液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けDAC

2024/06/04 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570L [50インチ]

スレ主 yuchin88さん
クチコミ投稿数:26件

エラー対応修理でZ570Lの中身がスカスカなことがわかったのがきっかけで外付け中華製DAC(ヘッドホンアンプ)に興味が出たのでちょっと試してみました。

(本来はそっちの製品の方に書き込んだ方がいいのかもしれませんが、こっちの不具合にも関係することなのでこちらへ書き込みます。)



本機でたまに有線のヘッドホンを使ってBD(外付けREGZAレコーダで再生)を視聴しています。

エラー対応の修理の時にサービスマンから「本体のヘッドホン端子の不具合でTVから音声が出なくなることがあります」というのを聞きました。

グーグル先生に聞いてみると別機種で同じような話が出ていて、(おそらくヘッドホン端子が安物の耐久性が低いものが使われているため)ヘッドホンを抜いてもずっと刺さったままの接触状態でTVの音声がでなくなるというもの。

バースピーカー等使っていれば問題ないのでしょうが、ちょくちょくヘッドホン端子を使う私としてはちょっとその話は聞き捨てならないのと音そのものも良くなるかも?と外付けDAC(ヘッドホンアンプ)を試してみることにしました。



試したのはQ4 DACで検索すればすぐ出てくる値段の割に評価がそこそこのもの。

TVの下の隙間に置いといても邪魔にならないサイズでREGZA本体とは付属の光ファイバで繋ぎました。



Q4経由でヘッドホン繋いだ場合と本体に直接つないだ場合で聴き比べてみると、思っていた以上にQ4の方は音がクリアになり音の広がりとかも良くなっていると感じられます。

やっぱり本体に載っているDACはそこそこレベルのおまけ程度なんだなと思いました。

(逆にこの程度の値段のDACでこのレベルならもっとお金出せばもっといい音が・・・以後自粛)



おそらくREGZAで採用されているヘッドホン端子はコスト面やニーズから全機種同じ様なグレードのものだと思うので、有線ヘッドホン使われる方はヘッドホン端子がダメになる前に外付けDAC(ヘッドホンアンプ)を検討されてはいかがでしょう??

まぁBlueToothヘッドホン使われている方が多いと思うのでニッチな世界の話ではありますが。。。。。

書込番号:25760148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

今日予約に行きました

2024/06/01 16:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95A [55インチ]

スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件

今日、関西の量販店に予約に行ったところ、納期は遅れていて月末以降、7月になるかもしれないと言われました。
値段は指定価格なので値引きなし、ハウスカード払いだと1%のポイントのみです。
修理保証期間はメーカー保証は2年ですが、量販店独自の保証も適応できるそうです。
配達設置も無料で、今あるテレビは5年落ちなので買い取り対象ということで、リサイクル費用は掛からず1万円程度いただけるそうです。
まだ現機の展示はなく、旧型についても納期未定で指定価格で売られてました。

書込番号:25756542

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/06/14 20:41(1年以上前)

先月20日に量販店で予約していましたが、本日量販店より、20日に入荷予定なので、
21日発売日には出荷できると連絡が入りました。
早速支払いを済ませ、21日に搬入してもらう事にしました。
4年間くらいどのテレビが良いか、迷うばかりで決めきれませんでしたが、ようやく決める事ができました。

書込番号:25772214

ナイスクチコミ!6


スレ主 w-jazzmanさん
クチコミ投稿数:106件

2024/06/15 14:32(1年以上前)

良かったですね。私は6月入ってからの予約なのでまだ連絡ありません。楽しみにしています。

書込番号:25773195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

大型スクリーンについて

2024/05/20 07:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85X955 [85インチ]

クチコミ投稿数:958件

ホームシアター用の大型モニター検討中で、実機確認してきました。

このクラスの中ではまあまあ綺麗でした。
ただまだ発売されたばかりで値段高めなので、どのくらいまで値下がりするのか。

Xiaomi Tv Max 86は、安いですが実機置いてるところ無いみたいで未確認。
https://s.kakaku.com/item/K0001624450/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

久々に他機種もザックリ比較視聴

PANASONIC有機TV65
SONY有機TV65
LG有機TV77
SONY液晶TV75
SONY量子ドットTV77
TCL量子ドットTV85
REGZA miniLED100

などとも比較しましたが、画質で言えば


SONY/XRJ-65A95Kが画質ではトップ。
次に、OLED77G3PJA
panasonic/TH-65MZ2500は色が薄くてイマイチでした。
新型はさらに地味目のチューニングになるようで期待薄。

SONY/有機EL77/2024年モデルは、画質は良さそうですが実売価格はどうでしょうか。
70万ぐらいかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1585188.html


音質的にはMZ2500よりもSONYの方が低音がしっかりしていて、音割れ無かったので総合的には上でしたが、このサイズ/77以上のTVを導入するのはコスパが悪い気がしますね。
どのみち、TVスピーカーは使わないし、配信メインなのでチューナーもいらないので、余計なモノを省いて、もっと安くしてくれた方がいいかな。


REGZA 100Z970Mは100万以上で誰が買うんでしょうか。
REGZA系は故障率も高いイメージなので、このクラスで故障とかしたら最悪ですね。


有機ならLG65/Cクラスが30万以下だからそっちの方がコスパは高め。

それ以上のサイズ/77以上だと、30万円代の4Kレーザープロジェクターの方が100インチ以上も楽しめてコスパ高めかも。

それ以上の高画質はネイティブ4K/50万以上になってくるので、この先は本格的なホームシアター/120インチ以上の環境がある場合な感じですね。


まあ、リビングシアターなら大型有機/77以上でも良いですが、個室暗室とかだとでかすぎて搬入/運用が面倒そうなので、小型プロジェクターの80インチクラスが最適な感じがします。

個人的には、リビングシアターで65有機使ってるので、あえて有機大型を導入しなくても良いので、大型スクリーンで鑑賞したい場合は小型4Kプロジェクターとの使い分けが良いかなとの思いました。




書込番号:25741463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

K's電気36000円40型

2024/05/18 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

参考
今購入しました
店舗に展示もありました

書込番号:25739253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品購入

2024/05/12 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

愛知のヨドバシにて、3月下旬からの展示品(展示期間約2ヶ月弱)を29万8千円+ポイント10%で購入を決めました。
後継品の国内販売発表はまだとのことですが、海外版がすでに発表され、国内でも夏にはラインナップを入れ替えるため、在庫品は捌けさせたい様子でした。
決算期での購入機会を逃し、価格が上がり調子でしたので、概ね満足な買い物ができたと思っています。

書込番号:25732617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/12 15:35(1年以上前)

展示品は毎日10時間以上最高輝度で点つけぱっなし。家庭での2倍以上連続稼働、自分なら遠慮します。

書込番号:25732655

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/12 17:56(1年以上前)

>愛すべきは家電でしょうか?さん

自分も展示品を買った口ですが、必ず批判する方が居ますが気にせずに

故障する時は展示品でも未開封でも関係ありませんからね運次第ww

書込番号:25732821

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

時刻表示

2024/04/29 18:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7H [65インチ]

スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

画面上に時刻表示させたいのですが、マニュアルを見ても載っていません。設定方法ご存知の方がおられましたらご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25718397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件 65U7H [65インチ]のオーナー65U7H [65インチ]の満足度4

2024/04/29 18:52(1年以上前)

>大兎さん

こんばんは。

リモコンの『画面表示』ボタンを押して下さい。
右上に表示されます。

書込番号:25718426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2024/04/29 21:41(1年以上前)

ありがとうございます!表示されました!

書込番号:25718638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング