液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SHARPと比較

2004/08/23 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC50 [26インチ]

店頭でLC50とSHARPの26GD2見比べてきました。
どちらもハイビジョンで標準とされるモードで比べたんですが、LC50は全体的には色鮮やかで解像度が高いように感じます。行きすぎとはいえませんが好みが分かれるところです。またテロップの文字等で1080→768解像度変換によるギザギザが目立ちます。(垂直解像度方向のみ)メニュー表示の文字にも出ます。また暗部はつぶれにくいのですが、階調不足になりがちで256色表示のようになってしまい結構違う2色の間でいったりきたり→ノイズになってしまう時がありました。
仕方ないのかなーと思いとなりのSHARPの方をみるとギザギザはまったくありません。 ただしぼやかしてごまかす方法のようで映像も全体的にぼやけていて解像度はあまり高く見えません。 そのせいか暗部でノイズとなることもないようです。
PCとちがい動画主体のテレビなのでこのぼやけはまったく気にならないレベルなので私にはSHARPの方が自然に見えました。
ビクター期待してたんですがちょっと残念です。

書込番号:3176097

ナイスクチコミ!0


返信する
めん吉さん

2004/08/23 19:16(1年以上前)

ところで、バックライトの交換って、ビクターのはどの位の値段で出来るんでしょうかね?
シャープのは数万で可能との事ですが・・・

書込番号:3176240

ナイスクチコミ!0


スレ主 nandaさん

2004/08/23 21:27(1年以上前)

シャープ製なのはパネルだけでバックライトはビクター製だと思われるので安くは出来ないでしょうね。
しかし液晶その他のフラットTVのこれからの性能向上を考えるとバックライト交換してまで使い続けるとは考えにくい気がします。

書込番号:3176744

ナイスクチコミ!0


スーパー株さん

2004/08/25 11:43(1年以上前)

この機種は、新開発のCPU内臓映像エンジン「ジェネッサ」搭載モデルですので、色の鮮やかさや、色がべた塗りにならない点で、シャープや他メーカーよりも断然優れています。これは、このコンピューターが常時、画面の部分部分で補正をかけているからです。
しかしそのため、若干の残像やテロップのギザギザが出てしまうなど、まだまだ調整の爪が甘いのが現状です。今後のジェネッサの進化に期待します。

バックライトの交換は、だいたい2万円〜3万円程度だといわれていますよ。

書込番号:3182728

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/08/26 12:50(1年以上前)

テロップのギザギザはビクターの伝統みたいなものです。
ジェネッサ非搭載の機種でもギザギザです。

書込番号:3186454

ナイスクチコミ!0


めん吉さん

2004/08/29 03:16(1年以上前)

実際に見てきました。テロップの文字のギザギザってけっこう気になりますね^^
。テロップがギザギザってことは、画像もギザギザかと思って見ましたが、分かりませんでした。
ジェネッサ画質もも期待して行ったのですが、SHARPのほうが自然な感じに見えたのですが…
おまけに、私の行った店では値段もSHARPのほうが安かったです。
んんん・・・・

書込番号:3197147

ナイスクチコミ!0


tamochan-hさん

2004/08/30 12:48(1年以上前)

昨日ヨドバシで買いました。東芝32型ブラウン管から買い換え。
価格は247,800円とポイント15%。
ポイント分を差し引くと税込み210,000円くらい。
この週末は他店競合価格、オリンピックの閉会、決算期で大きく価格が動いた模様。
展示品で比べたらパナソニックとビクターの画質が際立ちました。
BSデジタルの美しさには感動しまくり。
画面表示の文字が小さく見づらい。
1つ上の大きさが良かったかなぁ〜。

書込番号:3202650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物をしました

2004/08/29 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > iiyama > 20TE1-SJ [20.1インチ]

スレ主 fktkさん

わたしも、コジマの新聞広告で59,800円特売情報を見て、最寄りの店舗に在庫確認をしたうえで出向き、購入しました。もっぱらTV・ビデオ視聴用途です。
輝度450cd/m2、コントラスト500:1、応答速度16msというスペックは、液晶テレビとしてはごく標準的なものなのでしょうが、とても鮮明で、きれいな画面に満足しています。
この価格を考えれば、多少の品質の悪さは覚悟していたのですが、ちょっとした拾いものでした。五輪特需も終わって、在庫がだぶついてるのでしょうね。

書込番号:3198798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶はやっぱりシャープ

2004/08/29 01:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ

スレ主 やっぱりアクオスだねさん

今日大型液晶テレビ売り場で五輪のシンクロナイズドを見てました。
シャープ、ソニー、パナですべて同じ画面にしてその違いがあまりにも歴然としていて驚きました。やっぱり比べてみるものですね。
シンクロナイズドの早い動きにソニーやパナは追いついていけず、見るに耐えられませんでした。店員さんは即効でソニーとパナをニュース番組に変えてしまいました。そういった動きの少ない番組では欠点が分からないのです。
シャープは動きの早い場面もきちんと映っていた上、色もクリアでした。

書込番号:3196897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか

2004/08/25 17:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-14SP2 [14インチ]

スレ主 ピカピカリンさん

昨日ケーズ電器川越にて税込¥49,000にて購入しました。ヤマダにて画質確認したところ、あまりに酷いので店員に聞いたら、TV配線を分配・分配しているのでとの事。コジマは店員がむかつく(どの店も)のでパス。ケーズ電器に他店の\49,800を伝えると¥49,000でOKとの事。ここの店は店員が皆感じいいので即買いまして、画像も明るくまあまあでした。

書込番号:3183538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2004/08/23 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT32A23W [32インチ]

クチコミ投稿数:27件

使用した感想など書かせていただきます。
 はっきり言ってTVの性能は日本メーカーのものとは明らかに劣るようです。チューナーからの画質は「見られる程度」といった感じです。
 ただし、PC用ディスプレーとしては満足しています。DVI接続で切替機を使って2台のPCで使用していますが、画質的にも輝度、色合いも十分なレベルにあると思います。かなりマニアックな方で無い限りは大画面でPCを使う良い選択肢になると思います。

書込番号:3177423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/08/12 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]+AVC-H5000

スレ主 にょほにょほさん

ついに買いました〜!305000円(税込み)
使用感ですがなかなかいいです!
液晶は残像が残ると思ってましたが
日立のスーパーインパルス表示が残像軽減して違和感なく見れますね〜
PC入力もあってなかなか楽しめます
PC版のFFをやってみたのですがかなり大きい表示でワクワクしましたヾ(;´▽`)
マウスの反応速度もよく自然にゲームできました
スイーベル(リモコンで画面回転)も意味なく頻繁使用してます^^;
高級感ありでなかなかいいです
気になった点はAVCがファンレスなので熱い事くらいかな。
とにかくいい買い物しました

書込番号:3136865

ナイスクチコミ!0


返信する
春夏秋夏冬さん

2004/08/21 15:54(1年以上前)

この機種の購入を検討しているのですが,TVとして使用するのと同じくらいの頻度でPCに接続してディスプレイとして使用したいと考えています.

>PC入力もあってなかなか楽しめます
とのことなのですが,もし宜しければPCに接続した際のゲーム以外に使用した感想(良い点:悪い点)などをお聞かせ頂けませんでしょうか?

書込番号:3168133

ナイスクチコミ!0


スレ主 にょほにょほさん

2004/08/21 22:42(1年以上前)

春夏秋夏冬さん 始めまして^^
PCに接続した際のメリット
@画面が大きい!(CGなどする人には最適かと)
A反応速度はこの手の液晶にしては反応速度が速い(三菱15インチ液晶DVIをもってますがそちらよりリフレッシュレート切り替え時表示速度が速いです。)
B綺麗(パソコン用の液晶として普通に使えます)
 ただしグラフィックカードに質によっても変わります
 現在使用GC…GF5900XT
 過去の口コミのメモを参考に1280*786リアル表示設定する必要があり ます
C小さいが子画面でTVが見れる
 たまに使用してます^^;

PCに接続した際のデメリット

@文字が小さい(一部文字設定を最大等にすれば見やすいですが、
 対応してないものもある為場合によっては見にくいです)
A目がチカチカする
 画面の明るさを設定で変えれば大丈夫かと思います

2週間使用した感想でした〜。参考になりましたでしょうか?

書込番号:3169573

ナイスクチコミ!0


春夏秋夏冬さん

2004/08/22 00:44(1年以上前)

にょほにょほさん 素早い御回答ありがとう御座います.

現在はPCのディスプレイに日立のW20-LC3000という機種を使用していて,少し大きさに満足できないという点と,この機種はバックライトが暗くなるのが早いという欠点がありまして,そろそろ買い換えようかと考えていました.

にょほにょほさんのご返答を早速読ませて頂き,PCに接続した際のメリットについては液晶の利点が十二分に活かされるなと感じました,PCに接続した際のデメリットについては,現在しようしているディスプレイの大きさが小さいせいか文字が小さいというのはどの様な具合なのかわかりませんが,目がチカチカするのはそれも液晶の良い所(?)なんて感じました.(笑)

パソコン用の液晶として普通に使えるくらい綺麗ということで,安心しました.

実際にPCに接続おられる方の意見を聞ける機会は少ないので大変参考になりました.貴重な御意見ありがとう御座いました.

書込番号:3170167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング