このページのスレッド一覧(全8892スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2021年9月12日 19:30 | |
| 31 | 2 | 2021年9月8日 10:48 | |
| 23 | 9 | 2021年9月7日 12:50 | |
| 6 | 0 | 2021年9月5日 00:41 | |
| 15 | 0 | 2021年9月4日 13:03 | |
| 53 | 18 | 2021年8月29日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ]
各電気屋を回っても、既に販売しておらず、ふとよったコストコで発見!
ネットも店頭と同価格で発送設置費込みのようです。
ウチはテレビが壊れて急ぎだったので、発送は待てませんでしたが、とても良い買い物でした!
書込番号:24338609 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ]
倍速機能が気になる方へ、参考になればと記載します。
少し古めのSonyのTV(倍速モーションフローXR480)を使用していましたが、壊れて新しい49X8000Hに交換となりました。
我が家はDazn等スポーツをTVでよく見るので、倍速機能がついてるのが必須なのですが仕様を確認した所、
8000Hには倍速機能がないとの事・・・交換品は選べないとのことで泣く泣く受け入れました。
しかし設定画面を開くと動き設定になぜかモーションフローの設定があり、くっきりさ設定を2にする。
またくっきりすっきり設定で、シャープネスを60前後に上げてやる。
後は明るさ他をご自分の環境で調整すると、私はスポーツでも気にならないレベルまで持ってこれました。
初めは少し倍速が気になりましたが、人間慣れるもので今では以前のTV同様に動きの残像が気にならなくなりました。
つまり上手く調整してやれば、そこそこ良い感じになります。
ただし本来の倍速機能よりも低減した機能だと思うので、価格面で有利で無い場合、上位機種を選ばれる方が良いかと。
ご参考になれば。
17点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>しかし設定画面を開くと動き設定になぜかモーションフローの設定があり、くっきりさ設定を2にする。
>またくっきりすっきり設定で、シャープネスを60前後に上げてやる。
>後は明るさ他をご自分の環境で調整すると、私はスポーツでも気にならないレベルまで持ってこれました。
>初めは少し倍速が気になりましたが、人間慣れるもので今では以前のTV同様に動きの残像が気にならなくなりました。
>つまり上手く調整してやれば、そこそこ良い感じになります。
「倍速(スムースさ)」と「残像(バックライト点滅)」を混同していませんか?
書込番号:24328198
2点
>名無しの甚兵衛さん
えーっと、バックライトと混同?とか私にはわからないですが
結果的にスポーツ等を見る場合、問題なく見れるレベルにまで持っていけると伝わればと思います。
書込番号:24330545
12点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]
8月中旬○マダ電機南○徳店でシーキューボルト対応6TBハードディスクを付けて103,322円(POINT無し)で購入しました。価格コムのTVの最安とネットでのシーキューボルトという表示のあるものを揃えると10万は軽く超えてしまうので、楽天市場○マダ電機がPOINTを12,5倍付けていたのでそれを考慮して算出すると大体102,995円この金額と楽天市場の画面を販売員さんに見てもらって交渉。
流石に10万円にはならず…でしたが同じ店舗で揃えられて保証も6年保証、設置、ハードディスクの接続資材の持ち帰りもしてくれ翌々日配達という事もあり決めました。
YouTubeの紹介動画でも発売から日にちが経っているのでなくなる前に…という事もいわれてたので買えて良かったです。クラウドAIは良いですね、売り場だとネット接続されてないようで画質に不安がありましたが、キレイです。YouTube、AbemaTVもAmazon primeビデオもリモコンのワンボタンでFireTVスティックと変わらない時間で起動してくれてます。
リモコンキーにクリア音声があるので通常はこれを使って視聴しています。映画などはTVの設定からイコライザー調整して手持ちのJBLのBOOST TVと併せて使用しています。このJBLスピーカーの横幅だとリモコンの受信エリアを邪魔しませんし、心配だったスピーカーの高さ。画面がかなり低い位置のTVなので画面に入り込んでしまうかも…と思いましたが上から見下ろすような角度ならサウンドバーであればいけそうですね。しかし横幅の大きさにより、リモコン受光部問題がありますので赤外線を曲げるなどの工夫が必要かもしれません
書込番号:24308050 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
|
|
|、∧
|Д゚ ヤ
⊂)
|/
|
書込番号:24308078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうなんですか?あらら…以前そういう工夫を、見てたのでそういうものかと…失礼しました
書込番号:24308223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>☆観音 エム子☆さん
御免。分からん?
コ(?)って何処をさしてるの?
(?o?)
書込番号:24308587
1点
>キャピ〜さん
50M540X、私も注文しました。37型ビエラからの買い替えです。
ハードディスクは使っていない2TBを接続する予定。
電気量販店の会員で、運搬・設置、5年保証付きで79,800円(税込)でした。
まあまあの買い物でした。
現在在庫が切れているとの事で、当方の都合も含め9/26(日)の設置にしてもらいました。
この価格で地デジ・BS ×3チューナーはコスパ最高ですね。
今使っているTV台の関係で横長足も助かります。
今から楽しみです!
書込番号:24328873
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ]
本日ヤフーショッピングのジョーシンにて設置、送料込み134800円にて注文しました。
5のつく日曜日なので26%ポイントが付き500円クーポンと併用し実質111624円+5年保証8190円にて購入です。
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
最後までSONYの最上位機と迷いましたが、パナのキャンペーンや店舗のポイント加算もあり予算オーバーでしたが当機種を購入しました。SONYの55型液晶TVからのステップアップです。
おかげでTOKYO2020を最高の画質で楽しめました。
4Kコンテンツはもちろん、BDやBS放送も綺麗に鑑賞できます。
地デジ画質がこれほど綺麗にアップコンバートされて綺麗なのも驚きです。
65型の当機にして大正解でした。
今のところ大満足です(^^)
書込番号:24323454 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70DW1 [70インチ]
2016年にパナソニックの4Kを買って5年経ち、良い機会だからと思い切って買い替えました。BS8Kはマンションのため管理組合の壁があり難しいですが、Youtube8K対応と、PS5を何とか入手できたのが一番のきっかけになりました。ついでにアンプもデノンの8K対応アンプにアップデート。
これから徐々に楽しんでいこうと思っていますが、地味に嬉しいのが、8K入力端子が2つあり、かつ1つにARC対応しているところです。旧機種もソニーのZ9Hも確か8K入力端子はeARC非対応。アンプ経由でテレビに接続している自分としては地味にありがたいです。
価格は安くはありませんが、一応これが最後のテレビの買い物と言うことで笑
雑感失礼しました。
書込番号:24189103 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
もう購入されましたか。因みに購入価格はどの位ですか?
8K放送の受信ですが、私もマンションですがパラボラアンテナをバルコニーの手摺に
取り付けています。通常L型のアンテナ取付金具を手摺の外側にはみ出す様に設置する
のですが、L型取付金具を逆に内側に取り付けることで管理組合から許可されています。
そちらの状況はわかりませんが、管理組合に相談してみてはどうでしょうか。
YouTube8Kがピュア8Kで観られるのは魅力ですが、どうですか?
今後も使ってみての感想をお願いします。
もう応募されたかもしれませんが、シャープはキャンペーン実施していますね。
https://jp.sharp/aquos20th-cp/
書込番号:24189232
5点
こんにちは。購入価格は40万前半+ポイント還元でした。発売日前に42.5万になった情報を伝えて交渉しました。
うちのマンションは景観的に個別のアンテナ設置が難しいので、管理組合経由で総会の決議がないと導入できません。望みは薄いですね。幸い無料BS4Kは見られるので、それで我慢します。マンション全体がJCOMなので、JCOMがいずれ8K対応したら考えます。
Youtube8Kですが、8K60fpsの動画の統計情報で8Kスケールの数値が出たときには新鮮でおおっ!となりました。ただどのくらい凄いのかは鈍い自分としてはよくわかりません汗。ビル風景や動物の毛並みなどは立体感があり美しいとは思いました。
中身がない内容ですみません。また何かあれば雑感書かせていただきます。
書込番号:24189422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Mimingooさん
ご購入おめでとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが 統計情報のconnection speedはどれくらい出ているでしょうか?
それとcodecsはどのようになっていますか?
再生時 カクカクしたりクルクルしたりとかはなく スムースに再生できますか
以上 ご面倒でも 回答よろしくお願いします。
書込番号:24194234
3点
こんばんは。画像を見ていただいたほうがいいと思うので、添付しますね。
再生はスムーズですが、なんと、発売前日にメーカーからYoutube8K再生に不具合があり、再生途中で止まってしまう現象が起きています。僕が持っているテレビでも同じ症状が出ています。動画によるらしいので、すべての8K動画で出るわけではないみたいですが…。
不具合はあるものの、再生時はスムーズなので満足しています。
現在アップデートを準備しているとのこと。詳しくはメーカーの商品サイトに記載があります。
書込番号:24195612 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Mimingooさん
写真までUPしていただいて 恐縮です。
connection speedは約250Mbpsですね。 やはり8kともなればこのくらいは必要なんですね。
接続は無線ですか AV1コーデックはまだのようですね。
再生が止まる現象は アップデートで対応なら 大丈夫ですね。
8k動画は私の疑似4kテレビで見ても 美しく他の4k動画とは一味違いますね。
これからも何かあれば 報告していただければ 嬉しいです。
書込番号:24195829
2点
わが家ではマンション管理組合で決めたJCOMの1Gです。WiFi6にしてから250Mbps出るようになりました。有線だと平均360-500Mbpsくらいでしょうか。WiFiでは70Mbpsのときもありますが、特段意識しないで8K動画は視聴できています。統計情報をダラダラ見ても、平均120Mbpsくらいで普通に再生できているときもありますよ。
コーデックあたりの知識はありませんが、とりあえずBS8K視聴できない環境でも気軽にYoutubeで8K動画が見られているので現状満足しています。
書込番号:24195981
3点
>Mimingooさん
機会があればカメラやスマホで自撮り
8k映像などにも挑戦してみて下さい。
書込番号:24195987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Mimingooさん
こんにちは
youtube内蔵アプリから見て250Mbpsの数値というのはこれまで4Kテレビでは見た事ないですね。リミッター解除って感じがします。
NHKBS8Kが100Mbpsとの事なので、バッファリング考えると250Mbpsは妥当な線ですね。
youtubeにはリアル8K HDRコンテンツはありますが。
書込番号:24196062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Mimingooさん
早速にありがとうございます。
私もBS8kはアンテナその他を交換しなければならず その点がどうも面倒で。。。
youtubeの8kで十分だと思っています。
今のテレビが壊れたら DW1買います。
それから地デジとかの 写り具合はどうですか そこそこですか?
書込番号:24196111
2点
>スタインハートさん
カメラは持たない派、スマホはiPhone派なので、なかなか8K静止画や動画は手には入りません。
メーカーのサイトでサンプル動画や静止画があればいいのですが。
購入前、家電量販店のデモ映像で、動物の動きを捉えた8K映像のデモがありそれを見て惹かれたのですが、あの動画(USBメモリに入っていました)をメーカーで購入者に提供してくれたら嬉しいですね笑
書込番号:24196154
1点
>プローヴァさん
そういえば、このテレビのWi-Fiの仕様は「無線LAN対応」としかなかったと思います。
それでも250Mbpsの値が出ているので、Wi-Fi6対応なのでしょうか(このあたり疎いです)。ともあれ8Kがスムーズに再生できる速度に対応してて良かったです。
書込番号:24196164
2点
>榧の木さん
コロナ禍がなく、オリ・パラが普通に開催されるなら頑張ってフレッツTVなどで期間限定でBS8K導入しようかなと言うところですが、そこまでの熱量はなく。そもそもBS8Kの録画すら難易度が高くて。
BS8Kに限らず、アンテナをつけてまで視聴したいと思わない(YoutubeなりPS5なりありますし)、とはいえ、せっかく買うなら「もうこれ以上買い替えなくてもいいかな;」という観点で選んだので、くっそ高いとは思いましたが量販店さんも頑張って値引きしてくれたし物欲は満たされて満足しております笑
書込番号:24196171
2点
>Mimingooさん
書いてないスペックは分かりようがありませんが、250Mbps程度なら11acでも余裕で出ますのでwifi-6は必要ないかと。
テレビはどうしてもコスト優先設計になりますので、パソコン等とは違って、スペックを盛るために必要のない高仕様は入れません。
書込番号:24196240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Mimingooさん
その後 youtubeの8k動画はいかがですか?
もうupデートは済みましたか?
書込番号:24215773
0点
>榧の木さん
すみません、コメント今気づきました。
YouTube8K動画の再生不具合を解消するアップデートはまだ出ていません。相当先になるのではないかと思います。相変わらず再生してしばらくすると画面停止してしまって音楽だけ流れる感じです。
また、タイトルに8K60fpsとあっても、動画によって統計情報では8K30fpsだったり4K60fpsだったりして、都度統計情報を確認しないと動画の種類が自分にはわからないです笑
動画の製作者がアップロード時に間違えたのか、YouTubeアプリの理由なのか、テレビ側の理由なのか、もともとそういう仕様なのか、それとも不具合のせいなのか、現時点では全く分かりません。
さらにYouTubeの動画を見ている限り、8K60fpsの動画には出会えていないです。統計情報からしか知る術がないので。
とはいえ、いずれ解消されるでしょうしやはり8K自体は美しいと思うので、気長に待つ感じでしょうか。めちゃくちゃ場所をとりますが70型にして良かったと思います。
あくまで主観的な感想なので、参考にならなかったらすみません。
書込番号:24217767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Mimingooさん
返信どうもです。
アップデートは時間かかるんですね。気長に待つしかないですね。
統計情報の見方もわからないところがありますね。
話変わりますが シャープがminiLEDを開発したとの記事がありましたがこれから先どうなるのでしょうか?
書込番号:24219596
0点
>Mimingooさん
スレ主さま初めまして。結局、無観客開催で決まりましたが、五輪開幕を目前に控えて8K導入を目論んでいます。
こないだ2世代前70インチの処分品で30万を切ってたのでミニ交渉しましたが反応イマイチで、新しいモデルに着目していますのでスレ主さまの書き込みは大変貴重な情報でございます。
他社にも8Kテレビあるにはありますが、実質的にマボロシ的な製品なため良いのか悪いかさえ分かりませんので、やはりシャープだけが頼りですけど、第3世代機になっても少し問題があるようですね。
今後の更新も楽しみにしています。
書込番号:24230520
2点
>ニックネームちゃんさん
こんにちは、コメントに気づかずとても返事が遅くなって申し訳ありません。無事購入されましたでしょうか。オリンピック終わってしまいましたが。。
発売から2ヶ月経って、値段もずいぶん落ち着きましたよね。ビックカメラでは、340,000円代で購入できるので、YouTube8Kを視聴したいならオススメします。8月下旬になって、YouTube8K再生可能なLGの65型8Kが登場しましたが、残念ながら4K120fps非対応で。。。
4K有機ELの美しい画像も惹かれますが、8K有機ELだと8倍以上の値段になるので現時点では、この機種が最適解だと思い込むようにしています(^^;
ちなみに、この機種に限らずシャープの8KはHDMI連動やGoogleOS?が不安定らしいのですが、秋にはアップデートで不具合解消されるか?と聞いていますので、ますます動作が安定することを期待しています。
書込番号:24314334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







