このページのスレッド一覧(全8892スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年1月18日 18:57 | |
| 0 | 0 | 2005年1月17日 21:46 | |
| 0 | 3 | 2005年1月16日 22:48 | |
| 0 | 0 | 2005年1月16日 21:31 | |
| 0 | 1 | 2005年1月16日 17:05 | |
| 0 | 1 | 2005年1月16日 01:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-21SG2 [21インチ]
10数年使ってきたナショナル製(パナソニックではない)テレビが壊れたため、急遽、家電量販店で購入しました。
シャープの20インチと悩んだんですが、D4端子対応であることと1インチの差でこの製品に決めました。
地上波を見る分にはXGAであるがゆえに、画質はいまいちですが、DVDは綺麗ですね。
それと音はなかなかいいですね。
いずれ地上波デジタル放送が始まったらチューナーを買うつもりです。
0点
2005/01/18 18:57(1年以上前)
自己レスです。
購入からほぼ1年経過しました。
買ってよかったと満足しております。
特に音がいいです。
最近、パーソナルカラオケを買ってテレビに繋いでいますが、
音をコンポから出さなくても十分いい感じです。
書込番号:3798759
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
このハイビジョンテレビ、なかなかいいです。
しかしながら、もうちょっと気が利いて欲しい点があるので、記載します。
特にiリンク接続のハイビジョン用HDDの操作性に関してです。
(ちなみに私はIOデータのHVR-HD250Mをディスクモードで利用してます。)
@iリンク接続のHDDを接続し、番組予約を入れた状態だと、電源ランプのON・OFFが分りずらい。できれば電源ON時はグリーンに統一されている方がいい。
A予約録画実行中に番組予約が出来ない。できてもいい気がする。
B番組表からオプションキーで番組選局する際に予約の方が操作順位的に優先されているのは使いづらい。チャンネル選局を優先して表示して欲しい。
Cジャンル別番組表で有料放送(WOWOWやスターチャンネルなど)は表示しないように出来た方がいい。(契約していない場合、非常に邪魔になる)
D番組予約機能に繰り返し設定が欲しい
ソフトのバージョンアップで改善されるといいのですが。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L26HVX [26インチ]
当方神奈川県在住です。いろいろ悩んだ末に、本日購入致しました。
コジマにて ¥258,000にポイント23%でした。
ポイントでスタンドを購入。(¥24000)
残りのポイントで冷蔵庫を購入しました。
転勤にて単身になる私にとっては、有意義な買い物だったかな?って思っております。
0点
2005/01/12 10:01(1年以上前)
事務方さん、こんにちは
コジマでポイントが、23%もついたんですか〜?
当方もコジマでしたが、1%でした。
で、本体価格¥228,000 スタンド価格¥25,800でした。
書込番号:3767517
0点
2005/01/13 23:02(1年以上前)
ツイストレモンさんこんばんは。
近所のヤマダの値段とポイント(¥269,000・22%)を言ったら、上記の価格・ポイントにしてくれましたよ。
確かに、通常コジマはポイント1%ですよね。
書込番号:3774868
0点
2005/01/16 22:48(1年以上前)
本日購入しました。
ヨドバシカメラにて
244800円+ポイント20%
だけどスタンドが33000円もしました。
テレビは値段交渉できたけど、スタンドは無理だとのことでした。
品薄が関係してるのかな?
ちなみにヤマダデンキで245000円+13%−30000円でした。
書込番号:3790304
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
昨日配達・設置されました。特にドット落ちもなく満足しています。
築30年のマンション住まいで、地上波デジタル用のUHFアンテナが未設置のため、地上波デジタルの受信をあきらめていましたが、意外にも受信することができました(一部の局でコマ落ちがありますが)。 ^^
たまたま、アナログの電波塔とデジタルの電波塔が反対方向になるためアンテナの性質上受信できるのでしょうか?
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]
年始に買って今日やっと到着しましたよ!待ちに待っただけあってよろこびが大きいです!自分の部屋は六畳なんですけどあまり大きさも感じなくしっくりきてます!ただ番組表が来なくて!アナログのもくるんですよね?時間とかって変えない方がいいんですか?朝と夜にしたいのですが!詳しい方お願いします!
0点
場合によってEPGは取得までに時間がかかります。例えば5時が取得予定時刻で、4時に全ての設定を終えていても、5時に取得できないことがあります。説明書にも書いてあると思いますが、来ないと慌てずに一晩くらい待ってみてください。朝になったら大抵取得できています。設定が間違っていなければですが。
書込番号:3788351
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-20AP2 [20インチ]
ダイニングのテレビとして、今までは東芝のワイヤレス液晶20LF10を使っていたのですが、
妻が電子レンジを多用するので使用中はテレビが見れないことと、ダイニングにアンテナが
来ていること、寝室にワイヤレステレビが欲しくなったことにより、ダイニング用テレビに
コレを購入しました。
画質は、明るく、コントラストが強すぎることもなく、視野角も広くてまあまあです。黒のしまりが今一つかな?デザインは、ぼってりとしいて画面が小さくみえます。
音は、普通に聞けるというレベルで、臨場感はまったくありません。音は、東芝の液晶テレビの方がはるかによかったです。
まあ、多くを望ます、地上波が適当に見えればよいという方には、選択肢の少ない20型液晶テレビとしては安いのでいいのではないでしょうか?
0点
2005/01/16 01:00(1年以上前)
ダイニングのテレビとして、今までは東芝のワイヤレス液晶20LF10を使っていたのですが、妻が電子レンジを多用するので使用中はテレビが見れないことと、ダイニングにアンテナが来ていること、寝室にワイヤレステレビが欲しくなったことにより、ダイニング用テレビにコレを購入しました。
なるほど!!
書込番号:3785452
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)




