液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698942件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8873スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 mini LED65インチ

2024/07/16 13:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1件

最新のminiLED65インチを価格ドットコムさんで検索した購入しました。
やはり近くの家電量販店より安く購入できた良かったです!
ありがとうございました。

書込番号:25813310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

一応、このTV限定とさせてください。

先日このTV(中古品)を購入し、REGZA
Z1S(2011年製)と入れ替えて使い始めた
のですが、自分の視聴環境では
5.1chサラウンドのセンターSPと
Z720Xの画面下部が完全に重なり
映像が見辛いのとリモコンの受信部も
センターSP近くにあり、受信しづらい
という困った事がありました。

改善の為TVの台座部の底上げを
画策してホームセンターや100円
ショップ等でいろいろな部材を
試してみたものの寸法を切り詰める
作業が必要で自分的にはしっくり
こなかったのですが、
このTVの台座部の幅x奥行きを図ると
幅56cmX奥行き20cmというので、
ふと……
「モニター下にキーボードが収納できる
モニタースタンドとか良くね?」
と思い立ち調べてみると、
幅X奥行きが同寸でピッタリ合い、
おまけにTVの重量が約17.5kgと
大概のモニタースタンドの耐荷重20kg
にギリギリ収まるので、翌日に
PCショップへ行き買って帰り、
TVの下に置いてみると設えたかの
ようなフィット感に大変満足しました。

自分が選んだのはパソコン工房で
販売されている
UNI-LCD-STD01
という品で、購入時価格は1980円でした。
上記スタンドにTVを設置すると約8cm程
上がるのでそのくらいまで高さの
センターSPやサウンドバーでしたら
干渉の心配は無いでしょう。
スタンドの天板はガラス製ですが
TV下面の台座部分全域を面で支える
ので天板の強度は問題無いと診てます。


書込番号:25812740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/16 01:35(1年以上前)

上のテレビが置いてある棚板の先端にスピーカーを付けています。

自分はこのテレビでは無いですが、「2つのテレビを上下に配置」する関係で、棚を設置していてその棚板の先端にサウンドバーを固定しています。(画像は設置前で、画像中央の棚板の先端に取り付けています)

書込番号:25812825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 とりあえずブログ 

2024/07/16 06:40(1年以上前)

YAMAHAのサウンドバー「SR-B40A」を設置しています。
サウンドバー購入前に、製品の高さをチェックしていたので画面下部に重なることはありませんでしたが、リモコン受信部の問題が起きました。
私はAmazonで「赤外線リモコンリピーター」を購入して対応しました。

書込番号:25812910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件 REGZA 49Z720X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z720X [49インチ]の満足度4

2024/07/17 01:48(1年以上前)


お二方返信ありがとうございます。
こういった工夫話とかを見かけなく
なったなぁ……と感じております。
最近のTVの設置方法は壁掛けスタイル
が主流のようですしTV台に設置する方
が少数派なんでしょうか。

うちの場合先に記述した通り
部屋に5.1chのサラウンドスピーカーを
設置して音響環境を構築してます。
そのうちセンタースピーカーを
DENONのSC-C17というモデルを選び
画像パネル面との干渉を避けるよう
考慮してたつもりでしたが、49Z720X
とでは問題が顕れてしまいました。
問題の解決策として他には
センタースピーカーを下方向へ移す
という案もありますが、音響環境上
良案とも思えず今回はTVを底上げする
方法を取りました。

今回採った方法はたまたま上手くできた
だけで、どのTVでも同じように
できる訳ではないですが、こういう
やり方もあるというネタ程度に
なれたらなと思ってます。

書込番号:25814198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2024/07/20 06:07(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
私はヤマハのYAS-109を繋いでいますが、以前前置きしていた時は、
サウンドバー裏面のリモコン受信部付近に、100均の小さな鏡を張り付けていました。
アルミテープも考えたのですが、猫がサウンドバー本体に乗ってしまうので、
今はテレビ上部の壁に、無印の長押(マグネットなし)で壁付けしています。

書込番号:25817985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

驚き価格

2024/07/15 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ1800 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

15年以上使ってたプラズマが寿命を迎えました
たまたま入ったお店で展示品が20万、これでいいかと店員さんに聞いたらパナソニックフェアとやらで更に88000円引きでした。その場で即決してしまいました
ラッキーでした

書込番号:25812465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Ty56さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/15 20:31(1年以上前)

それはすごい金額でしたね。
どこの店でしょうか?

書込番号:25812508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ty56さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/15 21:53(1年以上前)

112000円の税込で、th-65mz1800の65型が購入できたんでしょうか?

書込番号:25812626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2024/07/16 06:19(1年以上前)

まあ、通電時間によってはヤフオクの中古品より程度が悪い場合もありますし、展示品は価格だけでは判断できませんね。

書込番号:25812890

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/16 08:22(1年以上前)

>サカナウナギさん
1年展示していた展示品は通常新品の7がけと言われますので、今の新品が約26万ですから18万位なら経年劣化込みでも買う判断はありかなと思います。そこが11.2万なのですから文句ないですね。延長保証はつけてもらった方がいいと思います。

書込番号:25812975

ナイスクチコミ!0


Ty56さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/16 14:48(1年以上前)

私の地域ではどこにも112000円で売ってなかったです。

書込番号:25813450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


somokuさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/16 22:13(1年以上前)

>サカナウナギさん
昨日見ていれば、良かったなと思いました。
実は、私も本日、同様な幸に遭遇しました。7月始めに価格が下がったという情報に接して以降、プローヴァさんの、LZ2000がMZ1800 よりベターというご高見を伺って色々探しましたが、中古や展示品転売でもMZ1800新価格より値が張ることがわかりました。MZ1800の新品在庫がまだあれば考えようかと思い、新製品の画質確認も兼ねて、2月にLGの55C2の 展示品を買ったケーズデンキに行ってみました。新品在庫はありませんでしたが、展示品で税込23万円の値札を発見。高いのでネゴしようと思ったら、パナが決めた価格だから値引きはできないと。でも、よく見たら、88000円値引きを目にして、聞いたらそうだと。これなら23万の4割弱の値引きなので、その場で使用時間を確認して、600時間ほどだったので購入しました。会員値引き5%、5年保証、運賃、据付込みで131000円で済みました。65インチでこの価格とは、前回のLG価格と比べてとても買い得感があります。展示品でも良い方がいらっしゃれば、使用時間をお調べの上検討されてはいかかと存じまして、駄文を書きました。プローヴァ様はじめ情報提供者のみな様に深く感謝もうしあげます。

書込番号:25814000

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初ハイセンス

2024/07/15 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8N [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

容:
キャンペーン終了駆け込みで引き当てた2万引きで踏ん切りがついて初ハイセンス。
K'sで65U8NとDENON S218をセットで支払い17.5万で購入できました。ここから2万還元で15.5なんで満足です。終末の納品が楽しみ。オリンピックとMLBを楽しみたいです。

書込番号:25812303

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

録画用USB HDD 10TB , 16TB

2024/07/13 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ]

スレ主 KATSUO2100さん
クチコミ投稿数:66件 WindowsケータイFAN 

録画用USBハードディスク(Not タイムシフト)

録画kな王時間
・HDD 10TB :  888時間
・HDD 16TB : 1,419時間

本当に8TB以上の領域も実際に録画できるんでしょうか?

取り合えず録画したり、再生したりはできています。

正式なサポートは8TBまでと理解はしていますが、もし試された方いらっしゃいましたら。


X9900L シリーズのサポート - 東芝 REGZA〈レグザ〉|REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)
https://www.regza.com/support/tv/x9900l

購入したUSBハードディスクは下記です

10TB UnionSine 3.5インチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C45YR19R

16TB UnionSine 3.5インチ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C4676TQF/

書込番号:25809514

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/13 21:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本当に8TB以上の領域も実際に録画できるんでしょうか?

やってみた。
https://youtu.be/G7NeMDVurSk?si=Ax3B_z3jqKwF3Qff

書込番号:25809588

ナイスクチコミ!9


スレ主 KATSUO2100さん
クチコミ投稿数:66件 WindowsケータイFAN 

2024/07/14 19:36(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうなんですよ。みんなタイムシフト録画のHDDはやっているものがあるのですが、なぜか通常の録画用HDDの例が見当たらずで。

下記などの記事も、先ほどのYouTubeも全部タイムシフト録画(自動録画)のみで。

【レビュー】タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html

通常の録画(Not タイムシフト録画)の記事などありましたら是非よろしくお願いします。

書込番号:25810944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/07/15 08:23(1年以上前)

>通常の録画(Not タイムシフト録画)の記事などありましたら是非よろしくお願いします。

自分が貼った動画の中でも言及されていますが...

メーカーのオフィシャル動画での発言なので、これ以上の情報は無いと思いますm(_ _)m


もう少し詳しくとなると、
https://www.youtube.com/live/ieC90t751tQ?si=jCptFkzLWeTPeHQ6
ですかね...

書込番号:25811618

ナイスクチコミ!5


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2024/07/15 09:23(1年以上前)

> なぜか通常の録画用HDDの例が見当たらずで。

それは、通常録画で、10TB,16TB という非常に巨大なハードディスクに録画をため込んでも、テレビが壊れた時、買い替えたテレビに、USBを繋ぎかえても見られないから。

> 録画可能時間
> ・HDD 10TB:888時間
> ・HDD 16TB:1,419時間

テレビが壊れても、見られるようにするために、
テレビからNASやREGZAレコーダに、せっせと、LANダビング

せっせとダビングする為に、レコーダにダビングするなら、
残したい番組は、最初からレコーダで予約するであろうから。

これらの理由で、巨大すぎるハードディスクへのテレビでの通常録画は、やろうとしない。


スレ主さんは、予想すらできないとすると、

もしかして、テレビが壊れた時に、ハードディスクにため込んでいた録画番組は、
繋ぎ変えた先のテレビで、見られない事、わかってますか?

書込番号:25811684

ナイスクチコミ!7


スレ主 KATSUO2100さん
クチコミ投稿数:66件 WindowsケータイFAN 

2024/07/15 10:35(1年以上前)

はい。コメントありがとうございます。

基板修理で基盤が変わっても見れなくなると理解しています。

なるほど。大きいHDDを接続する意味はないということなのですね。

そうかもしれないですし、試した人がいないのだとすると、自分が試したのが初めてなのかもしれないですね。

ありがとうございます。

書込番号:25811769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2024/07/15 11:07(1年以上前)

>KATSUO2100さん
こんにちは
買う前ならともかく、実際に既にHDDを購入して繋いでいるワケですから、ご自身が人柱となって確認するのがベストです。
結果を報告いただければ参考になる人もいるかもしれません。

1419時間ということは、1日20時間分くらい録画予約すれば、70日で容量無くなるまで検証できます。特に容量満になる手前が問題が出やすいとの事ですので、満タンになるまでやってみないと本当のところは分かりません。

録画タイトル数に制約があった気もするので、途中で引っかかるかもしれません。

書込番号:25811805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KATSUO2100さん
クチコミ投稿数:66件 WindowsケータイFAN 

2024/07/15 11:31(1年以上前)

録画タイトル数について

昔の機種ですが、3,000とありますね。

https://archived.regza.com/regza/lineup/x930/recording_02.html
※ USBハードディスクに録画可能な総録画番組数は、USBハードディスクの残量に関わらず3000です。


不思議で、質問した理由は、タイムシフト録画では64TBなどいくつかの記事などでやられているのに対して、通常録画がないので、質問したところでした。

まあ、普通に認識して録画されているので、特に問題なく利用できるのかもしれませんね。

書込番号:25811839

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:636件

2024/07/15 12:00(1年以上前)

価格の問題もあると思います

6TBが4台と8TBが3台の価格を比べたら

6TBが6台(36TB)、8TBが4台(32TB)と16TBが2台(32TB)を調達することを考えると

テレビ本体が壊れたら諸共で変わりありませんが、外付固定ディスクの装置としてはリスクは分散できるかもしれません

タイトル数の制約も装置ごとなら(調べませんが)回避もできます

録画にあたり装置ごとの空き容量を意識する必要はあります

書込番号:25811889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 KATSUO2100さん
クチコミ投稿数:66件 WindowsケータイFAN 

2024/07/15 18:46(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

1:03:45に一覧がでてました。通常録画ハードディスク最大容量
「8TB、同時最大4台、3,000番組」
正式にはこちらなのでしょうね。
16TB 1台を接続しているので、上記をみると、何等かの制限があれば8TB/台なのでしょうが、その制限はないみたいですね。

ですので、(正式にはサポートしないが)
タイムシフト録画用と同じように、
16TB / 台数 x 4台 = 64TBまではいけるのかもしれませんね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25812354

ナイスクチコミ!0


kochan3さん
クチコミ投稿数:57件

2024/07/16 12:05(1年以上前)

>KATSUO2100さん
敢えてサポートを超えるHDDを購入するのもなんなので事例が少ないのでしょうね。
私も別スレで近いこと(サポートの範囲内)はしましたが、1TBに6TBは問題なく認識はしましたね。

ご参考までかと思いますが…

書込番号:25813227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンで遅延は気にならなかった

2024/07/06 11:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ]

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

TVS REGZA 液晶テレビ 43Z570K 利用者です。

視聴位置からテレビまで届くケーブルのヘッドホン持ってますけど、使うたびに挿しに行くのがちょっと煩わしく(ジャックの寿命も縮めそうなのでBluetoothレシーバー探し中)
Bluetooth A2DPに対応してるみたいだったので調べたらコーデックは SBCしか対応してない。

Bluetoothは音楽再生にしか利用したことなくて SBCは遅延が長めと見た事あって、
サイトにも
「※ A2DP対応のBluetoothオーディオ機器を接続した場合、Bluetoothの特性により音声が遅延するため、映像と音声にずれが発生します。」
とあったので心配してました。

そこでレシーバー買う前に、昔使ってた LBT-PCHP03(ヘッドセットイヤホン)でペアリングしてみたら、ニュース、ドラマ、アニメを見る限り遅延は気にならないですね。

43Z570Kそのもの(全体)の評価ではなく、「Bluetoothでテレビの音をイヤホン聞く」という一点の感想ですが、先走って aptXやAAC対応のヘッドホン買わなくて良かったです。

ただ特異な機種みたいですし、今からこれを買う人もかなり限られてくるのでどれだけお役に立てる書き込みかは分かりませんが、利用の参考になれば幸いです。

(※注)全てのSBCのみ対応レシーバー、ヘッドホンで遅延が無いことを約束するものではありません。

書込番号:25800203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング