液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

寿命でしょうか

2024/01/29 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

購入後17年以上となり、最近では地上波のチューナーが調子が悪くなりました。電源をいれたとき地上波のみ受信できません。しばらくして暖まってくると映るようになります。それ以外は画面もきれいで最近のテレビ以上に画質は良いです。
新しいテレビを購入することになり、置き場所の関係で、43インチのものを店で視たのですが、最近の液晶テレビは視野角も狭く、画質が悪いです。仕方なく有機EL42インチにすることにしました。東芝には42インチがなく、Panasonicの42インチとしました。
寿命が来たのは仕方ないですが、有機EL42インチが東芝になくて残念です。

書込番号:25602689

ナイスクチコミ!5


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2024/01/30 08:32(1年以上前)

セロ弾きゴーシュの父さん

REGZAはハイセンスの子会社(中国企業)ですよ。
東芝はコンシューマー向けテレビから撤退しました。

書込番号:25603065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/01/30 10:11(1年以上前)

BIGN様
返信、ご指摘ありがとうございます。
確かに東芝ではありませんでしたね。
REGZAとすべきでしたね。

それにしても、発売後17年以上にもなるこの機種の書込みを見られていることに驚きました。

発売当時、REGZAの画質は最高でしたね。今でも充分満足いくレベルです。17年使ったとはいえ、故障は残念でした。

書込番号:25603166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2024/01/30 11:37(1年以上前)

セロ弾きゴーシュの父さん

こんにちは。

>それにしても、発売後17年以上にもなるこの機種の書込みを見られていることに驚きました。

自分は液晶テレビ・有機ELテレビ全体の口コミでチェックしています。URLは以下ですが、日々チェックしていると各社の不具合状況や傾向も見えるのでお勧めです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/

>発売当時、REGZAの画質は最高でしたね。今でも充分満足いくレベルです。17年使ったとはいえ、故障は残念でした。

昔、パイオニアのプラズマテレビを所有していましたが、購入当時、同じように衝撃を受けた記憶があります。長年使った製品なので愛着はあると思いますが、最近の製品は更に画質が向上していると思いますので更に綺麗な画質を是非堪能してみてくださいませ。

書込番号:25603259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/02/19 12:44(1年以上前)

家も今年まで現役でした。
同じく地デジが映ったり映らなくなったりが始まり
ブルーレイレコーダー経由でみてます。
LANhddで撮りためたものやBSは正常に見ることができます。
LANhddの中身がもったいないのですがどうしたらいいか思案中です。
地デジも初期設定まではうまくいくので自然治癒に期待してますが よく持ったとは思います

書込番号:25628472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/02/19 14:25(1年以上前)

コンヴァノ様
我が家のと同じ症状ですね。私は老衰で天寿を全うしたと諦めて、有機ELテレビに買い換えました。
さて、本機の場合、LAN-HDDの番組は暗号化されていて、録画した受像機でしか視れなかったと思います。
ただ、i.LINK接続のHDDレコーダーの番組は、同じi.LINK端子のある古いタイプのディーガ等ブルーレイレコーダーにダビング(移動)出来ました。既に壊れてHDDレコーダーは無いのですが、一部の番組は、残しています。
残念でしたが、LAN-HDDの番組も一緒に、私は諦めました。

書込番号:25628568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 10:44(11ヶ月以上前)

家も今年まで現役でした。
同じく地デジが映らなくなりました。アンテナの信号がきちんと受信できないようです。
壊れるところは同じようですね。
今は、なるべくお金のかからない処分方法を検討中です。

書込番号:25904766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2024/11/27 10:57(9ヶ月以上前)

我が家のREGZAは17年も経つのにまだ元気です。
でもさすがに長すぎかと思い、買い替えを検討中です。

書込番号:25975907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2024/11/28 04:20(9ヶ月以上前)

もう17年!!
妹にあげて壊れるまで使うと言いいまだ元気に綺麗に映ってますわ。

昔の日本製はほんと長持ちしますねえ

書込番号:25976905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

怒りしか無い

2024/01/27 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870M [55インチ]

クチコミ投稿数:16件

REGZA3代目です。初代は購入から12年今でも何とか使えています。2代目REGZA型番は忘れてしまいましたが、今から6〜7年前に購入しました。3年目でリモコンが壊れ、5年目以降音声は出るが映像が映らないと言う症状。再起動して使えていたが、2024年1月に再起不能。慌てて3代目を購入。
わずか数日で先代と同じ症状。日本メーカーも終わりですな。
もはや、ロサンゼルスでは日本の電化製品は見かけないとか。そらそうやろな‼️ 皆さんも購入は慎重に。
次はLGかな

書込番号:25599939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/27 19:58(1年以上前)

>3年目でリモコンが壊れ、5年目以降音声は出るが映像が映らないと言う症状。再起動して使えていたが、2024年1月に再起不能。慌てて3代目を購入。
>わずか数日で先代と同じ症状。

>次はLGかな

日本の(ハイグレード)テレビもパネルはLG製だったりするような...(^_^;


まぁ、自社製品にそこまで低品質のパネルは使わないかも知れませんね...(^_^;

書込番号:25600043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/27 21:13(1年以上前)

そういう意味だと
自動車ってすごいよなー。
壊れても修理してくれるし

書込番号:25600140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/27 23:11(1年以上前)

御愁傷様です

書込番号:25600277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2024/01/28 08:00(1年以上前)

REGZAは日本メーカーじゃないでしょ。
ロサンゼルスで日本の電化製品を見かけないのは日本メーカーの品質が悪いからと言いたい?
もう少しちゃんと調べてから発言した方がいいよ。


日本メーカーと言いながら次はLGとか.....単に日本メーカーをディスりたいだけ?

書込番号:25600505

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/28 08:18(1年以上前)

中国の御品ですね

書込番号:25600524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/01/29 18:26(1年以上前)

このメーカーのテレビは1年持てば良い方なのかもね

書込番号:25602445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

画面が粗く感じました。

2024/01/26 21:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 100Z970M [100インチ]

クチコミ投稿数:7件

ヨドバシカメラのコーナー

うちでは、LGの4KHDR86インチを見ています。
ヨドバシカメラ梅田店で、このテレビを見ましたが、
家のと比べて精細さに欠けるというか画面が荒く感じました。
75インチの8Kもかなり安くなってるので
この100インチも8Kになるまで待ちたいと思いました。
PanasonicやSONYが、まだ出してないのは、
この画面の粗さと言え点を克服しようと
今、開発途中なのさも知れないですね。

書込番号:25598948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/26 21:59(1年以上前)

>tobutobu513さん

>家のと比べて精細さに欠けるというか画面が荒く感じました。

自宅に設置して、慣れれば気になりませんって。
ソニーのBRAVIA KJ-85Z9H ってなTVでも、画に関してはそんなに気になりませんし@BSデジタルの4Kにて。

>この100インチも8Kになるまで待ちたいと思いました。

でしたら、300万円を出してOLED88Z3PJA

https://www.lg.com/jp/tvs-soundbars/oled/oled88z3pja/

だと満足するのでは??



書込番号:25598964

ナイスクチコミ!5


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2024/01/27 00:40(1年以上前)

>tobutobu513さん

今日は。

4K解像度のコンテンツを見て粗さを感じたのですか?

地デジやBS4Kでも2K解像度の映像を見て判断すると判断を誤りますよ。
4K解像度のコンテンツは案外少ないです。

書込番号:25599133

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2024/01/27 00:54(1年以上前)

>tobutobu513さん

普通のBlueRayは2Kです。

書込番号:25599145

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/27 02:36(1年以上前)

>うちでは、LGの4KHDR86インチを見ています。
>ヨドバシカメラ梅田店で、このテレビを見ましたが、
>家のと比べて精細さに欠けるというか画面が荒く感じました。

こういう比較の場合、「視聴距離」などの比較もされているのですか?
家と同じ距離から見たのでは、画面が大きくなる分、画素も大きくなるので粗く見えるのは至極当然とも...(^_^;

また見た映像も、家の映像と同じなのですか?
 <YouTubeの4K映像とか...

漠然とした比較ではちょっと..._| ̄|○


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:25599181

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/01/27 11:27(1年以上前)

>tobutobu513さん
こんにちは
100型の最適視聴距離は2Kコンテンツで3.7m、4Kコンテンツでは1.9mです。そのくらい離れてみれば小さいインチのテレビと同様、粗くは感じませんよ。

8Kのテレビは、市況を考えると今後新製品は出ないと思われます。ソニーもパナソニックも。現行機種はほぼ処分価格ですね。

書込番号:25599482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 22:04(1年以上前)

先日のヨドバシカメラでの8K動画

皆様、回答ありがとうございます。
昨日、またヨドバシカメラに行って確認しました。
確かに、前に見ていたBlu-rayは2Kでしたので
店員さんに言って4Kの動画を出してもらいました。
雪山なのでイマイチ分かりにくかったですが
精細さはありました。
ただ、自宅の幅190センチほどだ220センチで
同じ画素数だと、地デジなどで
家のなら充分だと思いますが
220センチなら、もっと綺麗にならないかな?
とは思うでしょうね。
何かプラスαの技術を仕込んでからSONYとかが
出してきそうな気がします。

書込番号:25639991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 23:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
コメントありがとうございます??
昨日、再度見ましたが、
また進歩の余地はある感じします。
まだ決めるのは早い感じです。
せめてSONYやPanasonicが出てこないとね
った感じします。
いつも見る地デジなどの2K画像のレベルアップが必要だと感じました。

あと、リンクのテレビは、今は100万円切ってるようですね。
テレビは値落ちが激しいですね。
なので、テレビは、少し後発のが良いと思ってます。

ちなみに、テレビの音響に関しては
現在以下のラインアップで満足しています。
このスピーカーは、最近150万円値上がりしました。
他のアンプなども100万円以上値上がりしてます。
それとテレビは、10年も経つとゴミですが
オーディオは50年経っても良い音してます。

My system

Front speakers
JBL K2 S9900

Surround speakers
YAMAHA NS 1000M

Front height (ceiling)
JBL C-8IC

Rear height (hanging wall)
JBL C-8IW

Pre Amplifier
Octave HP300SE

Power Amplifier
McIntosh MC462

AV amplifier & Network Reciever
YAMAHA RX A-6A

TV
LG86 NANO90JPA

YouTube

https://youtu.be/aLpgNoMSAfk?si=hIAngRNYZASvDzD4

書込番号:25640101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 23:25(1年以上前)

>bsdigi36さん
コメントありがとうございます。
86インチでの画像を見慣れてるので
いつもの地デジ画像こそが肝心だと思ってます。
SONYとかが、2K画像でも、これよりも美しく映るようなものを開発してきそうですね。
今は、使ってるのでも2Kを4Kレベルにする技術は既に搭載していて綺麗に写ります。
この100インチのは、それを感じられなかったという意味で書きました。

書込番号:25640121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 23:29(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
4Kだから云々よりも
普通のBlu-rayでの2K画像のレベルの高さを
買いたつもりでした。
2Kを如何に処理して美しい画面にするのかが
メーカーの腕の見せ所だと思ってます。
実際に、その差はあります。

書込番号:25640130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 23:32(1年以上前)

>プローヴァさん

そのようですね。
ヨドバシカメラの店員さんも
8Kは、制作に多大な費用がかかるので
現在では番組が作れないと言ってました。
上でも書いてますが、
2Kの処理レベルの事を書きました。
言葉が足りませんでした。

書込番号:25640137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/02/27 23:57(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
失礼しました。
他のでした。
しかし、テレビで300万円超えは高過ぎますね。
8KはNHKくらいだし。

書込番号:25640164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2024/03/17 18:33(1年以上前)

画質は今観ている85インチで満足なのでまあ良いかなと思っていますが、それ以前に使用していた2K80インチには戻りたくないと思っています。
現在SONYの85インチのTVを使用中ですが やっと100インチTVが発売されるようで買いたい欲しい病が出ています。
ですが、以前購入した東芝製のTVで痛い目にあっているのでSONYかPanasonicが同様の価格で販売してくれるまで待つかなあーと?
考えています。
近いうちに電気屋さんに行ってきます。
50インチTVの4倍の画面サイズは魅力的ですね。

書込番号:25664155

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2024/03/17 19:39(1年以上前)

>tobutobu513さん

現在の地デジの映像信号をいくら映像処理しても4K映像度にはなりません。

地デジの4K化を検討開始したようなので、何年後か判りませんが、4Kの地デジが実現したら4K地デジチューナー内蔵の100型テレビを購入されたらいかがですか?

 長生きして購入資金を貯めるか貯金しといて下さい。

書込番号:25664240

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2024/03/17 19:50(1年以上前)

>tobutobu513さん

訂正:誤:4K映像度→正:4K解像度 です。

書込番号:25664257

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2759件Goodアンサー獲得:88件

2024/03/18 13:45(1年以上前)

下記参照願います。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1517210.html

数年で実現できるかも。

書込番号:25665021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/03/18 15:12(1年以上前)

>>8K/7,680×4,320については、「将来、符号化方式の更なる高圧縮化や伝送方式の改善等が実現され、符号化映像の高品質性の担保がなされた場合に適用」する“条件付き採用”となった。

8K地デジは現時点では未定ってことかな。

書込番号:25665108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

購入3年目で故障する

2024/01/26 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P8B [43インチ]

スレ主 jr6crwさん
クチコミ投稿数:3件

購入3年目で突然画面が見えず、音声も聞こえなくなり。手の打ちようがなくなる。

書込番号:25598771

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/26 20:03(1年以上前)

>jr6crwさん

こんにちは、長期保証5年かけていませんか?かけていたら購入店で出来ると思いますが。

書込番号:25598789

ナイスクチコミ!1


スレ主 jr6crwさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/26 20:19(1年以上前)

早速ののアドバイスありがとうございます。残念ながら長期保証はかけてありませんでした.

書込番号:25598809

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/26 20:59(1年以上前)

映像、音声共に出ないなら電源基板かも知れません。

こちらでは全国送料無料で12,500円となっているようです。
https://usfgvy.ccampj.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=12646

書込番号:25598865

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/01/26 21:04(1年以上前)

>jr6crwさん
ご愁傷様です。
この手のテレビを延長保証なしで買った場合、保証期間を過ぎて壊れると実質捨てるしかなくなります。
次買うときは延長保証つけましょうね。

書込番号:25598873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4322件Goodアンサー獲得:643件

2024/01/28 18:22(1年以上前)

本機のリセットはご実行済みですか

電源プラグを抜き差しします

1 電源コンセントから電源コードを抜きます。
2 少なくとも1分間お待ちください。
3 電源コードを差して、本機の電源をオンにします。

この手の質問には必ず リセットは? とつくけれど今回は未だ無いので念の為

実行済みなら効果はありません

書込番号:25601220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jr6crwさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/28 20:07(1年以上前)

有難うございます。

リセットも何回となく、しましたが、駄目でした。

画面が見えないことが原因の様です。

後は、ディスプレイの故障が原因だと特定出来ましたので、そちらのチェックをして見たいと思います。

有難うございます。 73 jr6crw(河島正範)
 

書込番号:25601398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

レコーダーのリモコンに登録できない

2024/01/26 06:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P63H [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

チューナーレステレビを色々比較検討していて画質、音響、評価の良さでこちらのTCLにしました
確かに満足できるのですが、一つ残念なことに使っていた東芝のレコーダーにはTCLがプリセットされていなくてリモコンに登録することが出来ないのが分かりました

チャンネル、音量はTVのリモコンを使わないといけないのでリモコンが二つという状況です
国内有名メーカーのほかにはLGやハイセンスぐらいしかないのです

リモコン優先で選ぶのも、なんかな〜という感じですが、これはこれで悔しさが残りました

いい方法はないですかね〜
レコーダーは東芝 DBR-M4010です

書込番号:25597927

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/01/26 07:07(1年以上前)

>チーズガーデンさん
こんにちは
汎用のリモコンを使う手があります。
例えば下記はTCLテレビとTOSHIBAレコーダーに対応しています。

https://www.ohm-electric.co.jp/product/c10/c1003/876124/

書込番号:25597934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/01/26 07:19(1年以上前)

>プローヴァさん

早速の貴重な情報を有難うございます

そんなに便利なものが有るとは知りませんでした、すぐに調べます

書込番号:25597939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信18

お気に入りに追加

標準

くの字に筐体が曲がる

2024/01/25 10:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

くの字に曲がった筐体

使用して1年ちょっとでくの字に筐体が曲がって来た。これってもっと曲がってゆくのか。。。(悲)
狭額縁化した設計ミスとしか思えない。
これを修理しても再発しないか心配で問い合わせするもソニー窓口は各地域の修理委託業社への丸投げ体質で一切何もしないらしい。修理委託業社の方はとても親切で丁寧な方ですが、ソニー本体から情報が来ない限り何も出来ないと。そらそうだ。間に挟まれてかえって気の毒です。
いつから世界のソニーはこんな体たらくな会社に落ちてしまったのだろうか?(悲)
以下がソニー本体からの顧客切り捨てメール
もうソニーは一生買わないと決めた。
--------------------------
お客様
ソニー使い方相談窓口 メール担当:◯◯でございます。
再度のご案内となり恐縮ですが本お問い合わせの回答といたしましてはサービスマンからご案内しました回答の通りとなります。
繰り返しのご案内となってしまいますので、申し訳ございませんが
当窓口からの回答は差し控えさせていただきます。

書込番号:25596801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/25 10:37(1年以上前)

>カデンウォッチャーさん

こんにちは、長期保証を使って修理出来ると思います。

それにしても白っぽいのは何でしょう?

書込番号:25596833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/25 11:36(1年以上前)

私も 里いもさん 同様気になる。

物理的に何か衝撃を与えたように見える!
スレ主本人では無くても、家族や友人が何かしたように思える。
どう見ても、自然にこうなったようには見えない。

綺麗な湾曲だったら思わないけど・・・

スレ主は否定されると思うけど。
(・_・;)

書込番号:25596886

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2024/01/25 12:39(1年以上前)

白っぽいのはカーテン越しの日光だと思う。
察するに日光による膨張なのかと思われます。

書込番号:25596953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2024/01/25 12:40(1年以上前)

>カデンウォッチャーさん

ちなみに修理委託業社のサービスマンの見解はどの様なものなのですか?

製品独自の仕様?
もしくは外部からの圧力でしょうか。

書込番号:25596957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/01/25 16:23(1年以上前)

もう終わっています。そう言うしかありません。こんな曲がりって普通生じるものかと思います。

書込番号:25597201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/01/25 16:52(1年以上前)

前にPanasonic VIERA 55GZ2000の新品が
温度変化で曲がると言うのが、出てましたね

これには、指の跡が付いてるから、手で曲げたでしょう

書込番号:25597229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/01/25 17:06(1年以上前)

>カデンウォッチャーさん

こんにちは。
擦ったような跡があるように見えますが、光の加減でしょうか。

こりゃひどいですよね。お買い上げの販売店のご相談されてはいかがでしょう。
サービスの方の見解はどんな内容だったんでしょうか。


書込番号:25597240

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度4

2024/01/25 18:47(1年以上前)

こんなことありえるんですね。
実家がこの機種、自宅が同じくBRAVIAのA8H(55インチ)ですがちょっとこの状態は考えられない。

とは言え、スレ主さんが何か衝撃を与えているんだとしたらパネルが割れるとかもっと派手にいってるだろうし、、、

ひょっとして直射日光の熱の影響とかですかねえ。
だとしてもこうなるとしたらちょっと品質に問題ありそう。
個体差ってレベルじゃねえぞと。

書込番号:25597352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/25 19:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>使用して1年ちょっとでくの字に筐体が曲がって来た。

ココまで曲がってると液晶が割れるような気がしますが...

正面の写真とか真上からの写真とか提供出来ませんか?
 <「こんな状態になった」事の顛末を書いて貰えると他の方へのアドバイスにもなると思いますm(_ _)m


>これを修理しても再発しないか心配で問い合わせするもソニー窓口は各地域の修理委託業社への丸投げ体質で一切何もしないらしい。

「サービスステーション(SS)」が各地から無くなってからです。
「完全地デジ化」の後、テレビが売れなくなってコスト削減が急務になり、SSのコストが馬鹿にならないとして解体したのだと思われます。
SS解体に伴い、「サービスセンター(SC)」の電話口も縮小したり業務委託で外部に出したりしているようですm(_ _)m


延長保証が有れば、「別のモデルに替えて貰う」とか「返金して他社のテレビに買い換える」などの手も有ったかも知れませんm(_ _)m


>いつから世界のソニーはこんな体たらくな会社に落ちてしまったのだろうか?(悲)

メーカー保証期間は購入後から1年間なので、それを過ぎればどのメーカーでも同じ回答になると思いますm(_ _)m

書込番号:25597447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/01/26 09:35(1年以上前)

メーカーの部門の立ち位置が低位置になったんだと思えばいろいろのつじつまが合うと思います。家電はもう主力事業ではないっていうことです。ソニーのテレビって一時撤退するかどうかっていうごたごたがありましたし。こういうことを行えばもう信頼なんてのは地に落ちますょ。

書込番号:25598089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/01/26 10:58(1年以上前)

防犯カメラとかで、自然に曲がる証明でもしないと
無理でしょうね

簡単に曲がるなら、簡単に元に戻せそうですが

書込番号:25598190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/01/26 12:13(1年以上前)

パナソニックユーザーの口コミは製品の問題、ソニーユーザーの口コミは製品の問題ではなくユーザーの仕業なんて。いつもの盲信の人わかりやす過ぎ。

書込番号:25598274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/28 20:10(1年以上前)

少し濃くして、解り易くしてみました・・・

>使用して1年ちょっとでくの字に筐体が曲がって来た。これってもっと曲がってゆくのか。。。(悲)
>狭額縁化した設計ミスとしか思えない。

設計部門ではありませんが、資材関連の末席にいる者です。
まず、スレ主さんの画像を拝見し、その「くの字の曲り方」に、大変驚いています!
枠だけでなく、シャーシまでが相当に湾曲している様に見え、もし「狭額縁化」でここまで屈曲するは
多大な収縮力が加わってのことでしょう!  

なお、スレ主さんの画像は、うちのモニターではやや浅くしか認められず解り難いので、やや濃くしてみましたが、本板のご趣旨に沿った事なのでお許し下さい。
そうすると、何かが当たった様な痕跡も見えて来ましたが、例えば以前何かの拍子に、中央に力が加わったとかの、お心当たりはないでしょうか?
スレ主様は「設計ミスとしか思えない」と申されていますが、その屈折・湾曲振りかあまりにもに激しく、しかも中央が極端に曲っている様にも見え、或いはと伺い申し上げます。

 >ちなみに修理委託業社のサービスマンの見解はどの様なものなのですか?
自分も、それが知りたいですね。  

 >ソニーユーザーの口コミは製品の問題ではなくユーザーの仕業なんて。いつもの盲信の人わかりやす過ぎ。
今回の自分の投稿は決して他意はございませんし、無論パナやソニー関連の者でもありません。


書込番号:25601403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/01/29 10:16(1年以上前)

自然に曲がり一定のテンションが掛かってれば
後ろ側のカバーには隙間ができない筈なので
強く曲げてから力が解放され裏側が弛んでますし
あれな方の自演でしょう

書込番号:25601950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:11件

2024/01/29 19:47(1年以上前)

この際、「下部の曲がり方具合の画像」も、強くリクエスト申し上げます!

なお、自分も決して「盲信の人」では、ございません。・・・念のため。

書込番号:25602551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 18:34(1年以上前)

不自然な内容の板を上げて、それを指摘されてもそのまま放置。
ここまで来ると、「作為的なメーカー攻撃!」と見られても仕方ないですな。

こうした、広く公開された場で何の意図があるのか?!(怒

書込番号:25643188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2024/06/19 17:54(1年以上前)

ウチのも曲がってました。

書込番号:25779096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/19 20:09(1年以上前)

拙劣ですが、解かり易いようにしてみました。

 「 まぁちゃん524さん」
ご新規さんがワザワザご投稿頂きましたが、大変なことですね。
さて、貴殿がどういった方なのか良く解からないので、以下の素朴な質問させて下さい。

(1)板切れの様な物の先端が、ここだけボケが入っているのはどうしてですか?
(2)モニターの奥が極端に尖っているのはどうしてですか?
  (撮影データが出ていれば、まだわかり易いのですが・・・)
(3)うちのは機種が違うSONYテレビで正常ですが、貴殿の機種はなんですか?
以上、他意はありませんが、関心がありますのでよろしくお願い致します。

  「スレ主さん」
皆さんの質問・要望に未だ一切のご返答がありませんが、ぜひお答下さい。

書込番号:25779266

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング