
このページのスレッド一覧(全8875スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2002年10月13日 13:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月5日 09:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月22日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月28日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月26日 21:34 |
![]() |
0 | 7 | 2002年10月21日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


カタログやメーカーHPで調べた限りでは入力は2系統だと思ってたけど
実物、4系統あります。
S端子有りの映像音声入力が2系統と
D端子コンポーネントの映像音声入力2系統です。
実物が来るまではD端子とS端子は排他接続かと思ってました。
入力が4系統となるとかなり便利です。
私のように2系統しか入力がないと・・・
と勘違いして購入悩んでいる方いましたら参考にしてください
0点


2002/10/13 13:40(1年以上前)
どうもありがとうございます。4系統あるんですね〜
参考になりました。
書込番号:998429
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]


KLV−17HR1と液晶デスクトップPC(prius)を並べてみての感想ですが、KLV−17HR1が高画質です。(液晶の仕様なので、角度により見え方の差がありますが、正面で見る限り違和感がありません)
ただ、SHARPのアクオスのように無線ユニットがあればケーブルが邪魔にならずに私的にはベストですが。
23型タイプの新製品がよさそうです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13C3 [13インチ]


親に買ってあげました。
視野角も広いし画面も明るいし光の映りこみもないのでいいかなと思ってます。
ただ画像が早い動きのときブレる感じがして見づらいです。これは液晶の欠点でしょうか。あと選局の反応がイマイチ遅いですね。
総合点では独断偏見で75点をつけました。合格点と思ってます。
0点


2003/02/22 22:03(1年以上前)
私が買ったのは反応が凄く早いですよ。
例のドットの問題も他メーカーと違い、 少ないようですね。
パナソニックやソニーに最初は引かれたけど・・・
やはり世界的にも液晶でトップクラスを行くメーカーだと思いますね。
書込番号:1331918
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


めちゃかっこいいし、綺麗!インテリアにも最適!高い買い物でしたが省スペースだし、AQUOSみたいに間抜けなデザインしてないし、買ってよかったです!これはかなりおすすめですよ!あと、エアロハンマーの音もいい感じです。DVD見るのに最高!
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]


先日「Sony Dream World 2002」に行ってKLV-23HR1を見て来ました。
ハイビジョンの映像とDVDしか見られなかったのですが、キレイな画質でとても良かったです。
KLV-17HR1の違いは前面の透明パネルがなくなった(映り込みが無い)事と上下の角度から見ても綺麗に見える事で、デザインは全く変わってないです。
係りの人に現行のアナログ放送の映り具合を尋ねたらKLV-17HR1より新しい技術を使っているため多少良くなっているとの事でした。
プラズマのような大画面を望む人は別としてリビングに置いても十分OKな画面サイズで私としてはとても気に入り今購入まで検討中です。(シャープもこのサイズを出せば気になりますが)
0点


2002/09/18 14:09(1年以上前)
前面保護パネルがなくなってるんですね。
しかし、KLV−17HR1より上下の視野角が広いとすると、益々使用している液晶パネルはNEC製という可能性が高いですね。
KLV-17HR1が使用しているLGフィリップス製パネルは、左右150°、上70°、下50°と特に下方の視野角がちょっと狭いですが(実際下から見ると色反転が見られる)、NEC製パネルは上下左右170°と十分な視野角があり、御指摘の事象と一致するからです。
またNEC製パネルでは、シャープのブラックTFTと同様の表面反射防止コーティングが施されているので、前面保護パネルがなくなったのも判るような気がしますし。(NECではこのパネルをA-SFT=アドバンスト・スーパー・ファインTFT液晶と呼んでいます)
もしNEC製パネルだとすると、色再現域もLGフィリップス製パネルより若干広いので(NEC=72%、LGフィリップス=65%)結構期待が持てそうなのですが・・・
ちなみに、シャープは既に22ワイドタイプをリリースしていますが、画素数が854×480とこの機種より少ないので、ハイビジョン等を見るにはこちらの方が向いているかもしれませんね。
書込番号:950764
0点



2002/09/23 19:43(1年以上前)
YOSIHIROさんご意見ありがとうございます!
内容も大変良いようなのでますます購入意思が固まってきました。
あとは値段です。安い所をみつけなければ!
書込番号:960924
0点


2002/09/28 02:01(1年以上前)
YOSIHIROへ
23インチはサムスンの液晶だそうです。
ヨドバシカメラのおっちゃんがいっておりました。
書込番号:969391
0点


2002/10/01 14:30(1年以上前)
たろーやへ
ラ○ッ○スでは
液晶パネルはNECって言ってたYO!
書込番号:976252
0点



2002/10/10 07:08(1年以上前)
ついに買いました!3日程使用しての感想ですが、画質は現行アナログ放送は思っていたほど汚い画質ではなかったです、なれれば問題ないと思います。DVDをプレステ2であえてD4端子に繋いで再生したら凄く綺麗に写ります。プログレのDVDをそのうち買おうと考えていたのですけどやめました。不満な点は入力端子がもうちょっと有ってもよいと思いますがあとは大変満足です。部屋の雰囲気もグット変わりました! それでは
書込番号:992522
0点


2002/10/16 13:19(1年以上前)
funkyさん使用感ありがとうございます\(^-^)/
私も購入を考えてました電器店で現物見たりしているのですが
現行のテレビ放送があまりキレイじゃないなぁと感じていました。
慣れれば問題ないということですのでちょっと安心(^^
あとプレステ2でのゲーム画面について、もし宜しければ
感想を頂きたく、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:1004645
0点



2002/10/21 23:38(1年以上前)
使用感をもう少し伝えます。
現行アナログ放送ですが、民放はまあまあですがNHKだけは何故か綺麗に映ります。
プレステ2のゲーム(鬼武者)もDVD同様とても綺麗です。
あと音ですが見た目の感じとは違って低音が効いてとてもいいです。
とにかくさり気なくどこにでも置けて大変良いです。民放がNHK並みに綺麗になれば尚いいと思ってます。それでは!
書込番号:1016173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





