液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとう40NX800

2021/08/01 09:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40NX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日NX800とお別れです。
11年間ほんとにありがとうございます。
ワールドカップ、オリンピック、野球など、映画も色々観たなぁ。
ゲームもいっぱいした!PS3、PS4、PS5。
良い日も悪い日もずっとテレビついてた。

ほんとにありがとうございます(;´Д⊂)

書込番号:24267667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ39

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]

スレ主 kancocoさん
クチコミ投稿数:6件

CN1とDN1の使用して見ての感想ですが、解像度がアップしていますし音声もスピーカーが全面に向いている部分もあって音が前に聞こえてきます。音質は少しクリアにアップした感じがします。なにより最高なのが首振り機能です。CN1は固定でしたがDN1は首振り出来るので見たい位置で見やすくなりました。テレビ台が動くのですが面倒だったので首振り機能は良いですね〜指3本で動きます。価格的にはCN1が安いですが、せっかく購入するならDN1の方が納得出来ますよ〜私見ですが、SONYの9500シリーズに近い解像度だと思います。SONYの85インチも素敵ですが高価すぎます・・シャープのDN1は、コスパ最高ですよ〜

書込番号:24263702

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

69800円

2021/07/29 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX500 [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

先週コジマネットで69800円で1日限定商品を発見。型落ちとはいえ、5年保証付きとのことで即ポチ。
次の日には手元にありました。
型落ちとはいえ、見れれば充分なので、良い買い物ができました。

書込番号:24263105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 24A50 [24インチ]

スレ主 ke_soさん
クチコミ投稿数:1件

パソコンのディスプレイとしてHDMI接続で使う場合、そのままだとウインドウズのディスプレイ設定が、なぜかフルHDの150%拡大表示になっていて違和感があります。
そこで、ディスプレイ設定で解像度を本機の本来の解像度である1366x768に設定し、拡大表示は100%、さらに下のほうのディスプレイの詳細設定をクリックして、リフレッシュレートを59.790Hzに設定します(ここが重要)。
これでディスプレイ本来の解像度にあったクッキリした表示になります。

書込番号:24262038

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/29 05:28(1年以上前)

レポート有り難う御座いますm(_ _)m


1点教えて欲しいのですが、

>さらに下のほうのディスプレイの詳細設定をクリックして、リフレッシュレートを59.790Hzに設定します(ここが重要)。

について、リフレッシュレートは「60Hz」ではダメだったのでしょうか?
取扱説明書(P42)には、「60Hz」にするように書かれていますが...

書込番号:24263188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Panasonic 43型IPSパネル最終機?

2021/07/26 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]

クチコミ投稿数:114件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度5

後継機JX850シリーズの43インチがVAパネルになる事を知り購入しました。
家電品店で後継機XJ850の映像を確認したら 視野角超狭で斜めから見ると耐えられない白さ

ヨドバシ、ビック、ヤマダは既に販売終了。在庫があったジョーシン、ノジマ、ケーズで価格交渉して最安のケーズ(税込み85,000円)で購入しました。ケーズデンキは減額なしの5年無料保証なのでお薦めです。

書込番号:24258716

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度4

2021/07/26 15:25(1年以上前)

5年の保証が付いて85,000円はお得だと思います。

自宅の近くにケーズデンキがなかったのでヤマダデンキで
未使用の在庫品を購入しました。
7月15日に購入し18日に配達して頂きました。
6年の保証と2年間の落雷保証がついて88,000円でした。

通販ではもう少しお安く購入できる店舗もありましたが、
今まで利用していたテレビのリサイクルもありましたので
実店舗で購入しました。

書込番号:24259286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度5

2021/07/27 20:52(1年以上前)

>bangkokbanzaiさん

こんばんは、初めまして。
私も bangkokbanzai さんと同じ理由で、 43HX850 を選択した VIERA ファンです。
購入してからというもの、リビングと書斎の画質に満足していますが、 43JX850 の画質も気になるので、購入したのと同じケーズデンキで、実機展示を見てみました。
確かに、仰るとおり、 VA パネルの視野角の狭い、粗い白ボケが大分、気になりました。やはり、 IPS 方式液晶の画質・画角の広さを優先して、売り切れになるまでに入手しておいて正解でした。
ドラマやドキュメンタリー、紀行だけでなく、映画やクラシックコンサート、ロックライブ等も、存分に楽しめると思います。

書込番号:24261287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 VIERA TH-43HX850 [43インチ]のオーナーVIERA TH-43HX850 [43インチ]の満足度5

2021/08/10 09:49(1年以上前)

>黄金キャットさん

レビュー読みました
>通信の安定化のために、 Cat 6A の有線 LAN を引き込んでいます。

https://www.youtube.com/watch?v=GhY3PW8BUKM&list=PLHxmpumEJYCyWpj4CVzTDrck9RN-fFBEl&index=17
有線より無線の方が速度が出る の情報があったので私も検証しました。
うちの環境でも若干ですが、無線の方が速かったのでこちらをデフォルトにしました

書込番号:24281718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

必要十分な機能と、余分な機能はない

2021/07/26 09:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX500 [49インチ]

スレ主 まし君さん
クチコミ投稿数:9件

昨年ブラズマビエラが壊れたので買い替えました。1年経ってます。
ネット機能はアンドロイドテレビに比べれば機能が少ないと思いますが、妻も使えこなせないのでTverとAmazonTV,Youtubeが見れれば十分な機能です。
そのせいか起動も早く。昔のレコーダーもビエラリンクで使えています。
見た目も派手でなく、ロゴも主張が少なく好印象です。
スピーカーは良く無いですが、他と比較しなければこんなもんです。

旧テレビからの買い替え後に気になったのが、テレビの足が短いので低い位置にモニターがあることに違和感がありました。

書込番号:24258696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング