液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

型落ちだけど

2023/09/30 20:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX800 [43インチ]

クチコミ投稿数:573件

ヤマダ電機吉祥寺店で購入。台所で使用していた古いREGZAがフリーズするようになり、急遽買い替えることに。
 店頭にはMX800と並べて置いてあり価格差は約二万円。店員さんによると、パネルが変わったらしいがよく分からないそうだ。他の機能も同じなので、それでは型落ちでもいいかなということに。
 VIERAにしたことにより、リビングにあるパナのBlu-rayに録画した番組がWi-Fiを通じて観ることができるようになった。

書込番号:25444001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/09/30 20:35(1年以上前)

>台所で使用していた古いREGZAがフリーズするようになり、

昨今の猛暑による熱暴走を起こしていたのでは?(^_^;
 <通風口が埃で塞がって排熱できず余計熱暴走し易くなっていたり...

キッチンが長時間30℃以上になる様な場合は気を付けた方が良いと思いますm(_ _)m
 <「TH-43LX800」の場合、使用可能温度は0℃〜40℃と有りますが、もっと範囲は狭く考えた方が良いと思います(^_^;
  部屋が10℃以下になると、人が入ってくると「寒い」となり暖房などを点けると金属部分が結露するため使えなくなる場合も有ります。
  つまり「0℃まで大丈夫」なんて思わない方が良いですm(_ _)m

書込番号:25444019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

価格コムでの評判

2023/09/30 13:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 genki0404さん
クチコミ投稿数:30件 REGZA 55M550K [55インチ]のオーナーREGZA 55M550K [55インチ]の満足度4

不具合報告を見ていたんで不安だったんですがAndroid部分も不満なく使えています。
バージョンアップで改善傾向にあるんですかね?

書込番号:25443503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:40件

2023/09/30 13:38(1年以上前)

>genki0404さん
お言葉ですが口コミから
過去モデルのmやZのつくテレビはハイセンスレベルの故障率ですが...REGZA OLEDは他社と同等の寿命だと思います。
15年ほど前のPCデポ製テレビへOEMして故障多発していた現存しないメーカーがあります。15年前のヒュンダイも3年程度の寿命みたいでしたがヤフオクでたまに動作品、まだ売っていますね

書込番号:25443526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2023/09/30 13:40(1年以上前)

Youtube視聴だと電源が入るまで待たされることがあったり、下記の様に操作性が悪くなることもあったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001374360/SortID=25337072/#tab

書込番号:25443529

ナイスクチコミ!0


スレ主 genki0404さん
クチコミ投稿数:30件 REGZA 55M550K [55インチ]のオーナーREGZA 55M550K [55インチ]の満足度4

2023/09/30 13:43(1年以上前)

そうなんですね〜たまたま当たり引いただけかな?このまま使えることを願います(((^^;)

書込番号:25443534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

安いがなかなか良い

2023/09/24 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > OL50CD400 [50インチ]

スレ主 tyu.k.bbさん
クチコミ投稿数:1件

値段が安いので、心配してましたが、実際使い始めると、画面が大きく、綺麗に映ります。録画も普通にできます。リモコンもサクサク反応します。音は、あまりよくないですが、イコライザーで調整してます。ただ一つ欠点は番組表の文字が薄く見にくいのと、文字の大きさの調整ができず、わかりにくいままです。安く、普通にテレビ希望の人にはいいかなと思います。あとは耐久性だけですね。番組表をメーカーさん改善して下さい。

書込番号:25436801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

2回目の液晶パネル交換 無償!

2021/09/14 12:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ]

スレ主 toplanさん
クチコミ投稿数:25件

2016年に購入、2年程して皆さんと同じブラックアウトで無償交換。もっともヤマダの5年保証付けていたので、どちらにせよ無料。
でこの度2週間程前に画面が不調に。真っ暗とはならず、限りなく薄暗くなりうっすら縦方向の筋が出ていました。電源ランプは緑で通常状態。パナソニック早いなと思いつつ保証期間調べると2021年7月30日!
タイマーが発動かとガッカリ。有償交換で9万円前後かかる事が分かり、買い替えを検討し始めました。このテレビは寝室用なので急ぐ必要もないかと、交換パネル代と変わらないハイセンスの50インチに決めかけていました。でもちょっと気になり検索すると今年の4月に無償交換された方をTwitterで発見。
ダメ元で昨日サービスを呼んで検証して頂いた所、これは間もなく赤ランプ点滅になりますねと、パネル取り寄せ無償交換しますとのこと。平静を装いながら心の中ではガッツポーズです。
公式にはアナウンスされていませんが、このトラブルはサービスで共有されている様です。本当に助かりました。
蛇足ですが皆さんもご存知の通り、パナソニックはパネル作っていません。この機種もロットによってLGやその他の国のパネルを使用してるそうです^^
3度目はどうなるんでしょうかねえ?

書込番号:24341525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/09/14 15:29(1年以上前)

>2016年に購入、2年程して皆さんと同じブラックアウトで無償交換。もっともヤマダの5年保証付けていたので、どちらにせよ無料。
>でこの度2週間程前に画面が不調に。真っ暗とはならず、限りなく薄暗くなりうっすら縦方向の筋が出ていました。電源ランプは緑で通常状態。パナソニック早いなと思いつつ保証期間調べると2021年7月30日!
>タイマーが発動かとガッカリ。

5年後に発動って事?そのタイマー壊れてますよね?(^_^;


>ダメ元で昨日サービスを呼んで検証して頂いた所、これは間もなく赤ランプ点滅になりますねと、パネル取り寄せ無償交換しますとのこと。平静を装いながら心の中ではガッツポーズです。
>公式にはアナウンスされていませんが、このトラブルはサービスで共有されている様です。

最初の修理交換も、もしかしたらヤマダの保証は使っていないのかも...

書込番号:24341767

ナイスクチコミ!2


スレ主 toplanさん
クチコミ投稿数:25件

2021/09/15 12:31(1年以上前)

基盤に異常無し!

無事復帰

液晶モジュール交換完了です^^
お二人で見えて1時間の作業時間でした。
モジュールは中国製!
3年持てば嬉しい??

書込番号:24343332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sa10ki1さん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/07 21:18(1年以上前)

本日朝、電源を入れたら赤色LEDが点滅して画面が真っ黒のままになりました。ネットて検索してコンセントを抜いて再度電源を入れたりしましたが、変わらず。新しいテレビを買おうと近くのノジマに行って下見をして来ました。
念のためパナソニックに電話すると、恐らくバックライトの故障で液晶パネルの交換になり、9万円弱かかる、修理しなくても見積だけでも費用がかかると言われましたが、それでも修理を頼む事にしました。
その後近くの修理担当者から電話があり、この故障なら無償修理との事。メーカーから無償修理でと言われているようです。修理しなければ、新しく買い換えるところでした。こういう情報はメーカーはホームページに載せるなどしてほしいものです。

書込番号:24999345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sa10ki1さん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/20 08:57(1年以上前)

一昨日、修理完了しました。
無償でした。
修理に来た方に、メーカーのサービスセンターに連絡した時に、無償と説明するよう、伝えていただくように、お願いしました。

書込番号:25017258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sa10ki1さん
クチコミ投稿数:10件

2022/11/20 09:06(1年以上前)

ちなみに、無償修理出来るのは、2023年10月末まで、だそうです。
それまでに、再発したら、無償って言ってました。

書込番号:25017267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/11/20 17:51(1年以上前)

>sa10ki1さん

>その後近くの修理担当者から電話があり、この故障なら無償修理との事。メーカーから無償修理でと言われているようです。修理しなければ、新しく買い換えるところでした。こういう情報はメーカーはホームページに載せるなどしてほしいものです。

情報有り難う御座いますm(_ _)m

これは、「TH-55DX750」だけの話しだったのでしょうか?「DX750シリーズ」に共通なのでしょうか?
もしかしたら、モデルに関係無く「液晶パネルの不具合は無償修理期間を5年延長」とかなんですかね?(^_^;


確かに、保証が延長されているなら
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/history/index.html
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/pickup/index.html
に載せて欲しいですね。

ソニーやレグザはその辺公表していますからね...
 <https://www.sony.jp/bravia/info/
  https://www.regza.com/news/important-notice

書込番号:25018023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/01 15:10(1年以上前)

私も先日パネル交換をしました。
他に困っている方もいるかもしれませんので投稿します。

TH-55DX750で電源ランプ1回点灯。テレビをつけても1秒もたたないうちに電源が切れる状態。
パナソニックのホームページから依頼し、無償交換。
(事前にネットの情報をあつめ、無償交換できるかもということで依頼しました。)
保証の情報がネット上で錯綜してましたが、サービスマンに確認し23年10月までパネルは保証延長との確認。
また、パネルは新品ではなく、故障した部位を変更して流用していると言っていた。
一応対策版なので破損の心配はないらしい?


同じ症状の方は23年10月までは一度サービスマンを呼ぶ価値あり。

また、交換後のパネルのムラがひどく再度交換をしてもらい、こちらも無償。
ただ、完全に復活したとは言い難いが許容範囲。そもそもLEDの駆動方式上ムラがあるのは仕方ない。

私の場合今までで3回パネルを交換したことになるが、すべて無償だった。

書込番号:25283005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/09/17 11:28(1年以上前)

一度目の修理依頼でしたが、メーカーの保証期間も家電量販店での保証も切れていましたので、こちらの口コミを見てPanasonicへ修理依頼をしました。出張修理費もパネルの交換費用も無料で済みました。

書込番号:25426174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2023/09/17 13:11(1年以上前)

良い情報ですね。
今のところ修理申告すれば無償扱いになっているみたいですが、無償点検修理等のアナウンスをメーカーとしてしないのは、なぜなんでしょうね。

書込番号:25426287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマからの買替えました。

2023/09/12 16:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C65DQ1 [65インチ]

大阪のエディオン新店オープンセールで168,000円で購入し設置してもらいました。
古い型ですが結構キレイに映っていて良い買い物をしました。
お店では後発モデルより画面が暗く感じましたが家でみると不満無かったです。
古い型なので参考にならないかも知れませんが<(_ _)>

書込番号:25419914

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/09/12 17:35(1年以上前)

>ヤシヤシヤシガーさん こんにちは

情報ありがとうございます、5年の長期保証必須かと思いますが、付けられましたか?
まだでしたら、今からでも出来るのではないでしょうか。

書込番号:25419983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS OLED 4T-C65DQ1 [65インチ]のオーナーAQUOS OLED 4T-C65DQ1 [65インチ]の満足度5

2023/09/12 18:39(1年以上前)

>里いもさん
エディオンさんは元々5年間の保証が付いていました。
クレジット会員になるとリモコンまで保証対象になるとのことです。
販売員の方も配送設置の方も対応が良くてエディオンさんでの買い物が今後増えそうです。
小さな子供がいるので保証外の破損が怖いですが5年はもってほしいです(^^;)

書込番号:25420052

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/09/12 20:27(1年以上前)

それなら安心ですね。

書込番号:25420193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

解決することができました!!

2023/09/10 13:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ]

スレ主 DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件

エレコム製のDH-SW8KP31BKを購入することで解決する事が出来ました。
皆さんの色々な回答を頂きありがとうございます。

書込番号:25416933

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8741件Goodアンサー獲得:1404件

2023/09/10 13:31(1年以上前)

>DarkKaosuさん
こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001452601/SortID=25330279/#tab

の続きだとおもうのですが、そちらの方の返信に 書き込みましょう。

解決したのであれば、解決済みにしましょう。

書込番号:25416970

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/10 13:50(1年以上前)

なんのこったちゃらわかりまへん

書込番号:25417002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2023/09/10 15:40(1年以上前)

前の書き込みに、わかったかわからないか反応
せず、突然新規書き込みしたから
せっかく親切で回答してくれた人たちを放置して
いる状態ですよ

書込番号:25417180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング