
このページのスレッド一覧(全8876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月20日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月16日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月16日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月31日 00:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月22日 09:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-14LB1 [14インチ]


先日、使用用途を検討した上でTH-14LB1を購入しました!!
いままでは25インチのブラウン管を使用、今回初液晶です。
購入金額は税込で\65000。購入店は某大型量販店。
値段を聞いたらこの値段を提示されたので購入しました。
画面はやっぱり14インチだとちょっと小さいですね(^^;
逆に画質は小さい画面ゆえに地上波の画質の悪さが
目立たず大変綺麗にみれます♪
DVDやゲームでも使用してみましたが、画質に問題は
ないように思えます。動きの速い映像もぶれずに
綺麗に表示されます。解像度も問題ないように思えます。
これらがPEAKSの効果なのかは分かりません(笑)
総じて画質は想像以上に綺麗で文句ないです。
私が求めているレベルが低すぎたせいもあるので
マニアの視点での綺麗ではないかもしれませんが・・・(^^;
あと音に関しても14インチのTVにしてはいい音を
出すように感じます。明らかに前のTVよりも音の細かさと
広がりが違います。期待していなかったので嬉しい誤算でした♪
そして、なにより25インチのブラウン管に比べて
断然に省スペースなのが嬉しいです!!
部屋の中でTVが移動できるくらい軽く、小さいのも嬉しい。
この省スペースが図れるだけで液晶にしてよかったです。
結論をいうと購入金額分の価値はあったかなと感じます。
14インチという画面サイズに納得できれば
購入しても損はない一品ではないでしょうか。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD2 [37インチ]


地上波アナログの画面出来栄えに不満を言っている方があれば、私は素人液晶デビューさんに同感で、これがアナログかと思うほどHVと変わらない綺麗な画像が多いですよね。私はリモコン・画面サイズの切り替えをノーマルにしています。アナログ画面時は左右切れますが、縦横比は従来のテレビと同じなので非常に見やすいです。HVに自動的に変わるので違和感がありません。ワイド画面は左右を伸ばしているので実際より肥満に映り、見づらいです。このテレビの欠点を言えば画面が綺麗過ぎて、目が痛くなることです?
LC-37AD2を1ヶ月余り使用して気付いた点として、双方向クイズ、ゲームなどでリモコンの使用頻度が今までのテレビと比べ格段の違いが有ります。やりすぎか!
皆さんは予備のリモコンを持っていますか? 家族で935チャンネルなどのゲームを楽しむので、量販店で、またHVテレビで紹介されたリモコンを2〜3種類を取り寄せましたがダメでした。
4色対応に無反応で返品しましたが、HVの新製品に未だ未だ対応していないようです。そこでSHARPのサービスセンターで同じリモコンを購入することをお勧めします。(4千円)で2個あれば取り合いすることなく、クイズ番組で早い者がボタンを押せるので我が家ではさらにヒートアップしそうです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]


先週赴任先の國から帰ってきましたら、何と我が家のTVが色あせ始めていました。96年もので、イタリアに行ったり帰ってきたりで疲れていたのでしょうが、この前の機種は10年選手でしたが、今回は8年で更新になりました。
そこで、この書き込みを参考に調べた結果、前の機種と同じメーカーのS社にしました。今日接続しましたが、何の問題もなく、DVDもきれいに見えますし、きわめて満足しています。
Question
画面の色彩感覚がどの液晶もフラットで、平面的に見えるのは私だけでしょうか?
各メーカーでこの当たりの研究をしているのでしょうが、もう少し立体感があればすごくヒットするのにとおもってみています。TVが平面になっただけでなく画面自体も平面的になっては??です。
何とか立体的に見えるようにメーカーさんがんばってください。これができれば付加価値が大きくアップすること間違いなし。プラズマではなおさらそうなることが予想できます。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT15E23C [15インチ]


この機種、使ってますけど、結構いいですよ。
6万円ちょっとで購入したんですが、
テレビはもちろん、液晶モニタとしても使えるし、ビデオ端子も豊富なので、
ゲーム機のモニタとしてもかなり重宝してます。
スピーカーの音も結構いいので、ゲーム機には本当に向いてますよ。
ただ、コンポジットのビデオ入力がもう1系統くらいあればもっとよかったかな。
0点


2003/09/17 18:45(1年以上前)
何処で購入されたか?教えて下さい。
書込番号:1951588
0点


2003/10/31 00:44(1年以上前)
サムスンの液晶テレビは、すべてPC入力ができるようになっているそうですが、PC端子つきの液晶テレビとビデオ入力端子つきの液晶モニターではどちらがお勧めですか?サムスンダイレクトでD4端子つきの液晶モニターが出ていますが、液晶モニターのスレッドではビデオ入力の画質がいまいちとのことでしたが・・・・・。
書込番号:2078218
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT15E23C [15インチ]


10年前からずっと使っていたテレビが
さすがに調子悪くなった(色がメチャ薄い)ので
LT15E23Cを買いました!!
前のテレビに比べると奥行きがぜんぜんないので
同じ部屋なのにすごく広くなった気がします!
テレビ購入を検討している人には是非オススメですよ!!
0点


2003/09/22 09:05(1年以上前)
シャープのLC-13C5か-15C5を考えてるんだけどサムスンのLT15E23Cは良いって言うけど、そんなにいいの? 宣伝も少ないし、なじみが薄いし、日本国内仕様に難点はないのかな。買ったら後悔したくないからね。液晶テレビならどこのものだって部屋は広く感じると思うけど。本当の違いとは何なの?
アフターも大丈夫かな。日本で使うなら日本のメーカーのものが良いという人もいるけど。
書込番号:1965393
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-14LA1 [14インチ]


なかなか品薄のようですね。最安値ではなかったのですが、
現物を持ち帰る前提だったので、\49800で購入しました。
評判通りの内容で大変満足です。
DVDを何タイトルか観ましたが、反応速度の速さに納得。
もう自分のNotePCでは観れません(笑)
まだPS2は繋いでいませんが、この分ならゲームも大丈夫でしょう。
デザインもまとまっていて、良いと思います。
(ちなみに、下の方、オフタイマー機能はありますよ)
このスペックでこの価格、良い買い物でした。
0点

やっぱり高速なんですか?
Panasonicの液晶テレビの売りって、高速ってことらしいので。
書込番号:1924051
0点


2003/09/23 12:37(1年以上前)
ついに私も買いました。皆さんのコメントが決め手になりました。
有り難うございます。
書込番号:1969053
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





