- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD1 [37インチ]
ハイビジョンの高画質を考えると37インチはほしい。プラズマは電気
を食うのが気に入らない。となるとシャープのこれしかない。1インチ
1万円を希望価格とするとまだまだ高価である・・で、安く買いたい。
通販価格は家電量販店の表示価格より20万円位安い(ポイントやおまけ
があるので実質的には15万円位か)通販価格は魅力。通販にはなんとな
く不安を感じるが、近隣の通販店で最安値に近い価格になったので思い
切って注文した。古いテレビの引き取りは通販店ではやってないと思い
別途処理したが、この通版店では引き取りOKと後で分かり、少々高い処
理費となった。また通販で困ることの1つに、大型TVゆえにセッティング時の労力の問題がある。この点は、梱包の箱は底を残して箱が外せる
ので取り出し易い。液晶は軽量で、テレビ台まで運ぶ時だけは二人掛り
の作業となるが、その場での上げ下げなら一人でも出来るのは有難い。
視聴してみて品質上のトラブルもなく一安心であった。今までなじみの
ない黒レベルの調整が画質調整のポイントと思った。画質に比べ音質は
物足りないが、これは承知の上。TV付属のSPでは高価なものにしても中
途半端。なら、シンプルなものにして、後は気に入った5.1Chサラウン
ドシステムなどを追加するつもりでいるから気にしない。一番手っ取り
早い音質改善はサブウハーを追加することで、ありあわせのヤマハYSTを
音声出力ケーブルで接続してみたが、効果てきめんといった感じ。しか
し、どうゆうわけかTVの音量調整と連動しない固定出力しかない?(取
説を十分読みこなしていないので、何か方法があるかも。ご存知でした
ら教えて下さい)ので使い勝手が悪いのは残念だ。
ところで、余談だが、私は5.1ChサラウンドにフロントSP1台とSUBWのみでOKというNIROの1.1PROをこのTVにセッティングして使っている。
こちらは10万円弱で値引きなし(通販店もなし)取扱い店も車のオー
ディオシステム店だったりとマイナーであるが、高級オーディオブラン
ドナカミチの社長が手がけたとあって、なかなかの優れもの。左右前後
にスピーカーをセッティングする必要もなく、簡単でしかも安価。
サラウンド(擬似である以上完璧とまではいかないまでも)効果を正当
な音質で見事に実現している。安価かどうかは、似たようなシステムで
は「お寺の住職さん」が2倍弱位の価格で出していて、評判だが、見かけ
の高級感の落ちるのは価格の差と思えば納得するし、音の実力は負けて
いないと思う(癖のある音が好きな人には薦めないが)。
私はこのフロントスピーカをTVのすぐ前に、TVと同じ台の上に、植木鉢
を乗せるプラスチックの台を100円ショップで買って、防振シートを
乗せて使っているが、グリーン系の色で安っぽさもなくマッチングして
いて満足している。ちなみにTV台は市販されているH45pは画面下にSPが
あるD1にはやや高すぎる。私は応接セット用テーブルと称するH35pの
棚付の、これが応接用テーブル?というような売れ残り処分品を2千円
で購入して使っている。DiのTV台にピッタシでこういった掘り出しもの
をみつけると、うれしくなる。参考になればと長々と書いてしまった。
ゴメン。
0点
2004/01/03 10:59(1年以上前)
こんにちわ、当方は地方在住なので通販で購入を検討しています。価格.com掲載の業者は全店安心して取引できるのでしょうか?アイネ3号さんはどちらの通販業者で購入されたのですか?教えていただけると助かります。
書込番号:2300027
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W28-L5000 [28インチ]+AVC-H5000
昨年からテレビを買い替えようか悩んでいてついに買いました。最初は値段が比較的お手ごろな東芝で28インチだったか26インチだったかの液晶と160GBのHDDつきDVDをあわせて税込み35万で買おうともくろんでいたのですが、日立の液晶をみたらスタイリングと画質にひかれて心がわりしました。ネットの価格とくらべると落ち込みますが、液晶テレビをネットで買う勇気がなくいわゆる量販店で買いました。10年保証、DVDーRW5枚、DVDーR5枚、DVDーR7枚をつけて、28型Hセットと東芝のRDーXS35を税込み44万で購入しました。いままでのテレビも10年使っているものだったので、特に画像上気になることもなく満足してます。まだDVDは接続していないので、使用上の問題点は確認していなんですけれども。今年のボーナスは使い果たしましたねー。悪い買い物じゃなかったことを祈ります。
0点
2003/12/30 00:17(1年以上前)
秋葉Laoxで日立Woo祭りです。28が28.8万 32は38.8万スピーカのスタンド込み!!(37になるかも??)一応新年4日までその値段みたいです。
私もおかぎょんさん同様DVDレコのセットで購入を考えてました。当初Woo32とスゴ録160Gで価格.com比較とでの小一時間交渉してましたが一晩考えて心変わりしてしまい液晶ベガ28とスゴ録にしてしまいました(汗)税込み38.6万(御徒町のROYALの価格を出しての交渉、年内配送OK(ROYALはNG)って事で勉強してもらいました。スゴ録は別で買ってた方が安かったが…)
もしWooの購入をお考えでしたたら是非検討されては?
書込番号:2286215
0点
2004/01/01 23:37(1年以上前)
ありがとうございます。高い買い物するわりには家の近くの家電しかチェックせずかなり甘かったようです。今日実家の近くの家電でやはり日立祭りをしていて、そこで購入していたら、5万円は安かったなと実感し、主人と衝撃をうけていました。ネットだけでなく、店頭でも安くなっているんですね。まあ、後の祭りですけどねー。今後は店頭価格には目をやらないようにしようかと。
書込番号:2295623
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 26L4000 [26インチ]
本HP掲載店にて購入、届きました。
P社lx20 と比較検討の結果
1.不人気?にて在庫が豊富(すぐ欲しかった。)
2.デザイン(特に本体色!主観だけど)
3.実売価格(同じく不人気だから?)
4.画質(これも主観だね!近所の量販店で比較。)
で、決めました。
テレビ買うの久しぶりなので
接続・設定に戸惑ってるけど、よい感じです。
画質:ハイビジョン放送は、めちゃ綺麗!
以外は、きちゃない。カクカク感あり。ま、仕方なし
音質:こだわる方じゃないので、大満足
他 :ビデオとの連携録画とか慣れるのに面倒でした。
(無知なだけかも)
卓上スタンドへの設置が、重いし、面倒、かなり苦労した。
(ビス6本だけど)
ひとつだけ、・・・卓上スタンド 別売り!
通販等にて購入の方は、注意されたし!
(メーカーHPで確認してたので、同時に注文しましたが。)
納品が、即日でなく3日間掛かった。
ちなみに、購入前の調べで、実売9500〜10000円程度
あんまり役立つ情報じゃないかもしれませんが、・・・以上です。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-14LB1 [14インチ]
TH-14LB1買いました!\52,000(税抜)
画質はきれいで満足です。
BSチューナも付いてるし、なかなか良い買い物が出来たと思います。
ひとつ、これも左右に首が振れるともっとよかったのに・・・
0点
2003/12/24 12:40(1年以上前)
お安く購入しましたね。
どちらで購入したか教えて下さい。
書込番号:2266566
0点
2003/12/29 13:01(1年以上前)
返事が遅くなってしまいました。
ここの店舗欄にあるBIG*OFF(いとう電気)で買いました。
在庫があったのと東京都内だったので、お持ち帰りです。
ご参考になりましたでしょうか?
書込番号:2283889
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]+AVC-H5000
価格.comのB.S.さんにて購入。本日届きました。
ドットの欠けもなくとても満足の買い物でしたよ。
このテレビ初期設定が明るすぎますよね〜。
かなり暗めの設定でも一般家庭では丁度いい位ですかね。
近々、壁掛けにします。金具も購入しましたので・・・・・
さて、がんばろう!!
0点
2003/12/22 18:05(1年以上前)
こんにちは。僕もB.S.さんで購入しました。
最初はパナにしようと思ってたんだけど、
Y電機で実機を見てこっちに買えました。
ポイントを考慮しても、10万ぐらい安く買えました。
見るときのモードは、昼はナチュラル、夜はシアターですね。
あと、最初にスイッチを入れたとき、表示されるまでに
地上波だと2,3秒、BSだと5,6秒かかりますけど、
これってみんな同じですか?
書込番号:2259598
0点
2003/12/29 10:30(1年以上前)
自己レスです。
マニュアルに、「最後にデジタル放送を受信していた場合、次にオンにしたときに表示まで10秒ぐらいかかることがあります」って書いてました。
書込番号:2283408
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]+AVC-H5000
夏からウオッチしてきましたが、ついに購入しました。スピーカが脱着できて、額縁が狭く、TVボード(幅840mm)内に設置できるMaxサイズです。SHARPのアンダースピーカタイプが対抗でしたが、パネルサイズの+2インチが決め手になりました。
我が家のCATVは幸いにもすでに地上デジタル対応済みですので、内蔵の2分配器を用いてつなぐだけでOK。地上デジタルは期待以上の画質です。4:3サイズの番組が多いのが残念です。残像もほとんど気になりません。ただし、AVステーションの発熱が予想以上です。TVボード内の閉空間に設置しましたが、次週場所を変更する予定です。購入時は注意してください。
追伸:35歳越えたら50歳以下で、このアイコンはあまりです。まあ、同年代にこんな感じの人もたくさんいますが・・。
0点
2003/12/22 01:11(1年以上前)
交流電気さん、こんにちわ。私もW32-L5000をMaxサイズ探し、という観点から選択した者です。やはり皆さん考えることは同じですね。
ちなみに画質の選択はどうされていますか。私は「ナチュラル」でバックライト照度を+10に上げて使用しています。
日本の家屋は狭いですから、やはり限られたスペースに最大画面、という観点は大事ですよね。その点、パナソニックなどは見栄え優先なので反省を促したいです。
書込番号:2257733
0点
2003/12/25 22:49(1年以上前)
お金欲しいさん、返信ありがとうございます。画質の選択ですが、私も「ナテュラル」を選択しています。その他の設定は、これから詰めて行く予定ですので、参考にさせて頂きます。
ところでお金欲しいさんは、外したスピーカをどのようにお使いですか?私は、TVボードの上下の空間を利用して、5.1チャンネル用のセンタースピーカとフロントスピーカを配置し、フロントスピーカをTVと兼用(切り替え式)しようかと考えています。
書込番号:2271788
0点
2003/12/29 03:23(1年以上前)
私はテレビ台の幅が74cmしかないので、スピーカーははずして別途保存し、5.1チャンネルスピーカー(ヤマハ製)を床置きで使用しています。
書込番号:2282897
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)




