
このページのスレッド一覧(全8876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
89 | 2 | 2021年7月5日 08:17 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年6月30日 23:18 |
![]() |
21 | 1 | 2021年6月30日 18:53 |
![]() |
9 | 0 | 2021年6月28日 17:32 |
![]() |
8 | 3 | 2021年7月2日 07:03 |
![]() |
4 | 4 | 2021年6月28日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
山田電器で有機ELのパネル温度(センター)を測ってきたよ
室温28℃のエアコン吹き出し口の好条件なJZ2000は46℃、その横のJZ1800が45℃
室温30℃のA8Hが44℃、A90Jが42℃でした
明るさは ほぼ同じ、A90Jの地デジ画質がザラザラしてて悪いね。JZ2000とJZ1800とA8Hの画質の差は分からないけど
パナソニックは前モデルもそうでしたが
宣伝してるほど冷えませんね
テレビ売場に先月はエアコン無かったのに
何故かJZ2000の上にエアコンが有り、風当ててた
ぷ何とかさん見たいな暑苦しいパナ派遣がいたから
冷やしたかったんだろうけど熱いよ
書込番号:24222502 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

金属放熱板で蓄熱とか世迷言をいうだけあって、前回に続き校正もできないいい加減な中華温度計で無意味な測定をやって喜んでおられるようでみっともないですね。狼藉も目障りになってきたので一応見解を述べておきます。
デバイスの寿命を決めるのは半導体のジャンクション温度です。ディスプレイパネルの場合、放熱面でない上に発光している表面からの温度測定は誤差が大きいため、バックガラスで温度測定をし、半導体ジャンクション部までの熱抵抗を計算してジャンクション温度を求めます。
テレビの裏を測るということではなくTCを放熱板に直接仕込みます。
ソニーの場合放熱と言っても薄いアルミシート一枚でTIM材もない状態のため、TIM材を介した金属放熱板を持つパナソニックより熱抵抗は大きくなりますので、ソニーの方が温度測定値に対するジャンクション温度の乖離がずっと大きくなります。
冷却したい部分はジャンクション温度なので、排熱設計の異なる個体同士で、パネルの外を測って高い低いを言っても全く無意味です。
今回の温測は校正された測定器でない点、表から測定している点で実験としては全く無意味ですが、仮に値を信じるとしても、ソニー機の場合、明るさがパナソニックより暗く、熱抵抗が大きいのにも関わらず温度が大差ないということで、ソニーの場合焼き付きににつながる経年変化の促進が心配になりますね。
実際に海外のレビューでも、焼き付きの前駆症状であるイメージリテンションが起こってないのはパナソニック2000だけで、ソニーやLGはしっかりイメージリテンションが出てますので、パナソニック2000だけが唯一焼き付きに強い有機と言われているわけです。
書込番号:24222586 スマートフォンサイトからの書き込み
68点

おかしいですね、測定条件が同じなら、精度が悪くても
それなりの目安には成りますよ
あと、あらゆる物質は蓄熱すると思います
蓄熱しなかったら絶対0℃なのですから(笑)
それから、チャンネル切換かえ後の表示迄の時間は
SONYは2〜3秒、Panasonicは4〜5秒なので頭に入れといてね
書込番号:24223633 スマートフォンサイトからの書き込み
11点





液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A40G [32インチ]
初めて国産以外のブランドのTV[を買いました。
その結果として購入して正解だったと思います。
機能などに不具合は全くありませんでした。
・画質
問題ないと思います。
特別何も画室調整しなくても十分です。
・音質
問題ありません。
・設定
初期設定も画面の指示に従ってスムーズに行う事が出来ます。
自室のBRAVIAが10年くらい経って不具合が出てきたので試しに中国製を買ってみましたが今の所良かったです。
5年位壊れなければ有り難いです。
どこで購入したかは控えますが、ネットでの購入ではなく家電量販店で29000円(税込み)で購入できました。
口コミで良くない評価を結構見たので良い評価も有る事を投稿しました。
16点

ハイセンスは安いですね。
我が家では古い東芝のREGZAを使っているのですが、ハイセンスならUIが東芝とほぼ同じらしいので、次はハイセンスを買おうと思っています。
ちなみにPCのディスプレイは韓国LG製を愛用していますが、安い割には素晴らしい品質で、もう5年くらい使っていますが全く問題ありません。
というか正直なところ、コンシューマー製品では自動車とデジカメ以外、価格が同じレベルなら日本製より中韓の製品の方が設計、品質ともに上だと感じています。
頑張れ!日本!
書込番号:24215472
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65BXPJA [65インチ]
65c6pのパネル劣化で修理依頼した所パネル無償交換となったのですが
コロナの影響?でパネル在庫が無くこちらの65BXPJAとの無償交換となりました
とても楽しみです
書込番号:24211613 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
先日TH-43HX850をK's電気で86,000円(込)で購入出来ました。
大手家電店のネットでは在庫なしのようですが、足を運ぶと店舗によっては、まだ在庫があるようですね。
同じK's電気でも展示品限りで同等金額でしたが、別の店舗では在庫ありでした。
やっぱり、5年保証付きのK's電気での購入が安心です。
13年ぶりのテレビ買い替えで設置が楽しみです。
5点

新築の家にこちらを買うつもりでまっていましたが素敵な情報ありがとうございました。同じ値段にしていただきました。最後の一台の新品だったので助かりました!
書込番号:24216849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わんこやんさん
購入おめでとうございます!最後の1台ギリギリ購入出来てよかったですね。
価格comの記事を見せて値引き出来るのですね?自分も昔交渉したけどダメでした。
それともこの機種は在庫処分だから可能だったのでしょうかね、、?
書込番号:24217456
1点

いやー価格.comの値段を言うと嫌がられるときいたので特に言わなかったですよ。86000円で買ったと聞いたのですが、、と言いました。どこのお店ですか?と聞かれましたが答えなかったし。もちろん即答ではなかったです。本当にありがたいです。お礼に他のものも買いました!5年保証もセッティングもついててこの値段は感謝です。近隣の量販店は断固として9万円台でしたので助かりましたよ。
書込番号:24217876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65B6P [65インチ]
前回55c7pの色むらで無償パネル交換した者ですが
今回65b6pも同様条件で無償パネルとなりました
しかし在庫が無いために65bxと無償交換になりました!
ありがとうヤマダ電気!
書込番号:24211308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ko2ko2ko2さん こんにちは
ご使用期間(年数)どの位でしたか?
書込番号:24211359
0点

ありがとうございます、ヤマダの長期保証が効いたわけですね。
書込番号:24211411
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





