液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信11

お気に入りに追加

標準

2画面がない

2022/08/02 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X80WK [50インチ]

クチコミ投稿数:174件

最悪です、二画面になりません!
50型で二画面にならないなんて!そんな酷いテレビが今時あるなんて!
そんな事あり得ないと思って調べないで買った、
絶対に許せません!!!

だから特価なのか…死ぬほど後悔しています。
泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣

書込番号:24860735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/08/02 23:16(1年以上前)

>50型で二画面にならないなんて!そんな酷いテレビが今時あるなんて!
>そんな事あり得ないと思って調べないで買った、
>絶対に許せません!!!

単なる思い込みですm(_ _)m
思い込みで、首相を暗殺するヤツも居る世の中ですから、あまり考えすぎないように...


現状、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=50&Monitor=50&Div=on&
コレしか無いようですm(_ _)m

書込番号:24860858

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/08/02 23:22(1年以上前)

SonyのAndroid TVの場合、多くの機種が非対応です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1511110075871

書込番号:24860865

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/02 23:45(1年以上前)

>そんな事あり得ないと思って調べないで買った、

なら、自業自得というヤツですな。
気を付けないと、テレビだと思ってモニター買っちゃうよ。
(^o^)

書込番号:24860905

ナイスクチコミ!36


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/03 07:32(1年以上前)

”だから特価なのか…”でも無いでしょうし、要は”2画面”の機能に要望が無い、と言う事では。

スレ主さんは常に2画面を見ていたんですかね ?

どうせ同時に観ても両方とも頭には入らないんだから、片方は録画して後で観れば良いんじゃないですかね・・・

書込番号:24861110

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2022/08/03 07:53(1年以上前)

いくらで買ったんですかね?
『特価』だったんですかね?
50型なら2画面にならなきゃいけない
決まりでもあるんんですかね?
これに懲りてSONY製品は2度と買わない?

書込番号:24861136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/03 07:54(1年以上前)

>YS-2さん

スレ主さんが両方見てるとは限らないでしょう。
メインをお子さんに見せて自分は無音画面の方とか。
それぞれ用途はあるでしょうから決めつけは良くないですよ。

書込番号:24861137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/03 09:00(1年以上前)

音も出た方が良いから、4台ぐら並べましょう

書込番号:24861222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

2022/08/04 08:08(1年以上前)

SONYは10年前には最下位機種でも2画面PinPとか3D機能とかあったんですけどね…。例えば3D番組って現在放映されてますか?
時代によって需要が異なるという事なんでしょうね。

どうしても2番組同時に観たいなら安い小型テレビを買って大型テレビの横に置いたらいかが?

P.S. 教訓:ここのスペック表とかメーカーサイトの仕様表は良く読みましょう。

書込番号:24862580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/04 11:27(1年以上前)

BRAVIAやめときましょう。

書込番号:24862802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/30 17:05(1年以上前)

TVのサイズや価格や機能に対する基本的な考え方を変える必要があるのです。現在(2022年9月)のTVの50インチは、価格的にもサイズ的にも小型に位置付けられており、完全なる普及品です。液晶テレビの普及開始当初は、32インチが標準サイズで普及品は26インチや28インチでした。40インチはサイズ的にも価格的にも高級品でした。しかし、現在の標準サイズは65インチクラスです。その上に77インチや85インチがあります。55インチでも普及品です。ましてや50インチは普及品中の普及品です。普及品は価格が安くなければ売れません。コストの掛かる2画面表示などは真っ先に省かれます。勿論4Kチューナーなどは、サイズに関係なく付いていて当たり前です。2画面表示を必要としている場合は、真っ先にそれを確認する必要があるのです。TVは機能面で極めて変化が激しく、そのスピードも速い商品です。残念ですが、今度購入する時はお気をつけください。

書込番号:24945809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:174件

2023/02/06 00:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
皆様のお話、大変参考になりました
。・゜・(ノД`)・゜・。

片方をニュースや音楽番組にして、目当ての話題になったら切り替えていました。

今は小型ビエラを手元に置いて二画面にして
なんとか乗り越えています!(^ ^)

ありがとうございました!

書込番号:25129106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI入力が消えた!

2023/02/03 08:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]

スレ主 yosi sanさん
クチコミ投稿数:2件

USBメモリの設定をしていたら、いつの間にかHDMI入力が消え、
外部入力ができなくなりました。
再起動してもそのままで、あせりました。
設定から出荷時設定にリセットしてら元に戻りました。
何が原因かわかりませんが、ご参考まで

書込番号:25124876

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/02/03 12:24(1年以上前)

>USBメモリの設定をしていたら、

コレは「USBメモリを外部ストレージとしてシステムに組み込む」をしようとしたって事でしょうか?
 <ソニーの場合、
  https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/SH000157712

「SAUD501」は、「USB端子」が2個有るようですが、「録画用」に繋いでは居ませんよね?

書込番号:25125084

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi sanさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/03 15:04(1年以上前)

録画用ではなく、
単純に容量を増やせるのかなと
余っているUSBメモリーを2本つないでみました。

本体で接続、フォーマットして
認識を確認し
はずす作業しているうちに
HDMI 入力が消えてしまいました。
突然なのであせりました。

説明書見ると32GB以下のようです。
64GBのつなぎましたが
32GBしか認識しませんでした。

また起こると怖いので
USBの抜き差しはこりごりです。

書込番号:25125296

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

映らなくなった

2023/01/28 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ

2020年5月に購入して、2023年1月に映らなくなりました。
音声は聞こえてます…
ネットで買って、保証書は取ってあったけど
納品書がないから、いつ買ったかわからないから保証対象外って…
2020年製って書いてあって、2023年1月に電話してるのに…塩対応
もう、 アイリスオーヤマのものは買わない…泣

書込番号:25117147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/01/28 19:59(1年以上前)

https://www.irisohyama.co.jp/support/faq/detail.php?ID=663

ネット購入なら購入履歴や発送メールとかで代用効くって言ってるけど、
そもそも購入から1年過ぎてんだから対象外なんじゃないの?
アイリスオーヤマって保証期間1年以上あるの?

書込番号:25117152

ナイスクチコミ!9


さつたさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/28 21:21(1年以上前)

アイリスのテレビ悪くないんですけどね...
今回はたまたまだと思いましょう。。
ハイセンスのテレビはダメですか?

書込番号:25117264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/01/28 21:32(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>ネットで買って、保証書は取ってあったけど
>納品書がないから、いつ買ったかわからないから保証対象外って…
>2020年製って書いてあって、2023年1月に電話してるのに…塩対応

アイリスオーヤマって、テレビの保証が3年って事?
 <「1年のメーカー保証」の場合、「納品日から1年間」なので、購入日が分からなければ対応してくれないのは普通。
  「2020年製」でも、昨日購入したという可能性も有るので、製造日は全く意味が無いですm(_ _)m
  まぁ、「4年以上使って居ない」という話しは出来るかも知れませんが...(^_^;


https://www.irisohyama.co.jp/support/service/warranty/
の有料の延長保証に加入しないと5年内の故障の修理はしてくれないですよ?


「購入時に、無料の延長保証に入っているから無料で修理出来るハズ」なんて思っているなら、「購入店」に連絡して下さいm(_ _)m
 <その「延長保証」は、メーカーは一切関係有りません(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003

書込番号:25117287

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/29 15:28(1年以上前)

レシートとか買った時の証明になるものが無いとどこも同じですよ。ちゃんと確認して保管しておきましょう。

書込番号:25118322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

番組表

2023/01/26 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S518K [32インチ]

もっと近くで見たいから探してコチラのテレビにしたのですが、設置して、Googleも設定して、録画予約してみようと、番組表を開いてみたら、どのテレビも最初はそうであろう、同じチャンネルの複数表示されます。
一つにしようと取説片手に悪戦苦闘しましたが、どうしても出来ないのでメーカーに問い合わせたところ、仕様で減らすことは出来ないそうです。
また表示数も変えられないそうです。
安物買いでした。

書込番号:25114100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/26 15:59(1年以上前)

わらびもちヒデオさん

安くても毎日見る番組表がそういう仕様だと
使い勝手がよくないですね。

書込番号:25114113

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/01/26 22:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>番組表を開いてみたら、どのテレビも最初はそうであろう、同じチャンネルの複数表示されます。

「チャンネルスキップ設定」をして「表示チャンネル」を「テレビのみ」にしても変わらないのでしょうか?

書込番号:25114568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2023/01/27 07:47(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
まったくそうなんですよ。
目が悪くなって近くで見たいと思って買ったのに、これじゃ意味ないです。
>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
それもやってみた上でメーカーに問い合わせたところ仕様でどうにもならないと言われました。

書込番号:25114849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2023/01/27 12:28(1年以上前)

現行のTCLテレビは、その様な仕様です。

価格の割に画質が良いので諦めましょうm(__)m

書込番号:25115174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2023/01/28 14:35(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございます。
そうですね。
VODも有るし、いいんですけど、画質は眼がたちの悪い病気になって、メガネかけてもボヤけるし、テレビとかざらついて見えるし酷い時は薄い霧の中にいるような感じで、困ったもんです。

書込番号:25116685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

ある日突然、再起動を繰り返すようになって何も見れなくなってしまいました。いろいろ調べてソフト的な再起動を試みましたが無理でした。
が、過去機種を参考に下記のハード的な復旧方法で無事直りましたのでここに備忘録として残しておきます。

画面左側の背面下方にある「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に押したままプラグを抜き差しして立ち上がるまで待つ。androidのロゴが立ち上がったらボタンを離す。
以上、これで工場出荷状態に戻りました。

SONYのサイトで見ると修理代6万円だそうです。浮いたお金でAVアンプでも買おうかな(^^)

書込番号:25115850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6件

2023/01/27 22:21(1年以上前)

プラグ抜き差しの前にBlu-rayレコーダー、HDDなどの周辺装置のケーブルを抜いておくことを忘れずに(^^)

書込番号:25115878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/01/27 22:24(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/SH000157926
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/S1606080080415
これが、今のモデルで有効って事ですね(^_^;

情報有り難う御座いましたm(_ _)m


こういう時の為にも本体のボタンを無くさないのかも知れませんね(^_^;


ちなみに...

>画面左側の背面下方にある「電源」ボタンと「音量小」ボタンを同時に押したままプラグを抜き差しして立ち上がるまで待つ。

の「〜ボタンを押したまま電源プラグを抜く」というのは関係無いと思いますm(_ _)m

「コンセントを挿す時(前)に【本体の電源ボタン】【本体の音量下げボタン】が両方押された状態」というのが重要だと思います。(^_^;
 <起動時に、「2つのボタンが押されたままの状態か?」というので「初期化処理」が行われると思われますm(_ _)m


ソフトウェアリセットの時に行おうとすると、「本体電源を押す」という操作で普通に電源操作になってしまうのでソフトウェアリセットがされずに普通の「電源OFF」になってしまうと思われますm(_ _)m
また、消えたように思えたときに「電源ボタン」が押されると普通に「電源ON」の操作になってしまうかも知れません(^_^;
なので、「コンセントを挿す前」に行う必要が有ると思いますm(_ _)m


中古で売るときなどは、メニュー操作するよりも手っ取り早いかも知れませんね(^_^;

書込番号:25115882

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオ入力が使えず

2023/01/16 14:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7H [43インチ]

今月上旬に43U7Hを購入したのですが、古いHDD
レコーダーからビデオ入力しようとすると、音声は途切れ途切れ聞こえながらも、映像が表示されなかったので販売店に連絡したところ、交換になりました。一週間程で交換されたのですが、症状は改善されませんでした。
同じHDDレコーダーを同じケーブルで、昨年購入した別なTV(ハイセンス65U8FG)に繋ぐと、問題無く視聴出来ますので、接続する機器の側の問題ではないと考えています。TVの視聴やHDMI入力は、問題ありません。
クチコミや他を検索しても同様の症例が見当たらないことから、情報共有します。

書込番号:25099794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/01/16 23:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>レコーダーからビデオ入力しようとすると、音声は途切れ途切れ聞こえながらも、映像が表示されなかったので販売店に連絡したところ、交換になりました。一週間程で交換されたのですが、症状は改善されませんでした。
>同じHDDレコーダーを同じケーブルで、昨年購入した別なTV(ハイセンス65U8FG)に繋ぐと、問題無く視聴出来ますので、接続する機器の側の問題ではないと考えています。

「音声出力」端子に繋いでいたりしませんよね?(^_^;

交換したその場では何も確認しなかったのでしょうか?
交換しに来た人は、テレビを置いただけで帰ってしまったのでしょうか?

書込番号:25100623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/01/17 20:08(1年以上前)

端子を間違えてはいません。もう一つあるピンジャックでも試しています。
再配達は家族が受け取ったので、通電確認だけしました。
今は、普段ビデオ入力機能を使うことは少ないと思いますが、同じ機種をお持ちの方への情報共有と、もしかすると同事象の方がいらっしゃるかなと思って書き込んだだけですので、お持ちでない方のコメントは結構です。



書込番号:25101821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/01/17 20:36(1年以上前)

>スープカレー食べたいさん
1度交換したなら2台続けて不良はありえないので、何か原因がありますね。
一つありうるのはレアケースですが、4極ミニジャックからピンへの変換ケーブルのピンアサインが最近変更になったとか。

U8FGは付属ケーブルがありますが、U7Hはついておらず代わりに取説にピンアサインの記載があるので、それを参考にアマゾン等で極性の合っているケーブルを入手してみるのも手ですね。

あるいはU8FGのケーブルの赤や白の端子にレコーダーの映像出力を繋いでみてどうなるか試してみるとかですかね。

4極変換はいろんな規格があるので注意が必要です。

これで解決できるかはわかりませんし、そもそも解決したいわけでもないかもなので、その際はスルーして下さい。

書込番号:25101872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/01/17 22:04(1年以上前)

プローヴァさま

ありがとうございます。
まず当方のコメントに誤りがありました。お気づきとは思いますが、ピンジャックではなくミニプラグ用のジャック(ミニジャック?)です。
その規格が同一メーカーのTVで異なることは予想していませんでしたが、確かにU8FGの方は説明書に極性の説明が無く、「市販のAVケーブル」と「付属のアダプター」を使うように指示されています。ご指摘いただいたことを、早速試してみたいと思います。

書込番号:25102000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/01/26 21:23(1年以上前)

返信遅くなりました。
説明書の仕様のものを購入し、無事入力が出来ました。
ご覧の皆さま、ハイセンスさん、すみませんでした。

書込番号:25114489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2023/01/26 21:38(1年以上前)

>スープカレー食べたいさん
直ってよかったですね。
ということは最近仕様変更したってことになりますね。何か理由があるのかもですが、変わったことやるメーカーですねー。

書込番号:25114510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング