液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

NAS上の動画ファイルが再生できない

2023/07/04 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

今まで使っていたレグザ32/30が壊れたので,最新型を購入しました。
そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。
新しいからとすべてが良くなっているとは限りません。
中古の32/30を買った方が良かったと思っています。

書込番号:25329611

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/07/04 13:18(1年以上前)

説明書は見たのでしょうか?

音声・映像フォーマットや解像度の条件付きでMPEG2-TS、MP4の再生には対応しています。また、音声付きしか再生できません。

書込番号:25329725

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 16:33(1年以上前)

説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。
反論するのでしたら、実際に再生できることを確かめてください。
それからその時の諸条件をご連絡ください。

書込番号:25329943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2023/07/04 17:32(1年以上前)

>noppo77さん

・NAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。

→過去のテレビで再生していたなら方法は知っているとは思います。

 メデイアプレーヤーから当該NASのLANの機器を選べば 再生できると思うのですが、
できないのでしょうか?
(選択機器はLANであり、LAN−Sではないですよね)

ドラレコの動画を編集したものを740XでNASにおいてあるmpeg2-tsのファイルを見ていますが、
V34以降もしだめなら、TVSレグザもできなさそうで買えない!

MP4(ポータブル用)は、テレビ横のUSB端子にUSBメモリ(ドライブ不可)なら再生可能ですが、
LAN上のものは再生できない状況です。

書込番号:25330006

ナイスクチコミ!2


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 18:01(1年以上前)

LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。
私の使っているのは安いNASなので、当然デジタル放送の番組を録画はできません。
ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。
本格的なDLPA NASは1万円以上するので、諦めるしかないようです。

書込番号:25330029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/07/04 18:22(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そでまでNAS上に置いていたmpeg2のファイルが再生できなくなりました。
>いろいろやってはみましたが駄目でした。パソコンで作成した著作権フリーのmpeg2はだめなのだと思います。

>説明書は見ましたし、mpeg2-tsファイルを作って確かめました。

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100001
「機能操作編」は読みましたか?
 <182ページ参照


>LAN-Sは著作権保護のあるDLPA NASのことだと思います。

「著作権保護」の有無は関係無いです。
「ネットワークメディアサーバー」以前は「DLNAサーバー」と言われているモノです。
 <https://dlpa.jp/nas/
  の「DLPA NASの楽しみ方」の2つ目の「※」参照

その上で「著作権保護機能(DTCP-IP対応)」もしているかどうかだけです(^_^;


以前のモデルでは「共有フォルダ」を直接参照してファイルを再生出来る機能が有ったのかも知れませんが、今は「DLNA」でのアクセスしかできない様になっていると思いますm(_ _)m

お使いの「NAS」の情報が有れば、「メディアサーバー」を有効にするなどで対応出来る可能性も...

書込番号:25330059

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/04 19:03(1年以上前)

私のNASは無線LAN付属している機能ですので、ある意味ただのNASです。
NASにはメディアサーバーの有無の設定ができ、それを有効にして使っております。
それでも再生ができないのです。著作権保護(DTCP-IP対応)」あるNASを買っても、ひょっとして再生できないのなら馬鹿らしいので買うつもりはありません。

書込番号:25330101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/07/04 19:30(1年以上前)

10年前のREGZAでもLAN-SがDLNA対応機器を表すのは同じです。LAN-Sの表示が無ければサーバーの設定に問題があることになります。

格安のNASというのが何なのかわかりませんが、LinkStationの格安機種や昔売られていたSimple NAS BOXなどもDLNAに対応しています。

今はDLNAをつかさどる会社が解散してしまったため、DLNAという語句そのものは使われなくなっています。

書込番号:25330128

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:635件

2023/07/04 20:20(1年以上前)

noppo77さん
>ただ、著作権フリーのパソコン作成の動画は再生できると思っていましたのでがっかりです。

REGZA(32V30)を利用されていたならご存知かと思いますが、そもそも上記に適していないテレビなので、
より適さなくなったと言うだけの話ではありますね。

NASの動画ファイルを見るのなら、テレビに合わせてエンコードする時間と労力を使うより、
Fire TV Stickなど購入してVLCプレーヤーで見た方が簡単で楽じゃないかと。
(レグザリンクでテレビのリモコンで操作できますし)

書込番号:25330205

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 06:06(1年以上前)

以前クロームキャスト を使っていましたが、hdmiから直接テレビを駆動するために、regzaの持つ画質と音質を改善する機能を使えないために、品質が悪く私にとっては使い物にならないとして処分しました。
Fire TV Stickも同じタイプなので、期待しておりません。

書込番号:25330658

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4102件Goodアンサー獲得:635件

2023/07/05 06:40(1年以上前)

エンコードソフトで動画ファイルそのものの品質を下げる必要がなくなるので
むしろ品質は上がると思いますが・・・(ネット動画ならともかく)

書込番号:25330675

ナイスクチコミ!0


スレ主 noppo77さん
クチコミ投稿数:11件

2023/07/05 09:30(1年以上前)

パソコンの動画ファイルを見れない問題は、USBメモリを使用することで解決しました。
USBメモリをFAT32でフォーマットします。
動画ファイルは、MPEG2-TSかMP4で変換してからメモリにコピーするだけです。
後は、テレビのUSB端子に接続すると、認識されて動画を再生できます。
これで、私からのメッセージは終わりです。

書込番号:25330840

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

満6年でおなくなりになりました

2023/07/02 14:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX750 [49インチ]

スレ主 tantenkanさん
クチコミ投稿数:31件

2017.6月下旬に購入して、リビングでとても便利に使って来ました。今や無くてはならないネット接続機能と美しい映像と音に満足してましたが、突然点かなくなり、電源オフオンするたびに1〜数秒地上波が映ってすぐ消えてしまいます。赤い点滅は13回どころか何十回もゆっくり点滅して復活の兆しなし。すぐに購入したケーズデンキに電話しましたが、5年保証からちょうど一年後なので保証切れだそう。

ナショナルの時代から当社製品に信頼を寄せていたので、有料でも良いから直して欲しくて、やむなくPanasonicの修理センターに出張依頼。で、ご担当に診てもらいましたが、基盤の問題ではなく、もう液晶パネルを交換するしかない、同じシリーズの55型だけはメーカー指定で無償だけどこれはパネル交換に10万弱かかるとのこと。ご担当の方は丁寧親切な対応でしたが、結局、買った方がいいと言う結論に至りました。こんなに早くおなくなりになられるんなら、もうパナやめてSONYとか、いや、アイリスオーヤマとかChina系でもいいやと思いました。

が、ハっと思い出したのが独り立ちした息子の部屋に8年程使ってないPanasonicの32型があるじゃんと思い直し、そのTH-32A300にAmazonのファイヤースティック付けて光回線5Gに繋げたらバッチリ、YouTubeもアマプラも前と同様にネットで観れるし、既存のDIGA(Blu-rayプレーヤーレコーダー)も外付けHDDも付けられたので、満足。そもそも薄型TVになる前は28型のブラウン管TVで満足してたんだから、買い替えはやめました。あとは、いつか気が向いたら早めに家電リサイクル料金払って業者に持ち込む予定です。日本も高インフレになって来ましたので、ある物を大事に使いたいと思いました。ウチで10年以上現役で使ってるSHARPの液晶TVもあります。それより早く使えなくなるPanasonicさん、個人的に信頼ゼロになりました。サヨウナラです。

書込番号:25327080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/07/02 22:40(1年以上前)

>こんなに早くおなくなりになられるんなら、もうパナやめてSONYとか、いや、アイリスオーヤマとかChina系でもいいやと思いました。

「日本製」はもう無いですよ?(^_^;
 <国内工場は全て閉鎖しました。今は「中国/東南アジア工場製」です。

また、「延長保証」を調べれば判りますが、冷蔵庫などは「10年延長保証」なのにテレビは「5年(前後)延長保証」しかして居ません。
なぜ短いのかを考えれば..._| ̄|○

書込番号:25327918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/03 18:20(1年以上前)

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズの稲沢サイトで細々ですが、BRAVIAを製造していると思います。
43V型のみで、背面の機名板にMADE IN JAPANと書いてあるモデルです。
BRAVIAの他モデルは海外製造ですね。

書込番号:25328832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

もったいない

2023/07/01 23:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > グリーンハウス > GH-GTV32A-BK [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

チューナーなんか短所にしかならないのになぜ付ける。
ネットが見れるテレビなんか既に飽和状態。
買い替え需要があるとしたらチューナーレスでしょ。

書込番号:25326307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 GH-GTV32A-BK [32インチ]のオーナーGH-GTV32A-BK [32インチ]の満足度5

2023/08/24 10:43(1年以上前)

画質はどうですか?

書込番号:25395104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーとしての存在意義を疑う

2023/07/01 12:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > APEX > AP1910BJMK3 [19インチ]

クチコミ投稿数:4件

あまりにも画質が悪い、見れたものではない。故障かと思い相談したところ、現物を工場へ送ってくれ、故障でなければ着払いで返送するとの回答
まともなアフターサポートもできないメーカー
お店に頼み込んで国内メーカーの商品に交換してもらいました

書込番号:25325570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/01 12:58(1年以上前)

>ちいーーさん
こんにちは
こういうのはそもそもメーカーじゃないですよ。
ただの商社が中華EMSメーカーに設計製造丸投げ発注して輸入しているだけです。技術的な話を聞いても時間の無駄と思います。

書込番号:25325575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/01 16:51(1年以上前)

変なメーカーやつ購入しなければいい。

書込番号:25325859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/07/01 17:53(1年以上前)

株式会社アペックスは運送主体の国内メーカーです。

テレビ製品自体は日本製(山梨県自社工場生産) を売りにしている製品です。

しかし、ビックカメラでのレビュー評価を見る限り、評価は低いですね。

書込番号:25325920

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/07/02 01:40(1年以上前)

ご愁傷様でしたm(_ _)m


>あまりにも画質が悪い、見れたものではない。

どういう映像で確認したのですか?
「地デジの番組」?「YouTube動画」?
ソースになっている映像が元々低解像度・低画質だったりはしないのですか?

その辺の勘違いや思い込みで失敗して居なければ良いのですが...


>お店に頼み込んで国内メーカーの商品に交換してもらいました

おかしいと思った時に、スマホで映像(動画や画像)で残して置いて、交換した製品と見比べるのも良いと思いますm(_ _)m
 <実店舗の購入店なら、相談する時に「こんな映像になってしまってます」って分かり易く説明出来ますし...(^_^;

書込番号:25326393

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

青が強い

2023/07/01 09:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ]

スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2011年に買った42Z2をずっと愛用していましたがここ数年は朝電源を入れてから全体がきちんと表示されるようになるまで10分程度かかるようになっていたし、たまにB-CASカードも認識しなくなることもあったため安かったリファービッシュの 55Z870Lを購入しましたが青が強くて非常に残念です。調整しても納得できる色合いになりません。
安物テレビならこんなものかと諦めるかもしれないですがZ870でこれは残念すぎます。
今の REGZA はこんなものなのでしょうか。42Z2 は良かったのですが。

サポートともチャットでやり取りしましたがなんとも言えない感じでした。iPhoneで画面の写真を送りましたが、iPhoneが勝手に調整してしまって実際に見るより自然な色合いになってしまいました。
もうiPhone越しにテレビを見た方が良いのかもしれない…
人を派遣してもらう場合不良品で無かってら費用が発生しますとのこと、それはまあわかるのですがこれを不良と判断してくれるものなのかどうか。
みなさん色合いに不満はないのでしょうか。

書込番号:25325323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/01 09:40(1年以上前)

>nickname1さん
こんにちは
何を調整されたのか知りませんが、青が強いと感じるなら色温度を下げてみて下さい。

書込番号:25325354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/01 10:07(1年以上前)

それなら写真を貼ってもらわないと同意もできませんよ。
個人の感覚もあるでしょうからね、他の人にも見てもらわないと。
明らかかに変、調整しても変なら購入店に相談しましょう。

書込番号:25325386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 10:19(1年以上前)

ありがとうございます。色温度はもちろん試しましたがまだそもそもバランスが悪い感じなので解消はされませんでした。

書込番号:25325407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 10:34(1年以上前)

そうですよね。勝手に補正されないカメラが手元にあればだけどよいのですが。
メーカーに問い合わせた後に販売店に連絡せよとどこかで見たのですが販売店にも問い合わせてみます。

書込番号:25325425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2023/07/01 10:44(1年以上前)

>nickname1さん

TVの前にコピー用紙等の真っ白の紙が写るように入れてiPhoneで写真を撮れば
ここの常連さんなら何かしらの判断してくれますよ。

書込番号:25325431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 11:31(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。そうやって撮影すれば良かったのですね。
ちょうどよいシーンがないのですが番組表を撮ってみました。映像メニューは変更をリセットした放送プロを選択しています。

書込番号:25325475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/01 12:16(1年以上前)

>nickname1さん
バランスが悪い?
色温度でアジャスト出来ないほどホワイトバランスが青によっているという事でしょうか?

映像モードをお任せAI以外にして、色温度手動でBのゲインを青がキツく無くなるまで落としてみて下さい。

書込番号:25325530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 13:15(1年以上前)

はい、色温度の変更だけでは期待するものにはならず、ゲインをいじることでマシになるのですが、それでも気にいらないんですよね。
あと、白が白すぎるのも気になります。野球やサッカーを見る時、ユニフォームの白を見るのが辛いくらいに。

書込番号:25325590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/01 13:20(1年以上前)

>nickname1さん
白が白すぎるなら明るさを落とすのが良いと思います。AIが色々と余計な画作りするので切った方が良いですよ。

全体的にテレビが気に入らないのであれば、お店に掛け合って他機種に交換してもらったらどうですか?
原信号重視で脚色少なめのナチュラル系の画質が良ければ、パナソニックが良いでしょう。

書込番号:25325595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/08 13:29(1年以上前)

教えていただいた方法で撮影した写真を持って問い合わせた結果、パネルの不良ということでパネルを交換してもらうことができました。

書込番号:25335053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2023/07/08 13:42(1年以上前)

>nickname1さん

前進したようで良かったですね。

書込番号:25335070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/07/08 13:49(1年以上前)

>nickname1さん
パネル交換で色味が直ったという事でしょうか?
まずは良かったですが、そういうのが流出してるということになると、品質面で不安がありますね。

書込番号:25335084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nickname1さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/09 15:51(1年以上前)

はい、パネル交換で直りました。
ここで撮影方法を教えてもらえて本当に助かりました。

書込番号:25336931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ]

スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

55Z870Lはケーズ 43Z570Lはノジマで買ったんですが
どっちもノイズまみれになって音が消えます。パソコンでyoutubuみても同様。
去年の8月に買ってさんざんメールのやり取りしてきたけどアプデしても直らない。

ようやく東芝のカスタマーくるけど直るんかね。返品したい

書込番号:25319481

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/06/27 18:08(1年以上前)

>ようやく東芝のカスタマーくるけど直るんかね。返品したい

それなら購入店にご連絡下さいm(_ _)m

書込番号:25319651

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/27 19:38(1年以上前)

まず購入店に相談すればいいのに。
店によっては気を利かせて交換してくれることもあるのに。
しかも去年からとか・・・随分今更ですよ。

書込番号:25319754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖貴さん
クチコミ投稿数:208件

2023/06/29 16:01(1年以上前)

東芝曰く
PCとかのHDMI2.1の4Kデータをテレビ側で処理しきれてないかも
とのことでした。

以降は870Lのスレで書き込みする。
対策基盤がでるといいね。

書込番号:25322587

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング