
このページのスレッド一覧(全18159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2024年5月16日 17:50 |
![]() |
19 | 2 | 2024年5月18日 11:16 |
![]() |
7 | 3 | 2024年5月19日 21:11 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年5月11日 13:28 |
![]() |
30 | 7 | 2024年5月26日 13:54 |
![]() |
17 | 2 | 2024年5月20日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ]
【ショップ名】
joshinweb
【価格】
139,800-(税込)
【確認日時】
2024/05/16
【その他・コメント】
https://joshinweb.jp/outlet/42401/4580341986684.html
上記の価格から各種クーポン割引が適用される場合有り。
当方も購入しましたが、梱包や商品に全く問題ありませんでした。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]
【ショップ名】
joshin web
【価格】
25,800円
【確認日時】
2024/5/14
【その他・コメント】
joshin webアウトレットにて購入
訳あり品(パッケージ不良)ということで、パッケージに執着はないので購入
書込番号:25735840 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も昨日、パッケージ不良とあるものの中身は新品なのでジョーシンで注文しました。フルHDを探していたのでナイスなタイミングでした。届くのが楽しみです。
書込番号:25736813
4点

教えていただいきありがとうございました。
最安値で購入することが出来ました。
書込番号:25739275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z770L [75インチ]
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
166,980
【確認日時】
2024年5月12日 15:00
【その他・コメント】
33000 円引きクーポンでの金額です
書込番号:25732638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kinsukexさん
これは、凄い引きましたね
書込番号:25732825
2点

ご購入おめでとう御座いますm(_ _)m
>【ショップ名】
>ノジマオンライン
>【価格】
>166,980
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4580652112406/
販売価格からすると上手くタイムセールの時間帯に買えたのかも知れませんね(^_^;
書込番号:25736929
0点

リファービッシュ品はまだ在庫ありますね
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/4580652112758/
私も買おうかな
書込番号:25741128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
北海道のケーズデンキにて
テレビ、サウンドバー、サブウーファーの3点を購入。
65X95L、HT-A5000、SA-SW3です。
トータルで税込40万。テレビ28.5万、サウンドバー8万、ウーファー3.5万の内訳です。
その他に壁寄せスタンドと棚等、取り付け工賃合わせて47万円ほどでした。
サウンドバーは当初3000を検討しており7万円でしたが、5000が展示品で8万円ということでそちらを選びました。
トータルでまずまずの価格かと思います。
X9300Cとサブウーファーからの買い替えなので、より音質が良くなることを期待しております。
口コミではこの組み合わせで満足できそうであるのと、配線についても大変勉強になりました。
到着が待ち遠しいです。
書込番号:25731225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
>NITRAIDさん
こんばんは。
レシート証拠を誰かに出してもらって見せても、どのお店も対応してくれるわけではないですよ。
それより、都内在住なら池袋に行って、ビックとヤマダで価格競合をさせてください。コミュニケーション能力が普通にあれば、それが手っ取り早いです。
価格交渉は買う方の経験値や店員との出会いに左右されますので、うまくいかない場合一旦引いて再挑戦も有効です。
65X90Lは価格コム最安値で現在20.3万ですから、うまくやれば実質価格で19万は切れると思います。
書込番号:25727607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NITRAIDさん
ゴールデンウィークの大特価セール終わったタイミングだよ。今なら24万円くらい、ポイント要らないと言えば23万円位にはなるかな。
書込番号:25727872 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

池袋にきたら19万以下になるよう売ってあげればいいのでは!
書込番号:25728911
7点

実店舗の価格の情報は有していませんが…
数字を幾らで線引するかは人それぞれですが、それなりに高額な買い物です
価格が幾らかは高くても延長保証の内容が良いとされる販売店系列を軸に据えて、対抗にソニーストアを考えます
ネット通販サイト各社が最安値で揃っています
大手家電量販店各社が高い価格で一致しています
これで動かない不人気の機種なら、ソニーストアでネット通販サイトの価格以下で買えることがありますが、残念ながら不人気の機種ではないようです。それでもソニーストアで聞いてみたら良い結果を得られるかもしれません
延長保証を考えるならフル・ケア(勝手に造語)
そうじゃなければ延長保証は無くても(有っても、どちらでも)設置・動作確認までのネット通販サイトの最安値からではないかと思います
書込番号:25729194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

程度の良い中古(展示品)も選択肢に入れたら
https://www.sofmap.com/search_result.aspx?product_type=USED&new_jan=4548736148819&keyword=XRJ-65X90L
に3年延長保証つければいいのでは
梱包も配送もしっかりやってくれますよ。
今のところ2台しかないけど
書込番号:25731130
0点

都内ではないですが
ヤマダ電機にて
ポイント無し\200,800-
にて購入しました。
保証も1年プラス2年の計3年ついてます。
4年目〜6年目の保証は
工賃のみヤマダ負担で部品代はこちら持ちになるようです。
配送、設置費も込みですので、非常に安いかなと思います。
土日祝はメーカーからの販売奨励金の関係で
値引き幅を大きくできるようです。
ジョーシン、エディオン、ビックカメラも比較してましたが、
ビックカメラはポイント込み196500円でした。
ポイントはいらないので、
現金特化のヤマダで決定しました。
エディオンはやる気のない価格回答でしたので除外
ジョーシンは担当が忙しそうだったので除外です。
書込番号:25733606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>t---20さん
こちらは75インチの価格になりますでしょうか?
書込番号:25748791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8K [65インチ]
【ショップ名】
Joshin web 楽天市場
【価格】
142,878円(実質)
※内訳:164,061円よりクーポン▲2000円+楽天ポイント還元▲17183pt
【確認日時】
2024年5月5日16:45時点
【その他・コメント】
通常の楽天カードのみ保有している楽天会員です。
特に楽天セールとかではないですが、実質的に現時点では価格ドットコム最安値よりも
少しだけ安かったのと、以前レグザの修理時に技術者の方からも推奨されたので購入決意。
他に総合的に見て楽天ではダイアモンド会員であるメリットもあり、別件での購入ポイント等も
あったりするので、実際にはちょうど14万円ほどになりました。
約2万円分の楽天ポイントはどうせ普段からのガソリン代等の支払いに充てられるので損はないです。
因みにジョーシンの場合、地域にもよりますがテレビの設置・配線費用が無料です。
当初は楽天ビックで購入しようと思ってましたが翌日には完売していました。
その際も実質価格はポイント還元等あって14万円台で、さらに楽天ビックの場合は
24回まで分割手数料無料+5年延長保証無料というオマケつきでした。
【購入の経緯】
現在は使用中のレグザの画面が表示しなくなる不具合が立て続けに発生したので買替検討。
スペック的にはハイエンドで、個人的にこのハイセンスにしたのは傘下にレグザがある点とコスパの高さ。
23年モデルなのでちょうど1年落ち、24年型を待ってもどうせ出始めだと高額なので買えないだろう、と。
機能的にはBluetoothリモコンが便利そう。音はホームシアターがあるので不満ならどうとでも出来そう。
レグザのタイムシフトは結局1度も使うことなく、そもそもゲームやネット動画での利用が多いので
我が家では不要でした。またスイーベル機能も我が家では別途スタンドに設置するので特に不要でした。
画質は以前店頭で見た限り特に不満は無かったです。また標準で3年保証がついているのもありがたいです。
以上のことから自分にとっては未知のメーカーでしたが、ハイセンスにしました。
過去の最安値としては13万円台後半なので、今回の購入額はそれより少し高いものの
楽天会員でポイントを有効利用されてる方であれば現時点では比較的お値打ちだと思います。
価格動向を意識するあまり買い損ねることもしばしばなので、自分としてはわりと満足です。
10点

画質悪いのに、よー買うわ。
書込番号:25727394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アマゾンカフェさん
画質悪いって、本当に店頭とかでも見ているんですか?
自分は55U7Hを使っていますが、特に画質でも不満はないです。
miniLEDモデルが欲しいなって思いますが、保証期間中だし、
急いでほしいとまで思っていないですし…。
書込番号:25741989
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





