液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラスターパネル付けました

2002/11/10 16:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2200 [15インチ]

スレ主 がっちゃん♪さん

PriusのHPからパーツが買えるようになったので、金曜日にラスター
パネル注文し今日届きました。
テレビの裏のねじ全てはずし、表のねじ穴をドリルで空けねじ留め。
パターンが枠にあらかじめあるので位置とかも問題なく空けられました。

送料、税込みで3,885円。思ったより安かったです。
C15-LC2100生産中止で手に入らず、仕方なくC15-LC2200買いましたが、
これで大満足!です。

書込番号:1057603

ナイスクチコミ!0


返信する
とますけさん

2002/11/11 20:30(1年以上前)

私も付けたいと思って、「Priusシリーズ サービス&サポート
注文システム」のHPから注文しようと思ったのですが、
型名はどれを選択すればよろしいのでしょうか?

よろしかったら、教えていただけると幸いです。

書込番号:1060080

ナイスクチコミ!0


ぎうにうさん

2002/11/12 21:21(1年以上前)

自分が注文した時は5145円でした。
品番が違うのかな?販売店の違いかな?
それより取り付けようネジが4本で2940円にはビックリ!
なんで??

書込番号:1062178

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちゃん♪さん

2002/11/14 01:13(1年以上前)

品番は18M030。PCT-530V5SMA用の商品で購入しました。
ラスターパネル色によって値段違いますね。
ブルーは3,885円。グリーンは6,000円くらい。

書込番号:1064814

ナイスクチコミ!0


ぎうにうさん

2002/11/14 01:25(1年以上前)

なるほど自分が頼んだのは18M092でした。
これだと少し大きいですね。
今不細工にとめてますが、やっぱり画面のメリハリ、鮮やかさが
全然別物でとりあえず満足です。
ただこれを最初からつけなかったのはやっぱり日立の大失策だった気がします。
はずすのは簡単なんですから。

書込番号:1064849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/11/10 16:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-20TA3 [20インチ]

TH-20TA3買いました。特価品だったので119800円でした。
液晶で心配だった残像は新液晶もあって特に気になりません。
画質も問題もなく、D2はとても綺麗でした。
お勧めです。

書込番号:1057565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/10 16:24(1年以上前)

安いですね?

どこで買われたのでしょう???

書込番号:1057615

ナイスクチコミ!0


スレ主 KALOさん

2002/11/10 16:47(1年以上前)

WiNKです。 一日だけここの価格表に載ってたんです。

書込番号:1057664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インプレ

2002/11/07 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B3 [20インチ]

スレ主 はにかみCCDさん

3日程使用しての感想です。

画質:
DVDビデオはかなりきれいです。満足できます。
(パナのHS2をD2入力にて使用)
地上波は、画面から距離を取ればきれいに見えますが、近距離での
視聴はボケ気味です。
残像感は思ったほどありません。極端に早い動きでなければ気にならないと
思います。
ちなみに、パナの20インチ液晶に見られるドット感もあまりないですし、
ソニーの23インチワイド液晶で感じた階調不足も感じません。

PCカードスロット:
動画の記録を試しましたが、AQUOSのみでの使用は実用性が低そうです。
もともとボケ気味の地上波を解像度を半分にして記録するため、画質は
あまりきれいではありません。ファインモードでもそう思いますから
長時間モードではかなり厳しいと思います。また、長時間モードでは
著しく音も悪くなります。
ちなみに、ファイル形式は「*.asf」なのでそのままWindowsメディア
プレーヤで再生できます。使い方によっては非常に使えるかもしれません。

静止画記録に関しては、これといって特にありません。
ただ、動画記録モードから静止画記録モードへの切り替えが非常に
面倒なのが問題です。

以上だらだら書いてしまいましたが、根本的な薄型テレビとしてのメリット、
液晶テレビ故のメリットがたくさんあるので満足してます。気になるドット
抜けが0だったのもラッキーでした。

書込番号:1050086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2002/11/01 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]

この度LT15-N1買いました。通販で6,3000円でした。15インチの液晶テレビが欲しくて電気屋に行き各社のモデルを実際に見て比較しました。画面を上下方向から見たとき、暗くならず、はっきり見えたのは、シャープとアイワだけでした。この時点で他社はすべて没。両者を並べてみたとき、シャープは映像の輪郭が立ちすぎて(文字通りシャープすぎて)目が疲れそうでした。アイワの方はまず、発色が自然であり、液晶臭さがほとんど気にならないくらいでした。実際に使用してみると、早い動きの画像でも追従性が良く不自然さがありません。シャープのワイヤレス電送システム(AN-SS700)と組み合わせて使っていますが、相性もばっちりです。ちなみに本体の色はホワイトです。最初、AQUOSの暗めのシルバーのデザインを気に入っており、白はおもちゃっぽく見えるのでは?と心配しましたが、通販で安売りしていたのが白ばかりだったので、価格に負けて白に決めました。ところが実物は落ち着いた白で、シルバーのパーツとの組み合わせもマッチしており、むしろ、シルバーや、黒のものより高級感があって良かったかな、と思っています。価格も安く、液晶の画質も素晴らしく、デザインについてはAQUOSにやや負けますが、そこそこ満足のいくレベルで、もう一つおまけに音質も良く、最高の買い物をしたと思います。

書込番号:1036950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 keimさん

2002/11/01 01:03(1年以上前)

自己レスです。購入価格は5,3000円の間違いです。ちなみにAN-SS700はオークションで20,000円で手に入りました。計73,000円は、近所の大手電気店の本体のみの安売り価格より安いです。

書込番号:1036964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックとシルバー

2002/10/20 19:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

スレ主 多久さん

ブラックとシルバーの両方を買ったが、ブラックはスタンドの部分のほこりが目立つ。シルバーがおすすめ。

書込番号:1013664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LCD-18MX2 レポート

2002/10/07 13:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > LCD-18MX2 [18インチ]

スレ主 はぎわらさん

映像の質は十分。XGAの高精細が効いていますし、レスポンスも速いです。
音質はやや期待以下。スピーカーボックスの容量不足の欠点が出て、生々しさに欠けます。ただし、「シネマサラウンドモード」は効果的で、この欠点をかなりカバーしてくれます。常時このモードを使うことをお勧めします(さらに低音レベルを少し高目に設定すると良い)。
あと、電源スイッチ等が可動本体パネルに付いているので、押すときに動いてしまうこと、ACアダプター方式なので、スイッチで完全ゼロ電力にできないことが気になりました。
総合的には、満足できる製品でした。

書込番号:987433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング