
このページのスレッド一覧(全8876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2021年5月9日 20:59 |
![]() |
3 | 4 | 2021年3月22日 01:13 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年3月13日 23:59 |
![]() |
14 | 1 | 2021年3月13日 16:52 |
![]() |
2 | 0 | 2021年3月11日 15:11 |
![]() |
7 | 2 | 2021年3月10日 20:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]
電源入れても映像出なくて音声のみ出ていてリモコンも効いていたのでヤフオクでT-CON基盤を購入してダメ元で交換してみました。
裏蓋外してみてT-CON基盤が見当たらなくて焦りましたがテレビスタンドのアームの下に隠れていました。
コネクタを壊す時が多々あるので慎重に外して交換した所、今の所ちゃんと映像が出て直ったみたいです。
書込番号:24031393 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>虎刈りジンタさん
修理おめでとうございます。
電機スキルたかいのですね。
書込番号:24031497
0点

いやー全然ですよ。とりあえずバラしてみて壊した物もいっぱいあります^_^;
数日電源入れてみないと本当に直ったかも解りませんし。
書込番号:24032430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

交換から数日様子を見ましたが同じ症状で画面が映らなくなりました。
コンセントを抜き差しすると直るので我慢して使ってます。
次はL−CON基盤を交換してみようかなぁ〜。
書込番号:24041221
1点

朝一で電源入れると画面が映らなくバックライトも点いて無い、リモコンは効き音声も出る。
コンセントの抜き差しでリセットすると、ちゃんと映って、その後、数時間後くらいはリモコンでON,OFFしても、ちゃんと映像が映る。
8時間とか経つと、また映像が出なくなる。
こんな症状なんですが同じ様な状況から修理出来た方いらっしゃいますか?
書込番号:24041238
0点

>虎刈りジンタさん、及びすべてのバックライト不具合の皆様へ。
うちは直りませんでした。むしろ酷くなってしまいました、
T-CON3枚目です。
症状と言うか経緯はおそらくほぼ同じです。
電源を入り切りすればたまに付く、このままにして置けば良かった。ホコリが多少被っていても点いていたのだから、下手に無水アルコールなど、掃除しなければ良かった。
ケーブルに傷でも付いたのでしょうか。
ちなみに潤滑剤はネジだけ使用です。
現象は3種類です。
@完全ラジオ状態
Aバックライトのみ点灯
Bザラザラノイズ
書込番号:24092569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
私もT-CON交換後、3枚目の画像の様になりました。
急いでT-CONを戻し、修理依頼したところ、ケーブル交換で元に戻りました。
おそらくT-CON接続ケーブルの脱着時に断線したと思われます。
そのあと、「電源ONで映像が映らず音声のみになる時がある」で数年我慢したのですが、頻度が高くなって来たため、堪忍袋の緒が切れて、買い替えしました。
書込番号:24127810
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ]
13日に大阪府内のケーズデンキで税込み148000円で購入しました。
翌日設置できました。
ケーズデンキなのでポイントは無しです。
今回は補償の事などを考えて、ケーズデンキ一本にしました。
(過去冷蔵庫やオーブンレンジ・洗濯機は補償の事などあまり
気にしていなかったのでヤマダ電機で購入)
約12畳の長方形のリビングの角に斜めに設置していますが
実際に設置してみると65インチでも大き過ぎることはなかったのかもなぁと思いました。
(主人に65インチは大きすぎる!と反対されて仕方なく55インチに...)
ブラビアと随分迷いましたが、転倒防止の吸盤があることが決め手になりました。
2点

大きくて後悔…
小さくて後悔…
同じ後悔なら?ですよね。
でも家族で相談した選択が1番ですよ。
書込番号:24020289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
今回は夫婦円満のために?55インチで妥協しましたので
次回は65インチを買って貰います(笑)
以前のテレビが40インチだったので55インチでも十分大きく感じます。
ただ私は映画をよく見るので、65インチで見たかったなぁという気持ちが
やはりありますね。
**********************************
前回書き洩らした金額がありますので
この場をお借りして追記させて頂きます。
全て税込価格です。
・テレビ 148000円
・テレビリサイクル料 2970円
・リサイクル収集運搬料金 1650円
書込番号:24023775
0点

あ!
すみません、購入日間違えていました。
12日購入、13日設置、の間違いです。
投稿時確認不足で申し訳ありません。
書込番号:24023906
0点

>denebuuさん
65型だと、キャッシュバックが3万円ありますね。
自分は、これを買うつもりです。>denebuuさん
書込番号:24035385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HX950 [65インチ]
本日、ED社で購入しました。アプリで5万円クーポン抽選に当選したのもありますが、税込188,000円で購入できました。しかも、現在使っている2年前53,784円で購入したフナイ43型は下取り35,000円(5,000円+増額30,000円)、店で勧められて電力会社変更で10,000円キャッシュバック、後日メーカーからのキャッシュバック30,000円、LINEPayクーポン利用やポイント還元を合わせると、実質102,000円ほどで買えたことになり、満足しています。まぁ、抽選の当選と下取りとメーカーキャッシュバックがあったから購入したのですが。ちなみにYD社では、交渉しても205,000円で下取りも10,000円でした。ブルーレイレコーダーも、6年前の古い機種がED社なら13,100円(100円+増額13,000円)で下取りしてくれます。なので、セットで買ってしまいました。この3日間は、美濃焼の景品ももらえます。ネットで買うよりも、近くのお店を複数回ってうまく交渉すれば、この3月はかなり安く買えますよ。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740XS [65インチ]
ケーズデンキ22万
メーカーキャッシュバック▲1万
実質21万円でした。
65z740xを探していたのですが・・・何店舗か回ったのですが在庫なく。
現在使用しているテレビを子供が液晶を割ってしまい、すぐに必要でしたので購入に至りました。
11点

東芝大好き人間です。
子供がパネルを壊したとの事ですが、
TVカバーで検索して見て下さい。
65インチで、17000円位です。
(アクリル板製、3mm の厚みです。)
テレビの保護を検討して見て下さい。
参考になれば幸いです。
書込番号:24019017
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-24W450E [24インチ]
通常キャブレーションで写真と明るさ色味を行うと暗いディスプレイになってしまうが、このテレビはそうならなかった。よってTVとして普通に使える
設定はスタンダードで色温度:高→低、色の濃さ:42→30 でキャブレーションが簡単みたい。
目の慣れかも知れないが、白いものは白とちゃんと写す。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500H [55インチ]
X9500H X9500G ほか
ソフトウェアバージョンが 6.3.。。。。のままで 6,4.。。。。は中断になり、6,5.。。。。が公開されたので ソフトウェア自動バージョン設定になっているんですがサウンドバーとの相性問題で気になっていたので手動でバージョンアップしました。
SONYサポートからダウンロードして、右マウスをクリックして 全て展開を選択して 解凍されたファイルをUSBにコピーして 、起動しているテレビのUSBに差し込むと自動でソフトウェアが更新されます。10分はかからなかったです。
あとは サウンドバーとの相性が改善されているか 様子をみます。
SONY本体アップデート情報です。 ここの一番下からダウンロードできます。
https://www.sony.jp/bravia/update/usbup20200416.html
4点

ソフトウェアをバージョンアップして eARCの設定を切からオートに戻して約6時間が経過しました。
今の所 テレビ起動時や4Kが無音になる事象は発生していません。
あと 1週間くらい様子をみて、無音が発生しないこを願いたいです。
サウンドバーはヤマハのYAS−209でテレビはSONYのX9500Gです
書込番号:24013777
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





