
このページのスレッド一覧(全8880スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2020年12月4日 11:35 |
![]() |
3 | 0 | 2020年12月3日 14:00 |
![]() |
30 | 30 | 2020年12月15日 13:40 |
![]() |
7 | 6 | 2020年12月6日 23:38 |
![]() |
10 | 3 | 2020年11月28日 19:42 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2020年11月28日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]
突然テレビが電源のオンオフを繰り返し、視聴が不可になりました。
いろいろ試しましたが、結論として「Fire TV stick」のリモコンの電池を取り出し、外した電源コードやHDMIケーブルをつなぎ直してTVのリモコンの電源をオン、回復しました。
原理はわかりませんが、藁にもすがる思いでネットの情報を活用しての試行でした。参考にしたのは…
https://www.google.co.jp/amp/s/degital-toast.com/2020/06/23/post-2527/amp/
この現象の原因はこれに限定されるかはわかりませんが、Fire TV stickを利用されていて同現象が起こった場合のご参考まで。
書込番号:23828442 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > MAXZEN > J24SK04 [24インチ]
ネット購入し本日到着しました
同時に、9年使ってた東芝ブルーレイHDDレコーダーもこわれたので、IOデーター3番組録画できるHVTR-BCTX3も購入しました
TVも思った以上にきれいな画像でした
1000日保証もついてるので、満足しています
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ]
11/30にアップデートが出ましたね。
https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_update2020/index2018-2019.html
更新対象機種にHとGが含まれていることから、ファームウェアと統合されたようですね。
実際、アップデートしてみましたが、画質の選択時にサムネイルが表示されたりとやはりHの
型番で紹介されていた機能が利用できるようになっていました。
Youtubeのプチフリやサウンドバーで音が出ない問題も解消されているようで、適用されていない方は
適用されると色々なものが治るかもしれません。
個人的には、HDMI2.1がやっぱり来なかったので残念ではあるなぁとの感じですが。
8点

な、な、なんと、NETFLIXで、プチフリ発生。
えー、なんで?
改善しましたと、書いていたのに。
超悲しいです。
プチフリの頻度は低く感じます。
書込番号:23829779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>_takatan_さん
もしもこれまで修理依頼されていないようであれば、修理にトライしてみるのもありかもしれません。
私は一度基盤交換していますが、交換前後で発生具合が変わった印象があります。
それなりに個体差がありそうな気がします。
書込番号:23830605
0点

>のんびりローディーさん
保証期間も過ぎていて、修理も面倒なので、PS5で観ようと思います。
あまり期待してないですが、次回以降のアップデートで、改善したらいいかな。
書込番号:23833532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後今日までにアマゾンプライムで映画5本見ました。
プチフリは出ないです。やはり直ったようです。
eARC、DD+で極短時間音声が途切れる現象は出てしまいました。アップデート前よりは頻度が大幅に低下したと思いますが、5本中3本で各1回発生しました。残念。
書込番号:23837371
0点

>_takatan_さん
この機種ではなくA9Gですが、ファームが同じなので書き込みます。
Netflix、私も昨日プチフリしました。
その他、Netflixからアマプラへのアプリ切り替え時に無音になる、アマプラからNetflix、またはテレビに切り替えてもアマプラが起動してくる、などの不具合がまだ残ってますね。
書込番号:23839590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音声ソース切替時に、一瞬無音になるというのeARCの特性なんですかね。例えばAbemaのチャンネル切り替えでは発生しませんが、Youtubeを見るときは動画ごとに最初の一秒ぐらいは無音になる。
これはYoutubeの動画を選んでいるときにカーソル移動とかで音がならない(ソースオフの認識?)で、再生しようとするとソース切り替わりと認識するのか。。。
プチフリは私の環境では一切なくなりましたね
書込番号:23840473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かつきーさん
私の場合は一瞬無音になるのは内蔵アプリの時だけですね。
たとえばchromecast with google playで見るときは無音になりません。
私が最新ファームでプチフリを見たのは、ちょっと試したいことがあってコンテンツの日本語英語切り替えや一時停止、再開を何度もしていたときだったので、そのせいで負荷が高くなって発生したのかもしれませんね。
前よりは安定しましたが、やはり不安定さは残ってますね。これはもうOSの限界か。。。
書込番号:23840481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめてのアプデなんですが、ネットワークダウンロードはいつ頃出来るようになるのかご存知な方、ご教示ください。
ipadしか持ってないのでUSBが使えません。
どなたかご教示ください。
書込番号:23840782
0点

>oguchan_19620529さん
テレビがネットに繋がってれば、もう配信されてるはずだと思います。
私は当日にアップデートできましたよ
書込番号:23840784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Netflixユーザーさん
ありがとうございます。
残念ながら出来ないです。ソフトウェアの更新をチェックしても前のバージョンで最新ですと表示されます。
どうなっているんでしょうね?
書込番号:23840801
0点

>oguchan_19620529さん
残念ですね。。11/30から順次とあるので、そのうちくるのではと思いますが、一番早いのはだれかにパソコン借りてUSBに保存するとかですかね。
書込番号:23840862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Netflixユーザーさん
そうです。私も内蔵アプリのときだけですね。ということはアプリ側の問題の可能性もあるので更新待ちという感じかなと思います。
私はプチフリは全くなくなり今のところは快適です。
OSの不安定さというのは人による(接続機器の環境など)んですかね。
この機種はCPUが上位なので、長くFWの、サポートしてもらえると嬉しいですね。
書込番号:23840881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Netflixユーザーさん
こんにちは。ありがとうございます。
SONY に尋ねてみました。ネットワークダウンロードに関しては台数の制限をかけているとの事です。順次個体ごとに出来る様になるとの事です。
どういうルールで順番を決めているかは教えてくれませんでした。一斉にユーザーがダウンロードして不具合がでないようにする為らしいです。
今までの例でいくと最大1ヵ月待ちとの事。サービスマンに来てもらってアップデートしてもらうことも可能らしいです。私は面倒くさいので断りましたが、、、。
今のところ大きな不具合はないので気長に待つことにします。
書込番号:23840888
0点

>oguchan_19620529さん
ありがとうございます。
Appleやgoogleも段階的リリースというのをやってるので、それと同じですね。
どうせ時間かかるだろうなと思ったので、実は私もサービスマンにお願いしていたのですが、なんと当日に配信きたのでサービスマンのほうをキャンセルしました。
oguchan_19620529さんの端末にも早くくることを願ってます。
書込番号:23840901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Netflixユーザーさん
ありがとうございます。
何かと色々ありますね〜最近のテレビは。最近10何年ぶりに買い替えたので戸惑うことばかりです。
私にはオーバースペックなのかも知れません笑。
書込番号:23840918
1点

昨年7月購入の55A9Gはアップデートありで
今年7月購入の55A9Gは、まだアップデートなしです
製造番号順か、Wi-Fiだと後回しかも
書込番号:23840949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>f_n_t_さん
情報ありがとうございます。色々あるのですね。勉強になります。
焦らず待つしかないですね。
書込番号:23841149
1点

>f_n_t_さん
>Netflixユーザーさん
こんにちは。本日無事にアップデートが来て完了いたしました。思っていたより早く出来てよかったです。
特に不具合は出ておりません。私の場合リモコンマイクが急に使えなくなる現象が多発していたのですが、このアプデで解消していれば、、、と思っております。
色々情報ありがとうございました。
書込番号:23850220
2点

>oguchan_19620529さん
こんにちは、アップデートおめでとう ございます
今回ので安定度かなり上がっていると思います
家のは、あと1台だけ更新が見つからないけど
まだ全機アップデートする気は無いです
pkg6.4770のまま年を明け、次の3月まで待つかなと
USBから何時でもアップデートできるけど
前のにダウングレードできるなら気軽に試すんだけどね
書込番号:23850385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>f_n_t_さん
ありがとうございます。
そういう「大人の」アップデートのやり方もあるんですね。勉強になります。
書込番号:23850414
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ]
A8Hの55インチ
Blu-rayレコーダーは4K対応の2番組の1TB
外付けHDD2TB
サウンドバーはG700
壁よせスタンド(サウンドバー台座オプション追加)
その他必要なHDMIケーブル等
367000円
で、キャッシュバック40000円
K's電気で決めました。
ビックカメラは、頑張っても40万円は超えると言われました。
ヨドバシもビックカメラと似たような感じ。
書込番号:23817875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

A8H \195,000
G700 \53,000
レコーダー 例 FBW1000 \53,000
壁寄せスタンド \20,000 ハヤミ 等
ケーブル類 \5,000
安いので揃えると価格コム最安値ベースでこれくらいでしょう。\330,000
書込番号:23817985
1点

>kockysさん
まだまだ頑張れたんですね〜。
3万円強の差は大きいなぁ。
書込番号:23818166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kazuhiko.fさん
価格コム最安値ベースで全て揃った場合です。
店頭購入の場合はタイミング合わないと厳しいですよ。現状でも一般的に安い方には入る筈です。
全員がここに書き込みされる最安値では買えませんから。
書込番号:23818315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日ヤマダ電機仙台LABIでKJ55A8HとBDZ-FBW1000 とHZ-9FあとHDMIケーブル等を306000円(これ価格.COMよりも安い)で一括で買いました。ポイントやギフト、あとgotoクーポン合計してです。ビッグカメラ、ケーズデンキ、ヨドバシカメラと4店以上廻って仙台LABIが一番売るぞのやる気が高いし、値段も安くしてくれて嬉しいです。他の店舗はケーズデンキを除いてみんな自社ネット価格をそのまま出してくる感じで話になりませんでした。ヤマダ電機はさすが家電量販店業界ナンバーワンなだけあります。接客もいい。ホントはリアスピーカーも買うつもりが生産終了在庫無しだったのでソニーのキャッシュバックくる3月あたり新リアスピーカーも出てくると思うのでその時はまたヤマダ電機仙台LABIか泉で買おうと思います。設置が待ち遠しい!
書込番号:23829865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gotoクーポンってどのようなものですか?
書込番号:23830079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gotoクーポンはトラベルでもらえるやつでホテルに2泊して8000円分もらいました。TVの買い物+他の用事でホテル利用してクーポンもらってTV購入補助にしました。
書込番号:23834149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49NANO86JNA [49インチ]
ps5購入を目指し、テレビを買い換え予定です!
相性は良いのでしょうか?
しかし、ps5が手に入りません(T_T)
実際にこのテレビを利用しps5を使用してる方、映像関連の感想を聞かせてくれませんか?
特にHDMI2.1あたりを書いていただけると助かります。
書込番号:23816286 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>murara27さん
こんにちは。
出力機器とテレビの間で画質に相性などありません。
LGは有機ELの画質面には大変力を注いでますが、それに比べると液晶機はそれなりで、液晶機の画質に関しては他社比で特に見るべき点がない凡庸なものです。
ただ、LGの今年モデルはNANO86含め、4K120Pという最新のフォーマットに対応している数少ない選択肢の一つなので、PS5でどれだけのゲームが4K120Pに対応するかわからないものの、先取り感は十分ありますね。
動きボケの低減という点では対応ゲームを本機でプレイすれば、明らかにボケは低減できます。
書込番号:23816663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
先取り感はあるんですね!
本当は有機ELがいいんでしょうが、予算の面で液晶になってます。
4K120pは魅力的なんですよね〜。
ソフト次第ではありますが今後を考えると是非ともps5対応の明記がメーカー側から欲しいものです。>
書込番号:23816745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>murara27さん
>>ps5対応の明記
それは無理な相談かもしれません。
LGはライバルのマイクロソフトXboxとパートナー契約があるそうなので。
書込番号:23817153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ソニーの43型液晶TVブラビア
価格.comで調べた価格よりかなり激安!!
交渉次第で激安の良いお店です!!
店員もかなり良質です!!
書込番号:23814285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだ、店員による安上がりな広告か。
(-_-)
書込番号:23814466
0点

ただの客です!かなり激安に
して頂いたので クチコミに載せました!
本当です!!
書込番号:23815541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種も値段もわからないと、激安かどうかの判断も出来なく何も伝わらないので、店員のステマと言われても仕方ないと思います。
書込番号:23815854
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





