
このページのスレッド一覧(全8876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月1日 16:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月19日 18:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月19日 18:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月14日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月27日 23:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月14日 06:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]


@軽いこと・・・画質はCRTのいいものに比べるとまだまだの感はありますが、とにかく軽い・・・年寄りには助かります。
Aこれは案外気がつかないようですがバックライトの寿命、各社の製品に大分ばらつきがあるようです.私は6万時間に惚れました。
Bこれはこの機種だけかもしれませんがPCカードスロットが付いていて、これがデジカメ画像の再生にはすごく便利なんです。5秒間隔のスライドショウモードにしておくと「癒し」にはもってこいです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-15TA2 [15インチ]


3ヶ月位前から、マイルーム用として約10年くらい使用していたテレビ(10型)が何も映らなくなってしまい、それ以来新しいテレビを探していたのですが、この度、松下の液晶テレビTH−15TA2を買いました。購入候補としてブラウン管の14型とシャープの液晶テレビ(アクオスのBシリーズ)があって、どれにするか随分迷いましたが、最後はえいやっ、という感じで買ってしまいました。なぜ迷ったかというとやはり画質的にはまだブラウン管に軍配が上がるのに、価格は液晶テレビがかなり高いということと、電気店でシャープと松下とを比較するとシャープの方がより自然に近い色合いだったからです。ただ、電気店の店員が、松下のは15型でこの金額(シャープの13型とあまり変わらない)はかなり戦略的な価格だと言っていたこともあり、総合的に決断しました。購入したのは、価格.comで2番目に安かった大阪日本橋の店で72,000円でした。
実際に使用してみると、やはり人間の肌の感じ等は少しブラウン管には劣りますが、今までの液晶テレビに比較するとかなり色の鮮やかさが良くなっているし、早い動きの映像でもあまり違和感がありませんでした。そして一番いいのは、省スペースであるということです。狭い部屋ではこれがかなり大きいです。それと13型だとやっぱり少し小さいと思うので、15型にして良かったと思います。なお唯一の難点は、アナログの映像入力が1系統しか無いので、D1端子が無いDVDプレーヤーとビデオデッキを接続する場合、AVセレクターが必要になることです。
0点

>アナログの映像入力が1系統しか無い
他社のシャープ、アイワ、LGなども S端子は、1個ですよね。
書込番号:722106
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-15TA2 [15インチ]


4月にここで最安だったお店で買いました。初めて通販の利用、ちょっと心配だったのですが、ぜんぜん問題なし。
商品は満足しています。25型からの置き換えで音質の軽さが気になるくらい、画質はデフォルト状態からちょっと暗めに調整して使っています。なにより場所をとらず、気軽に向きを変えたり移動できることがメリットです。液晶高いけどちょっと使ってみたい、という方にはこの製品お勧めです。
0点

日経トレンディ6月号で、このテレビが
動画対応NO.1評価でした。
書込番号:722098
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV3 [30インチ]


ダウンロードによるバージョンアップが行われるというので、電源を切ってしばらく待機したあと電源を入れてみるとダウンロード成功のお知らせが届いておりました。
昨日110°CS対応のアンテナを物色しにいってきたのですが良いものが見つからなかったので買わずに帰ってきました。
いまCSのカラーバーが映っております。
アンテナは何年も前のBS用のものです。
もしかしてアンテナ買い換える必要ないのか?
6時から放送が始まるようなので確認してみます。
0点


2002/05/14 16:01(1年以上前)
うちもダウンロードはできましたが、アパートのアンテナでは
CS110は受信できないようです。
今スカパーのアンテナをアパートのベランダに設置していますが、
これをBS/CS110/スカパー全対応アンテナに変える事にしました。
DXアンテナのCBSA-481Dです。
結果は追って報告します。
書込番号:712671
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]


今日、秋葉原のラオックスで、税込み80,000円で買いました。
(どうやら、GW期間中、84,800円から更に10%割引をしている
とのことです。)
Panasonicの15インチ液晶とどちらにするか悩みましたが、
画素数の多さでAIWAに決めました。
(色のメリハリはPanasonicかな。)
自宅でセットして見たら、想像以上の結果で大満足です!
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > FDL-1500MX1 [15インチ]


Panasonicのワイド15inch買おうと思ってたんですが、限定10台でこの値段だったのでSONYにしてみました。(今日時点で残り4台ほどでした)
寝室に置くつもりですが、PCモニタとしても悪くは無いと思います。
0点


2002/04/08 13:14(1年以上前)
以前からこの商品がほしく、安値の店を探しておりました。
是非、その『多○屋』と言うお店を紹介してほしいです。
たぶん、時期も経ってしまったので在庫は無いと思いますが
参考までに知りたいです。
無理なら結構です。宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:645511
0点



2002/04/13 23:57(1年以上前)
しばらくこのページ見てなかったので返信が遅れました。
御徒町の多慶屋です。この名前で検索してみてください。
もう売り切れているとは思いますが・・・
書込番号:655037
0点


2002/04/14 06:14(1年以上前)
レスありがとうございます。
予想していたとおり、売り切れでした。(笑)
でも、この液晶TVが89800円で売られていた情報が
入手できただけでも十分です。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:655452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





