このページのスレッド一覧(全8891スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2024年5月18日 11:00 | |
| 20 | 2 | 2024年5月12日 17:56 | |
| 7 | 2 | 2024年4月29日 21:41 | |
| 5 | 2 | 2024年4月28日 10:00 | |
| 25 | 4 | 2024年4月16日 12:51 | |
| 0 | 0 | 2024年4月12日 17:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
愛知のヨドバシにて、3月下旬からの展示品(展示期間約2ヶ月弱)を29万8千円+ポイント10%で購入を決めました。
後継品の国内販売発表はまだとのことですが、海外版がすでに発表され、国内でも夏にはラインナップを入れ替えるため、在庫品は捌けさせたい様子でした。
決算期での購入機会を逃し、価格が上がり調子でしたので、概ね満足な買い物ができたと思っています。
書込番号:25732617 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
展示品は毎日10時間以上最高輝度で点つけぱっなし。家庭での2倍以上連続稼働、自分なら遠慮します。
書込番号:25732655
5点
>愛すべきは家電でしょうか?さん
自分も展示品を買った口ですが、必ず批判する方が居ますが気にせずに
故障する時は展示品でも未開封でも関係ありませんからね運次第ww
書込番号:25732821
9点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7H [65インチ]
画面上に時刻表示させたいのですが、マニュアルを見ても載っていません。設定方法ご存知の方がおられましたらご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25718397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>大兎さん
こんばんは。
リモコンの『画面表示』ボタンを押して下さい。
右上に表示されます。
書込番号:25718426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-42DS5 [42インチ]
平均すると10年程とされてますが、知り合いの家にある2008年製の42DS5は、今日も快調です。自宅の東芝Z3500も何事もありません。そっちはリモコンの文字が擦り切れたくらいです。職場のいくつもの2010年製のものも壊れた話を聞きません。ホントはもっと長くて、テレビの販売が振るわないのは2011年までに大量に売れたテレビがなかなか壊れないせいでは?皆さんの身の周りではどうなっているでしょうか。
書込番号:25716389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
寿命の目安は「パネル寿命」から言われてるからでしょ?
液晶は、昔6万時間、有機ELは4万時間(今は、液晶も4万時間に統合された)。
私はパナソニックの2015年の液晶(42型)で、6年で制御基板の故障で基板交換し、今に至ります。
それにしても、個人的には、消費電力も気になるんですよね。
当方のテレビは42型でありながら、なんと100Wなんですよね。(しかも3D対応の倍速液晶で、後にも先にもこんなに省エネなの無い)
なので、寿命が長くても、この機種みたいに226Wという消費電力が多いと、喜んで良い物か、微妙・・・
もっと省エネな物に買い替えた方が幸せだったりして?
とは言え、昨今の液晶も4K対応で、逆に消費電力が増えてるようなので、この機種からの買い替えだと、省エネにはならないし、でも違和感は少ないか?
有機ELだと、目に見えて、かなり電力が増えちゃうけどね。
わざわざ私が言わなくても、けっこう気付いてる人は多くて、買い替えると電気代が増えちゃうので、買い替えたい気持ちを抑えてるような気もしますがね。
書込番号:25716434
2点
>きんのとびさん
自宅の2010年製のTVもリモコンのボタンがいくつ
か不調なのを除けば絶好調でむしろ地上波と普通の
BS中心に観ている分には今売っているラインナップ
の液晶の画質に劣らないどころか勝っていて壊れ
たら困るなと悩んでいます。
まあだから次は有機に買い替えるしかないんでしょうけど。
4K番組も十分きれいに映るので液晶テレビの画質
性能も国内メーカーがまだそれなりに頑張っていた
んだなと思わせられますね。
書込番号:25716723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
本日購入しました。一昨日10年になる55インチテレビが故障し、miniLEDモデル65インチへの買い替えを決め、Ks電気へ。
テレビ周りは昔からパナで統一しているので迷わずTH-65MX950を視聴。白さと映像の甘さがやや目立つもこんなものかと決めかけた時に、横に置いてあったXRJ-65X95Lを見てびっくり。映像とシンプルなデザインが秀逸。HDDレコーダーやケーブルテレビBOXとのメーカ違いも相互の動作確認についてなんとか確認でき、値段交渉。設置費、リサイクル料込みで268000円で買えました。TH-65MX950より40000円ほど高くなりましたが、十分満足できるであろうと思っています。初めてのBRAVIA、楽しみです。
13点
\268,000 は、すごいですね! 展示品ですか? 展示品で無ければ、ダメ元で小生もKsで交渉してみようかと存じます。教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:25683190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
遅くなりました。展示品ではなく新品ですよ。
リサイクル料と設置料が、約8000円でしたので、本体は260000円になります。価格コムの値段を見る限り、まずまずの価格ですね。
商談が年度末の3/31の午後遅くで、お店側も早く決めてもらいたかったことなどの要因があると思います。
昨日納品されましたが、映像、音質とも、パナ機とは次元がちがいます。すごい。操作で戸惑うこともなく、使い易い。airplayにも対応しておりMac派の私には良さげです。もう少し使ってレビューしたいと思います。
書込番号:25689668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。自分もこちらのテレビを購入希望なのですが、領収書を拝見させて頂くことは可能でしょうか?宜しくお願い致します。
書込番号:25701535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
価格コムの歴代最安値が28万前後なので、26万だとおよそ7%低い価格となります。
まあ首都圏で他店競合できる池袋エリアとかなら、交渉で十分出せる金額かなという気がします。
最近はヤマダもテレビは現金値引きになっていますので、ケーズとのバトルも熾烈化していますね。
まあただ価格は地域差がはっきりありますので、渋い地域ですと価格コムの最安値すら出ない場合もないとは言えません。
書込番号:25701607
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)




