液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

欲しいアプリがインストールできない

2023/12/16 21:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > KONKA > チューナーレススマートテレビ UM43QR680N [43インチ]

スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件 チューナーレススマートテレビ UM43QR680N [43インチ]のオーナーチューナーレススマートテレビ UM43QR680N [43インチ]の満足度3

夫が中国人で、私も多少は中国語が分かるので中国のテレビ放送がリアルタイムで観られるアプリや中国ドラマが観られるアプリをインストールして大画面で観たかったのに(androidのスマホやタブレット端末では可能)こちらのスマートテレビでは無理でした。
仕方なくスマホやタブレット端末からミラーリング(こういう使い方をするとバッテリーがあっという間に減ってしまう)して観たり、youtubeを観たりで本来期待していた使い方が出来なくて不満です。

書込番号:25548802

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/17 02:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>中国のテレビ放送がリアルタイムで観られるアプリや中国ドラマが観られるアプリをインストールして大画面で観たかったのに(androidのスマホやタブレット端末では可能)こちらのスマートテレビでは無理でした。

「Androidスマホ」と「AndroidTV」は、同じ「Android」とありますが、実際には別モノですm(_ _)m

https://play.google.com/store/apps?device=tv
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tver.tvapp
  AndroidTV用TVer
のアプリと
https://play.google.com/store/apps?device=phone
 <https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hamitv.hamiand1
  スマホ用TVer
で違う事でも判ると思いますm(_ _)m

「AndroidTV用アプリ」の場合、各アプリの「このアプリについて」を見ると「Android要件」とありますが、実際には「AndroidTV要件」なので注意が必要です。

書込番号:25549066

ナイスクチコミ!3


スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件 チューナーレススマートテレビ UM43QR680N [43インチ]のオーナーチューナーレススマートテレビ UM43QR680N [43インチ]の満足度3

2025/06/20 17:58(3ヶ月以上前)

すみません。
早々にご回答いただいていたのに気付きませんで。
Android スマホとAndroi TVでは頭に同じAndroidが付いていても
別物ということなんですね。
知りませんでした。
AndroidTVのアプリももっと充実してくれる事を祈ります。
ありがとうございました。

書込番号:26215575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2025/06/20 22:40(3ヶ月以上前)

>史諾比さん
Androidも、スマホとテレビでは出来が全然違います。一軍エンジニアはスマホに配属され、テレビに行くのは二軍以下なのです。

それに加えて、そもそもテレビ自体仕向地に向けて仕様が決められるので、日本向けのテレビは日本に住む中国人の人に向けた仕様にはなりえません。
日本人がアメリカに赴任して、アメリカ市場向けのテレビで日本人向けのコンテンツを希望しても色々と無理があるのと同じことです。

書込番号:26215834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 10年前と同じ。

2025/06/04 18:20(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95B [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

10年前と映像も音響も一緒でした。
細かいアップデートはあっても同じ。
安くなった型落ちで充分です。
もう有機ELと薄型テレビ内蔵スピーカーからの音響は頭打ちなのでしょう。

書込番号:26200150

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:47件

2025/06/04 18:39(3ヶ月以上前)

>福山_雅治さん

音響は良くなっては行かないでしょうね

書込番号:26200167

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/04 21:06(3ヶ月以上前)

そりゃまぁサイズダウンやコストダウンするにあたって
性能面で要求されるのは「スペックアップ」ではなく「スペックダウンしないこと」だからな。

書込番号:26200330

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:5948件Goodアンサー獲得:193件

2025/06/20 12:35(3ヶ月以上前)

29kgは重すぎ。
音響なしのモデルも発売してほしい。このクラスのテレビを買う人は、音響は別で用意する人も多いはず。
音響なしだと、重さは25kgくらい、価格は45万円くらいになりそう。

書込番号:26215364

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:5948件Goodアンサー獲得:193件

2025/06/20 13:35(3ヶ月以上前)

すみません、上の投稿は65型について書いたものです。

書込番号:26215399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:453件

5年ぶりにテレビ買おうとしたら全社リモコンが変!サブスクだらけだわ字幕ボタン不便だわ
いつからこんなことに!?

2020年にオリンピックに備えVIERA TH-55HZ2000を買った以来、5年ぶりにテレビ買おうとヤマダ電機に行くと、目当てのパナソニックはじめ全てのおなじみの会社のテレビもリモコンがおかしくなっていて信じられません。

広告みたいにサブスクのボタンがびっしり並んでるし、字幕が素直に出せなくなってるし、機種によってはリモコンに字幕ボタンすらないし、会社を超えてどこも似たようなリモコンと操作画面になってるし、ボタンのフォントが同じリモコン内でばらばらでパチモン感半端ない!
外資に支配された?
今日にでも最新のテレビを買うつもりでいましたが怯みました。
いつなんの事件があって各社のテレビリモコンがこんなことになってしまったのでしょうか?

-----
テレビなんか年寄りしか見ないと言われ、これから団塊の世代がばんばん年取るのになんで年寄りに必須の字幕操作複雑にするの〜?

書込番号:26210732

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2025/06/15 13:18(3ヶ月以上前)

>キノミヤさん
こんにちは
スマートテレビのリモコンにネット動画配信のダイレクトボタンを配置すれば、おそらくアプリのポーティングにかかる費用等が削減されたりするんじゃないですかね。だから右へ倣えになってると思われます。

書込番号:26210756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/15 13:52(3ヶ月以上前)

>キノミヤさん
量販店でテレビご購入の際、店員の方に対応する汎用リモコンについてもご相談してはいかがでしょうか?
設定やアプリ等をお使いになる際はどうしても純正リモコンが必要になる事もあるので完全に置き換えできませんが、テレビ視聴がメインであれば普段使いは汎用リモコンのみで対応可能かと思います

書込番号:26210787

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2025/06/15 14:52(3ヶ月以上前)

キノミヤさん

5年でテレビを買い替えられるなんて、うらやましいです。
10年少し前にパナがスマートテレビのCMを流したら、業界から総スカンでした。
パナは正しい選択だったのにね。

書込番号:26210822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:453件

2025/06/16 00:39(3ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
実は汎用リモコンについて字幕をボタン一つでON-OFFできるか?と店員さんに聞きました。
「UI(とは言ってないがそんなこと)が違うので使ってみないとわからない」というお答え。
まぁ常識的に考えたらテレビ側がカーソル移動で選ばせる方式なのに、汎用リモコンでその画面をすっ飛すなんて出来っこないですよね…

>ひでたんたんさん
総スカン側に加勢したかった…広告ごてごてに従来のシンプルな機能には余計な一手間を噛ませるって絶対スマートじゃなく太ってます。
プローヴァさんの言うように経済的事情なんだろうな…せめて消費者にカスタマイズさせてほしいな…

ちなみにパナでは2021年頃からサブスクべったり字幕一手間リモコンになったようなので、それ以前のテレビを中古で買うことにしました!
中古でしのいでる間に自動車のアイドリングストップ機能みたいに廃れてくれるかもしれん。

書込番号:26211328

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/16 03:02(3ヶ月以上前)

>まぁ常識的に考えたらテレビ側がカーソル移動で選ばせる方式なのに、汎用リモコンでその画面をすっ飛すなんて出来っこないですよね…
例えば字幕ボタンの無いVIERA Z95Aでも
https://www.elecom.co.jp/products/ERC-TV02BK-PA.html
とか使えますけど

書込番号:26211357

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/06/18 17:25(3ヶ月以上前)

AQUOS使ってますけどネット番組は見ないので、TVの購入時に純正の簡易リモコン買ったらシンプルで快適です。

書込番号:26213788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:453件

2025/06/19 00:00(3ヶ月以上前)

>緑茶猫さん
え!?そのエレコムERC-TV02BK-PAであれば、パナの純正リモコンだといちいち日本語第二言語オフと選ばされる字幕選択画面をすっとばせるってことですか!?

>茶風呂Jr.さん
本当だソニーと、かろうじてSHARPは最新で使える字幕ボタンもある純正リモコンを別売りしているんですね。
パナソニックだけが別売りリモコンにも字幕ボタンがないだと…

書込番号:26214112

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:80件

2025/06/19 15:58(3ヶ月以上前)

>キノミヤさん
>え!?そのエレコムERC-TV02BK-PAであれば、パナの純正リモコンだといちいち日本語第二言語オフと選ばされる字幕選択画面をすっとばせるってことですか!?

はい、今のところ現行製品でもリモコンコードは変わらず字幕のコードも受け付けるようです

書込番号:26214614

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8R [65インチ]

スレ主 RCZ-01さん
クチコミ投稿数:10件

2画面必須なので、本年モデルより復活したので、購入の第一候補でしたが、よくよく仕様を見たら、HDMIは使えないようです。
同様に2画面復活したREGZAは、HDMI使えるのに?
また、録画の2倍速の早見再生ができるようになったが、4kはできないようです。(これはREGZAも同じ)
よって、残念ながら候補から外れました。

書込番号:26214320

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件 65U8R [65インチ]のオーナー65U8R [65インチ]の満足度4

2025/06/19 15:23(3ヶ月以上前)

REGZAはテレビとYouTubeとか出来るみたいやけどこのテレビはテレビとテレビかテレビとAirPlayくらいしかできません。
しかも音声は1つのみで使えないのでこの機能は使ってません( ̄◇ ̄;)

書込番号:26214586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ]

クチコミ投稿数:1件 43F60E [43インチ]のオーナー43F60E [43インチ]の満足度1

レビューのも書いたのですが、43A6100の故障(2回目)からの交換で入手。
しかし、2年ちょっと経ったのですが、突然、テレビが消え、左下の緑のランプが点滅しており、しばらくすると、表示するという現象が何度も発生し、次の日くらいには、突然、音量が勝手に下がっていく現象が発生し(リモコンで操作するとランプが点滅するが、この時は点灯のまま)、更には、HDMI入力の各機器からの表示がされなくなった。酷いときは点かないです。電源ケーブルを抜いて起動しても回復せず。
しばらく放置して、点けると、回復していることもあるが、20分もすると再発してくる。
43A6100は1年で故障し、修理不能で交換となったが、交換後、2年半で故障。3年保証過ぎているので、修理もして貰えない。
ハイセンスのテレビは1,2年で壊れるのが普通という感覚になってしまった。
最近だとテレビの寿命は8年くらいらしいので、4年も持てば半額くらいの金額のハイセンスもありと思うが、買っちゃいけないメーカーなんだなと思いました。

書込番号:24930596

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/21 00:17(1年以上前)

>サガンマルさん
Hisenseが日本で液晶テレビを売り始めた8年ほど前は電源を入れる度にHisenseロゴが出ていた記憶があります。7年くらい前にHisense55インチフルHDを展示処分品で5.5万で買おうと思ったら1年2ヶ月で故障して保証対象外だったという口コミをみて買うのを止めました。
日本で売っている中国メーカーのテレビは格安モデルが多いので故障率の高さに繋がっています。
日本で未発売のHisense100S8というモデルが私は買いたいなーと思っております。たしかに短期間での故障は怖いですが。


ただ、大手メーカーでも故障しやすい型番テレビが東芝、シャープ、パナソニック、SONYでも出ておりますので最悪、4ー6年で故障するリスクが高くなっています。
延長保証をこれからは付けた方がいいです。3年保証だと足りないですね、、、

私も4Kテレビ3台を6年以内に保険修理依頼しました。うち、SJ8500というモデルは1年目と5年目の2回目の修理です。

書込番号:24932810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ymkm033さん
クチコミ投稿数:11件

2025/06/17 10:22(3ヶ月以上前)

私はピッタリ5年目に壊れました。
スタンバイLEDがついてても、電源が入らず、ACコードを挿抜すると、今度はスタンバイLEDすら付かない状態
修理見積したら、MAX36000円とか
仕方ないのでTCLを37810円え買いました。
やっぱチャイナクオリティーでしょうか。
今度も5年以内に壊れたら、国内メーカにします。
国内メーカとはいってもMade in China でしょうが、設計が日本なら少しは長く持つのでは、と思っています。

書込番号:26212435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン使えません

2025/06/15 17:53(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > レボリューション

スレ主 ゆみ629さん
クチコミ投稿数:1件

こちらのリモコンを購入しましたが、使えませんでした。

書込番号:26210984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング