
このページのスレッド一覧(全8876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 0 | 2022年7月8日 13:13 |
![]() |
14 | 0 | 2022年7月6日 18:35 |
![]() |
6 | 0 | 2022年7月5日 20:36 |
![]() |
16 | 3 | 2022年7月23日 16:51 |
![]() |
6 | 1 | 2022年10月10日 09:15 |
![]() |
4 | 0 | 2022年6月21日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
2009年6月から丸13年、年初くらいから電源立上から20〜30分温めないと画面が正常動作しなくなった。
当時同時購入したバッファロー外付けHDDも寿命のようで・・・
先月、43C350Xに買い替えた。
ありがとう、そして、さようなら37Z8000!
14点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6800 [50インチ]
2年11ヶ月で故障。
勝手に電源が切れたり入ったりを繰り返してまともに観れくなった。
外付けハードディスクとアマゾンのファイヤースティックを外しても変化無し。
ならばとテレビ本体の初期化を行うも改善しない。
ネットで検索するとテレビの電源を引き抜き10分くらい放置するのが効果的だとあった。
これは効果があったが、2日もすれば元に戻ってしまう。
こりゃ修理しかないと調べると買ってから2年と11ヵ月。長期保証に加入してないと思いきや
ハイセンスは標準で3年保証なんですね。
って事で修理を頼んだら出張修理対応。基盤を交換してもらって今は機嫌良く映ってます。
書込番号:24813784 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ハラハラしながら、読んでました。結果OKでホッと。良かったですね。
我が家のは健在。
書込番号:24813812
3点

再発しました。
前回と同じく電源のオンオフの繰り返しです。
基盤を交換してもらいましたが、そもそも基盤が原因じゃなかったのか、また基盤が壊れたのかはわからないです。
とりあえずサポートに連絡して様子を見ます。
一応不具合の様子を撮影しましたが、画像に問題があるなら削除します。
書込番号:24828918
2点




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70DN1 [70インチ]

こんな商品を買うとはあきれるばかり。もうちょっと電気製品を勉強したほうがいいよ。
書込番号:24958469
1点



当たりました
https://www.sony.jp/bravia/campaign/2022_bravialoto/images/mv_sp.png
書込番号:24804127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





