
このページのスレッド一覧(全8878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2020年12月12日 22:06 |
![]() |
22 | 4 | 2020年12月13日 10:14 |
![]() |
13 | 0 | 2020年12月12日 13:10 |
![]() |
5 | 5 | 2020年12月15日 21:44 |
![]() |
5 | 0 | 2020年12月10日 01:19 |
![]() |
17 | 1 | 2021年6月15日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ]
本日ヤマダ電気で50Z740Xを購入。
税込141,900円に20,000円の商品券付き。
実質121,900円でした。
タイムシフトを楽しむ為、商品券で4テラHDDを2台購入。大満足でした。
書込番号:23844607 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

お安く買えて良かったですね!ヤマダ電機のどこ店でしょうか?私もちょうど今、ヤマダ電機で買おうとしており、参考にさせていただきたく。
書込番号:23844768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の価格を参考に交渉させていただいたところ、133,000円(税込)+商品券2万円で購入できました。ありがとうございます。
購入店はヤマダ電機久里浜店です。本日のみの条件とのことだったので同条件にできるかはわかりませんが…。
ちなみに、横浜ヨドバシカメラ→横浜ビックカメラ→ヤマダ久里浜→ノジマ野比→ヤマダ久里浜で交渉しました。
書込番号:23845625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

さらに安く購入出来て良かったですね。
交渉してみるもんですね。
書込番号:23846200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1800 [65インチ]
TH−65HZ1800
購入店舗 地方のエディオン
店舗表示価格 428000
価格交渉して 378000
エディオンTVクーポン使用で 328000
上記すべて税込
エディオンカード支払いで、29818ポイント(税抜価格の10%分)
メーカーキャッシュバックで20000(プラズマなし)
実質 278182円で買え大満足です
書込番号:23844455 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]
これお勧めします。
RM-PLZ430D
電波も良く飛ぶ飛ぶ。
一度使うともう離せない。値段以上の価値があります。
簡単にボタンすべて換装できます。自分的には番組表、ハードディスクからの出し入れが非常に楽になりました。
ソニーのリモコンに慣れてるのかもしれませんが自然に指が動きます。
純正リモコン使いにくい×です。
4点

私はもう、使っていますよ。
テレビだけではなく、エアコン、照明、レコーダ、AVアンプ等を学習させて使ってます。
リモコンが一つになるって便利ですよね。
書込番号:23841809
1点

思うに配列が悪い
探さないけない。飛ばない。
ソニーから新型リモコン出る頃にはハイセンスコード入ってますよ、多分。
書込番号:23842547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良さそうなので早速、購入しました。 が、
「一発!初期設定」 で設定できませんでした。
メーカー番号一覧にハイセンスが入っていなくて
今現在は使用できていません。
取説15ページからの方法しかないのでしょうか?
簡単な方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23851092
0点

順番に入れて解決しましたが、…時間は掛かって15分ほどでした。
録画リストの上下の矢印入力に時間掛かりましたが問題なし、一度決めたら終わり快適です。
書込番号:23851136
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z730X [49インチ]
シーゲートのIronWofl ST8000VN004(8T)をタイムシフトマシンに使ってみました。ケースはロジテックのLGB-EKU3です。付属のケーブル使用。
地デジ5ch、平日16時間、土日23時間の録画設定で15-16日程度録画できてます。まだ1ヶ月弱ほどの使用ですが、録画中の再生もカクツキなく問題ありません。
ゴリゴリ音とそれに伴う振動が結構目立ちますね。ケース内で反響してるのかもしれません。
家具の下などに付けるフェルトステッカーをケースに2重に張り付けて横置きしたら多少マシになりましたが、、、
ご参考になれば幸いです。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ2000 [65インチ]
来月で12年となるプラズマ50インチが電源落とすと蝉が鳴いてる様な異音がする様になり、微妙に焼付もあったりして買換え検討してました。秋頃から有機ELかなって事で購入時期を模索してましたが、パナの年内のキャッシュバックキャンペーンもあり、そろそろ決めなきゃと思い、昨日仕事後に市内のコジマに寄りました。パナの有機ELを検討してると店員の方に値段を1000、1800、2000の55インチと65インチで値段だしてもらって悩んでました。ディーガもプラズマと同時期に購入してるので、これも買換えかなって事で話はさせて頂きました。ネットでの値段も確認してましたが、アマゾンも楽天も微妙で、こちらの値段も今週に入ると40万円切る辺りに一斉に大型店が出してきた感じでした。
店員さんも2000の65インチは398,000円提示だったと思います。ディーガは7万円かなって。まあ、ざっくり47万の買い物になるのでもう一声お願いすると45万円では?っとの事でお願いしました。
TH-65HZ2000
DMR-4CW101
HDMIケーブル
BD-R XL 128GB 1枚
BD-RE 25GB 10+1枚
配送設置、プラズマの引取込みで45万円にして頂きました。自分では納得の買い物が出来たと思います。
17点

岩合ネコを見ながら、やれ垂れ流しだ、単調だと文句を突きつつ、
毎晩癒されているわたし。毛並みが綺麗に見れるね、このテレビ。
書込番号:24190495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





