液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーkj-49x8500ネット改善

2023/04/19 05:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46NX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

ネットが改善した!設定が間違ってました
今借りてる部屋がネット付きの部屋だったのでルーターだけ付けてネットをしてましたがたまにネットが切れるからいろいろ調べて解ってルーターの設定が間違ってて設定を正しくしたら全然ネットが切れなくなりました
ーインターネットが付いてる部屋の場合―
ルーター設定
ルーター側の切り替えルーターモードからAP(ブリッジモード)にする
ネットが途切れない

書込番号:25227412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/04/20 13:59(1年以上前)

情報有り難う御座いますm(_ _)m


>ルーター設定
>ルーター側の切り替えルーターモードからAP(ブリッジモード)にする

まぁ、「二重ルーター状態」でもパフォーマンスに影響するかも知れませんが、途切れる事の原因とは思えませんけどね...(^_^;


ルーターの「WAN端子」に繋いでいる側の機器(部屋に有った機器)の取扱説明書を読めば、どういう接続や設定をするのが良いのかも記載されて居るとは思います。
とは言え、思い込みで適当に構築してもそれ程影響はしないとは思いますが、取扱説明書は一通り読んで置いた方が良いとは思いますm(_ _)m


今回の場合、ルーターを「再起動」した事で安定したのかも知れませんね...(^_^;
 <周辺に「無線LANの親機(AP)」が複数有ると混線して不安定になる事が有り、「自動チャンネル」機能で空いているチャンネルに切り替わる事で安定する事も...

「Androidスマホ」が有れば「Wi-Fiアナライザー」というアプリで視覚的にAPの状況(チャンネルの使用状況)を確認出来ますm(_ _)m
 <意図的に空いているチャンネルに設定する事でもっと安定する事も...(^_^;
   ※子機(テレビやスマホ)が、そのチャンネルに対応している必要が有るのでご注意下さいm(_ _)m

書込番号:25229156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > KEIAN > KTV215L [21.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

昨年、中古で入手してみたが、総合的には満足しています。
機能は最低限しかありませんが、フルハイビジョンで現在でも省エネ性も高いと思います。
内蔵チューナーは地デジ専用1チューナーのみのシンプルな物で、1080iのインターレース(D3相当)で、データ放送やインターネット閲覧機能等はありません。文字放送対応と音声切替はあります。番組表も72時間(3日間)のみです。
またHDMI端子の位置的にプラグの長いケーブルは使用できません。(端子破損の恐れあり。)
また、オート機能は一切ないので、消し忘れ防止にオフタイマーの併用をお奨めします。
HDMI接続によるCEC制御機能も無いので、連携操作は一切できなません。
HDMI接続では1080pで正常に綺麗に表示されます。カラーバランスやコントラストや輝度も正常です。
HDMI2分配器でSHARP製22v型テレビと比較してみましたが、画質的に遜色はありません。
若干輝度が異なる程度なので、好みで微調整の範囲かと思います
特に残像が気になる事もありません。ただ、リモコンの反応は1テンポ遅れる感じなので少し注意が必要です。
PC端子(アナログRGB接続)も1920x1080/60Hzで正常に表示されるので問題ありません。
(調整も自動ですしマニュアル調整も可能です、色温度切替も3段階可能です。)
D端子はD3で接続して確認しました。インターレースになってしまうので、レコーダー等の接続はHDMI接続の方が高画質です。
と言う訳で、小型フルハイビジョンテレビが製造終了している現在、PCモニター兼用で使用するテレビとしては十分な性能かと思います。
なお、音質はそれなりでですが、それほど刺激的な音でもないので、標準的な音質の範囲内だと思います。
但し、音声出力はヘッドフォン端子のみなので、サウンドの拡張性は低いです。サラウンドも非対応です。
どうしてもサウンドを楽しみたい人は高音質のPCスピーカー(アンプ内蔵スピーカーやミニコンポのAUX入力)の接続をお奨めします。
※サウンドに本格的に拘りたい人はARC対応のHDMI端子またはデジタル光音声出力端子が搭載されているテレビをお奨めします。
なお、B-CASカードの接触不良はどのテレビやレコーダーでも起こるので、定期的に抜き差しを行う事が大切かと思います。
※B-CASカードの端子部分に接点復活剤の塗布も有効ですが、液垂れする程着けない事です。

書込番号:25224941

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/17 12:45(1年以上前)

満足されているようでなによりですが、かなり前の製品、しかもサポートや品質に期待できないメーカーです。
すぐに故障して修理できなくても仕方ない製品です。
運が良ければ使える、くらいに考えて、常にいつ壊れてもいいよう準備しておきましょう。

書込番号:25225058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/04/17 15:21(1年以上前)

助言有難うございます。

ただ、現在はフルハイビジョンの小型テレビは製造がすべて打ち切られていて、店頭に在庫が無ければ中古でしか入手できないと思います。そういう意味で投稿しただけですので、お気になさらずに。

書込番号:25225224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

良い画質です

2023/04/10 08:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X80K [43インチ]

スレ主 kefst202さん
クチコミ投稿数:4件

Panasonicの32インチからの買い替えです
斜めから見ることが多いのですが、最近はVAでも視野角は悪くないと思いますが、レイアウト上、43インチまででIPSパネルのを探していました。
店員さんに聞いたら、画面をすこし叩いて、ジワっとするのかVAパネルと言ってました。それを信じて購入しました。
今の所は斜めでも色の変化はまったく気にならないので、画質は満足です。
使い勝手は、制御ソフトがあまり良くないのか、たまにフリーズするのが不満です

書込番号:25216144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/04/10 08:30(1年以上前)

>kefst202さん
こんにちは。
ソニーの場合、機種によってはビジネス向けモデルを併売していることが多く、本機もビジネス向けモデルがあります。
下記から仕様表を入手できますが、これによれば43型はコントラスト1200:1となっているのでIPSかと思います。
ソニー4K機は、システムが不安定なandroidなのでフリーズや再起動、パワーオン時にOSから起動して待たされる、などはちょくちょく起こりますね。

https://www.sony.jp/bravia-biz/lineup/pdf/spec_KJ-X80K_LB.pdf

書込番号:25216165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

驚きの耐久性

2023/03/31 08:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ75 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

実家で両親がほぼ毎日使ってますが、2023年3月現在、買ってから15年以上経ってもまだ普通に視聴可能です。良いものを買ったと満足しています。

書込番号:25202703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UP8000PJB [55インチ]

スレ主 q045さん
クチコミ投稿数:1件

独自OSでAndroidTVよりスムーズに切り替わる気がします。
VODサービスも価格ドットコムのスペック欄が違っていて、Netfilix や Disny+など、もっと利用できるものがありました。
世界シェアでいうと上位の韓国メーカーなので、それなりに安心。
チューナーが少ないのとパネルも自社(LG)製で安価にできるからこの値段なんだと思いました。
HDDレコーダーを別に持ってるならチューナーは各1でもいいかな。
フルHDから4Kに買い替えたら、断然きれいでびっくりしました。
音は普段からそれほど大きなボリュームで聞かない方なら、気にならないそれなりの音だと思います。
気になるならサウンドバーを買っても日本製のテレビより安く買えそうです。

書込番号:25201001

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/30 07:26(1年以上前)

LGはモニターはいいけど、テレビとしての機能は色々不評が多いです。

書込番号:25201214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/03/30 09:06(1年以上前)

>q045さん
価格コムのスペック欄は間違いだらけで有名です。
ただLGのサイトも結構ミスが多いのでどっこいどっこいですが。
LGのWebOSは、androidなどよりはるかにバグが少なく、安定度も高く、使いやすいですね。

書込番号:25201309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

17万円

2023/03/26 16:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ]

11日前に投稿された方に触発されて、池袋行きました!
東口にある某量販店で延長保証込みで17万ちょうどでしたよ!ポイントはつきませんが!
もちろん、ネットや携帯等の契約などは全くしてません。パナのキャンペーンしてる量販店です!

元々、REGZAの8900Lと比較していてこっちがお高めなので、諦めてREGZAにしようと思ってましたが、行って良かったです!

書込番号:25196329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/26 18:19(1年以上前)

今はサーモスのコップ貰えるみたいですね、テレビ買うと
私はお皿貰いました。

書込番号:25196462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/03/28 15:50(1年以上前)

検討していて気になっています。
購入店の情報、もう少し教えていただけませんか?
その価格なら池袋まで行きたいのですが、わからなくて…

書込番号:25198978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/03/28 15:57(1年以上前)

>まいまい22さん
こんにちは。
池袋と言えば、定番ヤマダ電機とビックカメラの価格競合のことを指します。
日本でおそらく一番安値が出しやすい場所です。

ヤマダは今のところテレビは現金値引き(ポイントなし)で、ビックはポイント還元込み価格になりますので、条件は違いますが、ビックの実質価格とヤマダの現金値引きでバトルさせることになりますね。
狙い処は税込みで価格コム最安値の7-10%ダウンくらいですかね。

長期保証等の条件も違いますので、その辺も交渉ネタになります。

ヤマダは3年目以降は部品代の出ない延長保証が無償で付きます。3年目以降壊れた時は自分であんしん保障に有償で入会することになります。ビックは期間中はずっと部品代も出る延長保証ですが、無償で付くか5%払うかは商品により異なります。交渉次第ではヤマダは無償なのでと言えば5%払う機種でも無償になるケースもあるかもです。

書込番号:25198987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/03/28 16:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
やはりその2店舗ですよね…チラシの価格などはかなり差があるものだったので、違うのかな?と思ってしまいました。
店舗でしっかり交渉出来るかもポイントですね、要点も分かりやすくお伝えいただき、ありがとうございます。

書込番号:25198999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/04/12 07:39(1年以上前)

こんにちは、こちら17万円って税金込みでしょうか?
テレビが壊れているみたいで、購入考えています。
もしよろしければ、これに対抗してお考えてしてた機種って(値段・性能面)などでどんなを考えていましたか?
あまり調べていられなくて、不躾ですがお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25218516

ナイスクチコミ!0


ksawa0819さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-55LZ1800 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55LZ1800 [55インチ]の満足度5

2023/04/12 13:03(1年以上前)

購入検討されてる方がいらっしゃるようなので、参考までに価格を載せてみました。オンラインで参照してますが店舗も同等かと思うけで、あとは交渉次第で大幅値引きはあると思いますが、定員さんの腕にもよるかと思います。皆さんが行きそうな家電量販店の本体価格です。口コミと同じ機種のLZ-1800の55型の本体価格ですが、別途延長保証料は発生します。概ね保証料は20000円前後を想定となります。
実際に同じ機種を使って半年位ですが不具合もなく使えておりプレステ5も綺麗に利用できてます。広い部屋の場合はサウンドバーが必要かもですが一般的なマンションやアパートで使うらノーマルスピーカーでも十分かと思います。

ノジマ電気 225,459円

ヤマダ電機 225,459円 下取り20000円引き有

ビックカメラ 272800円

ケーズデンキ 249,700円

書込番号:25218860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/04/12 22:10(1年以上前)

>ksawa0819さん

情報ありがとうございます。
昨日、ヨドバシで250000円(ヨドバシなので税込み)表示でした。

スレ主さんの延長込みで170000円は、大幅値引きなんですかね。

もう、すぐ新しいのが出る季節ですがそれにしても安いですね。

税込みなのか、作戦が・・・

書込番号:25219417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2023/04/12 23:03(1年以上前)

>だいとり5さん
価格コムの価格推移グラフを見ると、このところほぼ歴代最安値ですので物はふんだんにあると思われます。
最安値で18.6万円ですので、地域にもよりますが、店頭で値切れば近い線は出せるはずです。
私の経験では価格コム最安値のプラマイ7%程度の値段なら店頭で出せます。池袋でヤマダとビックを競合させれば-7%、価格水準が高い地方なら+7%、こんな感じです。
店頭のpopの価格で買う人も今時珍しいと思います。
店頭で値切る際は近隣店と競合させるのがポイントですね。価格目標ですが、高い地域で+7%でも19.9万円ですのでたとえ地方でもそれより高く買うべきじゃないですね。

書込番号:25219483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ksawa0819さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 VIERA TH-55LZ1800 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55LZ1800 [55インチ]の満足度5

2023/04/13 08:45(1年以上前)

>だいとり5さん
どこかの家電量販店でPanasonicフェアーをやっていてPanasonic製品が通常よりさらに割引されて販売されていた期間が有るのはWEBサイトで見た記憶があるので、もしかしたらPanasonic対象にした割引期間で購入されたのではないかと思います。確証はないですが。。。
価格.comの現値段の最安値も自分が買ったときよりも4万円前後は安くなってはいるので、店舗で18万円を切る価格交渉出来るのかはやってみないと不明ですが同機種を、購入されるならやってみてはいかがでしょうか。自分は実機をいくつかの店舗で確認しつつ、どこで買うか検討した結果、価格.comの最安の所で買いました。価格.comも販売店にもよりますが自分が買った店は本体価格+延長保証料+リサイクル料のみで24万円でした。設置費用は無かったです。

書込番号:25219713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/04/16 20:22(1年以上前)

スレ主さんの投稿を見て昨日池袋に行き同じ内容で税込17万円で購入できました。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25224332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/04/19 17:23(1年以上前)

>cbx400f1026さん

現在ソニーのテレビを検討しておりましたが、パナTH-55LZ1800が17万ならぜひ買いたいです。

どのように交渉したのでしょうか?

他の人が17万で買ってるのでその値段で売って欲しいと素直に伝えたのでしょうか?

書込番号:25228093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/04/21 13:18(1年以上前)

>松戸まっつーさん
口コミに5年保証込で17万円で購入した人がいるのを見たと伝えました。17万円ならすぐに購入したいと言ったら上の者に確認します言われ確認後税込17万円で購入できました

自分は茨城ですが送料も込です。

組み立て料はたしか1100円(違ったらすみません)って言われましたが手伝ってもらう人がいたのでそれは付けませんでした。

書込番号:25230396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング