液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込31万円ポイント31000円

2003/10/18 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 骨付きカルビさん

JOSHINで税込31万円ポイント31000円でした。9000円で5年保証付けてもらいました。

書込番号:2040007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

37万円+税−1%ポイント還元

2003/10/16 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]

スレ主 ぼっちんさん

やっと買いました。AD2の情報を基に交渉の末。まぁ、トータル38万ならOK。5年保証も付いてるし。量販店、横浜市内で先週末の4日間特売39万?(だったかな)からさらに上記まで引いてもらいました。納品は3週間位かかりそう。

書込番号:2034229

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスターTVさん

2003/10/30 16:21(1年以上前)

私も、横浜の住人。ちなみに、買われた量販店名、場所を教えてくださいな。

書込番号:2076683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格

2003/10/14 21:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR2 [17インチ]

スレ主 千葉県八さん

津田沼イオンでオープン特価80000円で売ってました。

書込番号:2029130

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴー助ママさん

2003/10/14 21:25(1年以上前)

えっ!!
随分とお安い!いつの事ですか?
もう買えないのかな〜。
限定でしたか??

書込番号:2029199

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉県八さん

2003/10/15 18:43(1年以上前)

まだ大丈夫だと思います。
限定ではありませんでした。
3階の電気売り場で売っていますが、
1階ではA商品+B商品で10万円のセットの
A商品としても売られてました。(コレは今日か明日
までだったような気がします)

書込番号:2031780

ナイスクチコミ!0


みのたもんさん

2003/10/16 14:15(1年以上前)

ちなみに「A商品+B商品」のB商品とは何なのでしょうか??興味あります!

書込番号:2034228

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉県八さん

2003/10/16 22:23(1年以上前)

B商品はシャープとダイキンの空気清浄機、
IH炊飯ジャー、デジカメ、掃除機、エプソンプリンター
等でした。
シャープの空気清浄機は25000円で、
単品でも売ってましたが、上のクラスの物も
同じ値段で売ってました。

書込番号:2035260

ナイスクチコミ!0


みのたもんさん

2003/10/16 23:09(1年以上前)

>千葉県八さん
わざわざレスありがとうございました。・・・ってもしかして今日の時点で終わってるから質問するのが遅かったかな(笑)?どちらにしても感謝です!

書込番号:2035465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オークションと比較してみると…。

2003/10/13 18:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 徹底比較さん

この機種も次期商品が出て値ごろ感が出てきましたね…。地方に住んでいる私は「地上波デジタル」なんてまだ先の話なのでBSハイビジョンがあれば十分。ついさっきこの機種をオークションで覗いて見ると291,000(税込み)で出品していた。税抜きで考えると277,000円台!買いかなー?

書込番号:2025748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 21:01(1年以上前)

何県にお住まいですか。

2006年までには、全国の県庁所在地で放送始まると思います。

書込番号:2040787

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹底比較さん

2003/10/19 18:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。2006年までには、全国の県庁所在地で放送始まるのはわかっていたのですが、なにぶん放送がほとんど重複と言うことですし…。又どうしても見たくなったらチューナーを買えば一緒ですし…。切替が面倒と言う方もいると思いますが、現在発売の地上波デジタルチューナーもBSハイビジョンチューナーが入っているので、結局はテレビのほうはD端子の色差入力のままでチューナーのリモコンでチャンネルを替えれば言い訳で…。どう思います?

書込番号:2043666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

231000円なり!!

2003/10/08 00:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 blavol2000さん

某メーカーの卸売店にて、22万円ジャストでラス4で購入。以前から子供部屋にはこのサイズがベストと思っており、値段もこれくらいならいいXマスプレゼントになりそうです。まだまだこれから下がる見込みありかなと思うので検討されている方はもう少し待ってみてはいかがでしょう?元値って以外と安いものですね。

書込番号:2009734

ナイスクチコミ!0


返信する
がっちゃん♪さん

2003/10/08 00:44(1年以上前)

ヤフオクじゃねーか!
気にはなっていたけど大丈夫なの?この出品者

書込番号:2009879

ナイスクチコミ!0


液晶TVさん

2003/10/08 00:46(1年以上前)

安いですね! 購入先を教えていただくことはできますか?

書込番号:2009883

ナイスクチコミ!0


核弾頭さん

2003/10/08 21:00(1年以上前)

どこのお店か教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:2011774

ナイスクチコミ!0


KASUさん

2003/10/09 10:13(1年以上前)

購入先を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2013229

ナイスクチコミ!0


lukiさん

2003/10/09 16:49(1年以上前)

前々から狙ってました。
是非その購入先をお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2013898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マサニ電気で

2003/10/05 10:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]

スレ主 まいるすオームラさん

マサニ電気で338,000円ですね。
今15年ほど使っていたブラウン管TVからの買い替えを検討中で
いろいろ勉強中です。

液晶かプラズマか。
HITACHIかPanasonicか。

液晶を考えていますが、通常は地上波を視聴が多いのでプラズマが
いいのかなとも思っているのですが、地上波デジタルになったら液晶でもいいのかな?

PC入力可能でパネルとAVCステーションが分離したHITACHIに傾きかけています。
↓のスレにもあるようにPC接続時の感想も知りたいです。
MediaWizとかREALmagic XCARDでPC側での対応も考えているのですが。

書込番号:2002077

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/10/05 10:20(1年以上前)

大きさが32型で、スペースに余裕があるならならブラウン管でしょう。

書込番号:2002087

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいるすオームラさん

2003/10/05 11:00(1年以上前)

そのスペースに余裕がないんです。

書込番号:2002197

ナイスクチコミ!0


消費向上委員会さん

2003/10/05 11:08(1年以上前)

私がその2択で選択する場合なら、プラズマはノイズが怖いので液晶にします。
PC接続についてはお店にその設備が揃っていて、暇な時を狙えばお店でも視聴させてくれるかもしれません。
ただしそのお店で値段交渉して、買うことを前提に話をすすめる必要があるかもしれませんが。

書込番号:2002220

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2003/10/07 01:14(1年以上前)

僕も、幅が80センチ弱しかない設置スペースで、薄型テレビを考えている者です。日立製は、スピーカーが分離できること(AVアンプを使っているので、テレビのスピーカーは不要)、額縁が他メーカーに比べ薄いこと、から「限られた幅で最大限の画面」を実現するには有利だと思います。

後は値段ですね。確かに、マサニの値段は気になります。

書込番号:2007371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング