このページのスレッド一覧(全8888スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 4 | 2024年8月24日 19:06 | |
| 2 | 0 | 2024年8月19日 20:07 | |
| 3 | 2 | 2024年8月16日 15:37 | |
| 1 | 1 | 2024年8月15日 22:41 | |
| 0 | 0 | 2024年8月14日 12:44 | |
| 2 | 0 | 2024年8月14日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > Xiaomi > Xiaomi TV Max 86 [86インチ グレー]
レビュー全然なくて心配でしたが買ってみました。
当たり前ですが普通に使えます!
HDMIは3系統、ARCが使えます
びっくりですがアナログ入力ありました
配送はクロネコホームサービスが事前連絡日程調整の上来てくれました。
開梱、脚つけて設置までやってくれますが、うちは壁掛けしてます、壁掛けのネジ穴も普通の規格のサイズです!
書込番号:25790535 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
セルフは一人という意味では無いですよね。
(*^_^*)
書込番号:25790818
7点
保証規定を見ると、保証期間は一年で、壊れた場合はオリジナルの梱包材または同等程度の梱包をした上でシャオミーに送付と書いてあります。
修理に来てはくれないみたいですね。
ゴミ捨てが大変って、それが梱包材だとすると、捨てると壊れた時大変そうですね。とっとくのも大変だけど。
書込番号:25790902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > SAUD501 [50インチ]
昨日突然電源を入れ、TV視聴を始めたところ、音声が出ていない!
チューナーが原因かと思い、ネット検索し、対処方法を試すも、症状は変わらず、チューナーの買い替えを検討し始めるも、疲れて就寝。
本日、仕事が忙しいにもかかわらず、別のTVチューナーを接続してみたが、症状は同じ。
DVDプレーヤーも、Fire TVも試し、同じ症状だと分かる。
という事はこのTVに原因が有るという事で、設定をチェックするも分からず。
本体アップデートかもと思い当たり、見てみると、アップデートがあったじゃないですか!
アップデートし再起動したら、何のことは無い、全ての機器で音声が出ることを確認。
慌ててチューナー買わなくて良かった。
自己鳴動し、ネズミも出なかったというお粗末記でした(笑)。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32D30 [32インチ]
実家のテレビがこのモデルですが、2024年8月現在もまだ映ります。
ただ、画面が白っぽくなってきたので、黒に暗転するシーンは画面半分くらいが光って見えます。
横や上から見た時も白っぽく見えます。
正面から見た時は普通に見えます。
あとは上についてる電源ボタンが陥没して押せなくなったので、電源タップにつないで主電源をオンオフしてます。
こんなにも長く使えるとは思ってなかったですが、流石にそろそろ買い替えようと思います。
長い間ありがとうございました。
書込番号:25852316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ウチの「37Z3500」も購入から16年経過しましたがまだ大丈夫です(^_^;
LEDバックライトではありませんが、映像に不調は未だに見られません。
「FireTV Stick」を繋げてVODも楽しめていますし...(^_^;
「完全地デジ化」前の製品は、それなりに品質や耐久性を考えたモノが作られていたのかも知れません。
「リーマンショック」と「完全地デジ化」で買い替え需要が激減した事が重なったためか、シャープが買収され、日立・三菱とテレビ事業から撤退し、東芝も切り売りされて現状ですからね...(^_^;
それでもシャープを含め「日本メーカーの意地」としての製品に対する向上心は無くなっていないとは思っていますm(_ _)m
<シャープもTVS REGZAも買収はされましたが、開発メンバーは既存の日本人達のままのようですし...(^_^;
>ただ、画面が白っぽくなってきたので、黒に暗転するシーンは画面半分くらいが光って見えます。
>こんなにも長く使えるとは思ってなかったですが、流石にそろそろ買い替えようと思います。
確かに、前兆的な症状は見え始めているようなので「見られなくなる」前に買い換えた方が良いかも知れませんね。(^_^;
>横や上から見た時も白っぽく見えます。
これは「パネルの特定」の問題では無いでしょうか...
「IPSパネル」なら斜めからの視聴でも問題無く見られると思いますm(_ _)m
買い替えは「2Kテレビ」にするのでしょうか?
設置場所の横幅が1m程度有れば、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Panel_type=1&
という選択肢も出来るかも知れません...
まぁ、取り敢えず量販店に行って色々見て回ってみて下さいm(_ _)m
書込番号:25852836
0点
>Lina's Kabnamさん
こんにちは
うちも そろそろ15年になります。。
買い替えでも、中途半端なテレビが多くて
ふみ切れていません。。。
いいものが買えるといいですね。
書込番号:25852844
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900L [48インチ]
z700xの49型を使ってましたが、ここでもいくつか出ていた画面が真っ暗になる症状が出て、コンセント抜いてしばらくおいて電源入れると画面の上下3分の1がかなり暗い状態になってしまいました。TVはYoutubeかアマプラ、たまにゲームくらいでしか使わないのでしばらく我慢して使っていたのですが、映らなくなる前にボーナスシーズンで安く買える今のうちと思って7月上旬に適当なTVを探しに出掛けて、これを購入してきました。
液晶でも良かったのですが、交渉したところ思ったよりも安くなったので即決で購入しました。z700xも良かったですが、有機ELは綺麗ですね。新型の9900とかz870のmini LEDのも綺麗で良かったですが、型落ちの8900でも満足してます。
金額の参考に
新宿西口ヤマダ 125,000円税込 6年保証付
交渉次第では後5000はいけたかなと感じました。表示が税込みで15ー16くらいだった気がします。
0点
>有機ELは綺麗ですね。新型の9900とかz870のmini LEDのも綺麗で良かったですが、型落ちの8900でも満足してます。
「9900」とか「8900」は「グレード」の違いです。その後の「L」「M」「N」が年式ですm(_ _)m
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001357205_K0001452596_K0001616670&pd_ctg=2041
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001442083_K0001527565_K0001634627&pd_ctg=2041
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001357205_K0001452596_K0001442083_K0001527565_K0001616670_K0001634627&pd_ctg=2041
書込番号:25852073
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
ブラビア49型故障からの買い替え。
ヨドバシカメラで24万円で購入。
65型は大きさもほどよく気に入ってます。
早く大きな動きにも着いていける性能のようで、
スポーツ観戦、ダンス動画なども見応えがあります。
以前はダイナミックモードを多用していましたが、
今回はスタンダードモードでも十分明るいです。
書込番号:25849999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
SHARPの60インチが壊れたため急遽買い替えした。ビックカメラで24万円にポイントを付けてもらい、壊れたTVを引き取りしてもらう。
個人的には75インチが良かったが、家人から角が生えてきそうなので断念😭。
サイズだけ残念だが他はまずまず👌
書込番号:25849793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





