液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

超ペイペイ祭りで買っちゃいました!

2024/12/23 22:00(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

クチコミ投稿数:20件 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオーナーBRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の満足度5

パナソニックのプラズマテレビが18年経って、ちょっと疲れてきた様子なので買い替えを考え始めていました。

最初は安いX75WLシリーズにしようかと思っていたのですが、店頭で見ることができないのは、ちょっと心配な気がして。。
夫がソニーがいいと言うので、ソニーに絞って探していました。

私は、これまでのブラビアは脚のデザインが好きになれなかったので、選択肢が今年のモデルだけになり、その中で一番安かったのがXR70です(^^;)
ここのところ、毎日のようにお値段も下がってきているので、来年まで待ってから購入したほうが良かったのかもしれませんが。。
超ペイペイ祭りのポイント還元が大きく、設置とリサイクル費用を合わせても、23万円ぐらいになったので、昨日ポチッ!とクリックしてしまいました!
年末で混んでいるため、残念ながら設置は来年になってしまいましたが、届くのが楽しみです!

書込番号:26010945

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:20件 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオーナーBRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の満足度5

2025/01/08 22:25(10ヶ月以上前)

テレビ台にちょうどいい大きさです。羽毛のふわふわまで綺麗に映ります。

昨日、設置してもらいました!

テレビ台とのバランスも良く、映像もとても綺麗です。明るさも、うちの場合は節約モード弱の設定でちょうどいい感じでした。
YouTubeの12Kビデオを観ると奥行きが感じられて、引き込まれてしまいます。
ブルーレイレコーダーがSONYだったので、操作性も良くなり、夫婦で大満足しています!

書込番号:26029495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックテレビ TV-55z95Aの音声が途切れ

2024/11/29 11:06(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95A [55インチ]

スレ主 相撲さん
クチコミ投稿数:6件

今年の7月に購入したのですが、最近突然音声が5秒〜10秒前後途切れることがあります。
1〜2週間に1回になってきています。

何故だかわかる方がおられたらよろしくお願いします。

書込番号:25978364

ナイスクチコミ!22


返信する
T-NPCさん
クチコミ投稿数:99件

2024/12/05 06:12(11ヶ月以上前)

ウチのも地デジ視聴中に同じ症状が出る事があります。
地デジに限定されるのかは不明。

パナソニックが把握していて、アップデート対応してくれれば良いですが。

書込番号:25986255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 相撲さん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/05 14:10(11ヶ月以上前)

早速、ご返答を折りがとうございます。

同じ悩みの方がおられて、よかったです。今度、パナソニックの相談窓口に聞いてみます。

納得いく説明があれば、また投稿をしてみます。

音声とか、音量はまあまあ良いかと思います。

書込番号:25986774

ナイスクチコミ!3


スレ主 相撲さん
クチコミ投稿数:6件

2024/12/11 18:35(11ヶ月以上前)

パナソニックの相談窓口に相談したところ、再起動を勧められました。
電源が直ぐに切れればいいのですが、位置的に切れなければ画面左下のオレンジ色のランプの奥に電源スイッチがあり、一旦長押しをして切ってください。

暫くして同じボタンを押しをすれば、再起動になるようです。
暫くの様子見です。

書込番号:25995376

ナイスクチコミ!2


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/14 14:36(11ヶ月以上前)

発生頻度が低い誤作動は、発見が難しいですね

4k録画を2番組同時に行い、さらに録画を再生や
BS11視聴や、Abema視聴など
負荷の多い動作を試して見てください

2時間ほど正常に動かなければハード不良でしょう

書込番号:25998963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-NPCさん
クチコミ投稿数:99件

2024/12/16 13:01(11ヶ月以上前)

>相撲さん
パナソニックの対応はマニュアル的な対応で、根本的な物では無いと思います。

特にFire OSを搭載したばかりテレビなので、小さな不具合が潜んでいるのだと思ってます。
バックグラウンドで他のアプリが動作した時に一時的に途切れるとかそんな感じで
(今の所、ウチでは11月に購入してから2回だけ音声途切れがあっただけです。)

ちょうど12月11日に配信が始まった最新のアップデートがあるようです。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/firetv/info.html
まだウチでは配信が降って来ていないので更新されてませんが、
これで修正されていれば良いなと思います。

念のためパナソニックのお問い合わせフォームから不具合症状の報告という感じで訴えておきました。

書込番号:26001618

ナイスクチコミ!2


スレ主 相撲さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/03 17:08(10ヶ月以上前)

有難うございます。

窓口に相談し(12月11日)、1か月予定で様子を見ています。

今の所、5回音声が途切れており(録画を見ている時1回)、車と同じで運が悪かったのかもう少し様子を見て、また相談してみます。

書込番号:26023327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

REGZAとSONY

2024/12/31 17:03(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]

クチコミ投稿数:27件

本日ビッグカメラにてREGZA65Z870とSONYブラビア7の65型がたまたま並んでいたので30分ぐらい見て比較した結果レビューです!SONYブラビア7は黒がなんか弱く???て感じです!REGZAは少しだけSONYより赤が強い感じですが気にならない程度でした!SONYブラビア7は31万ぐらいREGZAは22万円ぐらいなので買うならREGZA65Z870Nがいいかな?と思いますが!!!ハイセンス65U8Nは赤がダメダメでした!買う気にもなれないぐらい赤がひどすぎる!本日購入予定だったので買わなくて良かったです!皆さんもテレビを買うなら実物を店舗で見て比較してから購入した方がいいと思います!

書込番号:26019983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2024/12/31 17:15(10ヶ月以上前)

展示品を見比べるのは、良い事なんですが、

量販店の周囲の明かりが多い所では、周囲に負けないように、(画面が暗い印象を受けないよう)
明るさや色の濃さを最大値になっていたりしますので、画質設定までいじってみる事をお勧めします。

書込番号:26019997

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

配送設置サービスは重要

2024/11/02 09:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Xiaomi > Xiaomi TV Max 100 2025 [100インチ ダークグレー]

クチコミ投稿数:20件 Xiaomi TV Max 100 2025 [100インチ ダークグレー]のオーナーXiaomi TV Max 100 2025 [100インチ ダークグレー]の満足度5

レビューにも書かせていただきましたが、どのECサイトも10/10発売開始から早々に在庫切れになり早割を諦めていたところ、Amazonプライム感謝祭最終日に在庫が謎復活しており慌てて購入。早割\288,800にポイント還元14,000近くついて実質\275,000で4K100インチが買えるとは・・・

Amazon配送サービス\110で室内まで搬入、開梱し脚をつけて床置き電源オン、インストール済みのYoutubeアプリで画面を出して確認するところまで立ち会ってもらいました。搬入経路に適宜養生いただき、4人がかりで丁寧に作業いただきました。段ボールも回収いただいてすっきり。壁掛けは既存テレビの移設も含め専門業者に別途依頼しました。

玄関までだったら移動も開梱も一人で途方に暮れていたことでしょうし、初期不良だったりしたら目も当てられません。電源入れて明らかに初期不良だったらおそらくそのまま引き取ってもらえるのでしょうね。両側から持ち上げて段ボールを抜いたり自立脚をつけたりと最低3人必要ですので、このような配送サービスが安価にあってとても助かりました。プライム感謝デーだとクーポンで設置サービス無料というのに気が付かず使えませんでしたが、4人がかりでの開梱設置で\100とは価格バグってます。

書込番号:25946686

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:20件 Xiaomi TV Max 100 2025 [100インチ ダークグレー]のオーナーXiaomi TV Max 100 2025 [100インチ ダークグレー]の満足度5

2024/12/29 18:16(10ヶ月以上前)

なお、壁掛け作業については業者さんに一任したので詳しく語れませんが、見積もり・請求書によると11年前にソニー55インチを壁掛けした際に設置してあったSANUS LL22を流用したと書いてありました。
耐荷重56.7kgに59kgのテレビ本体と知って今更ながら若干不安がありますが、ひとまず頑丈に付いています。金具が薄いので壁と一体感があります。
薄い分、裏の隙間には手のひらしか入らないので、裏側でなにか操作する際には下面のロック機構を外してチルトする必要があります。購入当初何回かリモコン操作がまったく効かなくなる謎のフリーズがあり、電源ケーブルを抜いて入れ直したら復旧しました。その際に電源ケーブルが裏側の狭い部分にあり、チルトしないと作業できませんでしたが、チルトした状態で仮ロックする方法がわからず、クッションを挟んで作業していました。
多少とも参考になれば幸いです。

書込番号:26017739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画質は綺麗!

2024/12/28 17:21(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900N [55インチ]

クチコミ投稿数:19件

2013年のサイドスピーカー付きのBRAVIAからの買い替えをしました。
画質は鮮明でとても綺麗です。しかしながら、サイドスピーカー付きのBRAVIAと比較すると10年以上前の製品であるにも関わらず、SONYの音響のほうが断然奥行きや厚みや深みがありました。
REGZAの薄ぺらな音響にがっかりしました。さすがSONYです。タイムシフトマシンに惹かれて購入しましたが、やはりSONYの方が自分には合っていたようです。
まったく満足のいくサウンドではないので、サラウンドシステムを検討しようと思います。
お薦めのものはありますか?やはり純正のものが良いのでしょうか。SONYの音響が好みなのでSONY製品も検討しようかと思いますが。

書込番号:26016493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/12/28 19:12(10ヶ月以上前)

>ちきちょきさん

もしかして磁性流体を使ったスピーカーが付いているBRAVIAですかね。
スピーカーの取り付けられているスピーカーボックスも大きかったですし。
私も一時期使用していましたがあれは音が薄型テレビの音とは思えない良い音でした。

今のソニーはこのスピーカーは使っていないですしスピーカーボックスも一般的なサイズですしで薄っぺらい音でしょう。

書込番号:26016588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2024/12/28 19:34(10ヶ月以上前)

えっ、そうなんですね、、。ではSONYに戻ったとて、ですね。ではスピーカーに頼らざるをえないですかね。
あのブラビアは良かったなあ、と懐古してしまいます。
せっかく買い換えて楽しみにしていたのに、少し後悔してしまいました、、。
今日まで使っていたブラビアの画像を載せました。
まだ使えたのが心残りです。

書込番号:26016619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/28 22:53(10ヶ月以上前)

>ちきちょきさん

サイドスピーカー付きのBRAVIAからX9900Nに買い替えというと狭いスペースに入るかどうかの質問をされていた方ですよね?

同じ場所に設置した前提で書きますが、65から55にしたことで設置そのものはスムーズにいけたかと思いますがサイズが小さくなったとしてもスピーカーが上向き、横向きに付いていることには変わりませんし、専用のサイドスピーカーから前に向けて音を出す機種とREGZAに限らず上下左右背面もある程度開けて設置するように作られている機種を比較するのは酷なように思いますけどね

対策として書かれているとおりサウンドバーを使うことで音質の向上は可能になりますが、注意点としてサウンドバーを設置するためのスペース(奥行き)は十分にあるかどうか、奥行きが十分な場合通常ですとテレビの前面に置くのですがX9900Nはセンシングのセンサーが中央下部にあるのでサウンドバーの高さによってはこちらが上手く機能しなくなる可能性が出てきます(映像、音質、省エネのうち映像と省エネ効果を諦める必要がある)

65インチ>55インチで高さが12cmほど低くなっていて、12cmでは正直余裕があるという感じでもないのですがサウンドバー取付用ステーを使いサウンドバーをTVの上に設置するとテレビの機能に影響せず使えそうですが余裕があまりないのでサウンドバーとステーの選択が重要になるのとイネーブルドスピーカー付きのサウンドバーですとこちらもまともに使えなくなるのでイネーブルドスピーカー無しのサウンドバーを選ぶ必要がありますね

やはりBRAVIAが良かったとのことですが今さら買い替えるわけにもいかないでしょうし、タイムシフトはもちろんですが通常録画でもBRAVIAとは比較にならないほど機能満載ですのでそのあたりにメリットを見出して使うしかないでしょうね

書込番号:26016870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2024/12/29 08:22(10ヶ月以上前)

@今日の天気は曇りですさん
専門的な返信をいただきありがとうございます。とても参考になりました。
サウンドスピーカーを買えばなんとかなる、というド素人の考えを修正していただきました。
設置場所に制限があり、使用が難しいことも理解出来ました。今日の天気は曇りですさんのアドバイスを熟考して本当に必要かしばらく考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:26017133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2024/12/29 11:12(10ヶ月以上前)

>ちきちょきさん
こんにちは
サイドスピーカー付きのブラビアはスピーカー内容積が十分大きく、普通に良い音が出ていましたが、画面サイズに対して幅が広過ぎたため敬遠されあまり売れませんでした。なので2年くらいでこの方式はラインナップから落とされました。

つまり、お使いのソニーのテレビが優れていたのは幅の広いデザインを採用していたからで、特にソニーの技術力を示すものではありません。あの様な構成を取ればどこのメーカーでもそこそこの音質にできます。売れないとわかっているので他社は誰も真似しませんでしたが。

そういう機種なので今の普通デザインの薄型テレビの音質で勝てる道理がありません。選ばれたX9900Nはそれでも音質に拘った機種ですが、メインLRスピーカーが底面向きなので薄型テレビ一般的な構成であり、音は良くないです。

解決方法ですが、おっしゃっている様にAVアンプと別体スピーカーで、サラウンドシステムを組むのが一番なのですが、もしかして、サウンドバーと間違えていませんか?

サウンドバーのことをおっしゃっているなら比較的低予算で音をグレードアップできます。

ソニーがお好きとの事ですがソニーのサウンドバーは内容に比して高いですよ。
HT-A3000
HT-A8000

もう少し予算が割けるなら下記の様なものもありますが、ここまでお金をかけるならサラウンドシステムが組めてしまいます。
HT-A9000
HT-A9M2

普通にテレビの音を強化するくらいなら下記くらいで十分です。

ヤマハ SR-B30A

注意点ですが、サウンドバーは画面下から出音、ソニーのテレビは画面左右から出音でしたので、サウンドバーよりはソニーのテレビの方が若干音は良い可能性があります。これも技術力の問題ではなく単にレイアウトの問題です。

ソニーのテレビより確実に音が良いのは上記の中ではHT-A9M2だけですね。置き場所と予算が確保できるなら狙ってみても良いかも知れません。あとは同じ予算でサラウンドシステムを組むかですね。

書込番号:26017319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/29 15:35(10ヶ月以上前)

>ちきちょきさん
>設置場所に制限があり、使用が難しいことも理解出来ました。

棚の奥行きが十分でTVの前(スタンドの前)にサウンドバーを置くスペースがある場合は棚に押し込んでいる(外から見えないというのを利用して横長の板をTVの下に敷いて嵩上げすればサウンドバーを置いてもテレビのセンサーを隠さないように出来ますね
この起き方が出来るのであればイネーブルドスピーカー(上向きスピーカー)も活用できるのでサウンドバーの選択肢は広くなると思います

奥行きがない場合はTVの前に置くことが難しいので昨日書いたとおりなのですが、なんらかの部品を使いテレビの上(棚とのスペース)にサウンドバーを設置する、この方法ですとイネーブルドスピーカー無しのサウンドバーを選ぶ感じになるでしょうね

https://www.amazon.co.jp/dp/B09SHM15RR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GUIEFJC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P79QBY8/

書込番号:26017586

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

実売価格

2024/12/26 12:42(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C55GQ1 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

年末セール中の店頭販売で税込み20万円、さらに販社ポイントとメーカーキャッシュバックも付いてきました。

書込番号:26013913

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング