液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

画面に線が入る

2024/04/07 14:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

野球場のネットごしの映像ではありません

買って11か月。スタンドを付けると本体が傾く以外には何とか使えていましたが、いきなり解像度が悪いなあ、NHKの事情かと思ったら他チャンネルなら大丈夫かと思ったら同じで取扱説明書にならい電源再起動で一度は回復したが、また再発し、そしてまた回復しました。
11か月なんで保証が終わってしまいます。見積もりは5万円ということで新品のほうが安い。東芝の皮を被ったハイセンスだけにもう、このメーカーはダメなんですかね。出張修理も金かかりますから次オススメメーカーではなくなりました。

書込番号:25690367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2024/04/08 09:12(1年以上前)

>minato9999さん
こんにちは
買って11ヶ月ならメーカー保証が効きますから、効いているうちにさっさとサービス呼んで無償修理を受けてください。

症状が起こった際に写真や動画に残しておけば、サービスの目の前で症状が出なくても、部品交換等の対処はしてくれます。

書込番号:25691300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

TH -43LX900 リモコン

2024/04/05 21:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX900 [43インチ]

スレ主 シロノRさん
クチコミ投稿数:1件

ノジマで2022年10月購入
半年ぐらいでリモコンが不調になったがDIGAも同時に購入したためあまり不便は感じなかったのだが、だんだんと調子が悪くなり11月にノジマに相談に行くも「1年過ぎたので対応できません。新しいリモコンを購入してください。」との事。
まあ確かに1ヶ月過ぎたけど、なんだかなぁって感じ、PANAのカスタマー電話しても同じ回答。
購入して1年半経ったいま、完全に死んでます。
2021年に購入したTH -55GZは購入3ヶ月でパネル交換、翌月基盤交換3年経たずに画面上部に線。
他のメーカーにしたいのですが、ジャンプリンクと同等の機能のメーカーありませんかね

書込番号:25688205

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2024/04/06 09:24(1年以上前)

https://www.elecom.co.jp/products/ERC-TV01SBK-MU.html

https://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1338.html

純正のリモコンは高いからならサードパーティ製
売り場面積の大きい大手家電量販店は更に安いかも

お部屋ジャンプリンクに相当する番組配信の機能は各社のテレビにあります
現有のビエラから配信を受ける・現有のビエラで配信を受けるは多分、他社のテレビでも大丈夫なんだろうけれど、問題があるときはご自身でご解決です
残念ながら、お部屋ジャンプリンクの機能をすべて有する他社のテレビはありません

他社のテレビをご検討されるのであれば、各社の搭載する基本ソフトに由来するであろうかもしれない事象にもご注意です

リモコンの故障は軽症じゃないかと思うけれど、バネルの交換なら重体で、修理はせずにテレビの買い換えを考える様な修理費用になるから、販売店独自の延長保証もご検討されたら良いと思います

書込番号:25688683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波の切り替え

2024/04/05 17:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

スマホ(Googleアシスタント)の音声認識で、
「テレビのイッチャンネルにして」
「テレビを日テレにして」
「テレビを地上波の6チャンネルに」
「同、チャンネル8に」
「同、チャンネル41に」
と言うとYouTubeの1チャンネル、日テレチャンネル等が開きます。

「同、Amazonプライムに」「同、ネトフリに」や電源、音量操作の音声認識は正常に動きます。
「同、チャンネル上げて」
「同、地上波(地デジ、地上)に」
ではスマホの検索画面になります。

リモコンの音声認識ボタンを長押し→上の音声→(地上波も)正常に開く状況です。

過去、特定のアプリを削除すると改善するという情報もありましたが、この機種のアプリには含まれておらず。

他のデバイス(NATURE REMO)でもOKGoogleの音声認識の問題があるようですが、未解決のようです。

他の皆さんは
どのように解決されたのか、
別の方法を使用されているのか、
我慢しているのか、
ぜひご教示ください。

書込番号:25687874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信8

お気に入りに追加

標準

シャープ有機ELは最悪

2024/04/05 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ]

クチコミ投稿数:1件

2020年12月に4T-C48CQ1 [48インチ]を購入したが2024年3月に電源点滅エラーで電源が入らなくなりました。
シャープに修理の依頼をしたら、すぐに復帰しましたが、次回同内容の不具合があれば有機ELの画面交換が必要と
言われました。また、ヤマダデンキの長期保証は6年ですが、3年を過ぎると部品代は個人持ちとなるので10万円との事

2週間後に電源不良が再発し、シャープに修理を依頼したら有機EL画面交換で10万円必要と言われました。

3年2ケ月で壊れたので、シャープとヤマダデンキどうにかなりませんかと確認したが、どうにもなりませんと冷たい返事
従来テレビは、10年位は持つと思ってましたが、3年で18万のテレビが壊れるのは非常に残念です。

書込番号:25687726

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/05 14:58(1年以上前)

>まもちゃんばーさん

私自身はシャープは耐久面で問題のあるメーカーと思っていますが

中には壊れずに10年も使用されている方もいますので(この商品ではないですけど)

単に当たり外れと思います

書込番号:25687736

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2024/04/05 15:16(1年以上前)

>まもちゃんばーさん
>>従来テレビは、10年位は持つと思ってましたが、3年で18万のテレビが壊れるのは非常に残念です。

工業製品なので、保証期間を超えたら何年持つかは運次第です。

ヤマダあんしん保証にいまからでも入れば、年会費4000円程度かかりますが(3000円程度ポイントバック)修理代の内の部品代も出るように出来ますよ。

書込番号:25687754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/05 15:56(1年以上前)

今のシャープは赤字ですからね、色々と厳しいでしょう(笑
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1094892?display=1


ちなみに、2010年製亀山モデルは未だに現役バリバリです。

このままだと20年ぐらい使えそうだけど、、、流石にそろそろ有機に買い替えたいですわ(笑

書込番号:25687793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2024/04/05 16:10(1年以上前)

>シャープ有機ELは最悪

シャープは有機ELパネルなんて製造してませんからねぇ。
製造はやはりLG?サムスン?それとも中国メーカーでしょうか?

しかし電源が点滅→電源が入らなくなった、という症状でパネルの交換って、なんか変な感じですね。
電源廻りや制御系基板の交換とかならわかりますが・・・

書込番号:25687809

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/04/05 17:24(1年以上前)

電源部が怪しい感じがしますが。

部品のチョイスそのものが悪いのではないかと思います。シャープの赤字 判る気がします。

書込番号:25687898

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/06 01:01(1年以上前)

シャープがどうこうではなく
あらゆる工業製品が現代の趨勢として
高品質で高値にするより
安く作って安く売る方向強まってるように感じます。

前者の方向性はハイブランドぐらいしか生き残れなくなってるので。

現に日本は10年持つテレビ作ってきた結果
韓国、中国勢に世界市場で負けたじゃないですか。

書込番号:25688400

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/06 08:04(1年以上前)

SONY/PANAの有機/高級機だって、壊れる時は壊れるからね。


それなら、5年-10年サイクル前提で、有機/コスパ機で買い替えしていった方がいいでしょう。

最低、延長保証加入はマストだが。


書込番号:25688577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/09/26 21:09(11ヶ月以上前)

自分も購入から2年ほどで電源ランプの故障に当たりました。
パネルの在庫もないということで新品交換しかできないとのこと、、、、
もうシャープで買うことはないと思います。

書込番号:25905380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合

2024/04/04 23:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > WIS > ASTEX AX-MSK43 [43インチ]

クチコミ投稿数:6件 ASTEX AX-MSK43 [43インチ]のオーナーASTEX AX-MSK43 [43インチ]の満足度3

つい最近のことだけどシステムの更新がありましたが
その結果おかしな現象に見舞われるようになりました。
メーカーには質問してるのですが返事が返ってこないのでこちらにも書きます
皆さんに質問です
1)電源を切った時の状態を保持しなくなった
2)パソコンのディスプレイ解像度を3840×2160にすると両サイドに黒帯が表示されるようになった
3)パソコンを使ってる時に画面がブラックアウトする
同じような症状に見舞われた人いませんか?

因みにアップデート時は起動画面を表示したままフリーズしてました
その時は半日だけ様子見てコンセントを抜いた

書込番号:25687162

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件 ASTEX AX-MSK43 [43インチ]のオーナーASTEX AX-MSK43 [43インチ]の満足度3

2024/08/26 18:44(1年以上前)

08/26
システムの更新が降ってきていましたが間抜けさは変わらずで残念(-_-;)

書込番号:25866106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/29 09:56(1年以上前)

1)電源を切った時の状態を保持しなくなった
ウチのもいつのアップデート後か忘れたが、これになって、すごく不便になってしまいました。
戻してくれないかなぁ

書込番号:25869407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2024/04/03 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C65EP1 [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

画面の一部が白く点滅します。

書込番号:25685816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/04 07:16(1年以上前)

ハイハイ、分かった分かった。
(-_-)

書込番号:25686011

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング