液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

AQUOS 8T-C60DW1を購入しました

2021/06/24 10:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]

クチコミ投稿数:3件

我が家の居間に鎮座している37型のAQUOS液晶テレビも購入後(故障なしで)15年を経過し、そろそろ更新購入をと昨年から思案していました。
(当時のフルスペックハイビジョンは、実勢価格「1インチ≒約1万円」で決断の買い物でした)

何度か量販店を訪れ4Kテレビなど眺めていましたが何れも「映像が鮮やかすぎて自然体との乖離」に不満足、4月にAQUOS/8Kテレビの新製品が発表されたのを機会に「8T-C60DW1」を思い切って予約購入(発売日の6月12日に納品されました)

既に10日位視聴していますが、
@8Kパネルの高精細感と『現実の風景に近い画質と音質』 ほぼ満足しています。
 ・地上波番組、BS番組、BS4K/8K番組、YouTube番組、CS番組(ネット通販番組)等、それぞれ画質・音質など今のところ申し分はない。
 ・地上波番組など2K映像の8K映像へのアップコンバートに際しての画質違和感の有無等を心配していたが、きれいに補正され予想以上の高画質に仕上がっており今のところ申し分はない。
 ・4Kで撮影された4Kチャンネル番組も、自然色豊かな映像でとても綺麗です。
A我が家の8畳居間に60インチサイズは少し大きいかなと思いましたが、慣れると『このサイズで良かった』と思っています。
Bテレビの設置は自分で行いましたが、少しのリモコン操作でテレビが自動的にやってくれたので予想以上に簡単でした。
  Wi-Fi接続も「SSIDとPassの入力」のみで簡単に接続できました。
C気がかりな点は、
・消費電力が60型で約500Wあるので我が家の光熱費への影響? 通常は「クイック起動OFF」と「省エネモード」で視聴しています。
・生産国表示は「Made in CHINA」 亀山か堺などの国内生産品と思っていましたが自社の南京工場製と思われるので品質的に不足はないと思う。

購入価格は4Kテレビ比でかなり高いかもしれませんが、16年前に「2Kのフルスペックを1インチ≒約1万円で購入した」ことを考えれば、ほぼ同じ値段で8Kテレビが調達できたことに満足しています。

他の人のクチコミと同様に「現在観れる最高の画質でみることのできる喜びは大きい、と思います。(あとは良質の放送コンテンツが期待される)
先ずは、1ヶ月後の『東京オリンピック』が楽しみです..

書込番号:24203849

ナイスクチコミ!12


返信する
mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]の満足度5

2021/06/24 10:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私はAX1を使用していますが、DW1に買い替えようか思案中です。
今後も追加情報お願いします。

NHKのBS8Kでは東京オリンピックの注目競技を7月23日(金・祝)の開会式、8月8日(日)の閉会式まで
毎日高画質でライブ中継します。詳細が発表されました。
https://sports.nhk.or.jp/olympic/oa-info/20210623-8k/

書込番号:24203874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2021/06/24 10:46(1年以上前)

>yoshitaka_sanさん

おはようございます。
録画機能の使い勝手はどうですか?

書込番号:24203903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2021/06/24 20:13(1年以上前)

>yoshitaka_sanさん
使用レポートありがとうございます。
消費電力を心配されているようですが、500Wよりかなり少ないと思います。仕様の消費電力は最大消費電力です。
年間消費電力量が290(kWh/年)なので計算上は170W程度で、実環境の設定で300Wくらいじゃないかと思います。
4Kの60インチで年間消費電力量が191(kWh/年)のAQUOSを使用していますが、通常使用時の消費電力は200Wです。(電力計で測定) 
37型と比べたらかなり増えますが、16倍の画素数をドライブして、2..6倍の面積なのでしょうがないでしょう。

書込番号:24204631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/06/24 21:51(1年以上前)

>ホンマでっか!さん
消費電力のこと、了解しました(1ヶ月位、様子を見てみます)

>よこchinさん
録画機能に就いては、当面は既存手持ちのBDレコーダーをHDMI接続で使用予定ですので、我が家では2K番組録再専用となります。
過去、VHSレコーダーを使用していた折に、録画テープの扱い(継続保管するか、廃棄処理するか)で、大量に廃棄処理した経過がある為、テレビ録画は極力しない方針としています。

その他、C60DW1基本機能(テレビ放送を視聴する)以外の付帯機能は未だ使いこなしておりません。

書込番号:24204817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2021/08/21 20:57(1年以上前)

>yoshitaka_sanさん
消費電力の情報をアップデートします。
8T-C70DW1の標準モードで、センサーオフの明るさ最大の時(+16)380W、最小時(ー16)145W、中間(0)260Wです。
ダイナミック(固定)で480Wです。 他の設定は初期設定のままの実測値です。
私も電気代が気になるので、普段はー10で視聴しています。190Wくらいです。 きらめくような絵にはなりませんが、普通に見れます。
気合の入った番組だけは明るくしてキラキラさせています。
消費電力は明るさに左右される割合が大きいようなので、できるだけ輝度を落として視聴できる環境にするのが、省エネのコツのようです。
参考まで。

書込番号:24301514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/08/22 16:38(1年以上前)

>ホンマでっか!さん
消費電力の情報、ありがとうございました。
この1カ月間「AVポジション:標準」「明るさセンサー:Max +10」「映像レベル:+19」で視聴しています。もう間もなく料金メーターの検針が来ます(先月20日以降は、東京オリンピック対応でかなりの時間視聴しましたので気になっています)これからはこんなに長い時間視聴することは殆どないですけどね.

書込番号:24303024

ナイスクチコミ!0


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]の満足度5

2021/08/22 20:56(1年以上前)

私は画質優先なので消費電力についてはあまり気にしていません。
ただし、AX1でも感じたのですが待機状態でもアンドロイドが意外と動いていて電力消費しています。
したがって電源コードとコンセントの間に中間スイッチを取り付けています。
録画は8K番組しかしないので、寝る前に電源を切り、翌朝に電源を入りにしています。

ところで、レビューに「標準設定の画面が必要以上に暗く、4K・8Kと思えない」と評価を悪く
書かれている方がいますが、私の場合はそんなことはないですがどうですか?
たぶんですが、省エネモードを入(暗くなる)にしているのではないかと思います。
それと画質調整の「プロ設定」の「ダイナミックレンジ拡張」等も調整していないのでしょうね。
それにしても東京五輪のBS4K8Kの画質は素晴らしかったですね。
きょうはBS8Kで東京五輪の開会式のハイライト(60分)を放送していましたが、競技のハイライトも放送して欲しいです。

書込番号:24303488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2021/08/22 19:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U85F [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

実店舗で見比べてみて限定カラーの違いはほとんど分からないくらいだったことと価格が65u8fと比較して安かったため、購入しました。
楽天のコジマで10,8000円、2,000円クーポン+諸々ポイントで実質87,980円でした。
65u7fとも悩みましたが、先週一気にこちらの価格が下がり差がほぼ無くなったため選びました。

書込番号:24303349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

12年間ありがとう

2021/08/21 21:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 vividsmileさん
クチコミ投稿数:5件

2009年8月から本機を使用しています。視聴するだけなら問題ないのですが、画面がやや暗くなってきたこと、たまに録画がされてなかったりとそろそろ買い替えかなと、2021年8月に手放すことにしました。
ここのサイトの皆さんのレビューや口コミは大変参考になりました。
さようなら、ありがとうREGZA 42Z8000

書込番号:24301528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:47件

2021/08/21 22:22(1年以上前)

 素晴らしく長持ちしましたね!
うちのは、このところ他車製を使って来ましたが、いずれも7〜8年と言ったところです。
ただ、ご存じその東芝がここのところ大変な事になっていたりして、超残念ですね。

その分、今度は台中韓の台頭が・・・、ただ「歴史は繰り返す」と申しますから、さもありなん?

書込番号:24301668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2021/08/21 23:32(1年以上前)

数年前から真冬の朝はおかしくなったりして、今年の春にメイン機から降格しました。

うちも12年ぐらいだと思いますが、子供のゲーム用機としてまだまだ活躍しております。

ありがとう、そしてもう少しガンバってくれ、REGZA 37Z8000!

書込番号:24301826

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

79800円で購入

2021/08/20 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ]

スレ主 macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

【ショップ名】
池袋ビックカメラ本店

【価格】
79800円

【確認日時】
8/8

【その他・コメント】
9年目のレグザが上の方だけ画面が暗めになってきたのでそろそろかなと思い冷やかし程度に見に行ったところ
型落ちの43Z730Xの大特価品に遭遇!
型落ちとはいえ最上位機種なので画面もきれいで音もいい、これはなにかのめぐり合わせかなと思い即決!(笑)
お得に良い買い物が出来ました(^^)

書込番号:24298963

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/21 07:04(1年以上前)

税込み79800円(更にポイント付き?)は安いですね、羨ましいです。当方も通販で注文した品物が届きましたのでこれから設置です。取り敢えず外箱には大きな破損は無い様ですが、当たりかハズレかは開梱設置してみないと解らないのでドキドキです。

書込番号:24300224

ナイスクチコミ!0


スレ主 macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2021/08/21 07:25(1年以上前)

>フユーナーさん
税込みでしたが、特価品なのでポイント1%でした。
それと設置送料にリサイクル料で+5500円くらいかかりました。


これから設置するのですね、満足の行くと思います(^^)

書込番号:24300245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/21 16:14(1年以上前)

ポイントも1%付いたら十分じゃないですか、お買い得でしたね。当方も自前で設置完了しましたが、外観上の破損無しでひとまず安心しました。取り敢えずHDDはタイムシフト用に6TB、録画用に2TB接続してみました。製造は2021年製造でしたがソフトウェアが最新ではなかったので早速バージョンアップを行いました。今の所問題なく動作しています。まだ半日ぐらいしか使ってませんが前機種の37Z8000と比較しても画質、音質、機能とも満足できそうです。まだ動作しているZ8000はそのまま別部屋に移動して32型と入れ替えて壊れるまで現役続行です(笑)

書込番号:24301041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

画質いいですね。

2021/05/06 09:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000H [43インチ]

スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

Android搭載という事で購入しました。
15年ぶりの買い替えですが、めっちゃ画質よくて軽いですね。感動的です。
TVerとかAbemaとかのネットTVでも映りがキレイです。

いい所
・画質かキレイ。ネットTVもキレイ。
・外付けHDDに録画できる。
・Youtube等が見れるから子供のスマホ依存を減らせる。
・一応アプリをインストールできる。無料アプリがほとんどないけど。
・Airplayが使える。
・Bluetoothが使える。ゲームパッド、マウス、キーボードが使えるのでPCのようです。

いまいちな所
・音がイマイチ。薄い音。SONYらしくない。
・外付けHDDの代わりに高速なSSD(1TB)を付けてありますが、
残り850GBあるのに残量不足で録画できないとか、
HDDとの通信エラー頻発。でもHDD確認機能は正常判定。
・AndroidスマホやWindowsPCのミラキャストは外付けが必要。
・WindowsPCとHDMIでつないでも動きが遅い。
モニタ代わりにはちょっとキツい遅さ。
・ある日突然映像が出なくなる事がある。再起動すれば治るけど。

書込番号:24121327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/06 10:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>・外付けHDDの代わりに高速なSSD(1TB)を付けてありますが、
>残り850GBあるのに残量不足で録画できないとか、
>HDDとの通信エラー頻発。でもHDD確認機能は正常判定。

「ポータブルHDD」の場合、メーカーに依る「動作確認済み」で無いと消費電力などの問題で接続テストで上手くいっても、実際の録画再生が正常に出来ない場合は良く有りますm(_ _)m


>・AndroidスマホやWindowsPCのミラキャストは外付けが必要。

「Androidスマホ」からは、「Chromecast build-in」に対応しているので、キャスト出来るのでは?
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000H/feature_5.html#L2_330


>・WindowsPCとHDMIでつないでも動きが遅い。
>モニタ代わりにはちょっとキツい遅さ。

「ゲームモード」にしていますか?

書込番号:24121382

ナイスクチコミ!1


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/06 13:32(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ナイス突っ込みありがとうございます!

>>・AndroidスマホやWindowsPCのミラキャストは外付けが必要。
>「Androidスマホ」からは、「Chromecast build-in」に対応しているので、キャスト出来るのでは?

その通りです!できました!
というか過去使ってました(^^;すみません・・・

>>・WindowsPCとHDMIでつないでも動きが遅い。
>「ゲームモード」にしていますか?

HDMI2の画質モードを「スタンダード」から「ゲーム」に変更したら若干速くなりました。
遅延時間は実測では「スタンダード」で0.2秒、「ゲーム」で0.1秒でした。ちょっと使いやすくなりました。
ただ、「ゲーム」にした時の画質劣化はなかなかですね。

書込番号:24121684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/05/06 16:27(1年以上前)

>cashiiさん

当方も使用していますが、視野角が広いので満足しています。

43インチタイプはBluetooth機能は無いと思いましたが。

書込番号:24121866

ナイスクチコミ!0


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/06 17:21(1年以上前)

>43インチタイプはBluetooth機能は無いと思いましたが。

Bluetoothバリバリに使ってますよ〜
ゲームパッドとかマウスとか、キーボードとか。

書込番号:24121945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/06 17:57(1年以上前)

>デジタルおたくさん

>43インチタイプはBluetooth機能は無いと思いましたが。

「43型にだけ無い」という機能などは無いと思いますm(_ _)m
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000H/spec.html

書込番号:24122000

ナイスクチコミ!2


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/06 21:54(1年以上前)

せっかくなんで追記させて頂きます。
そーいえば、イマイチな所がもう1つありました。
デフォルトの問題ですが、
HDMIケーブルを付けっぱなしにして電源offすると、
夜中に時々勝手に電源ON!!
めっちゃ怖いですよ〜、ホラーですよ〜、
まじで寝不足になりました!

原因と対処方法はメーカーFAQにありました。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1506250072565

書込番号:24122427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/06 23:18(1年以上前)

>デフォルトの問題ですが、
>HDMIケーブルを付けっぱなしにして電源offすると、
>夜中に時々勝手に電源ON!!

「AndroidTV」のブラビアでは良く有る話として、「Radiko」や「Raziko」のアプリがインストールされていると勝手に電源が入るという事例が有るようですm(_ _)m

「Radiko」は、Google Playからインストールする様ですが、「Raziko」は、購入時の初期設定でプリインストールされるアプリの中に有る様です。
 <モデルに因ってはもう無いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24122639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/05/07 00:21(1年以上前)

>cashiiさん
>名無しの甚兵衛さん

ご指摘ありがとうございます。Bluetooth機能はありますがBluetoothオーディオ機器対応は
無いんですね。

Bluetoothオーディオ機器対応が無い情報を目にして、Bluetoothは使えないんだと勘違いして
いました。ここで再認識させて頂きまして助かりました。

書込番号:24122784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/07 12:00(1年以上前)

>デジタルおたくさん

>ご指摘ありがとうございます。Bluetooth機能はありますがBluetoothオーディオ機器対応は無いんですね。

そうですね。まぁ、それでも、「43型だけ無い」という話では無いので、どこかで勘違いされていたのだと思いますm(_ _)m
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158091


「Bluetooth」や「USB」は、「プロファイル」や「クラス」という個別の対応機能が有るので、これがお互いに合致しないと利用出来ません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9#%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9

書込番号:24123351

ナイスクチコミ!1


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/07 12:59(1年以上前)

ダメ元でBluetoothにSONYのBluetoothスピーカーを繋ごうと格闘してみましたが、残念ながらダメでした。

書込番号:24123453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/08 01:30(1年以上前)

Helpの中に。Bluetoothイヤホン、ヘッドホン等のA2DPプロファイルには対応してないって書いてありました。
わかりにくいなぁ〜
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158091?source=tvhelp

書込番号:24124582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/08 12:50(1年以上前)

「端子(USB/HDMI)」や「規格(Bluetooth/Wi-Fi)」が搭載されているから「アレもコレも出来る」と思い込んでしまう人は少なからず居ますので仕方が無いとは思います(^_^;
 <同じメーカー、同じシリーズでも、機能の追加・削除も有るので、「前のモデルで出来たのに買い換えたら出来ない」なんて事も...


どのメーカーでもそうですが、基本的に取扱説明書には、「出来る事」が記載されています。
「出来ない事」まで全て記載してしまうと、多分百科事典よりも分厚いマニュアルになるでしょう(^_^;
なので、「記載が無い=出来ない」と割り切る必要が有りますm(_ _)m

ただ、ソニーの場合、紙の取扱説明書には設置時に必要な内容だけになり、テレビ自体の取扱説明については、テレビに内蔵されている「ヘルプガイド」がモデルを無視して共通になってしまったため、
https://www.sony.jp/support/tv/products/x8000h/
の「ヘルプガイド」と
https://www.sony.jp/support/tv/products/x9500h/
の「ヘルプガイド」が全く同じになっています。

その為、「モデルに因り出来ない事」まで記載される事になり、
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/04-06_01.html
を見ると、「Bluetoothスピーカー」等が繋がるかのような記載になるため、困惑するユーザーは多くなると思われますm(_ _)m
 <結局「Q&A」にたどり着かないと「対応していない」というのが分からないという..._| ̄|○

他にも、
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_02.html
の「AVシンク」に「Bluetoothオーディオ機器(A2DP対応)を使用しているとき〜」と有るけど、「A2DP非対応モデル」では「AVシンク」の項目自体が表示されないという説明も無い。
 <ソニーは「AVシンクのメニューが出ない」という問い合わせとか無いのかなぁ...
  既述のQ&Aに、「緑の*」で申し訳程度に記載が有るけど、本来こういうのはヘルプガイドに記載すべき!

https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/03_05.html
再生時の「できる操作」についても全く説明が無いし...
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-07-02_09.html
で済ますつもりにしても、ココに誘導する事もしませんし...
 <「30秒送り/10秒戻し」も上下左右ボタンで出来たはず...左右のモデルと上下のモデルがある様です(^_^;

この辺にソニーの取扱説明書の適当さが見えて来ます(^_^;

書込番号:24125160

ナイスクチコミ!1


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/06/07 15:25(1年以上前)

補足です。
SSDがちゃんと動作しない件について色々と調べた結果、玄人志向のHDDケースによる接触不良のようでした。
これさえ使わなければ異常なしです。
 ×:「玄人志向ケース GW2.5CR-U3」+元の1TB SSD
 〇:「GreenHouseケース GH-hdcU325A」+元の1TB SSD
 〇:「Buffalo HD-PNF1.0U3-BR」(1TB)
 〇:「ADATA HV620S」(1TB)

書込番号:24176819

ナイスクチコミ!0


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2021/08/18 10:39(1年以上前)

さらに補足です。
bluetoothオーディオ非対応ですが、裏技を発見しました。
PCとbluetooth接続すると、音声がPCから流れてきました!
PCにヘッドホンを付ければbluetoothヘッドホンっぽく使うこともできます。
linuxでもokでしたので、小さいPCを使えば実用に耐えるかも・・・

書込番号:24295794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2021/08/17 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U85F [55インチ]

スレ主 kame3noikeさん
クチコミ投稿数:3件

REGZAの55M540Xを購入しようと思い店頭に行きましたが、思いのほかこちらの方が画像、見た目ともに良い印象でした。
メーカーシェアは広い様ですけれども個体に当たり外れがあるようなので踏ん切れなかったところを店員さんに相談したら、
\88,920→\75,310、
ポイント7,443P、送料無料、設置料無料、
5年保証付きで購入出来てよかったです^ ^

書込番号:24294802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
lenonoさん
クチコミ投稿数:50件

2021/08/17 22:45(1年以上前)

65インチですか??

書込番号:24295231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング