液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

AirPlayについて

2023/12/25 15:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z570L [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ソフトウェアアップデートでAirPlayに対応するようになりましたが、iPhone(13)からカメラロールの動画(1920/30fps)を再生すると必ずカクつきます。
iPhoneのYoutubeを再生する分にはカクつくことはありませんでした。
せっかくのアップデートなのに残念です。

書込番号:25559864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55X8F [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

10年ほど前に購入したREGZA 47Z1(2K)からREGZAエンジン仕様とコスパの良さに乗り換えました。
3カ月ほど使用した感想を述べます。
画質はさすがに有機EL&4kなので2Kとは比べものになりません(当たり前!)
黒の表現力は評判通りでにじむことは有りません。ただ、無理にアップコンバートしているためか、特に海外ドラマ等はリアル感が強すぎて、舞台ライブを見てるような感じがして、違和感が有りました。
ここからは47Z1と比較して不満に思った点を列挙します。
1.電源のON/OFFについて
 他の方も書き込んでいますが、画面表示までに4秒から5秒程度かかります。前面パネルには電源ランプが無いので、
リモコンが正常に動作してるのか判別ができません。電源をOFFにした場合は画面はすぐに消えますが、音声が2,3秒流れています。(搭載ソフトの起動/終了のせいかもしれません)
2.録画番組を消去した時、画面がいちいち放送画面に戻るので、連続消去がめんどいです。
3.これは当方だけの問題ですが、ケーブルTV(J:COM)付属のリモコンでは本機の操作ができない。以前は東芝との互換性が有ったので、音声や入力切替ができて便利でしたが国産メーカー製はほぼほぼ互換性が有りますが大国製TVとは互換性は無いと説明が有りました。
動作タイムやリモコンの互換性を除けば、コスパ的にはそこそこ満足いく製品かと思います(個人的な感想です(;^_^A)。

書込番号:25557959

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19574件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2023/12/24 07:49(1年以上前)

>サウサゲさん

こんにちは。
我が家も同じくZ1を使ってまして、次はUIが近いハイセンスかな?と考えていましたので参考になります。
ただ、今のZ1が全く問題ありませんのでなかなか買い替えには踏み切れない状況です。

番組消去の不満はなるほどです。
ちなみに録画予約や録画番組の検索などの使い勝手はいかがでしょうか。
追加情報などありましたら、またお手隙の時にでもお願いできたらと期待しております。

書込番号:25558070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/12/24 16:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Z1は問題なく見れていましたが、外付けHDDが2台接続してどちらもFULLな状態でしたので買い替えに至りました。
この問題も併せて顧慮した結果、次のTVは「SeeQVault」対応TVにしようと思って探していました。
Z1は廃棄せず、寝室のTVと交換しました。(笑)

お尋ねの質問にお答えします。

録画予約は番組表から行いますので、操作は一緒ですね。
番組表は文字サイズを選択できるので、文字の大きさを選ぶことで番組表の表示時間が、12時間→9時間→7時間→4時間に切り替わります。
予約時にTVに近づかなくても良くなって便利です。

録画番組の検索についてもUIは一緒ですので、問題ありません。
アニメ番組はほとんど見ませんが、4k画質で有機ELの効果がフルに発揮されている感はありました。
ご参考まで。

書込番号:25558760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

スレ主 NX-2008さん
クチコミ投稿数:33件 43E6K [43インチ]のオーナー43E6K [43インチ]の満足度1

取扱説明書には「録画中の番組再生での早送り/早戻し再生などの特殊再生機能は、正しく動作しないことがあります。」と書いているのですが、追っかけ再生でCM飛ばしが出来ませんでした。録画終了後にインデックスを作っているのか、録画が終わったらCM飛ばしが出来ます。
バスパワーのHDDは認識しないことがありました。電気容量の問題と考え、ACアダプター付きのUSBハブ経由で接続したのですが、認識しなくなる症状は変わりませんでした。

書込番号:25557852

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2023/12/24 08:46(1年以上前)

>NX-2008さん

・録画終了後にインデックスを作っているのか、録画が終わったらCM飛ばしが出来ます。
→そのとおりだと思います。

・バスパワーのHDDは認識しないことがありました。電気容量の問題と考え、ACアダプター
付きのUSBハブ経由で接続したのですが、認識しなくなる症状は変わりませんでした。
→セルフパワーのHDDに替えれば改善できるかも?

書込番号:25558119

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/24 10:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>バスパワーのHDDは認識しないことがありました。電気容量の問題と考え、ACアダプター付きのUSBハブ経由で接続したのですが、認識しなくなる症状は変わりませんでした。

「USB2.0」の端子に「USB3.0以上のUSBケーブル」を繋いだ場合、上手く動作しない可能性が考えられますm(_ _)m

「ポータブルHDD」は、「USB3.0」の「500mA以上の電流」を要求している可能性が有るため、「USB2.0」だと動作しない。
 <「USB2.0」でMAXの「500mA」を供給しているデバイスは少ないと思われます(^_^;

「ACアダプタ」を繋いでも不安定な場合は、「テレビ側のUSB2.0」と「ポータブルHDD側のUSB3.0以上」の互換性が正しく動作していない可能性が...
 <「USB2.0のケーブル」で繋げば正しく動作するかも知れませんが、先の「電流」の問題に引っかかるかも..._| ̄|○


https://amzn.asia/d/d4udt7b
こういうので、実際にどれくらい電流が使われているか計測してみると、今後「USB-HDD」を買うときの選択に役立つかも...(^_^;

書込番号:25558230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ON/OFFが繰り返される。

2023/12/11 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FZ950 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

電源を入れて緑ランプが(8〜9回)点滅後に点灯して一瞬は画面が出るが、数秒で画面消えて橙点灯になる。
その後はその繰り返しとなる。
画面出ている間の操作は有効で、パネル駆動系がON/OFFを繰り返しているような症状。
USBや衛星アンテナ等の接続を外し、10時間以上コンセントを抜いてみても症状変わらす。
そういった症状のまま、たまに1〜2分程度画面が出る事があり、その際にメニューを確認してみたところ、
無操作電源オフの設定はオフとなっていた。

メーカーに問い合せ中だけど、故障かな...

書込番号:25541343

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2023/12/11 09:20(1年以上前)

>ういにんさん
こんにちは
コンセント抜きで改善されない様なので、ハード的な故障かと思います。修理するならサービスを呼ぶしかないですね。
延長保証ない場合、電源基板等で数万円、パネル交換だと10万前後かかると思います。

書込番号:25541371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/11 13:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>電源を入れて緑ランプが(8〜9回)点滅後に点灯して一瞬は画面が出るが、数秒で画面消えて橙点灯になる。

これって結露して保護回路が作動しているのでは?
 <結露によるショート検知機能でしばらく電源が入れられない状態に...

部屋が夜間低くなり、朝暖房を点けると部屋は暖かいけどテレビの内部は冷たいままなので結露してしまい起動出来なくなる。

部屋が暖まった状態で1時間くらい放置すればテレビの結露も取れて電源が入れられるようになるかも...


断熱がしっかりされていない部屋だと夜間の冷え込みで部屋の気温が下がってしまい、テレビも結露しやすくなると思われますm(_ _)m
 <エアコンなどを点けないと夏暑く、冬寒い部屋にテレビを置いていると結露してしまうかと..._| ̄|○


他には「埃による回路異常」の様なので、内部に埃が溜まってしまい、空冷出来なくなってしまっているとか...

書込番号:25541686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/12/12 10:30(1年以上前)

左の電源系基盤があやしい...

電源系基盤を交換してみようかな(^.^)

コメントありがとうございます。

内部に埃が溜まって...という問題ならば。と、中を開けてみました。
左の電源系の基盤が怪しいですが、さほどホコリまみれにもなっておらず。
柔らかいブラシでホコリ清掃もしてみましたが、症状変わらず。
北海道なので夜間は気温も下がるものの、結露するほどまでは本体冷えないのですが...

あくまで自己責任ですが、基板交換は自分でも出来そうな感じ。
(ただし高圧部・充電部もあるようなので感電注意)

サービスマニュアルでも入手できれば、テストポイントの電圧をあたってみても良いのですが、
あと、できるとしたらコネクタの抜き差し程度...

メーカーに電源基盤を提供してもらえないか、打診してみましょうかね(-_-;)

書込番号:25542746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/12/12 11:35(1年以上前)

オンライン診断して出張修理

オンライン診断して出張修理も申し込めました。
この金額で直ってくれたら、まあ嬉しいですが(^.^)

画面割れのジャックを探して基盤移植も考えましたが、早めに直さないと不便,...

書込番号:25542836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/12/18 22:49(1年以上前)

パナソニック修理サービスに出張修理を依頼し、見てもらったところ、なんとあれだけ電源ON/OFFが繰り返えされていたのが正常に・・・
ただし、B-CASカードの読み取りがNGという現象があったの、違うB-CASカードに差し替えたのだが、とにかく現象は回復してしまっていた。

ということで一件落着であり、修理代は出張料の3500円だけ。
お騒がせな1週間でした。

書込番号:25551569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/12/24 08:33(1年以上前)

>北海道なので夜間は気温も下がるものの、結露するほどまでは本体冷えないのですが...

室内温度だけで考えない方が良いと思います。

「室温と対象物の温度差」と「湿度」が影響するので、「部屋が何℃なら結露する」という話しでも無いですm(_ _)m


特に冬場は「加湿器」を使って居る人も居ると思うので、湿度が高くなると結露しやすくなる可能性も...

書込番号:25558105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

倍速はコマ送り映像で不満

2023/12/23 16:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55FN1 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

12月に購入しました。視聴速度を1.2倍にしてU nextを観るとコマ送りでカクカクと映像がスムーズでありません。問い合わせしたが解決できず。初めはアプリを再インストールしたりしましたが直らず、結果技術の無さですね。二度と検討しません。やっぱりもう一つのS社を買えばよかった。

書込番号:25557332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

コマ送りになります

2023/09/01 11:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55EQ1 [55インチ]

【ショップ名】
ノジマ

【価格】

【確認日時】

【その他・コメント】
購入後、早速NHKプラス を2倍速でみたところ、人が歩いている動きがコマ送りになる

他の有料チャンネルもすべて、同じ状況

問い合わせたところ、テレビの仕様でどうしようもないってことです

倍速駆動は二倍速再生とは関係ないってことです。勘違いしてました。


もう二度と、SHARP製品は買わない。

書込番号:25404538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/09/02 00:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>購入後、早速NHKプラス を2倍速でみたところ、人が歩いている動きがコマ送りになる

お使いのスマホなら2倍速再生も正常に視聴出来るのですか?

書込番号:25405341

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/09/02 08:03(1年以上前)

追記ですm(_ _)m

「USB-HDD」に録画した番組で「2倍速再生」は出来ますか?


もし、「録画番組の2倍速再生は出来る」けど「ストリーミングの2倍速再生は出来ない」なら、「ネットからのデータ」が2倍速分のデータを送っていないのでしょう。
つまり、どんなに高性能なテレビを買っても送られてくるデータがなければ再生出来ないので、「2倍速再生」は出来ない事になります。
 <逆にそうやって時間などを消費させることが狙いなのかも!?

「1.3倍」とか「1.5倍」も出来ないのかなぁ...

書込番号:25405561

ナイスクチコミ!5


ラル177さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/09 21:50(1年以上前)

今更で、すみませんが

倍速機能と2倍速早送りを勘違いした人が、この商品の評価を下げている

間違いに気がついたなら、早くレビューを修正、追記また、削除したら良いのに

こちらのテレビでネット回線を2倍速でみると、パラパラ漫画のようになる ←2倍速の早送りだからね、普通かと

感じかたは人それぞれですが、私には眩しい
←明るくは難しいが、暗くすることは容易ですよ。

テレビが大きすぎた
←自分の部屋サイズを考えて購入しましょうね。逆に今は慣れたんじゃないですか?

書込番号:25456180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2件

2023/12/23 16:05(1年以上前)

私もシャープを購入しました。同じ症状があります。fireTVstickを使用しての映像は問題ないのになぜ?
通信速度が原因?でもないようです。シャープはもう検討しません。

書込番号:25557306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング