
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-32AD5 [32インチ]
昨日、ヤマダ電機(八幡)とケーズデンキ(枚方)を回りました。
ヤマダで234,000円の提示があったので、ケーズにその内容を
話したところ、同額(234,000円)で5年保証つきとのこと。
いずれもポイントなしの現金値引きの金額です。
(他に液晶TV、冷蔵庫、洗濯機などとの同時購入ですが)
実質20万円切りという威勢のいい話も書き込まれていますが、
本当にそこまで下がるものなのでしょうか?
(交渉力次第ってこと?)
0点


2005/03/21 10:47(1年以上前)
昨日、ヤマダ電機では¥222,500-のポイント3%付でしたよ
書込番号:4101701
0点


2005/03/21 16:55(1年以上前)
近くの量販店で約238600円(別途ポイント3%還元)、近くのヤマダ電機はこれより若干高いくらいでした。トーマスさんどちらのヤマダ電機でしょうか?
書込番号:4103056
0点


2005/03/21 17:36(1年以上前)
京都八幡のヤマダ電機です。ですが結局、滋賀栗東店で¥250,000-ポイント20%で買いました
書込番号:4103236
0点


2005/03/21 21:13(1年以上前)
トーマスさん、ありがとうございます。ヤマダ電機でも価格が違うんですね。驚きました。
それから、私が値切ってもいつもうまく行きません。こつを教えていただけないでしょうか。
書込番号:4104338
0点


2005/03/22 00:51(1年以上前)
私も電化製品の価格交渉は初めてなんで…どっちみち買うつもりでした。 すべて店員さんからの提示価格でしたよ。家族で行ったのがよかったのかな?(冷やかしではありませんよって感じ)まぁ楽しい三連休でした!やっぱり万が一の時も考えて近くの量販店がいいと私は思います(ちょっとぐらいの無理は聞いてもらえそう?ヤカラはあきませんよ!)このような掲示板の書き込みも初めてですよ〜各社決算ですよ おきばりやす!
書込番号:4105926
0点

ヤマダ電機(八幡)・ケーズデンキ(枚方)と交渉の結果、
ケーズデンキで税込み225,650円5年保証付きで購入しました。
トーマスさんご紹介の値段には至りませんでしたが、まぁ納得してます。
書込番号:4125081
0点

>クエスタさん
貴方の購入価格に魅かれて私もこの機種を郵送で購入しようと、Ks電気枚方本店に問い合わせをしました。
しかし日本全国のKs電気の販売価格データーを確認してもらいましたが過去最低価格は234000円でした。何かの間違えでは・・・?
私はKs平塚店、YAMADA秦野店、YAMADA平塚店を回って検討した結果、結局YAMADA平塚店で
234000円+ポイント5%+保障料無料(6年保障)で購入しました。
量販店でこれだけの価格になればとまずは納得しています。
書込番号:4129085
0点

highibi_666さん
間違いなく、27日(日)にケーズデンキ枚方店で225,650円5年保証付きで購入しましたよ。
ただし、冷蔵庫、洗濯機、DVDレコーダなどとの一括購入で、不要になった冷蔵庫などの引取費用も含めて交渉しました。
交渉の中で引取費用はサービスしてもらうことになったのですが、最終値引き時に引取費用は別に伝票を起こす必要があるとかで、引取費用分を他の商品にまぶして値引きしてくれました。
その関係でこの値段になったので、照会された内容と違ったのかもしれません。なお最終値引きの1回前の提示額は234,000円でした。
書込番号:4130383
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD5 [37インチ]




2005/03/22 01:00(1年以上前)
いいかげん、伏字を使うのはやめてもらえませんかね・・・
読んでて疲れるんですが。
書込番号:4105979
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD4 [37インチ]


本日上大岡ヨドバシにて念願のGD4購入しました!
今は20万以上購入でポイント+7%のキャンペーン中で
¥389,000の20%還元で、実質\311,200になりました。
今日買うつもりなかったのですが、以外な値引き率に
衝動買いです。この価格持って他も行くべきだったかな?
ちなみにパイオニアのDVDレコ(DVR-525H-S 160GB)も
¥44,800の25%還元(実質¥33,600)で同時購入。
貯まったポイントで冷蔵庫買うつもりです。
決算期でどこも売る気マンマンってとこでしょうか。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
昨日(3/19)ヤマダ電機にて買いました。
交渉して¥381000+20%point≒¥304800
スタンド購入が条件だったので+¥29700
つまり本体+スタンドで¥381000+46500point≒¥334500です。
この金額では昨年12月〜1月の特価情報とたいして変わりません。
本音は本体+スタンドで32万以下を狙っていたので大満足とは
言えませんが、最近の「意図的に値崩れさせない価格動向」から
すると今はこの辺が限界かなと考え購入に踏み切りました。
現在の大型テレビ全般の高水準な価格動向はあまり値引き交渉を
得意としない方に対する作戦的な価格であって、実際の底値は
どのモデルもかなり低いのではないかなと思います。
要するに「値札」と「売値」の差が激しいということです。
ただ、そのタイミングや担当者、時期によっては購入者にとって
運不運はあるかも知れないですね。
当モデルを選択した理由は・リビングに適度なサイズ・個人的には
満足できる機能面・合格点のデジタル画像と及第点のアナログ画像
の三点です。「ナム1975さん」をはじめ、多数の方が危惧されている
「故障時他のメーカー対応」には私も危惧する一人ですが、
欲しいと思った物には我慢ができない性分と、持ち前の強運を信じる
心(笑)で目をつぶってしまいました。
このTVをもって私の電化製品購入予定品が全て揃いました。
ここ1ヶ月で洗濯機・冷蔵庫を始め、レンジ・掃除機・炊飯器に至る
まで、価格コム板の皆さんの情報のおかげで個人的には物凄い破格で
購入できたつもりです。ありがとうございました。
もう買うものもありませんので今後はロム中心になると思いますが、
使用レポートのネタができればしたいと思います。
長文ですいませんm(__)m
0点


2005/03/21 10:34(1年以上前)
私も、3/20にヤマダ電機(住之江店)で交渉したところ、本体+スタンドで¥398000ポイントなしでした。
その条件を持ち帰り、一晩考えて今日購入しようと思っていましたが、「きぃぃ」さん の書き込みを見て、もう一度この掲示板をぶつけて交渉しようと思いますので、差し支え無ければ店名を教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:4101654
0点

WEGA ENGINE様
レスありがとうございます。
札幌の厚別店ですよ。今日、同じ店にBSアンテナを見に行ったんですが
40HVXが本日(3/21)限りで430000の20%pointの値札が出ていました。
37GD3とGD4も同じ値段です。結構下げてきましたね。
3/19は505000+20%pointの値札だったのに。
信じてない人もいるようですが事実ですよ。
前レスの値段情報で住之江店の店員さんが「本当だったら同じ値段で売るけどホントかどうかわからない情報だから売れません」なんて言うようでしたら厚別の店員さんの名前を教えても良いですよ。ただしこの板には書けませんが。でも販売価格履歴は店で調べればわかるはずだし担当者名言ったからって安くなるとは限らないですね。
ではWEGAさんが安く買えるよう祈っております。結果教えてくださいねー。(^^)
書込番号:4105335
0点

この書き込み見て、本日ヤマダ電機の星が丘店(名古屋市内)に交渉に行ってみました。結構コーナーを行ったり来たりして「予算合えば買うぜ!」オーラを出してたんですが、店員さん来ず・・・仕方無くこちらから声掛けて交渉してみたのですが、元気の無い店員さんで小声でぼそぼそ、「ビクターも40型の液晶出たんですねー」って尋ねても、ノーリアクション・・・(ほんとに何も答えてくれませんでした!?)どーしていいのかわからず、ストレートに「で、現金でいくらにまでなるんすか?」にポイント無しで¥420,000だか。きいぃさんの値段出してみたのですが、とんでもない!無理ス!みたいな反応で、とりあえず今日は帰りました。リアクションしてくんなきゃ交渉も何もあったもんじゃないんですけどねー。日が悪かったかなぁ?
書込番号:4106942
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-26LC50 [26インチ]

2005/03/20 12:30(1年以上前)
前略、場所をお教えください。
書込番号:4096905
0点

23インチの新製品と迷ったのですが、結局こちらを買いました。
ヨドバシのネットで198,000円の23%ポイントでした。
価格はさすがにずいぶんこなれてきましたね。
書込番号:4141226
0点

今日同じページを見たら238,000円の23%ポイントになっていました。
先日のは週末価格?
相変わらず23LC55との価格逆転は続いているようですが、カタログ
スペックを比べる限りでは違いがわかりません。新型の方はどこが改
良されているのでしょうか?
書込番号:4146337
0点

長野、LAOX東和田で展示品で買ってきました。
158,000と値札が付いていましたが、15万4,500円で
ポイント1%、延長保証付き。
シャープの液晶パネルを使っているらしく、画質もいいと思いました。
GENESSAも現行のLC60と一緒みたいですね。
型落ちでネットより1万円高い程度だったので、送料などの手間を考えてここで買って正解でした。
しかしながらPCのRGB接続は文字にゴーストが出る感じであまり良くありません。
ワイドになるので多少の違和感もあります。
BSアンテナを立てないとG-GUIDEが使えないのは残念。
PSXなら地上波だけでOKだったのに…(^^;
外部入力を1から3に切り替えるのに2を通さなくていい操作性や、
TVだけでWebが見られるのも面白いですよ。
ちょっと不満はありますが、SONYのHVXを3〜4万円高くして買うよりよっぽどいい感じでした。
書込番号:4241607
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20C7 [20インチ]
ビックカメラで97800円でした。(昨日まではたしか113800円)
ポイントは新宿店が15%、柏店が20%でしたので、
柏店で買ってきました。
S4にするかC7にするか、決めかねて買えずにいたのですが、
ようやく買うことができました。
新宿店には緊急値下げと書いてあったので、値下げ期間が終わったら
元の値段に戻るかもしれません。
0点

使ってみての感想ですが、
画面は店頭で見ていたときと同じく奥行き感があってきれい。
しかし音の方は、5年前に1万ちょっとで買った14インチのテレビに負けてる。
カタログの、音質重視の言葉を信じて買うとがっかりするかも。
(前の投稿のとき顔アイコンを設定するの忘れた)
書込番号:4111412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





