液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった

2003/01/27 09:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 15ZLC7 [15インチ]

スレ主 asdfghjさん

先日、鶴間のラオックスで\49800で買えました。

書込番号:1251815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/19 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]

クチコミ投稿数:852件

楽天市場で17日に注文し18日に届きました。
ちなみに、金額は174,800円(送料込み)で残り3台です。

CATVですがとりあえず黒いしみは気になりませんでしたが画面への映りこみは結構ありますので窓際に設置した場合は外が明るいと見にくそうです。
地上波のためかざらつく感じがありますがサブに使うには十分だと思います。
PCも繋げてみましたがPCやデジタル放送に使用するほうがきれいに見れるのでしょうね。
(PCモニターとしては今、使用中のL565のほうが使いやすい)
リモコンでCATVチューナーも操作できるのは新発見でした。
画質調整ですが前から使用しているソニーのTV(10年程前の34インチ)ではビデオ入力ごとに画面設定が保存できるのですがテレビとビデオで同一の設定になってしまうのは少しだけショックでした。

液晶TVのバックライトも5年ほどすると大分暗くなってくるのでしょうね。
そうすると昼間の明るい部屋での視聴は厳しいかもしれません。

なお、ドット抜けについては当面PCモニターにする予定がないので確認していません。

書込番号:1230142

ナイスクチコミ!0


返信する
U.Nさん

2003/01/20 10:09(1年以上前)

そうなんですよね、TV&入力4系統の画像設定の保存が1つ
だけとは正直泣けました・・・・。
なぜこのような仕様にしたのか日立に問いただしたい!

書込番号:1232187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/18 11:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20E1 [20インチ]

スレ主 ミツマさん

コジマ電気横浜Y店で価格COMの価格を提示したら、同価格にしてくれましたよ。ソニーの23型液晶と迷ったのですが、価格に負けて購入決定。108,800円
で10年保障付。実際にみてみると20型ですが大きく感じてアクオスのほかの機種のように変な形のスピーカーもなくデザインもすっきりしていてGOODただし付属のスタンドだと12度の角度がついているので別売りの直立式スタンドの方が見やすいかも

書込番号:1226034

ナイスクチコミ!0


返信する
a1a1a1さん

2003/04/19 21:42(1年以上前)

スタンドの下に辞書一冊入れたら?
僕も直立のスタンドを買おうかと思いましたが、やめました。

書込番号:1504441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

lc2100 59800円

2003/01/14 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2200 [15インチ]

スレ主 DEMIO199さん

いーでじでLC2100が59800円でした。まだ、ありそうなので、ほしい人はいそいで!

書込番号:1216642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2003/01/13 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]

スレ主 ウオーターさん

今日ついに買っちゃいました。プラズマ(日立W37-PDH3000)と悩んでいたのですが・・・量販店の○'S電気で店内改装セールをやっていたので見てみると、595000円で展示処分となっていました。展示品じゃと考えていたら、在庫でもOKということでつい衝動買い(?)かな?このサイトでも600000円を切ってはいないのでよかったです。液晶とプラズマの差は価格が大きかったので買う踏ん切りがつきました。こういうことでもない限りなかなか決められないですから・・・・これから分からないことなど教えてください。

書込番号:1214305

ナイスクチコミ!0


返信する
halhalhalさん

2003/01/14 08:19(1年以上前)

おめでとうございます!
やっと60万を切った、という感じですね。これから、年度末にかけて他の量販店も60万を切った値段を出してくることと思います。
やはり、コストパーフォマンスを考えたら液晶でしょう!
私の場合、電源を入れても映像・音声が出ないことが2回ほどありましたが、その後は順調です。もし、そのようなことがあったら、一旦チューナーのコンセントを抜いて数十秒後にまた差しこみ、電源を入れると復旧します。
この件について、今日サービスセンターの方が来て、点検してらうことになっています。

書込番号:1215224

ナイスクチコミ!0


しりまさん

2003/01/14 16:28(1年以上前)

ウオーターさん、よかったですね!
年明けには60を割るとは思っていましたが、とうとう・・・。

わたしは、昨年11月末に63万で購入しましたが、それでも当時は一番安かったのに・・・。
ただ、halhalhalさんのようなトラブルは他の方もあるようですが、今のところ発生してませんので、のんきに眺めています。
ただ、液晶の気に入らないところは、カメラがパーンする時や早い動きのシーンはピントがずれたようになったり、陽炎がたったようになるので、すこし気になりますね
でも、明るさや、映り込みの少なさは液晶にかなわないし
プラズマは、少し近づくとドットがよく見えますが、液晶はかなり近づかなければ、見えません
やっぱり綺麗なのは液晶ですよ

書込番号:1215977

ナイスクチコミ!0


halhalhalさん

2003/01/14 20:09(1年以上前)

不具合について、報告いたします。
今日SHARPのサービスセンターの方が来たので、状況を説明しました。
SSの方も、あまりこのような事象を把握していなく(大型液晶の歴史がまだ浅いため)、対処方法は明示できないとのことでした。
メーカーの、今後の研究課題かなと思います。
また発生するかも知れないので、当方としては交換希望ということで話を進めているところです。

書込番号:1216500

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウオーターさん

2003/01/16 00:40(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。まだ、納品されていないのですが何かあったらお願いします。

書込番号:1220170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いわ

2003/01/13 00:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-15TA2 [15インチ]

スレ主 ピアノが好きさん

ヤマダ45300円コジマ45300円です。シャープ買うなら2台買えそうな勢いだし,バックライトの寿命が短くても,上下角がせまくても,ま,いっかって感じです。上下角も実際おうちでみたら,全然問題ないんですね。お店では,いろいろ比べちゃって気になっちゃうけど。

書込番号:1211233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/13 01:44(1年以上前)

何県の何店でしょうか? 教えて〜♪

書込番号:1211547

ナイスクチコミ!0


jaywayさん

2003/01/13 16:23(1年以上前)

展示処分品でしょうか?こちらのコジマでは64,800ですよ。同じコジマでもだいぶ違いますね。

書込番号:1212980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング