液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2022/07/28 03:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C42BE1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

2011年製パナソニック42型からの買い替え 基本はグレードダウンかな
壊れたのではなく壊したので、緊急購入だししかたない

@シャープのリモコンはパナ慣れしてるとひどく使いにくいね

A音声出力はステレオミニプラグ一系統しかないので注意
うちスピーカーはテレビ側を赤白のRCAでつないでいたのでケーブル待ち中
入力は3+1

B黒の発色が格段にいいと思う(設定次第) / 音も結構いいと思う(設定次第)

C個人的には番組表の機能はびっくりするくらいない / 超使いづらい
どちらかというとテレビチューナー付きのモニターって印象

D軽い
足は小さいし、安定度はテレビ台や設置方法次第
台に乗せるだけなら地震対策は別に考える必要がある
この軽さは飛びそう

E価格帯にして十分満足

書込番号:24852515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

花火中継

2022/07/26 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1987件 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の満足度5

黒がしっかり出ると、花火が際立ちます。
追加したサウンドバーの低音ブーストで臨場感ばっちりでした。
マニアではないんですが、カメラの進歩もあって、自宅でここまで見れたことに、非常に満足できました!

書込番号:24850747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/30 07:22(1年以上前)

花火綺麗ですね、2年前からキッチンにも有機ELです

書込番号:24855252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48A2PJA [48インチ]

クチコミ投稿数:137件

搭載OSのWebOSがParmOS由来って事で
アップルのwebkitも搭載しているようで
アップルユーザーならしっくり来ますし
マニュアル無しで大体使えますね
ディスプレイがアップルストアでLGブランドのままで売られている理由がわかりました
アップルTVアプリインストールして使えて
リモコンにアップルTVボタンがあればパーフェクトなのにな。。^_^

書込番号:24849711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

A95K年間消費電力量が意外に低い

2022/07/24 10:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

クチコミ投稿数:27件

A95Kの年間消費電力量(kWh/年)が、従来の測定方法が変更になったのか意外に低い数値です。
65インチで、190kWh。
55インチで、175kWh。
実際にそうなら嬉しい誤算です。(^^)

A90Jの後継機相当のA80Kは
65インチで、214kWh、
55インチで、187kWh
したがって、QD-OLED効果でしょうかA95Kは意外に省エネですで65インチで10%以上省エネ。
また新しい液晶miniLED機種と比べても省エネです。
X95Kの65インチは203kWh。

書込番号:24847241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2022/07/24 11:14(1年以上前)

>いつものなおさん
こんにちは
214kWhと190kWhの差ですと、消費電力で14W程度の差なので、1日4.5時間使用前提で月50円くらいの電気代差ですね。

書込番号:24847304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/24 12:27(1年以上前)

消費電力低くてよかったですね

書込番号:24847430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


湘南EOSさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件 nacra 580 

2022/07/26 06:01(1年以上前)

>いつものなおさん
私は、現在65A90J を所有しておりますが、ワットモニターで実測してみました。
140時間で、6.77KWh でしたので、これを1年間(8760時間)に換算すると、約423kWh/年になります。
つまり、カタログ値220kWh の約倍ということになりますが、私の視聴の仕方は、4〜5時間/日、画質スタンダード、明るさ最大、
コントラスト最大 にしておりますので、明るさを落とせばもう少し消費電力は下がると思いますが、まぁ良しとしております。また、外付けHDDを接続しており、待機電力は25Wにもなっております。これも大きいのだと思います。

ちなみに、年間電気代は、423kWh X 30円=約12,700円ですので、月1000円くらいになりますので、これくらいの電気代だったら、画質を優先させようというのが私の考えです。さて、65A95K は、カタログ値が190KWhですから、65A90J と比較して、約▲14%ということになります。私の視聴方法だと、年間約1800円の電気代節約が期待できる、と言ったところでしょうか。

将来機種に期待するとすれば、やはり現状の50%削減くらいを目指して欲しいものです・・

書込番号:24849743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 06:56(1年以上前)

>湘南EOSさん
こんにちは
ご丁寧な説明ありがとうございます😊
現在A95Kでは、省エネモード弱で画面明るさ30〜35の設定で見ていますが、特に暗いと言った印象は有りません。

明るさMAXだとちょっと私には明るすぎて疲れてしまうのでそうしていますが、主にネットでの映画視聴で使用しています。

電気代を気にしている訳ではありませんが、大変参考になりました。

書込番号:24849768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラビア40インチから置き換え

2022/07/23 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48A2PJA [48インチ]

クチコミ投稿数:137件

10年以上位前のブラビアの調子が悪くなって
このテレビへ置き換えました。
画像のキレイさ、音も良くなり
思い切ってLGにして良かったです
Nasneも認識して録画してた番組も見れました
リモコンとUIには慣れが必要ですね。
アンテナLANケーブルを差し替えてすぐ
地上波衛生放送、macからYouTubeキャスティングが出来ました
cASカード必要無いのですね。。

書込番号:24846868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

壁寄せスタンド、壁掛け金具に適合します

2022/07/19 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

ニトリの壁寄せスタンドを利用していますが、搭載可能TVの適合表を確認したところ、まさかの「非対応」。
ほとんどのTVが対応しているなか、X90Jシリーズだけ非対応。
そんなはずは無いと思ったのと同時に、壁寄せスタンドが使えなかったらどうしようと焦りました。

結論から言って、テレビに付属しているアタッチメント「VS」を使うことで、問題なく設置できました。

テレビ裏面のネジ穴の寸法は300x300、背面も平面で取り付けには問題なさそうでしたが、
実物を見たところ深さ20mm程度の窪みの中にネジ穴があり、さらにネジ径がM5でした。
非対応の原因はこれでした。

しかし、アタッチメントVSを使用することで窪みを埋めて、M5→M6に変換してくれます。
ツラが合うので、アタッチメントのせいで出っ張るということもありません。

ニトリなどの汎用的な取り付け金具では、
「テレビに付属しているアタッチメント「VS」を使ってください」
このように書けない大人の事情があるため、非対応と記載せざるを得ないのかと思います。

ちなみに、SONYの寸法図、取扱説明書、仕様表などを確認しましたが、
上記のボルト径や窪みの深さについては一切言及されていませんでした。
(SU-WL450、SU-WL850の説明書を見るようにと記載あるが、こちらにも言及なし。)

純正以外の金具は使用するなということだと思います。

過去にPCの液晶モニタが配線の関係でアームに取り付けられなかった苦い経験があるため、
今回は購入前に量販店で背面の形状とネジ穴を確認した上で購入しました。

壁掛け金具などが「非対応」ということで、購入を諦める人が出ないように情報共有します。

書込番号:24840757

ナイスクチコミ!23


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/07/19 12:45(1年以上前)

>Kazbooooさん
なるほど!!
他にも公式非対応だけど使えちゃう、は多そうですね。

しかしあの四角い穴(窪み)は何のための仕様なのでしょうか?

書込番号:24840803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2022/07/19 13:10(1年以上前)

>Kazbooooさん
こんにちは。

>>ニトリなどの汎用的な取り付け金具では、「テレビに付属しているアタッチメント「VS」を使ってください」このように書けない大人の事情があるため、非対応

何が大人の事情なのかわかりませんが、equalsのWALLなどは適合表にVSを使うよう注意書きがありますね。
テレビに付属品のVSをなくしたり、配送設置業者に捨てられたりする場合が結構あるようです。だったら最初からVSを取り付けておけばよいのにと思いますね。

書込番号:24840839

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2022/07/19 13:16(1年以上前)

>hicchomeさん
ご返信ありがとうございます。

あの窪みは、おそらくソニー純正の壁付け金具と合わせるためのものか、
本来は必要ないが、純正品を買わせようと仕向けるための細工かな(邪推ですが)と思います。

ただ、純正の壁付け金具を使用する場合もVSスペーサーを使用しろと記載があったような・・・。
それならば、最初からツライチでM6のボルト穴を空けてくれと思いますが。

書込番号:24840843

ナイスクチコミ!5


スレ主 Kazbooooさん
クチコミ投稿数:40件

2022/07/19 13:37(1年以上前)

>プローヴァさん

ご返信ありがとうございます。

確かに、他の金具メーカーではきちんと「VSスペーサーを利用してください」と表記しているものもありましたね。
ただ、対応の理由や非対応の理由について記載、言及されているものがなかったので、
equalsが対応=ニトリも対応という確証が得られませんでした。

おそらく適合しているだろうとは思いましたが、思い込みで15万のテレビを買う自信がなかったので、
今回は最終的に自分で判断するしかありませんでした。


仰るように、テレビに付属品のVSをなくしたり、
配送設置業者に捨てられたりする場合が結構あるということもあるかもしれませんね。

私が以前家具設置サービスを頼んだ際に「ゴミは回収しておきますね」と言われ、
ボルトを締め付けるための金具(特殊形状)を捨てられそうになりましたから。
(それが無いと、ソファーの肘掛けの左右が変えられない)

ソニーの純正壁付け金具を買う人と、ニトリやequalsなどの汎用金具に取り付ける人、
私は後者のほうが多数派だと思いますので、
最初からVSスペーサーを付けてくれればいいのにという意見に同意です。

ソニー純正の壁付け金具を売るために社外品を使われづらくする、
わざわざ分かりづらくしている、このような目論見なのかなと思いました。

壁寄せスタンドなどの購入設置サービス絡みでトラブル多そうです。

書込番号:24840858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2022/07/19 17:26(1年以上前)

>Kazbooooさん
>>ソニー純正の壁付け金具を売るために社外品を使われづらくする、わざわざ分かりづらくしている、このような目論見なのかなと思いました。

ところがそうではなく。。。

笑えることに、壁掛けのソニー純正金具を使う場合も、VSを入れないと金具が付かないんですよ。
VSは勿論純正金具の付属品には入っていません。

おそらく、VSを最初からかませた状態だとデザイナーが外観デザインにGOを出さなかったとか、ソニーならではの並外れて非常識な背景理由がありそうですね。

書込番号:24841085

ナイスクチコミ!3


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度4

2022/07/19 21:07(1年以上前)

>プローヴァさん
>ソニーならではの並外れて非常識な背景理由
>がありそうですね。

そこそこソニー派ですが(だからこそ?)、このフレーズは同感ですね。

Kazbooooさんの仰る通りツライチの普通のVESAマウントにしとけばいいのに、、、意味意図不明です。

書込番号:24841370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング