液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ生産中ですかな

2017/07/06 16:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:25件

60インチを7月3日に大手量販店のwebで購入申し込み、8月上旬にメーカーから入荷予定と本日メールが着ました。後継機が出たのでLC-60US40 は在庫処分の最中かと思ってましたが…。量販店は軒並み価格が上がってるし。ようわからん。

書込番号:21023151

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/07/06 16:56(1年以上前)

既に後継のUS45ラインアップが出てきているので、継続生産していることは無いと思うのですが、、、
最後のメーカー所有在庫が流れてくるのでは?

書込番号:21023165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/07/06 17:08(1年以上前)

そうですよね。気長に待ちますわ。

書込番号:21023186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2017/07/06 21:00(1年以上前)

>もくレヴさん
大手量販のeショップがだいたい在庫問い合わせになってるので、量販の最終オーダー分をメーカーが生産して終了にするんじゃないですかね。
量販の在庫がなくなると、通販の流通在庫だけになるのかと思います。

書込番号:21023671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2017/07/01 01:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシでほぼ28万円の提示だったので、即断しました。満足です。
日本メーカなテレビと比べて、LGを買ったらゲ!と思う点は以下の点だと感じます。
1)番組表アプリの出来は悪いから覚悟すべき。多分、5年遅れくらいの仕上がり
番組スクロールに待ち1秒
視聴中のサムネイルも表示されない。
全チャンネルが表示され、お気に入りチャンネルのみを表示といったことができない。
番組表の表示時は、テレビ音がでるが、番組の詳細表示や予約などをすると、無音になる。

2)テレビアプリは、CS1/CS2の切り替えがあるタイプ。
CS1からCS2のチャンネルに切り替えるには、ホームの「気に入り登録チャンネル」を除き、CS1/2の切り替え作業が必要。
(なお、テレビアプリでは、お気に入りチャンネルを指定しておけば、その範囲でのチャンネル切り替えになる)

3)リモコンの音声検索は、Neflixとツタヤを検索するが、amazon や、番組表の検索はできない。
番組表の検索は番組表アプリ実行時に、amazonは、amazon を実行時に検索する必要がある。

4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

4は別としても、そのほかはWebOSアプリで開発したら解決できるんじゃないかなとおもう。
というのは、LGのコンテンツストアから手に入るSTBアプリをつかうと、CS1/CS2/BS/地上波から
好きなチャンネルを指定して、ザッピングできる。また、テレビアプリの番組表示機能は、ある意味、
番組表アプリより出来がいい。なんで、この使いにくい点は、箱の問題じゃなくて、日本ローカライズな
LG番組表アプリの課題だとおもう。

なお、幸いにテレビアプリの出来はいいわけで、番組表アプリを起動しなくても、テレビ視聴中に
サイドメニューの「チャンネル」を開いて「チャンネル」を選択して、番組を追った場合は、視聴が
止まることなく、チャンネル単位ではありますが、番組内容の確認や、要約表示、予約などがで
きる。(検索や俯瞰的な閲覧をする場合は、番組表アプリの利用が必須。)

総合的なUIの出来やレスポンスは国内他社を凌駕していますが、アレコレとテレビザッピング視聴
する(テレビらしい)目的なら国内メーカのほうがストレスは少ないとおもう。
一方、番組表の弱点が気にならないとか、スマートテレビらしく、ネット配信(Neflixやamazon、Youtube)
の利用を主体に考えるならLGのほうがストレスは少ないとおもう。

なお、私は、映像は十分で、差額でATOMS環境(アンプと天井埋め込みスピーカー)を導入した
ほうが、いいやとおもい、これにしました。


書込番号:21009193

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2017/07/01 08:46(1年以上前)

>カルロヴァツさん

>>4)(LGの販売員から聞いた)C7Pのブラックフィルタは、パナEZ1000やSONY A1、LGの上位機種とは異なるものである。

昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。
色々メーカー間の配慮もあると思うので、何を持って販売員が違うと言っているのか不明ですが、少なくとも見た目と効果は同一にしか見えませんね。
正直どうでもいい話ですが。

番組表に関してはおっしゃる通りで、アプリなので改善出来るはずですし、期待したいですね。個人的にはもっと情報量を増やして欲しいです。サムネール表示なんてどうでもいいので。

書込番号:21009642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:31(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1049824.html

この記事によればLGの上位機種とパネルと映像エンジンは共通と書いてあります。

書込番号:21012771

ナイスクチコミ!0


5500さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/02 10:45(1年以上前)

>昨今、販売員の言うことほど当てにならない事はないと思っています(笑)。

昨日、私もこの機種を購入しました。サッカー観戦が好きなので倍速機能がここ機種には
ありますよねと販売員に聞いたところその機能はありませんとの返事でした。
店頭の機能説明の掲示表にも倍速機能なしと表示してありました。

LGのカタログで間違いなく倍速機能ありとなっているのに。

書込番号:21012801

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2017/07/02 10:51(1年以上前)

>5500さん

ほんと、販売員ってあてにならないですね。

昨年末、秋葉原のヨドバシにいたLGの販売員に、コストコで売っているB6Pは並行輸入品だから、LGジャパンで保証は受けられない、などと嘘を吹き込まれたことがあります。
日本仕向けのテレビに並行輸入などありえないわけですが(笑)。

書込番号:21012827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ140

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 録画に失敗します

2017/06/21 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]

スレ主 sogakenさん
クチコミ投稿数:9件

2〜3日前から、予約録画に失敗するようになりました。
エラー内容は「ハードディスクの準備が出来ませんでした」ということで、録画リストも開けないこともあります。

サポートセンターに電話したら、「R30で他のお客様からも同じような状況が報告されているで、原因が分かりしだい連絡します」とのことでした。

19日にソフトウェアの更新がされていて、
HPを見ると「現在、ソフトウェアの公開情報はありません」となっていました。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/update/

どれくらいで連絡が来るのか分かりませんが、それまで録画が出来ないのもつらいです。

書込番号:20984492

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2017/06/21 17:51(1年以上前)

>sogakenさん
こんにちは。
最新更新日が6/14になっているので、この日にソフト更新公開したけど、問題が出たのであわてて引っ込めた感じですね。
今頃中の人が必死で直してる所でしょう。
こういう場合は普通は比較的対応早いものですよ。

書込番号:20984849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2017/06/21 18:51(1年以上前)

我が家もまさに昨日から同じ状態です。
予約しても、録画開始しますが数秒で『録画できません』と表示され、録画停止中になります。
リモコンの録画ボタンを押して録画しても同じです。
そして、それらをすると、録画リストも開けなくなり、一回一回コンセントをさしなおさないと録画リストが開けません。
お客様相談窓口に電話したら混み合ってるとかで繋がりませんでした。
説明書にも、これに対しての対応は載っていないし・・・。
毎日、毎週録画して観ていたものが急に見れなくなりましたし、明日からしばらく家を留守にするので、あまりにも最悪なタイミングでこのようなことにはり、ショックでたまりません。
金欠の中、とりあえず安い外付けHDDを買うべきか迷ってます。

書込番号:20984990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2017/06/21 18:52(1年以上前)

うちも同じ状況です。

sharpに電話したらいつ直るかわからないとのこと。

書込番号:20984991

ナイスクチコミ!19


スレ主 sogakenさん
クチコミ投稿数:9件

2017/06/22 14:23(1年以上前)

シャープから連絡があり後日、訪問修理に来ることになりました。
ソフトウェアの更新でおそらく改善されるという話です。

とりあえず一安心できました。

書込番号:20986997

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2017/06/22 17:03(1年以上前)

うちも訪問修理に来てくれることになりました。

氷山の一角のような感じです。

sharpはアクオスの開発人員を減らしているのかもしれないです。

書込番号:20987257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/06/22 18:25(1年以上前)

我が家も修理に来ていただけることになりました。

本日、保存用に毎週録画していたドラマの最終回・・・。
友人に録画とダビングをお願いすることができてひと安心です。

書込番号:20987406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/23 02:17(1年以上前)

どうやら大規模なことみたいですが放送波でのファームウェアの更新等で直らないんでしょうかね。
流石にメーカーも全ユーザー宅に出張修理に行くとは考えにくい・・・。
ほっとけばいずれ直るならそれで良いのですがどうなんでしょうか。
正直修理は面倒いです・・・。

書込番号:20988560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/23 11:32(1年以上前)

確認を取ったところどうやら修理じゃないと直らない症状らしいです。
ほっといても直らないとのこと…。
大変なことのようですね。
皆さんもシャープに出張修理を頼みましょう。

書込番号:20989233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2017/06/23 16:40(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/info/r30.html

対策ファームを公開したようです。

書込番号:20989770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-32R30-B [32インチ ブラック系]の満足度4

2017/06/23 20:25(1年以上前)

修理完了し直りました。

まったくもうーって感じです.

書込番号:20990240

ナイスクチコミ!4


kkcaymさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 05:53(1年以上前)

もしかして!
おやすみタイマーなど設定してませんか?
あたしも最近録画に失敗してばかりで、いつくらいからだろうと考えたら、おやすみタイマーを設定した頃からだなと思って、解除したら録画できました!
確認してみてください!

書込番号:20998962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkcaymさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/27 06:20(1年以上前)

何度もすみません…
やっぱりだめかもしれません💦

書込番号:20998988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/06/30 08:35(1年以上前)

ここのクチコミから修理できたこと感謝いたします。

数日前 実家に住んでいる高齢の母から新しいテレビが欲しいと呟きのような連絡がありました。
事情を伺うとテレビは視れるが録画が出来ずに壊れたと。それ以上の細かい情報はわからないとの事。
テレビが好きで仕事もしているためビデオはよく利用するが、配線や機械的なことはほぼ出来ない普通のお婆さん。
型番も解らない説明書も保証書も無いと。
メーカーと購入時期から何とかこのクチコミを発見し、次の日の朝、修理依頼の自動音声から電話するが、最終的には「大変込み合っているのでおかけ直しください」と切れる。待たせてもらえず。10分以上同じことの繰り返しでシャープに怒りを覚え諦めました。
>ずるずるむけポンさん
の情報で対策ソフトウェアをダウンロードしてノートパソコンとUSBメモリを持って実家まで数時間かけて行き無事直りました。
後ほど説明書、保証書はみつかりましたが、このトラブルで買い替えた機械に疎い方がいると思うと悲しいです。
価格コムと皆さんのお陰で無駄な買い物をせずに済みました。本当にありがとございました。

書込番号:21006892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/30 13:05(1年以上前)

私の書き込みにイイネをしてくれている方がいるみたいですが私もずるずるむけポンのソフトウェア更新で直り修理は行わずに済みました。
私の書き込みは古い情報なのでずるずるむけポンさんのソフトウェア更新の方を信用してください。
あくまで2017/06/23の午前中時点でのSHARPの見解でした。
同じ日の午後にはソフトウェアを出すなら出すで言ってくれれば良かったんですけどね・・・SHARPさん。
内部でゴタツイてたのかな。

書込番号:21007452

ナイスクチコミ!3


kkcaymさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/30 18:07(1年以上前)

SHARPの、修理センター?が、7月3日のソフトウェアの更新で確実に改善すると言い切っていました!

書込番号:21008040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2017/06/30 18:18(1年以上前)

私が張ったリンク先に(6/30更新)7/3からの地上波ダウンロードによるソフトウェアバージョンUPについての記載があります。

書込番号:21008070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kkcaymさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/30 18:21(1年以上前)

自動でなるようだったので、それを待ちたいと思います❗
早くなおってほしいものです😭

書込番号:21008076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合について

2017/06/17 10:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z810X [58インチ]

クチコミ投稿数:9件

一週間前に購入しましたがパネルのチップ?が二箇所不具合を起こしてました。
一つが全く発色してなく真っ黒、一つが赤色?が出てなく発色が違う。
針先程度のチップ二箇所の事ですが気になり東芝サポートへ。
すぐに対応してくださりただいま返答待ち。
他の方で、なにか不具合とかありましたら是非教えて頂けたらと思います。
ちなみにサポートの方が見た際にどうしても工程の際チップが数個程度はこのように不具合があるまま出荷され交換してもまた同じかもと言われましたが。新品で購入しているのに私は納得出来ませんでした。
東芝ファンで昔から家電製品は東芝を優先して買っているので東芝さんには頑張ってもらいたいです

書込番号:20973814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/06/17 11:07(1年以上前)

東芝が頑張っても東芝液晶も有機ELパネル作ってないから 半島とチャイナのクオリティ管理を飲むしかない。
昔の日本製品質は望めない
悲哀

書込番号:20973938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2017/06/17 15:48(1年以上前)

>★りょーくん★さん
東芝のカタログを見ると、小さい字で、「0.01%以下の画素欠けや常時点灯があるので、ご了承ください」と書いてあります。4Kの場合、3840x2160x3=24,883,200画素ありますので、2488画素までは不具合がありうると言っているわけです。それに比べると、見つけられた2カ所の不具合画素は、規定の1200分の1の量についてのクレームということになります。

0.01%というのは、フルHD時代から変わってない指標です。画素数が増えたのになぜ%がいっしょかというと、画素数が多いと言うことは画面全体に対する1画素の寄与率が低く、不良があってもわかりにくいということを加味した結果と思います。
だって仮に4Kディスプレイで1画素の不良があっても、フルHDの1画素に比べて1/4未満の面積しかないのですから。

まあそうはいっても、この手の話はメーカーは規格に照らして杓子定規な対応するようなことはあまりしません。

でも一方で、2画素程度の不良は、セット交換しても状況が改善しなかったり、むしろ状況が悪化したり、そもそも今2個でも、後になって増えたりという可能性は十分にあります。どこかであきらめることもあらかじめ見越しておいた方が、精神衛生上いいかも知れません。

書込番号:20974521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/06/17 16:09(1年以上前)

的確なアドバイスありがとうございます!
そのような注意書きがあったとは、、驚きです!
アドバイス通り少し諦めどころを考えてみようと思います。
いまの不具合箇所は中心に近くどうしても気になりますので、、。

書込番号:20974562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2017/06/18 18:29(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


一応、「量販店」での購入なら、お店のサービスとして「初期不良交換」をして貰える可能性は有ります。
なので、「量販店での購入」なら、連絡してみて下さいm(_ _)m

書込番号:20977613

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ78

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ]

クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

この様なメッセージが出て自動で電源が落ちてしまう現象が起きました
3年ほどしか使っていないので、ショックを受けましたが、ネットで調べると良くある話の様で
裏の蓋を開けてファンを掃除すればなんとかなると言うアドバイスをしている方がみえたので
ダメ元でやってみた所、成功しました。

この機種はネジさえ外せばツメはないので、比較的簡単に取り外す事ができます。
(向かって左側にあるUSB端子などがある所は小さいツメがあります)
蓋を外すと下に見えるファンがホコリまみれでした!!!!
要はホコリでファンが動かなくなっているようですね。
エアダスターで早速掃除して、祈りながら電源をオンしてみると
普通に見れるようになりました!

もし、お困りの方がいらしたら試してみて下さい。
修理に出すのも良いですが、連絡して日時を調節して・・・
とか本当に面倒くさいですからね。

しかし、東芝さん!ファンの所は裏蓋の所を開けれる様にして素人でも掃除できるようにしておいてくださいよ!

書込番号:20935226

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:174件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/01 23:22(1年以上前)

ファン掃除お疲れ様でした、
それにしても3年分の埃凄いですね。

デスクトップパソコンのファン掃除は年に1〜2回はするのですが、テレビは普通しないですよね。
55インチだと裏蓋を開けるのに、テレビを寝かすか、前で誰かに押さえてもらわないと厳しいかな、
出来ればしたくないないぁ…

書込番号:20935339

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2017/06/07 12:38(1年以上前)

ちゃむがりさん、とても有益な情報を画像入りで投稿していただきありがとうございます。
私のは未だエラーメッセージは出ていませんでしたが、構造上、数年使えば同じ状態
になると思い私も裏を開いてみました。
ちゃむがりさんのホコリの7割くらいの状態でした。
このまま使い続けているとファンを塞いだと思います。
このレグザを気に入っているので、より長く使うことができそうです。

書込番号:20948347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件 REGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/07 20:00(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
私は毛布を敷いてやりましたが、やっぱり心理的に嫌ですよね。
立てたままだと、スタンドも外さないといけないので、結構しんどいですね。

>Suzunekofishさん
ありがとうございます。私自身色々な方の投稿に助けられているので、少しでも
役に立てばと思ってアップしました。
しかし、一年に一度位は掃除したいですね。
めんどくさいのであまりやりたくありませんが・・・
ファンのある場所の裏蓋に細かい穴であれば分解せずに済むんですけどね。
6年も使えばおそらくみなこのような状態になると思いますので、メーカーには改善してもらいたいと思いますよ。

書込番号:20949186

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件 REGZA 42Z8 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8 [42インチ]の満足度4

2017/06/15 23:48(1年以上前)

>ちゃむがりさん


ちゃむがりさんの情報を基に、家のもお掃除してみました。
開けると近い感じの状態でした。(埃でフィンが埋まってる感じ)

ファンを外して、金属のカバーを外し(小ねじ2本)、掃除機で吸いましたが
完全に取り切れないのですが、フィン部が簡単にコイルから抜けます。

フィンだけを水洗い(古歯ブラシで汚れを落として)エアーで水気を取り除いて戻し
快調に回る事を確認して、カバーを戻しました。
他の基盤上の埃も取り去って綺麗にリニューアルです。

ブラウン管TV時代には、こんなもんじゃなくて
埃の布団かというほど積ってたもんなので、まだまだ綺麗なもんですね。

書込番号:20970689

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

あぁ、型落ちに、なってしまった…

2017/05/07 03:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ]

クチコミ投稿数:337件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度4

去年、9月に、ps4proのため、清水寺から、飛び降りる気持ちで、ヤマダ電器で、税込み19万8000円で、購入して、いままで、使用してきました。
んが、早くも、次期モデルが、発表されました。
スマホしかり、家電あるあるなんですが、
精神的ショックだなぁ、僅か半年で、型落ちなんて。
まぁ、仕方ありません、これからも、大切に使いたいですね。

書込番号:20873217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/05/07 05:47(1年以上前)

私の“矜持”として、機器類を購入後は、その後の価格動静等の情報は、当分の間いっさい【聞かず・見ざる】です。
例えは少々乱暴ですが、【覆水盆に返らず】ですから・・・

書込番号:20873276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/07 07:12(1年以上前)

新しいモデルにはタイムシフト機能がない。

従って、旧型のアドバンテージは無くならないと思う。

どこの人か分かりませんが、清水寺から・・・ではなく、清水の舞台から、なのでは?

書込番号:20873374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


ookkyyyさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:21件 REGZA 55Z700X [55インチ]のオーナーREGZA 55Z700X [55インチ]の満足度5

2017/05/07 09:39(1年以上前)

車や家電は常に型落ち直前の最安値のタイミングを見計らって
購入する私とは間逆の方ですね。

私は、次期モデル発表の1週間前に購入しました。
しかも、私の欲しい43インチが次期モデルのラインナップから外れたので
我ながらベストなタイミングで購入できたと自負してるんですが。

書込番号:20873620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度4

2017/05/07 12:09(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

清水の舞台でしたね。失礼。
今度のモデルは、z700xの欠点だったスピーカーが、強化され、ウーハーが、標準装備だこと。
ま、自分は、サウンドバー付けてますので、別に関係ないですね(強がり)


書込番号:20874009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 13:44(1年以上前)

 今の時代は新型だからより性能が向上しているなんて事は必ずしもありません。
むしろコストダウンによって劣化していくパターンが多いのです。
今年3月に発売されたN社のゲーム機や、たしかipadもそうでしたね。

書込番号:20874194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度4

2017/05/07 15:44(1年以上前)

そうですよね。タイムシフトが、新型には、付かないのが、デカイですね。

自分は、z700xに、満足してますし、不満はありません。

しかし、ヤマダ電器のテレビコーナーには、行かないように、しますね、当分。

書込番号:20874437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2017/06/04 03:34(1年以上前)

>どこの人か分かりませんが、清水寺から・・・ではなく、清水の舞台から、なのでは?

清水の舞台の清水って清水寺の事だから、何も間違ってないんだが?
因みに、1600年代末から1800年代半ば(以降飛び降りは禁止)まで、年平均1.6人飛び降りてて8割以上生存してた(清水寺成就院日記)そうです。
其の内、何人が大願成就したかは不明。

書込番号:20940166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件 REGZA 55Z700X [55インチ]の満足度4

2017/06/04 05:35(1年以上前)

ハハハ、ありがとうございます。

まぁ、楽しくゲームライフを送れてますので、結果大願成就したと言えるでしょう。

いつかは、モデルチェンジしますから。

書込番号:20940210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング