- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-21SR2 [21インチ]
先週土曜日に買っちゃいました。
それまではソニーの15インチワイドを使用していたのですが、テレビの不具合で受信状態が悪くなり、買い換えることに・・・。
値段の状況から、当初はブラウン管が安くて画面が大きいので候補に挙がっていましたが、使用している環境(四畳半)からサイズの小さい機種しか選べないため液晶にチャレンジする事を決意しました。
価格ドットコムで相場を調べて、まずは○田電器に行きましたが、店員の態度が悪いため価格を聞かずに×。次に○s電器に行きシャープ、パナソニック、ソニーの同じ位のサイズ(ライバル機種)を比較しました。
第1印象では
シャープはクッキリ、ソニーは普通、パナソニックはぼやけた感じがしました。
しかし、何回も見比べてみるとソニーが自然な感じで、シャープはメリハリがキツク、パナソニックは少しぼやけて見えました。(錯覚かもしれませんが)
店員が話し掛けてきたので価格を聞いてみると、どれもほぼ同じくらい(±1千円)位なので、この3機種から選ぶ事を決意。(ドットコム平均価格程度です)
画像が気になりますが、まずは音を確認。
すると、店内でもソニーの音がとても良く思えたので、この機種に決めました。(その位シャープとパナソニックはショボク感じました)
さて、自宅で設置した感想ですが、映像では他社の機種と比較してどうか、などの考えは思い浮かばず、「これはクッキリ綺麗?」といった感じでした。
しばらく見ていると、どうも細かい縞模様などでチラ付くようです。(液晶特有のものかもしれませんが)
それと、チャンネルを変えたときなど、一瞬フォーカスがズレるような・・。
しかし、慣れれば気にならなくなり、ブラウン管と比較し、鮮明な画像だと思います。
また、音が良いのはとても重宝します。(ステレオを接続しなくてもそこそこ楽しめるので)
私のように部屋が狭い人にはお勧めの機種だと思います。
最後に、○s電器さんはとても丁寧な対応で、しかも5年保障が付きました。
買いに行く時は「最安値近くで購入できないかな?」なんて思っていましたが、保障と店員の丁寧な対応で気分よく買い物が出来たため、差額分の価値はあったかなと、満足しています。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W17-LC50 [17インチ]
コジマ電気NEW郡山店で10万円+消費税でした。
ここを見ずにほとんど衝動買いでしたが、使ってみたら良いと思いました。
やはりWXGAは広くて快適ですね。2画面機能もよく考えられていて使いやすいです。
画面も最近流行りの艶っぽいタイプですからCRTからの置き換えも違和感ないです。
実はテレビがなかったのでPCにTVキャプチャーボードをいれて見ていましたが、これでやっと裏録しながらテレビも見れるようになりました。
強いて不満を述べればあの大きなACアダプターは何とかならなかったのかってくらいです。
今日買ったばかりなので細かい不満が出てくるかもしれませんが、僕的にはかなりお勧めです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)




