
このページのスレッド一覧(全18159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月26日 01:23 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月29日 10:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月11日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月9日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月5日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-15C3 [15インチ]

2003/08/26 01:23(1年以上前)
無意味な安売り購入自慢はどうでも良いとして、
これ”以上”ではなく、これ”以下”の値段だろ。
書込番号:1886482
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]



取り扱い店舗が、だいぶ増えてるようですよ。
書込番号:1672411
0点


2003/06/25 19:02(1年以上前)
どこのヨドバシか教えてもらえますか。
私の知っている所は、まだ548,000円です。
書込番号:1701663
0点



2003/06/27 21:37(1年以上前)
町田で期間限定でやっていました。
(まだやっていると思います。)
書込番号:1708040
0点


2003/06/28 16:37(1年以上前)
ついさっき、ジ○ーシンで34,500円(税別)で買って来ました。
最安値と一緒でしたし、スタンド付でこの値段でした。
明日配達されてきます。楽しみ楽しみ。
書込番号:1710487
0点


2003/06/28 16:39(1年以上前)
連続投稿ごめんなさい。
値段一桁間違えてた。
345,000円です。
書込番号:1710491
0点


2003/06/29 10:15(1年以上前)
masaharriさん
情報ありがとうございます。シュシュワンさんの情報もそうですが、この1週間で値崩れを起こしているようですね。ちょっと、本格的に購入に向けて動いてみます。
書込番号:1712880
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]


皆さんのドンキホーテが安いとの書き込みが続きましたので、最寄の店舗に見に行きましたところ、139,800円で売っていました。
限定3台とのことで、もう展示品しかないとのことでしたが、確認してもらうと追加で3台入荷したそうです。
さっそく購入しました。
これも皆さんの書き込みのおかげです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]


ここのHPにドンキホーテ新宿店で14万8000円で購入したとの書込があったので、ドンキのHPから関東近所のドンキホーテの店舗電話番号を調べ電話しテレビ担当者に「友人が新宿店で14万8000円で買ったのだけれど…」と伝え、『うちでは仕入値が異なるようで14万9800円なら…」』、「クレジット使えますよね」 『使えます』「何時に取りに行くからとっといていただけます」 『いいですよ』
とのやり取りで、日立のW20-LC3000を149800円クレジットで買いました。
今なら、クレジット一括で実質40〜60日後支払でボーナス時期に支払えますので、ベストでは お試しあれ。
P.S.ドンキの回し者ではありませんし、騒音問題等で嫌いな店ですので、もっと条件の良いお店あれば、そちらでお買い上げください。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR2 [17インチ]


下見のつもりで近所のコ○マに行きましたが、HR1しか店頭に置いてないのでHR2はまだ入荷しないのですか?と聞くとHR1の在庫があるので店頭に置いてないとのこと。
ちなみにHR2いくらですか?と訪ねると
10,8000円の予定ですとのことでした。
新製品なので値段交渉は諦めていたんですが、ここで95,000円が
最安値だけどどっかのHPで店頭でも98,000円で売っていた
と言うとその値段で結構ですとの回答を頂き即決で購入しました。
ただシルバーしか在庫がないとのことでブラックを希望した
私は1週間待ちになってしまいました。5/30のことだったので
6/7まで待ちですが楽しみです。
HR1と違って下からの視野角が広がったので、うちのように
キッチンのテーブルで大人が見やすい位置に設置すると
小さい子供が立って見たとき下から見上げる位置になってしまうので
HR1だと真っ黒で見えなくなってしまうんですが、HR2では
子供もハッキリ見えますねぇ。
ワイド液晶で17インチ以下だとサムスンくらいしか他に無いから
即決でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





