このページのスレッド一覧(全8892スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2021年8月17日 20:04 | |
| 9 | 6 | 2021年8月17日 18:39 | |
| 4 | 3 | 2021年8月12日 01:33 | |
| 9 | 3 | 2021年8月10日 09:49 | |
| 9 | 1 | 2021年8月9日 17:42 | |
| 3 | 0 | 2021年8月9日 11:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]
【ショップ名】コジマ大東店
【価格】
210000円
【確認日時】
令和3年8月17日
【その他・コメント】
ネットより実売店
ポイント2%+15000円(約19000ポイント還元)
書込番号:24294852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX755 [43インチ]
スレ主様と同じ理由で、購入しました。アマゾンで66800円でした。長期在庫品かと思いましたが、本体裏面に2021年製と書いてありました。
書込番号:24248454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方の物も2021年製で、在庫品などでは無さそうでした。
書込番号:24286555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今朝からAmazonタイムセールで\75800です。
ただ、こちらの口コミで\66500だったのを知っていたので悩みまして、調べましたが、
>しゅありさん
>新しもの好き39さん
「49GX755がAmazonで\66500だった」との事ですが、価格推移履歴に残っていません。
違う機種と勘違いされていませんか?
書込番号:24290523
1点
>しゅありさん
>新しもの好き39さん
失礼いたしました。
カード入会特典の10000ポイントを含めての価格って事ですね。 m(__)m
私も購入しました。
書込番号:24290602
0点
こちらはVIERA TH-43GX755 [43インチ]のクチコミでしたので49インチでなく、43インチの価格推移をご覧ください。
私が購入した時の価格推移も確認できるかと思います。
書込番号:24294773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼しました、こちらは43、49、55インチのクチコミが共通で表示されるのですね、私が購入したのは43インチのTH43GX755です。
書込番号:24294839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX850 [49インチ]
前機種からの入れ替えは、そちらに不満があったわけではなく、家族に譲るための買い替えです。
購入後2週間経ちますが、正常に働いています。
音声
Dolby Atomos オン、 Dolby サラウンド オンの設定で、前機種よりも格段によいと感じています。
映像
前機種よりも細かい設定ができて、その微調整のおかげで、前機種の水準を出発点として、さらなる好み合わせができそうです。
パナソニックの機種で入手できる、IPS液晶パネル最後のもの(正しいですか?)だろうと思っての購入は間違いなかったと納得しています。色の深さ(特に緑色黒色)を感じます。
操作性
よく使う YouTube がリモコンのボタンにはなくて、アプリの階層にあるところは少々不便です。
前期種では、テレビのオン操作がリモコンの音量の+-ボタンでできましたが、HX850 ではあくまでリモコンの電源●ボタンのみです。慣れるのに時間がかかりそうです。
Blu-ray recorder との接続の相性は、今後試してみる必要があります。
前機種では、HDMI接続のレコーダー (パナソニックの DMR-BW690 DMR-BW1050 DMR -4W100 の3台)のリモコンの番組表のボタンを押す(番組表を調べる)だけでテレビの電源が入りましたし、また、テレビの電源を落とすとレコーダーの電源も併せてオフになりましたが、今のところテレビから電源オフの操作ができていません。もう少し試してみます。
このテレビの電源のパイロットランプの色(緑、赤、橙)については、ビエラリンクの設定をオンにすると、テレビの電源を切っても橙のままであるようです。その時でも、テレビは特段、何か仕事?をしている気配はありません。
Blu-ray recorder との接続以外は今のところ満足しています。
2点
>北白川住人さん
> よく使う YouTube がリモコンのボタンにはなくて、アプリの階層にあるところは少々不便です。
マイアプリボタンに登録(ひとつのみ)すれば、リモコンの<マイアプリ>ボタンひと押しで起動します。
この部分 後継機のリモコンで改善されましたがVAパネルなのでHX850の方が良い。
書込番号:24281704
1点
>北白川住人さん
購入されたのは49インチでしたね。VAパネルになったのは43インチのみです。
訂正しておかないと、、、牢名主がコメントしそう、、、笑
書込番号:24281709
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX850 [43インチ]
後継機JX850シリーズの43インチがVAパネルになる事を知り購入しました。
家電品店で後継機XJ850の映像を確認したら 視野角超狭で斜めから見ると耐えられない白さ
ヨドバシ、ビック、ヤマダは既に販売終了。在庫があったジョーシン、ノジマ、ケーズで価格交渉して最安のケーズ(税込み85,000円)で購入しました。ケーズデンキは減額なしの5年無料保証なのでお薦めです。
7点
5年の保証が付いて85,000円はお得だと思います。
自宅の近くにケーズデンキがなかったのでヤマダデンキで
未使用の在庫品を購入しました。
7月15日に購入し18日に配達して頂きました。
6年の保証と2年間の落雷保証がついて88,000円でした。
通販ではもう少しお安く購入できる店舗もありましたが、
今まで利用していたテレビのリサイクルもありましたので
実店舗で購入しました。
書込番号:24259286
0点
>bangkokbanzaiさん
こんばんは、初めまして。
私も bangkokbanzai さんと同じ理由で、 43HX850 を選択した VIERA ファンです。
購入してからというもの、リビングと書斎の画質に満足していますが、 43JX850 の画質も気になるので、購入したのと同じケーズデンキで、実機展示を見てみました。
確かに、仰るとおり、 VA パネルの視野角の狭い、粗い白ボケが大分、気になりました。やはり、 IPS 方式液晶の画質・画角の広さを優先して、売り切れになるまでに入手しておいて正解でした。
ドラマやドキュメンタリー、紀行だけでなく、映画やクラシックコンサート、ロックライブ等も、存分に楽しめると思います。
書込番号:24261287
1点
>黄金キャットさん
レビュー読みました
>通信の安定化のために、 Cat 6A の有線 LAN を引き込んでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=GhY3PW8BUKM&list=PLHxmpumEJYCyWpj4CVzTDrck9RN-fFBEl&index=17
有線より無線の方が速度が出る の情報があったので私も検証しました。
うちの環境でも若干ですが、無線の方が速かったのでこちらをデフォルトにしました
書込番号:24281718
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ]
価格、画質、サイズとも満足していますが2点気づいた点を。
光沢画面なので消えているとき、ソファーに座った自分の姿がはっきり映って落ち着かない。いままで使っていたのもそうだったのですが画面が大きくなっただけに気になる。
サーバー機能がなくHDDに録画したものを他のテレビから見たりBDに焼いたり出来ない。
書込番号:24196545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
テレビは、ほとんど光沢です。
嫌ならパソコン用のモニターにチューナーつければいい。
50インチで15万ぐらいで売ってる。
サーバ機能があるのは基本、東芝だけです。
書込番号:24280710 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9400S [55インチ]
オリンピック・・・サッカー・野球・・・など欲張って2画面で拝見しました
テレビの対応は、4Kですが〜〜〜まだま〜〜〜だBS引いておりません・・・が
画面はBSみたいにきれいです。
この画面で写真を撮ると、奇麗でしょう?????ね
55インチでかいデカイです・・・
オリンピック閉会式きれいでしたけど・・・・終わツちゃいました・・・けど・・・
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)




