液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ON/OFFが繰り返される。

2023/12/11 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

電源を入れて緑ランプが(8〜9回)点滅後に点灯して一瞬は画面が出るが、数秒で画面消えて橙点灯になる。
その後はその繰り返しとなる。
画面出ている間の操作は有効で、パネル駆動系がON/OFFを繰り返しているような症状。
USBや衛星アンテナ等の接続を外し、10時間以上コンセントを抜いてみても症状変わらす。
そういった症状のまま、たまに1〜2分程度画面が出る事があり、その際にメニューを確認してみたところ、
無操作電源オフの設定はオフとなっていた。

メーカーに問い合せ中だけど、故障かな...

書込番号:25541343

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/11 09:20(1年以上前)

>ういにんさん
こんにちは
コンセント抜きで改善されない様なので、ハード的な故障かと思います。修理するならサービスを呼ぶしかないですね。
延長保証ない場合、電源基板等で数万円、パネル交換だと10万前後かかると思います。

書込番号:25541371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/11 13:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源を入れて緑ランプが(8〜9回)点滅後に点灯して一瞬は画面が出るが、数秒で画面消えて橙点灯になる。

これって結露して保護回路が作動しているのでは?
 <結露によるショート検知機能でしばらく電源が入れられない状態に...

部屋が夜間低くなり、朝暖房を点けると部屋は暖かいけどテレビの内部は冷たいままなので結露してしまい起動出来なくなる。

部屋が暖まった状態で1時間くらい放置すればテレビの結露も取れて電源が入れられるようになるかも...


断熱がしっかりされていない部屋だと夜間の冷え込みで部屋の気温が下がってしまい、テレビも結露しやすくなると思われますm(_ _)m
 <エアコンなどを点けないと夏暑く、冬寒い部屋にテレビを置いていると結露してしまうかと..._| ̄|○


他には「埃による回路異常」の様なので、内部に埃が溜まってしまい、空冷出来なくなってしまっているとか...

書込番号:25541686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/12/12 10:30(1年以上前)

左の電源系基盤があやしい...

電源系基盤を交換してみようかな(^.^)

コメントありがとうございます。

内部に埃が溜まって...という問題ならば。と、中を開けてみました。
左の電源系の基盤が怪しいですが、さほどホコリまみれにもなっておらず。
柔らかいブラシでホコリ清掃もしてみましたが、症状変わらず。
北海道なので夜間は気温も下がるものの、結露するほどまでは本体冷えないのですが...

あくまで自己責任ですが、基板交換は自分でも出来そうな感じ。
(ただし高圧部・充電部もあるようなので感電注意)

サービスマニュアルでも入手できれば、テストポイントの電圧をあたってみても良いのですが、
あと、できるとしたらコネクタの抜き差し程度...

メーカーに電源基盤を提供してもらえないか、打診してみましょうかね(-_-;)

書込番号:25542746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/12/12 11:35(1年以上前)

オンライン診断して出張修理

オンライン診断して出張修理も申し込めました。
この金額で直ってくれたら、まあ嬉しいですが(^.^)

画面割れのジャックを探して基盤移植も考えましたが、早めに直さないと不便,...

書込番号:25542836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/12/18 22:49(1年以上前)

パナソニック修理サービスに出張修理を依頼し、見てもらったところ、なんとあれだけ電源ON/OFFが繰り返えされていたのが正常に・・・
ただし、B-CASカードの読み取りがNGという現象があったの、違うB-CASカードに差し替えたのだが、とにかく現象は回復してしまっていた。

ということで一件落着であり、修理代は出張料の3500円だけ。
お騒がせな1週間でした。

書込番号:25551569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/24 08:33(1年以上前)

>北海道なので夜間は気温も下がるものの、結露するほどまでは本体冷えないのですが...

室内温度だけで考えない方が良いと思います。

「室温と対象物の温度差」と「湿度」が影響するので、「部屋が何℃なら結露する」という話しでも無いですm(_ _)m


特に冬場は「加湿器」を使って居る人も居ると思うので、湿度が高くなると結露しやすくなる可能性も...

書込番号:25558105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA65インチ875L赤点滅3回

2023/12/10 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

11月末のブラックフライデーセールを利用して、コストコで格安で念願の65インチTVを手に入れたのですが…使い始めて2日後に主電源が赤点滅3回する様になりリセットしても復活せず東芝カスタマーへ連絡。
主電源赤点滅3回はパネルの初期不良なので、購入元で新品交換して下さいとのこと。
コストコへ連絡して新品が届きましたが、午前中に使い始めたテレビが夕方には再度赤点滅3回になりました。
機種自体は値段を含め気に入っていたのですが、諦めて返品返金してもらい、値は上がってしまいますがケーズデンキでSONY90Lに買い換えようかなーと思ってます。

書込番号:25540654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2023/12/10 17:56(1年以上前)

>もみゆふさん
2回連続で不良とは残念でしたね。保証がしっかりしている販売店で買うことの大切さを確認できました。参考になる情報ありがとうございます。

書込番号:25540661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/12/10 21:34(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
返信ありがとうございます
プラス\8,000で5年延長保証には入ったのですが、最初の1年はメーカー保証でオッケーなので、今回は5年延長保証以前の問題でした。
メーカーさんに聞いたら、機種に限らずパネルの初期不良は一年を通したら数件ある。と言っていました。
コストコの返品交換対応は、ヤマト便がテレビスタンドに取り付けたテレビの取り外しと新しいテレビに取り付けるところまでやってくれたので、最初のチャットから電話対応、交換までスムーズだったので、対応自体は満足でした。
ただ、今までテレビは東芝派だっただけに残念ではありますが…

書込番号:25540991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2023/12/10 22:23(1年以上前)

対応スムーズは良かったですね。コストコはヤマトホームコンビニエンスを使っているのかな。テレビは自分の好きなメーカーがある人が多いと思います。私も新しいテレビを買いつつパイオニアKUROプラズマに代わるテレビが見つかりません。OLED、mini LED、量子ドット、8K 2台買っても
KUROの亡霊に取り憑かれてしまっております笑

PDP-508HXが一番のお気に入りです。

書込番号:25541044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

突然画面と音声が消えた

2023/12/08 10:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

先週の土曜日午後気分よくテレビを見ていたら突然、画像と音声が消えて。全く反応無しです。以前から音声が突然聞こえなくなるのは2ヶ月に一度位の頻度でありました。今回は初めてです。ソニーの修理依頼窓口で聞いたら点滅は何回と聞かれて4回と伝えたら、あーそれはもうダメです。どうにもならない。修理すると12万か13万程かかるといわれて、もう頭真っ白です。まだ3年しか経過していないのに余りにも酷いです。買い替えしかないないのかな?

書込番号:25537370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 10:20(1年以上前)

延長保証に入ってないからね仕方ないかと
そう思いなら延長保証に入っておけばよかったですよね。

書込番号:25537389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/08 10:58(1年以上前)

>naーkaくんさん
こんにちは。

>>修理すると12万か13万程かかるといわれて

おそらくパネル交換ですね。
交換用パネルの在庫がない場合は修理代相当で最近の似た様なランクの製品(新品またはリファービッシュ品)と交換になりますが、保証期間は三ヵ月になります。

新品の同等ランク品は昨年モデルの50X90Kになり、約15万前後ですね。
次からは延長保証を付けるようにしましょう。

書込番号:25537447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/08 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。延長保証をつけていたら無料ですか?

書込番号:25537503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/08 12:15(1年以上前)

私も12月7日に下部のLEDが4回赤色点滅し、画面がつかなくなりました。ちょうど購入から3年くらいで、某家電量販店の5年保証に加入していたため、本日修理となりましたが同型のパネルはないとのことでXRJ50X90Kと無償交換になりました。長期保証加入なら大丈夫だと思いますよ!

書込番号:25537538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/08 13:23(1年以上前)

>naーkaくんさん
>>延長保証をつけていたら無料ですか?

保証規約によります。

例えばケーズなら延長保証期間中は最後まで部品代と工賃の両方が出ます。

ヤマダの延長保証は3年を過ぎると工賃しか出ないので、今回のようなーケースではパネル部品代が出ず、ほぼ意味がありません。
ただヤマダは自社購入品であれば後からでも安心保障を有償で付けることができ、年会費を払えば部品代も出るようにできます。

書込番号:25537608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]の満足度4

2023/12/08 13:34(1年以上前)

90Kはどうですか? 
画質は9500Hと比べてどんなっすか?

書込番号:25537620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

データ放送が受信できない

2023/12/05 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

過去のブラビア製品にも問題が指摘されたことがあるようですが、12月3日に届いたXRJ-55X90Lは、データ放送がほとんど受信できません。できるときもありましたが、一時的なものだったようで、今朝12月5日でも、受信できませんでした。データ放送のニュースとか天気予報は便利と思っていたので、残念です。
データ放送が受信できないがために、クイズも反応しません。色ボタンで参加するやつですが、全く反応しないので、ダメでした。

書込番号:25533495

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/05 13:21(1年以上前)

>shiratetsuさん
こんにちは。
下記にあるように、ソニーのデータ放送受信はパフォーマンスが他社比悪いようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347764/SortID=24607866/

OSがandroidだからなのか、SoCのパフォーマンスが悪すぎるのか、メモリ搭載量が少なすぎるのか原因はわかりませんが。。。

でも受信できない、というのはおかしいですね。購入が量販店であれば、一度初期不良交換を依頼してみればよいと思います。不具合認定のためにメーカーのサービスがくるかも知れませんが。症状が出ているうちにスマホの動画などに撮っておいた方がいいですよ。サービスが来たときにたまたま受信できたりすると、はぐらかされるかも知れませんので。証拠を撮っておいて見せればよいです。

書込番号:25533523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/05 14:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>データ放送が受信できないがために、クイズも反応しません。

インターネットには繋がっているのですよね?(^_^;
 <「YouTube」は見れますよね?

「データ放送」は、全ての番組でされている訳では有りませんm(_ _)m
 <https://tv.yahoo.co.jp/listings
  https://support.yahoo-net.jp/PccTv/s/article/H000006161

具体的な番組名を出して貰えれば「その番組で出来ないのはおかしい」「その番組は対応していない」などの情報も貰えると思います。

書込番号:25533600

ナイスクチコミ!8


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/05 15:06(1年以上前)

インターネットは接続できています。そもそもデータ放送は、インターネットからの情報ではないと思います。
私も、最初は、インターネット関係を疑ったのですが、接続は問題ありませんでした。

書込番号:25533637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:482件

2023/12/05 16:59(1年以上前)

>shiratetsuさん

90Jですが、チャンネルを切り替えてから数十秒置いてからでないと反応しないですね。反応後の表示もまったり(NHK地デジの場合、全表示に十数秒かかる)です。

チャンネルを切り替えてからの反応が遅いことを勘案しておけば、個人的には困ることはないですね。他社は知りませんが、放送波の一部を利用した業だと思っています。

書込番号:25533781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:482件

2023/12/05 17:04(1年以上前)

>クイズも反応しません

めざましじゃんけんとか(チャンネルを替えた直後を除けば)普通に出来るので、まったりではなく出来ないなら初期不良を疑っても良いかも。

書込番号:25533785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/06 08:46(1年以上前)

リモコンに調子が悪いときには再起動してくださいとの表示があり、その指示とおりに5秒ほどスイッチを押すと再起動できました。再起動後は、データ放送も受信できるようになりました。データ受信中ですの表示が消えた後に、dボタンを押すと違和感なくデータ放送が起動するようになりました。
色ボタンのクイズにも反応が確認できました。
お騒がせしましたが、この不具合に対する解決策としては、再起動だということがわかったような次第でした。

書込番号:25534504

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:482件

2023/12/06 09:26(1年以上前)

>shiratetsuさん
>解決策としては、再起動だということがわかった

そうでした、それをお伝えするべきでした…。お役に立てずすみません。

年に数回は再起動が必要になる場面が発生すると思います。私はまだありませんが、電源を抜いて数分待ってから再度差し込んで、という人もいるようです。

書込番号:25534542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2023/12/06 09:44(1年以上前)

>shiratetsuさん
届いたばかりの新品でも再起動しないとまともに動かないことがあるのがandroid機の特徴です。OSの出来がよろしくないということです。うちのA95Kも同じような感じです。サービスに見せた際も、交換新品でも届いたばかりでの再起動はちょくちょくあるので、お客さんへの説明に苦労すると言ってました。

でもリモコンの裏に再起動のやり方がステッカーで貼ってあるのはソニー位ですね。

世界市場的に見ると、LGやサムスンなど大手メーカーはandroidではなく独自OSを使っています。国内ではパナソニックや東芝(TVS-元国内)は独自OSですね。対して中華系のメーカーはandroidが殆どの様です。国内でもシャープ(鴻海-元国内)やソニーはandroidですね。

書込番号:25534553

ナイスクチコミ!2


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/13 10:41(1年以上前)

再びデータ放送が受信できないという現象が生じました。再起動したら、直りました。どうも、テレビでゲームをしたりするなどすると、この現象が生じるようです。メモリが不足しているのかも知れないなという疑いを持っています。
 定期的に再起動しておくということを心がけた方がいいということで落ち着きそうです。

書込番号:25544185

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

13ヶ月目に故障しました(>_<)。かなしい

2023/12/04 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65CH1 [65インチ]

購入後の13ヶ月目にテレビが映らなくなり、真っ暗な画面に電源ランプの赤点滅です。

メーカー保証が切れてたので購入店の補償を使いました。アルファバリューの補償なんですが、補償番号などの情報が分からなくても住所氏名で即日の修理手配をしてくれました。保証に入っておいてよかった^_^A

通販での大型家電購入には保証加入は必須ですね!

書込番号:25532167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2023/12/04 12:11(1年以上前)

>通販での大型家電購入には保証加入は必須ですね!

通販じゃなくても大物家電は必須ですね。まさに入っててよかったって奴ですね。

書込番号:25532203

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2023/12/04 14:17(1年以上前)

通販だと自分自身で選択しないと加入出来ないですが店舗だと大概進めて来ますよね。
加入のついでに端数の切り捨てとかお願いしています。
通販だとこれが出来ない。

書込番号:25532306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 商品機能誤表示販売

2023/12/03 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C42FL1 [42インチ]

スレ主 25太郎さん
クチコミ投稿数:5件

コジマ&#10005;ビックカメラにて
こちらの商品を選定していると。。。
倍速機能2倍になっており店員へのQ&Aでも問題ないと説明されましたがパンフレット秋バージョンには倍速機能2倍は非表示になっており、確認したら機能等の表記ボップが本社から全国にバラ撒かれているらしいが間違えているとの事。シャープの販売員も確認されて本社へ問い合わせするらしい。
倍速機能2倍も可能と説明を受けてもしも購入された方が居られましたら店舗に問い合わせすべき案件である。

書込番号:25531637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/03 22:01(1年以上前)

それはそれは大変ですねー

書込番号:25531654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/03 22:50(1年以上前)

そもそもシャープが買い取られて消えたと聞きましたが
それに比べたら倍速など大した問題では無いのでは?

書込番号:25531716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/04 00:14(1年以上前)

>コジマ&#10005;ビックカメラにて
>こちらの商品を選定していると。。。
>倍速機能2倍になっており店員へのQ&Aでも問題ないと説明されました

「問題無い」ってどういう事なのでしょうか?(^_^;
 <「何」が問題無いのかも気になります...


まぁ、確かに実際に画面を見ても「等倍/倍速」が判らないなら問題は無い様には思います(^_^;


>パンフレット秋バージョンには倍速機能2倍は非表示になっており

https://jp.sharp/aquos/products/fl1/spec/
の「動画機能」にある「120スピード」を「倍速表示」と勘違いしたのかも知れませんね。


あくまでも販売店での話で「悲」という分類はちょっと勘違いされそうですが情報有り難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:25531794

ナイスクチコミ!5


Risさんさん
クチコミ投稿数:3件

2023/12/05 00:42(1年以上前)

間違いにも程がありますね。もちろん全額返金対応してもらえるのでしょうかね。

書込番号:25532983

ナイスクチコミ!2


スレ主 25太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 20:45(1年以上前)

誤表示は大変な事ですね!
良く理解して買わないとです。。。

書込番号:25536631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 25太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2023/12/07 21:21(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
店舗は直ぐに改修してるのか? 気になる所ですね!

>nasne使いさん
倍速のあり、なしは雲泥の差になります!

>名無しの甚兵衛さん
店員の『問題ない』発言は表示が 倍速機能2倍なので上位機種と比べても遜色なく問題ないとの意味だったらしいですが根本的に店員の理解と説明が間違ってます。
おっしゃる通り、勘違いされているかと思われます!

>Risさんさん
一応、販売者はわかるだろうから店舗から購入者に対してアナウンスをすべきと進言しましたがやらないでしょうね。。。


@倍速機能2倍の違いは見た目では画像写真の通り
A倍速のありなしはテレビの性能全体に影響しますのである方が間違いなく良いと私は思います。

書込番号:25536685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング