
このページのスレッド一覧(全18160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月1日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月28日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月26日 02:43 |
![]() |
0 | 19 | 2004年12月21日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月24日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月24日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > LT-32LC50 [32インチ]


ここの書き込みを参考にして、sonyかpanasonicかと迷いましたが、やはり価格が一番安く、見た感じ特別な差異が感じなかったのでこれにしました。
買った場所は、横須賀のヤマダ電気で、11/26までの特別提供で、328,000円+ポイント91,840で、実質24万円以下で買えました。
ちなみに、コジマ電気は、305,000円でポイントなしが限界でした。
上大岡のヨドバシカメラよりも広告で推測する範囲では、安かったのではないかと思います。
画質は、アナログしか今のところ見れないので、はっきり言えませんが、DVDを見るときは確かにきれいでした。
書き込みであった残像やノイズは今のところあまり気になりませんでした。
0点


2004/11/26 13:59(1年以上前)
使用して1ヶ月になりますが、地上波アナログは画質的には関心しません。と言うよりもBSデジタルの画質と差が有りすぎて見る気にならないというのが本当のところです。是非BSデジタル・地上波デジタルを視聴して下さい。DVDももちろんすばらしいですが、アナウンサーの白髪の1本1本や女子アナのソバカスまで見えて興ざめすることなど地上波アナログでは決して出来ません。それにしても安く買えましたネ!
書込番号:3549277
0点


2004/11/29 04:14(1年以上前)
ハイビジョンパネルに無理矢理映像を伸ばすので、
アナログ映像が綺麗に出ないのは仕方のない事です。
この事はFDPの課題とも言える部分ですよね。
ただ、地デジの受信が出来るようになるとかなり違うみたいです。
D-VHSで録画した地デジのSD放送を見せてもらったんですけど、
HDまではいかないですが、綺麗でしたよ。
書込番号:3561810
0点



2004/12/01 22:59(1年以上前)
ようやくBSデジタルが受信できるように調整が終わったので、きれいな画像を楽しんでます。ただ、地上デジタルが1年以上先なので、地上アナログはまだ手放せません。残念ながら。
書込番号:3573131
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]
タイトルどおりですがヨドバシカメラ川崎ルフロン店にて
\399,800-(税込み)&20%ポイント還元
で販売していました。無論この大きさだと配送料金は無料です。午前中や午後すぐであれば当日配送も可能みたいですね。確か以前確認したところ,買い替えなどであれば\20,000-ぐらいまで価格を下げるようで交渉次第でさらに\20,000-以上下げさす事が可能だと思います。
さくらやDICE店などでも対抗させると面白いと思いますね。
参考までに。
0点


2004/11/27 11:28(1年以上前)
金曜日の広告に398,000円で載ってました。
一般でも安くなりましたね。
コジマやヤマダよりそのままズバリで分かりやすくいい感じです。
(コジマやヤマダはもっと安いのでしょうか?)
場所はジャスコ東浦店です。(愛知県)
日本中のジャスコでこの値段なのでしょうか?
書込番号:3553143
0点


2004/11/27 23:35(1年以上前)
うちの近所のジャスコ(三重)も398000で広告だして
ましたよ。
書込番号:3556069
0点

こんにちは。
昨日、ヨドバシカメラ(横浜市内です)で購入しました。
表示価格は399、800円でしたが、少しねばって390、000円
にしていただきました。
下取りテレビもあったので、370、000円と20ポイントでした。
商品も夕方には到着し、CATV、2台のHDDレコーダとの接続を含め設置もしていただきました。
画像の感想ですが、ハイビジョン放送はもちろん綺麗です。地上波アナログですが、過去画質が悪いといった感想があったみたいですが、私は”思ったより綺麗に映るんじゃない?”と感じました。とても満足しています。
ただ・・・ちょっと残念に思ったのは、
買ったときに隣で、当日限定商品の抽選発表(抽選券は来店したときに配っていました)をしていたんですが、20個限定の、薄型テレビ10%引き権利というのの発表してたんですが、なんと人数が20人に達しなかったので全員当選となっていました。
もしかして、さっき9800円頑張って粘ったけど10%offというと39、800円安くなるんじゃないの?と思ってちょっと残念に思いました。でも心の中で、たぶん薄型テレビって限定機種だって言い聞かせて店を後にしました。
書込番号:3557750
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD3 [26インチ]


先の日曜に梅田のヨドバシで購入しました。
表示価格は260200円ですが、今3周年記念とかでポイント3%アップやってるので21%ポイントで返ってきます。私はクレジットカード払いにしたので19%でしたが。
なお、「ポイント要らないからその分現金値引き」は出来ないそうです。
それと、買い替えキャンペーン対象商品なのでブラウン管テレビを1万円で買い取ってくれます。(そこからリサイクル料2940円引かれますが)
結局実質価格が20万ちょっとでした。23万程度なら買おっかなと思ってたので、即買いしてしまいました。
0点


2004/11/25 01:25(1年以上前)
チラシについてた液晶TV割引クーポン券は使えませんでしたか?
15万円以上は全機種1万円引きとなってますが・・・
自分はDVDレコで5千円引きクーポン使いました。
書込番号:3543903
0点



2004/11/25 21:47(1年以上前)
そんなのあったんですか。知りませんでした...
書込番号:3546820
0点


2004/11/26 02:43(1年以上前)
僕も知りませんでしたが店員が勝手に使ってくれました。
もし適用可能なのに適用されてないのであれば
後からでも対応できないか相談してみると良いかもしれないですね
ちらしは店にいくらでも置いてます。
書込番号:3548180
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-45GD1 [45インチ]


今日、LC-45GD1買っちゃいました。東北地方のヤマダ電機とケーズデンキで値段交渉して本日、限りの条件でケーズデンキで49万円で買えました。他社には負けませんと強気の店員さんでしたよ。
0点

まじっすか(;゜〇゜)。
価格.comですらまだ最安値\614,200-なのにさらにそこから約12万円も下げとは...恐るべし(゜_゜;)。
書込番号:3544235
0点

おめでとう!さすが、量販ですね。通販会社はやはり地方の量販に抵抗できないか、すぐ証明していただかないと、価格ドットコムは掲示板のみのために回覧するようになります。
書込番号:3548349
0点

有り得ない・・・と思うのですが。
ポイント還元なし、実際の支払い額でしょうか。
45型で間違いございませんか?
書込番号:3609192
0点



2004/12/09 23:13(1年以上前)
シャープLC-45GD1で間違いありませんよ。
確かに購入した所は大手四社がしのぎを削っている激戦区です。
四社全て回り価格交渉しました。もう一台購入していてLC-37GD3を26万円で2台購入しました。信じていただけませんか?
書込番号:3609468
0点



2004/12/09 23:18(1年以上前)
訂正
もう二台買いました。1台26万円で二台です。
LC-45GD1は間違いなく49万円で買いました。
書込番号:3609493
0点


2004/12/10 00:52(1年以上前)
ここ1ヶ月ヤフオクで45万前後で入手すべく頑張ってます。
しかし↑のスレッドにあるYAHOO_ID(irene5965)さんに危うく入札するところでした。
もうチャリンカーにかけるのは怖くなったので、
今でもりゅうのすけ511さんの言われるように49万で買えるのなら
東北まで交渉しに行こうかな・・・なんて思っています。
大阪からですが交通費をいれても安く買えそうなので・・・。
もしよろしければ、だいたいの場所(地名)を教えてもらえませんか?
書込番号:3610090
0点

東北と言うだけじゃ広すぎます。
何店のことか断言してください。
書込番号:3610157
0点

37型が26万もスゴすぎる。
ホントならぜひとも店名お願いいたします。
中部地方から出稼ぎか・・・
書込番号:3613283
0点


2004/12/11 14:05(1年以上前)
ん?まだ回答頂けませんね。
どなたか40万代で買える店の情報をお持ちの方がいらしゃれば教えてください。
書込番号:3615937
0点

店名が書けないところを見ると...ネタか...。
書込番号:3621161
0点



2004/12/13 15:16(1年以上前)
返事遅くなりました。最初にも書きましたがLC-45GD1、LC-37GD3の値段は当日限りの条件です。店舗情報に関してですが個人てきには載せない方針でカキコしましたが、ネタとまで言われましたのでお知らせします。
場所は青森県弘前市のケーズデンキ弘前店です。他社4店舗も遜色のない価格でしたが、若干ケーズデンキが安かったので購入しました。納得いただけましたか?
書込番号:3626708
0点

>>りゅうのすけ511さん
大変失礼いたしましたm(__)mペコ。本当だったとなるとこれはしかし本当にすごい値段で販売していますね(゜o゜)。LC-37GD3ですら26万円ですもんね...(-_-;)。けど当日限りのめいいっぱいの値段では出張で買いにいってもその値段で販売できない可能性が大きいんでしょうかね...(~ヘ~;)。しかし羨ましい...((+_+))。
書込番号:3627234
0点


2004/12/13 19:49(1年以上前)
なんと青森ですか・・・。
ヤフオクでSHARP正規店の物でも \547,500 で落札されてますし、
価格.comでも結構値下げしてきてますね。
確実に49万以下で買えるようでなければ青森まで交渉にでかけるより
価格.comで50万をきるまで待った方がよさそうですね。
まぁ、40万代になるのは かなり先でしょうけど・・・。
書込番号:3627641
0点

実は私は青森の住人なのですが、近くのケーズデンキ(三沢店)へこの記事のコピーを持って価格交渉に出かけたのですが、ななんと既に閉店しており看板だけの幽霊ビルと化しておりました。まさかあんまり安く売りすぎたからではないかと心配になりました。どなたか49万円で売っているところの情報をアップしてください。
書込番号:3642893
0点

ご近所にお住まいの方、ぜひ真意をご確認願いませんでしょうか。ホントならスゴイすぎです。ケーズデンキが閉店セールだった可能性はあったとしても、”他店(4店全て)も遜色ない価格”と言うのは信じられません。りゅうのすけ511さん、疑ってばかりで申し訳ない・・・。
書込番号:3643942
0点



2004/12/17 19:34(1年以上前)
正直、私もビックリしています。この値段は弘前地区特有の事情だと思いますよ。
この地区はケーズ、ヤマダ、コジマ、デンコードー(東北地盤企業)4店舗が1キロ四方に集中している激戦区なんです。私は青森在住ですが、電化製品を買う時、弘前まで出かけて買います。もちろん値段が安いからです。値段交渉の経緯ですが、最初にケーズデンキで61万円の提示され、コジマ→(56万円)、→ヤマダ55万円のポイント5%還元、ケーズ52万円→ヤマダ52万円にポイント5%還元(以後対応出来ずと言われる。最終価格)→ケーズ49万円
※コジマもまだ頑張りますと言ってましたよ。それと後日、友達が購入の交渉しましたが61万円だったようです。
書込番号:3646331
0点



2004/12/17 19:47(1年以上前)
↑この時期にデンコード弘前店が新築オープンしたばかりで、競合店が対抗価格で売ってくれればと考え交渉しました。ズバリ当りました^^
詳細わかっていただけましたか?
書込番号:3646373
0点

残念な報告です。今日、ケーズデンキ弘前店へ行ってきました。全く話にならないというか、70万超の価格から一歩も引きません。価格.comのことを話したのですが、このページの悪口ばかり。いわく、「正当な仕入れをする限り70万以下はあり得ない」、「インターネット経由で入手した人は、どんな商品が来るか到着するまで分からない」、「アフターサービスが無いに等しい」等々でした。まあ、家電店のセールスマンだから当然の発言か。
でも、今日は行って良かった。隣に並んでいた、ソニーの42インチの液晶の画質がすごく良いの。値段のこともあるけどやはり画質が一番と言うことで今日はとりあえず何も買わずに帰ってきました。
そのケーズデンキのセールスマンが勧めるの日立のプラズマW55-P5500Sです。これがすばらしい。値段はHDD録画機能のついたチューナー込みで85万でした。話のしようによってはもう少し値引きに応じそう。果てしなく悩みが深まるタマタマちゃんでした。来週、もう一度行こうかと。それまで悩みを楽しむことにしました。
書込番号:3656480
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32LZ150 [32インチ]


液晶テレビがほしいと思い早半年、画質、インターネット、LAN接続など
新しい機能がある、この機種が気になっていていたので、小まめに価格チックをしてました。
先週末まで、437,300円 ポイント20%で実売 350,240円を付けていたビックカメラ有楽町店 でしたが今週、ビックカメラ本店を覗くと
399,800円−20,000円(下取り)−75,960円(ポイント20%)で 実売価格303,840円(税、送料、設置料すべて込み)で出てました。
迷いましたが、年末、年始はテレビが活躍しそうなので、買ってしまいました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32LZ100 [32インチ]


Yahooオークションで買いました
なんと落札価格は223000円でした。
しかも、びっくりした事に
3000円かかりましたが
先に振り込むのが心配ですってメールしたら
出品者が静岡から自宅(東京)まで直に配送してくれました。
かなり得した気分です!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





