このページのスレッド一覧(全2162スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2024年4月29日 21:39 | |
| 3 | 1 | 2024年4月20日 07:33 | |
| 3 | 2 | 2024年4月18日 22:06 | |
| 49 | 15 | 2024年11月7日 15:50 | |
| 30 | 1 | 2024年4月8日 19:00 | |
| 14 | 1 | 2024年4月8日 09:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-42A90K [42インチ]
>annpuriさん
海外発表の情報となり日本も同様となるかは分かりませんが、英国のレビューサイトHDTVTestによると、42A90Kなど小型有機EL機は2024年も継続とのことです。
日本も42A90K継続の可能性は高く、待ち過ぎなければチャンスはあるかと思います。価格推移グラフを見ると、25万円強くらいまではなんとか戻しそう?
書込番号:25710481
4点
>annpuriさん
こんにちは。
欲しいならあるうちに買っておくのが良いと思います。
テレビは国や地域ごとにラインナップはかなり異なりますので、他国で継続扱いでも国内はどうなるかわかりません。
ソニーはこのところテレビの国内市場は軽視の方向になっております。A95Lも日本国内導入は見送られましたし、HiViベストバイ、グランプリ、VGPなどにも殆ど存在感がなくなりつつあります。
書込番号:25712112
1点
やっと少し下がり始めましたね。
完全欠品になる前に何とかゲットしたいところです。連休のキャンペーンと併せて、ノジマがヨドバシ交渉後の価格より安くなりそうです。
書込番号:25718635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65C845 [65インチ]
65C845を購入して1カ月と少しで、突然画像が出なくなりました。
しばらく電源コードを抜いても変わらず。
リモコンで、ホームボタンを押しても画像が出ないので、ケーブル接続の問題ではなさそう。
https://www.tcl.com/jp/ja/support-tv/model/65c845
のサポートページは 404 エラー
キレイな画像だったのに残念すぎる・・・
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]
つい先日から 急になんですが
外部入力 HDMI3につないであるPS4で遊び始めると、、、地デジの入力がオフになります
なので、地デジ録画予約してあっても 録画されなくなってしまいます
ついこの間までは、こんな事になっていないのに 急におかしくなりました
本体の故障でしょうか?
メーカーに質問する前に こちらで 同じような事例がないか 聞いてみようと思いました
なお、購入してから 半年経っていないです
1点
>いしがきじまさん
こんばんは
地デジのアンテナ線が外れかかってたり、地デジアンテナとBSアンテナがあべこべに刺さってないかなど確認してみて下さい。
そうなってるとPS4からの不要輻射(妨害電波)で地デジの受信ができなくなるかも。
そこを点検して問題なければ、テレビの電源コンセントを抜いて10分放置してから再度挿してみてください。自己判断でコンセント抜いてから待たずにすぐ入れたりすると効果ないので念のため。
それでもダメならテレビのメニューから初期化を実行してみて下さい。
それでもダメならメーカーのサービスを呼んで下さい。
書込番号:25704911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]
ここ数日、ネットに接続できず、クラウドメニューが使用できません。
初期化やリセットを試みても改善しませんでした。
東芝からのアナウンスも見当たらず、原因が分からず困っております。
過去にも、時々東芝のサーバー側の障害があったとの情報もありますが、今回はどうなのか。
他の部屋からのリンクもできず不便だけど、本体の故障か、サーバーの不具合か分からず、手の打ちようがない。
書込番号:25703320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
録画ができる固定ディスクが接続されていて、録画ができるならですが
携帯端末やパソコンなどでEメールで録画予約ができて、結果をEメールで受け取れるとあります。取扱説明書の87頁から案内が記載されています
ご利用はされていないのかもしれませんが、インターネットとの接続が双方向で確認できます。録画予約をすることがないとしてもインターネットの接続が確認できるから、試されたら如何でしょう
「他の部屋からのリンクもできず不便だけど…」が何を表しているのかがわかりませんがが、このテレビが宅内ネットワーク・ホームネットワークの他の機器に繋がらなくて、他の機器・スマホでも良いと思うけれどがWifiでインターネットに接続ができるなら、このテレビか、このテレビとルータ間に問題がある様に見えます
書込番号:25703492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、コメントありがとうございます。
本機の接続テストでDNSエラーとなり、ネット接続ができていない状況なので、メールでの予約以前の問題です。
また、当方は宅内LAN配下に、別のREGZAがあり、従来は別な部屋で録画したものをLAN経由で視聴できておりました。
本機でのネットワーク設定がうまくいかず、宅内でのリンクができていない状況にあることを申し上げたもので、分かりにくい投稿失礼しました。
書込番号:25703510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
宅内LAN配下 が有線LANの事なら、
LANケーブル交換から試してみたら如何ですか?
案外、単なる接触不良かも。
HUBをお使いならポートを差し替えていくのも故障箇所(不具合箇所)の特定に役立つかも知れません。
(*^_^*)
書込番号:25703755
5点
入院中のヒマ人さん、ありがとうございます。
有線でも、無線でも同様のエラーです。
有線の際は、LANハブのポート変更も試行済です。
書込番号:25703786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか。
後は金を掛けずに試せるのはルーター等の初期化等ですかね。
もうお試し済みかな。
(^_^;)
書込番号:25703801
8点
m_k_deraさん
光回線ならONUも電源OFF/ONしてみてください。また、ルーターの方も初期化は最後の手段でまずは電源OFF/ONで。
それでも解決しない場合は、TVのネットワーク設定でDNSサーバーIPアドレスが自動取得になっていると思いますのでパブリックDNS(1.1.1.1や8.8.8.8)に手動設定してみてください。
書込番号:25703811
10点
>m_k_deraさん
・ネットに接続できず、クラウドメニューが使用できません
→先週z8でクラウドメニューが使いづらい(画面がなかなかでない)
時がありました。
今は早くはないが、使えています。
他のレグザからZ8の録画番組は見れてますか?
見れているならアップデート等内部処理で停滞しているかもです。
見れてないなら、>入院中のヒマ人さんの言う通りルーター等の
初期化等ですよね。
ルーター初期化してもだめ、待ってもだめならZ8も10年たつので、
しかたがないかな、ネット動画見るならFireのほうが新しくていいら
しい。
書込番号:25703840
8点
入院中のヒマ人さん、ありがとうございます。
ルーター初期化は、週末に時間があれば最後の手段でやってみます。
書込番号:25704498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>balloonartさん ありがとうございます。
他のテレビから見れないのが、当方の最大のストレスです。
他のネット機能は、FIRE TV STICKやクロムキャストがあるので快適に利用できています。
もう少しやれることをやって、最後は割り切ります。
書込番号:25704506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>m_k_deraさん
こんにちは。
テレビとルーターのコンセントを抜いて、10分必ず放置、その後コンセントを復旧してみてください。
それで直らない場合はテレビのメニューから初期化を実効です。
それでも直らないなら基板などハード故障の疑いありです。
書込番号:25704566
0点
>BIGNさん
パブリックDNSに設定することで、接続できました。
大変ありがとうございました。
書込番号:25704776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさま、大変ありがとうございました。
先程、無事ネットへの接続ができました。
様々なアドバイス、心より感謝いたします。
書込番号:25704779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、私もm_k_deraさんと似た症状がたまに出て、悩んでいる物です。
その後DNSエラーなど、たまに出ていませんか?
教えていただけると、有難いです。
書込番号:25944799
2点
案ちゃん様
当方では、あれ以降特段のエラーは出ておらず、ネット接続は問題なく稼働しております。
たまに、速度が遅い場面もありますが、そこは目をつぶってます。
書込番号:25944811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
m_k_dera様
回答を有難うございます。
それは良かったです。
また良い情報など、ありましたら投稿して貰えると有難いです。
書込番号:25952835
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43MX900 [43インチ]
観たい番組を毎週録画設定にしたのですが、翌日同時刻の番組まで録画予約されてしまいます。
時間指定予約の機能も把握していますがそちらは使っていません。
また対象の番組が終了しても、同じ時間の別番組を永遠と録画してしまうのでとても不便です。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
15点
前の番組のタイトルのまま、違う番組を録画してしまう
バグのような使用ですね、開発者があれなんでしょう
書込番号:25691792 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
買って11か月。スタンドを付けると本体が傾く以外には何とか使えていましたが、いきなり解像度が悪いなあ、NHKの事情かと思ったら他チャンネルなら大丈夫かと思ったら同じで取扱説明書にならい電源再起動で一度は回復したが、また再発し、そしてまた回復しました。
11か月なんで保証が終わってしまいます。見積もりは5万円ということで新品のほうが安い。東芝の皮を被ったハイセンスだけにもう、このメーカーはダメなんですかね。出張修理も金かかりますから次オススメメーカーではなくなりました。
書込番号:25690367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>minato9999さん
こんにちは
買って11ヶ月ならメーカー保証が効きますから、効いているうちにさっさとサービス呼んで無償修理を受けてください。
症状が起こった際に写真や動画に残しておけば、サービスの目の前で症状が出なくても、部品交換等の対処はしてくれます。
書込番号:25691300 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






