液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても綺麗ですよ!

2003/08/14 17:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20S2 [20インチ]

スレ主 I hope soさん

8/2に入荷と同時にこのサイトで一番安いとこで、112,800円で購入したのですが、すでに99,400円とは手を出すのが早過ぎましたね><
自分はPS2とソニーのホームシアターシステム(HT-K215R)をこのシャヤープの液晶とつないで、地上波・DVD鑑賞・GAMEを目的で買ったのですが、かなり満足しています。ソニーの液晶は、黒がべた塗りで映りどうしても気になってしまい自然に見えなかったので、こちらに決めました。XGAとVGAパネルの違いで迷いましたが、デジタル放送を今すぐ見ないのであれば、現時点のコストパフォーマンスではやっぱりこの省エネのシャープが一番かなと思います!?D2接続端子もありDVDはかなり綺麗で、映画を見るのが楽しくなりGAMEも迫力が違います。欲を言えばもっと大画面が欲しかったのですが(30インチくらい)急に値段もはね上がり、この20インチの上は22から30へと一挙に大きくなってしまいます。三大都市圏での地上波デジタル放送対応型も続々これから発売され液晶TVの普及もますます加速して行くことでしょう!そうなれば30インチクラスだって、もっと手が出せる価格に落ち着くのではと思います。その時は、ソニーの逆襲に密かに期待しています。

書込番号:1854959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が・・・

2003/08/14 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT15N13W [15インチ]

スレ主 ウダウダさん

オレ錦糸町のヨドバシで買ったんですけど、消費税込みでポイントカードの金額相殺したとしても、8万5千くらいです。今思うと高い・・・
ちなみに画質の方は、解像度が高かったり、ハードの方で補正があまり効いてないからかもしれないケド、アナログ放送では、思ってたよりもキレイには写らないかな。普通に見れはするけど、テレビが見たい!!って人は、やっぱりSHARPなのかな?
でもデジタル系は相当鮮明に見えます。そこら辺は満足。
しかもD-SUBでPCのモニタとして使えるのもグッドです。買い換えた際に、そっちに回しちゃえばいいし。
何より、SAMSUNGのデザインが個人的に結構好きだから買っちゃったんですけどね。
だって、ソニーとかって、CMやPOPのデザインは良いんだけど、プロダクトデザインや性能がそれに追いついてない気がするもん。
商品とは関係がないけど、錦糸町で買って持って帰ってくるとき、あそこらへんって、中国、韓国系の人が多いから、みんなSAMSUNGを振り返るんですね。
そんで帰る途中で寄ったすし屋でも、そこで働いてた韓国の人がオレの右手に抱えてたパッケージを見て、
洒落と本気が半分半分な表情で「すし代はソレでイイヨ」とか言っててた。結構おもろかった。

書込番号:1854700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/08/03 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 kozykozyさん

価格コムのショップにて購入しました。
家電量販店で鑑賞するのとはやはり違ってメチャでかい!と感じました。
今の我が家には32型で十分ですね^^;
地上波はやはりくっきりキレイとはいきませんが問題ないレベルだと思います。
シャープの30型(地上波デジタル)と最後まで悩みましたが
比較するならば黒の深みをとるならシャープ。
白のキレイさをとるならパナソニックって所でしょうか。
あくまで自分の所感ですがお店でいろいろ画質調整しながら比べて
そう感じました。
ただ、値段・画質・デザイン等を総合(特に価格は魅力)してこちらに
した次第です。これからTVを見るのが楽しみです^^

書込番号:1824429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/04 00:25(1年以上前)

kozykozy さん こんばんは。

御購入おめでとうございます。
楽しいテレビライフを、お送りください。(^^)

書込番号:1824684

ナイスクチコミ!0


viewtさん

2003/08/08 15:10(1年以上前)

はじめまして。
私もシャープの30型とこちらのものと、どちらにしようか決めかねているですが、価格のことはさておき(10万位のひらきがあるので)その他の面でシャープが負けてしまった決定的な事柄があれば教えていただけますが?
正直、ものすごく悩んでおります。購入予定は9月の第一週を予定しております。

書込番号:1836856

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozykozyさん

2003/08/10 10:26(1年以上前)

画面の大きさ(若干ですが)と地上波EPG(電子番組表ガイド)の有無、
さらにリモコンの操作性でしょうか。
画質についてはシャープのほうがたしかに輪郭がくっきりして見えましたので
来たるデジタル時代においては恩恵を受けるかもしれませんが
今後しばらくはアナログで過ごすことを考えると画質の違いは
値段ほどの違いを実感することはできませんでした。
とりあえず、こんなところでしょうか。

書込番号:1842402

ナイスクチコミ!0


viewtさん

2003/08/10 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。
うちの主人もパナソニックのほうが気に入ったようでした。
あとは、がんばって近くの量販店で価格交渉しようかと思います。
あまり値引きが期待できそうもなければ、価格コムの通販を利用しようかと思っていますが、設置とかの部分で不安が・・・
主人も私も機会音痴で(笑)

書込番号:1843199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2003/08/07 18:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 BEERERさん

週末KDL-L30HX1購入しました。349500円+62910円ポイント還元です。
まあ、このぐらいであればいいかな。ということで一発サインしてしまいました。今日家に届きます。楽しみです。

書込番号:1834705

ナイスクチコミ!0


返信する
ボバ〜〜〜ンさん

2003/08/10 11:03(1年以上前)

いきなりの質問大変もうしわけありません どちらでお買いあげですか?

書込番号:1842479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

銀塩画像に満足!

2003/08/09 13:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD2 [37インチ]

スレ主 ハゼよったんさん

LC-37BD5の書き込み番号1774170に記載した通り、我が家に8月7日に入荷しました。初めての液晶で期待していましたが画像、音響(ドルビーサラウンド)などに充分満足しています。早速WOWOWに電話すると、BーCASの登録番号だけで10数分後には受信でき、古いWOWOWデコーダーは使わず観れるのに驚きました。また従来のBSパラボラアンテナで充分受信できたので、BS,CS共用アンテナの交換をためらっています。理由はNHK3チャンネル、日テレ、朝日、Iテレ、フジ、WOWOW3チャンネルの合計11チャンネルあれば、従来の地上波放送とで充分です。今までのケーブルテレビは解約しました。スカパーのGAORAに興味がある程度なので、、
地上波アナログですが、生中継、スタジオなどは充分綺麗です、録音状態などソース次第ですね。デジタル対応なので、これからの試験放送でアナログとの比較してみます。昨日はWOWOW・映画タイタニックを映画館の雰囲気を自宅で楽しみました。

書込番号:1839512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/08/04 20:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 14LF10 [14インチ]

スレ主 A6M22さん

予算的にちょっと割高だったんですが、リモコンのパススルー機能が気に入ったので買ってしまいました。
 接続したデッキが1台は東芝なのでデッキのリモコンだけでTVも操作できて便利です。
 タイムラグがあるのでビデオ編集にはコツと根気が必要ですが、ビデオリモコンの全機能が使えるのはとても重宝してます。(まあ細かい編集が必要なときは無理にリモートせずビデオの前に行けばいいわけですし^^;)
 2階にデッキが置いてあって、1階でTVを見てますが、TVは定位置において無くて、見るときに引っ張り出していますので、場所によって電波が微妙に届かないことがあるみたいです。(距離が離れすぎ?)
 そんなときは数10cmくらい場所をずらすと写るようになります。
 いったい電波はどこをどう通ってくるんでしょうね。
 何が障害物なのかもう少し詳しくわかれば、もう少し何とかなるんですがね。
 逆に今の状態ではチューナーとモニタの間に壁やら床やら階段やらあれやこれや色々な障害物があるわけで、何で写るんだろうというくらい離れているわけですから・・・^_^;;。廊下伝いに伝わってくるのかしら?
 あと、最近バッテリ搭載の機種がありますが、それに比べると多少不自由な気もしないことはありませんが、見ている間は移動しませんし、コンセントさえあれば移動が自由なので特に不満にはなりません。
 詳しく調べたわけでは無いですが、あちらの機種はリモコンのパススルーになっていなかったような気が・・・。
 とにかく、Goodな機能に満足です。

書込番号:1826596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング