液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2003/02/05 20:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 15ZLC7 [15インチ]

スレ主 のん吉さん

eでじ楽天で、¥49800で、買いました。。バッチリですよ。。

書込番号:1280181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/01/30 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 Wooo断念児さん

昨年12月から薄型ワイドTVの購入を検討していましたが、ついにKDL-L30HX1(以下Sony)を購入してしまいました。
検討していたのはシャープのLC-30BV(以下Sharp)、日立のWooo32型(以下Wooo)と3機種で、この2ヶ月ほど色々な電気店を回って情報収集した中で感じたのは次のような点です。
・画面の鮮やかさは、Sony>Sharp>Wooo。
最初はWoooしか眼中に無かったのですが、3機種を見比べるとWoooは液晶2機種に比べるとちょっと画面が暗い感じがします。
液晶2機種を比べるとSharpの色見が若干黄色がかっている様に見えます。
これは人の肌を綺麗に見せる為の色補正のせいかもしれませんが、Sonyの方が鮮やかに見えました。 これは標準設定での比較です。
・寿命は液晶>プラズマで、Sharp>Sony>Wooo。
Sharpはバックライトの寿命を60万時間と明記してますがSonyは明記していません。 消費電力がSharpより高いことからもバックライトの寿命はSharpより短いと思われます。 (これは私の勝手な推測で、Sonyは回路の消費電力が高いだけかも知れません。)
また、プラズマは寿命=さようならですが液晶はバックライト交換で再生するので、この時点で Woooというかプラズマは検討対象から外れました。
ちなみにバックライトの交換費用はどこの店員も、20inchで1万5千円なので、高くても3〜5万円では?という事です。本当かぁ?
・価格はSharp<Wooo<Sonyだと思いますが、Sonyも手ごろになってきました。
特に、購入したヤ○マ電気では、先週末に見に行った時には表示価格より20%OFF。(現金払いのみ)という事で、476,000円(税別)の提示だったのですが、昨日は、更に値引きとありという事で、提示額が447,500円(税別)で、現金でなくても金利0夏ボー一括払いOKというWの好条件を提示され即サインしてしまいました。(これから貯金しよっと...)
ちなみにSharpはSonyの-5万円程度です。Woooは聞いてません。

値段・寿命でアドバンテージのあるSharpでなくSonyを選んだのは、絵の綺麗さ > 5万円 と判断したのとSharpはチューナー内臓タイプというのがひっかかった為です。一体型だと配線変える度に壁掛けから外す事になってかっこ悪そうだし、バックライトの電圧影響でチューナーがノイズを拾いそう...。
 最初はWooo32オンリーだったのですが、30型液晶が価格でも画質でも差がなくなってきている現状を考えると今後このクラスは液晶の領域になると思います。Woooは大画面プラズマの領域で頑張ってください。

まだ物は届いていませんが、週末が楽しみです。
何か気づいたらレポートします。

書込番号:1262667

ナイスクチコミ!0


返信する
リッキー2さん

2003/01/31 06:26(1年以上前)

私も昨年12月のはじめにKDL-L30HX1を買いましたが、そのとき聞いた話によると、sharpはバックライトの交換ができるが、sonyはできないとのことでしたよ。メーカーに問い合わせてからの返事だったので、間違いないと思うのですが。ちなみに値段は、神戸の八千代ムセンで452210円でした。

書込番号:1263478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wooo断念児さん

2003/01/31 08:40(1年以上前)

ウヘッ!交換できないんですか?
メーカーでのパーツ保持期間が7年と定められていると聞きましたが、交換時期が7年以上先だった場合はパーツが無い可能性もあるとは思ってましたが交換できないんじゃ意味無いじゃん...。
構造的に交換不可なんですかね?

書込番号:1263591

ナイスクチコミ!0


リッキー2さん

2003/02/01 19:07(1年以上前)

店員さんの話によると、sonyの液晶はバックライトが直づけだから交換できないそうです。その辺が、sonyとsharpの液晶技術の差だとか・・・。でも、私は斜めから見た色の薄れ方でsonyを選んで買いました。私の性格からすると、液晶を交換する頃に、きっと新しいのがほしくなるだろうなとも思ったので。

書込番号:1267836

ナイスクチコミ!0


俺も液晶欲しいさん

2003/02/02 14:17(1年以上前)

1日平均5時間見ても1年で1825時間。
ってことは10年使って2万時間にも満たない。
そのくらいはどこの液晶テレビも大丈夫でしょ。きっと。

それに10年後はきっと買い換えたくなってるから、
バックライト交換しようなんて思わない。
そもそも仮に15年も使って3万時間経つ頃には
メーカーの部品保有期間はとっくに過ぎてるし。

ってことで俺は気にならんが...

書込番号:1270408

ナイスクチコミ!0


ぷらずまっちさん

2003/02/05 09:49(1年以上前)

液晶ならコレがいいと思うけど、残像感ないですか??
僕は感じますよ。
だからやっぱりwooを買います。
それに液晶って、黒は綺麗だけど、人肌がぼやけて見えます。
何も黒を見る訳ではありませんが。
8年も経てば、また良い商品がでるでしょうから、買い換えますよ!

書込番号:1278833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった

2003/01/27 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 15ZLC7 [15インチ]

スレ主 asdfghjさん

先日、鶴間のラオックスで\49800で買えました。

書込番号:1251815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/19 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]

クチコミ投稿数:852件

楽天市場で17日に注文し18日に届きました。
ちなみに、金額は174,800円(送料込み)で残り3台です。

CATVですがとりあえず黒いしみは気になりませんでしたが画面への映りこみは結構ありますので窓際に設置した場合は外が明るいと見にくそうです。
地上波のためかざらつく感じがありますがサブに使うには十分だと思います。
PCも繋げてみましたがPCやデジタル放送に使用するほうがきれいに見れるのでしょうね。
(PCモニターとしては今、使用中のL565のほうが使いやすい)
リモコンでCATVチューナーも操作できるのは新発見でした。
画質調整ですが前から使用しているソニーのTV(10年程前の34インチ)ではビデオ入力ごとに画面設定が保存できるのですがテレビとビデオで同一の設定になってしまうのは少しだけショックでした。

液晶TVのバックライトも5年ほどすると大分暗くなってくるのでしょうね。
そうすると昼間の明るい部屋での視聴は厳しいかもしれません。

なお、ドット抜けについては当面PCモニターにする予定がないので確認していません。

書込番号:1230142

ナイスクチコミ!0


返信する
U.Nさん

2003/01/20 10:09(1年以上前)

そうなんですよね、TV&入力4系統の画像設定の保存が1つ
だけとは正直泣けました・・・・。
なぜこのような仕様にしたのか日立に問いただしたい!

書込番号:1232187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/18 11:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20E1 [20インチ]

スレ主 ミツマさん

コジマ電気横浜Y店で価格COMの価格を提示したら、同価格にしてくれましたよ。ソニーの23型液晶と迷ったのですが、価格に負けて購入決定。108,800円
で10年保障付。実際にみてみると20型ですが大きく感じてアクオスのほかの機種のように変な形のスピーカーもなくデザインもすっきりしていてGOODただし付属のスタンドだと12度の角度がついているので別売りの直立式スタンドの方が見やすいかも

書込番号:1226034

ナイスクチコミ!0


返信する
a1a1a1さん

2003/04/19 21:42(1年以上前)

スタンドの下に辞書一冊入れたら?
僕も直立のスタンドを買おうかと思いましたが、やめました。

書込番号:1504441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

lc2100 59800円

2003/01/14 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2200 [15インチ]

スレ主 DEMIO199さん

いーでじでLC2100が59800円でした。まだ、ありそうなので、ほしい人はいそいで!

書込番号:1216642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング