液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D2端子の威力

2003/01/19 12:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-17TA3 [17インチ]

スレ主 highmoonさん

AIWAのLT-15N1から買い換えました。それ以前はSHARPの液晶でしたが画質では最良だと思います。DVD鑑賞のときD2端子の効果が実感できます。ただし画角が狭いため、見る位置でかなり違います。キラキラしたフレームが下品で時計も不要ですが・・画質はとにかく満足してます。

書込番号:1229498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/19 20:00(1年以上前)

16msecで、最速ですからねぇ。

書込番号:1230615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/14 23:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22BV5 [22インチ]

スレ主 BSデジタル初心者さん

同メーカーのLC-30BV5(30型)と悩みましたが、とりあえずLC-22BV5を購入しました。ハイビジョンではないけれど、この値段(BSデジタルチューナー内蔵)では他の競合機種もないので決めました。画面が、後5センチ縦方向に長ければ文句はなかったのですが、しかたありません。1年以内に40万円を切るハイビジョン対応30型以上のBSデジタルチューナー内蔵の液晶テレビが出たら買い換える予定です。今のところは設置場所の関係もあるので、この機種で十分満足です。

書込番号:1217233

ナイスクチコミ!0


返信する
液晶いいさん

2003/01/18 22:37(1年以上前)

私も購入しました。30V型にあこがれましたが、525iの汚さにはなえますね
まだまだ地上波も見ることが多いだろうし22Vで妥協しましたが
結果として大正解でした。ハイビジョンパネルではないけど1125iの綺麗さは実感できますし
地上波は綺麗に写ります。画面の大きさは仕方ありませんが近づけばいいだけです
とにかくお勧めです。

書込番号:1227721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニタ

2002/12/21 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]

デジタル入力端子(D4)変換でPCのモニターとしては使えそうです。
ただ、ダウンスキャンコンバーター経由のアナログ接続では解像度が落ちます。(DVDをPCから見る場合にはこれで十分です。コピーガードが外れますのでビデオ経由入力でも十分使えます)
ただ、買ってからの後悔で23型が良かったかな?ともおもいます。

書込番号:1149630

ナイスクチコミ!0


返信する
烏龍茶姫さん

2002/12/30 17:40(1年以上前)

23型が良かったかな?というのは17型が小さいからですか?

書込番号:1175194

ナイスクチコミ!0


みゅうみうさん

2003/01/05 16:29(1年以上前)

教えてください! 私もPCモニタとして使いたいとおもっているのですが具体的に変換ってはどうやるのでしょう。購入しなければいけないものがあればどういうものですか? 15SR1のほうもPCにつながりますか?

書込番号:1191188

ナイスクチコミ!0


あのう...さん

2003/01/14 23:05(1年以上前)

女性なので地区別にお教えします。
私の場合はカノープスのSPECTRA F11 PE32 (AGP 32M)というビデオカード+同じくカノープスのオプションカードSSH-HDTV、、、という構成で、テレビのD4端子に繋いでいます(20000円ぐらいの出費)。
100インチのプロジェクターに繫いでも、くっきりはっきり、ばっちりですよ、いえ本当の話、お勧めです。

書込番号:1217053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音も良い!

2003/01/04 16:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 15ZLC7 [15インチ]

スレ主 キョコさん

価格の割りには画質は鮮明だし音も期待以上です。
SHARPが割高だったのでこちらを買いました。
大満足!

書込番号:1188058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC接続&感想

2003/01/02 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]

スレ主 K2E7さん

先の書き込みにあるヨドバシ通販にて年末に注文したものが、元旦の朝に届きました。
15inch 液晶TVモニター(SHARP LL-M1500)からの買い替えです。

まず第一印象は「デカイ」です。15inch との比較ですので、あたりまえですが。
BSデジタルチューナ(TU-BHD300)を接続して、ハイビジョンも楽しんでいます。
別室に Panasonic の D20 がありますが、それに比べると画面が小さいので密度が
高くなり、緻密な画像です。動きの激しい画像を表示しても残像は皆無ですね。
入力I/F も豊富で、D端子入力が1つと寂しいですが、AVアンプを通しているので
特に問題なし。スピーカーはちょっと貧弱なのが残念。

PC は WXGA(1280x768) で表示しています。グラフィックボードは GeForce3 です。
WXGA 対応グラフィックカードは以下の情報を参考にしました。
 http://directshop.samsung.co.jp/support/news/021202.jsp
欲を言うともうちょっと縦解像度(1024くらいは)が欲しかったなと思います。
次期モデルは 1600x1028 なんてのはいかがでしょうか?>HITACHIさん

書込番号:1183574

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2003/01/04 12:41(1年以上前)

1600×1028ではアスペクト比が14:9になってしまい、ハイビジョンの16:9から掛け離れてしまいます。(現在の1280×768でもアスペクト比は15:9なので、若干縦長ですが)
個人的には、トゥルーハイビジョン密度の1920×1080ピクセルの液晶TVが出ればと思いますが、PCとの親和性はあまりよくないかもしれませんねぇ・・・

書込番号:1187483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

かって良かった!!

2002/06/10 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]

スレ主 うれしさん

ずっと 迷いに迷って 買ってしましました! 大満足です。 薄いし軽いし、移動も楽々! ワイヤレスで使用できるように、オプションの品を 購入したいと思ってます。

書込番号:763559

ナイスクチコミ!0


返信する
買おうかな!!さん

2002/07/21 10:37(1年以上前)

「買ってよかった!!」さんに触発され、このモデルを購入する寸前までになっています。残る問題はNEWモデルEシリーズとの比較です。でもBのほうが音が良さそうですよね?それとオプションのワイヤレスシステムも部屋の都合上ぜひ欲しいのですが、これって親テレビの画像が子テレビに飛ぶのでしょうか?親と子で別々のチャンネル番組を見ることは不可なのかなぁ?「買って良かった!!」さん、その他の皆さん、知ってたら教えて!

書込番号:844607

ナイスクチコミ!0


買おうかな!!さん

2002/07/21 10:41(1年以上前)

「かって良かった!!」さんじゃなくて「うれしさん」でした。(笑)

書込番号:844613

ナイスクチコミ!0


買おうかな!!さん

2002/07/31 23:34(1年以上前)

結局、買ってしまいました!ワイヤレスキットは親テレビのビデオに接続して、子機からビデオチューナーのチャンネル操作はもちろん、早送り・巻戻しなどの操作もできるんですね。(^。^)
コンセントさえあればどこでも移動もできて、うれしさん同様「買ってよかった!!」です。
どの部屋からもきれいに受信できてとっても便利です。そして「赤・白・黄」のAV入力さえあれば、どのテレビでも使えるのですからワイヤレスセットもほんとにおすすめです。

書込番号:864796

ナイスクチコミ!0


ナイトバロンさん

2002/08/17 00:15(1年以上前)

ワイヤレスキットはいくらでしたか?

書込番号:893968

ナイスクチコミ!0


買おうかな!!さん

2002/08/17 18:16(1年以上前)

某オークションで30000円送料込みで落札!アンド20B1はWINKさんの本日の宝箱で135000円でした。(^O^)
ちなみにワイヤレスキットは電子レンジ使用時に画像がフリーズします。(*_*)

書込番号:895275

ナイスクチコミ!0


ナイトバロンさん

2002/10/25 00:49(1年以上前)

シャープは付属品が高すぎるわ

書込番号:1022582

ナイスクチコミ!0


純正だからねさん

2003/01/04 12:36(1年以上前)

付属品が高いのはどこも一緒。

書込番号:1187476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング