsの契約プランです。



書込番号:21441410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43K300U [43インチ]

クチコミ投稿数:5件

JOSHIN 山形嶋店で3/25(土)決算時期という事と炊飯ジャー(30000円)と抱き合わせで購入という事もあり
51000円で購入しました。

テレビ自体は4Kテレビという事もあり、店頭でみた時は横にあった東芝REGZA 43インチのフルハイビジョンより
画像が良いと感じ、値段も値段なので購入しました。

いざ、家にもって来ての画質の感想ですが4Kにしては画像の良さを感じませんでした。
また、明るさ、色合いも再調整してなんとか見れる状況でした。
現在、2008年に購入、使用している東芝REGZA 37Z3500(37インチ)と画質を合わせたかったので調整しましたが
HISENSEのものはもともと白っぽい画質、色合いで全体的に黒色が弱く、はっきりしていないので明るさを暗くしないと
画質の良さが感じれません。
東芝のREGZA (37インチ)のほうがよっぽど、画質が良いと感じます。
スポーツの動きの速い画像も残像感?なのか、TOSHIBA REGZAと比較すると良くない、個人的には
目に悪い感じです。
値段が値段だけに所詮はこんなところでしょうか。

書込番号:20785495

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/04/01 22:00(1年以上前)

”値段が値段だけに所詮はこんなところでしょうか。”

悲しいかな、ローセンスですからこの程度でしょう。4Kとはいえ、それなりのパネルでしょうからこの価格。
また、どのメーカーの商品でも、店頭ではわざと目立つように「ギラギラ」画面にしている場合が多く、画質比較は出来ないでしょう。

住宅展示場のモデルハウスの内装の壁紙が一般に「派手」なのは、他メーカーより印象に残るようにする為、とハウスメーカーの係員から聞いた事があります。それと同じ事でしょう。

書込番号:20785745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2017/04/01 22:53(1年以上前)

画質モードを比較するテレビすべてを標準かスタンダードにして現在進行形同一チャンネル番組で視聴比較しないと素の映像(画づくり)は全く持って判りません。

書込番号:20785905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2017/04/02 11:21(1年以上前)

素朴な疑問ですがスレ主様は4Kの割に画質は良くないという事ですが映像ソースは何をお使いなのでしょうか。
地上波だとこのクラスでは高性能のアップコンバート基盤なんか搭載してないでしょうから2Kテレビより寧ろ画質は
悪い可能性高いと思います。また4K動画でも接続によっては解像度が2Kにダウンコンバートされた映像しか出てこない事もあると思います。汎用テレビとして評価すると多分不満が多い機種、お手軽な4K表示機として特化した使い方すれば結構楽しめる機種かと思います。

43インチテレビならそもそも4K解像度の恩恵はあまりないから国産メーカーは手を出さない。元々地上波視聴目的で購入する方は寧ろ少数派じゃないでしょうか。youtubeの高解像度映像(findyourjpさんのハイレベルな風景動画)なんか
再生するとさすが4Kと印象は一変すると思います。え

書込番号:20786842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2017/04/02 16:45(1年以上前)

現状で4Kのソースはネット動画くらいしかありませんが、このテレビはインターネットの機能が無いですね。
2K動画はアップコンバートしてくれるようですが、43インチだとあまりメリットがないかも。

初期設定で白っぽいのはパナでもそうでした。
バックライトと黒レベルは下げる必要がありますね。

書込番号:20787463

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング