
このページのスレッド一覧(全18157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月28日 15:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月11日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月22日 07:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月17日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月22日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]


液晶・プラズマ・プロジェクションTV、どれにしようか悩み悩みました。
総合的に液晶TVと決めて近所の量販店に「価格.com」の資料を持って行き、価格交渉したところ、横浜市内の「○ットマン」で¥602,000で買うことができました。
保障も5年付き、送料無料ということで、非常にラッキーだったと思います。
対応に当たってくれた○ットマンの店員の方の知識・接客対応がとても良く、また親切で気持ち良く買い物ができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
年末年始商戦が始まってますので、みなさんお近くの量販店にお出かけになっていかがでしょうか?
出かけるときは忘れずに「価格.com」のコピーを持って・・・
0点


2002/12/27 21:26(1年以上前)
ううっ!
私より6万以上安いっ!
新宿あたりの量販店には、他店より1円でも高い場合は・・・と書いてあっても、インターネット通販は別と小さな字で書いてあるのに
でもよかったですね!
ただ、年明けには60を割りますよ!この分では・・・
書込番号:1167774
0点



2002/12/27 23:26(1年以上前)
しりまさん、そうような感じですね!
SHARPの液晶工場ラインが完成して、生産が軌道に乗れば、来年夏から秋にかけて、42インチ?の大型液晶TVが出てくる噂もあります。
もちろん、価格もプラズマに対抗しうる価格帯になるでしょう。
今回は、○ットマンさんの親切・熱意に負けました。
でも、自己満足のいく完敗ですよ!
書込番号:1168133
0点


2002/12/28 15:49(1年以上前)
実は、地上波デジタル開始を狙って来年の暮れあたりに買い換えようと思っていたのですが、いきなり前のTVが映らなくなってしまったのでBD5を買ってしまったのです。
たしかに、42インチもすでにサムソンから出てるくらいですからシャープも、もっと安くて高品質の42をだすでしょうね
ただ、今の液晶画像は37インチまでじゃないですかね?
30インチのソニーと迷ったことがあるのですが、液晶も大きくなると画像は粗くなりますよ
将来、もっと高品質な新製品(有機ELとか)なんかがでれば、とっととヤフオクで売って、買い換えるつもりです。
新技術の開発速度はPCなみにTVも速くなると思いますので・・・。
それにしては、少々高く買いすぎたかなぁ・・・?
書込番号:1169482
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


梅田のヨドバシカメラで\598,000-で、ポイントは10%だったかな?
やっぱり通販と比べてかなりの開きがありますね。
ところで、ヨドバシやビックカメラのようなポイントバックのお店って
値引きをするんですか?ポイントの%を上げるとかどー対応してるんで
しょうか?
0点


2003/01/11 22:38(1年以上前)
年末(12/30)に某○ックカメラのこのテレビの前で、
価格ドットコムのプリントアウトした紙を手に、
店員に値引き交渉している人がいたので近寄って聞いてみると、
552000円(税抜き)に10パーセントポイント還元で売約しました。
ポイントついても全然安くないでよね。
ぽんと還元のお店も値引きはするみたいですね。
書込番号:1207754
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]




2002/12/27 18:46(1年以上前)
す、すみません。LTーDV15、5万円台ですか??どこで買えるのか教えて下さい!お願いいたします。あとLTーDV15って、結構DVDプレイヤーの部分が大きくないですか?
書込番号:1167450
0点



2002/12/30 05:46(1年以上前)
ケーズで売ってましたよ。5年間無料保証込みで5万円台で。
DVD部分が大きいので邪魔になるかなと思ったんですが、
値段に負けてLT-DV15を結局買ってしまいました。
実際に使ってみると思ったほどDVD部分も邪魔にならず、
そのままDVDが見れるのでかえって便利でした。
書込番号:1174052
0点


2002/12/30 12:21(1年以上前)
さっそくのご返答ありがとうございます。
私は東京に住んでいるのですが、近くのケーズでは、74,800円でした。
宜しければ、どちらの店鋪で買われたか、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:1174563
0点


2003/01/02 19:53(1年以上前)
K's電気へいけば帰るのでしょうか?LT−DV15が5万円台で?
明日行って値切れば 買えるかなぁ??
ちなみに税込みで5万円台でしたか?
質問ばかりでごめんなさいです。
書込番号:1182927
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


多慶屋では12/15に税込みで498000円で売っていたことを考えると、激安大手家電店でも税なしで474000円は行く計算になります。
あの負けないLAOXでも12/15に税なし515000円でしたので、コジマ、ヤマダ、サトウ無線あたりなら474000円は妥当でしょう。
通販の最低価格からの推定でも大手では470000円くらいが妥当な値段だと思います。(もともと通販は相手にしないと公言しているので、経験から大手値切り限界価格=通販最低価格×1.05くらいが妥当値)
いろいろな店で多慶屋価格から強気で攻めればこの値はできる値です。
0点


2002/12/17 08:14(1年以上前)
私も12/14に大手家電で税込み50万円でgetしました。大阪日本橋でもこれくらいの見積は出てきますね。もしこの価格で不足ならオプションでサービスも受けることが可能ですね。
書込番号:1139186
0点


2002/12/17 10:04(1年以上前)
私は、12月15日に名古屋の店で通販にて税込・送料込で48万円で購入しました。
液晶の常時点灯ですがブルーとレッドとグリーンのそれぞれ1個ずつの合計3個ありましたが、通常の映像では気になりません。(無信号のビデオ入力にて確認)
液晶の欠点の残像ですが、スポーツ番組またはテロップの時は少し気になります。
画質の方は、BSデジタル放送は最高に良いですが、地上波は苦手なようです。
不満な点は、D端子入力が少ないところです。最低でも4系統くらい欲しかったです。(AVセレクターで入力しています)
現時点で、この商品を購入して大変に満足しています。
書込番号:1139331
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]


LC−30BV3とLC−30BV5との価格差は3万円ほどですか?
新製品なのに、何故ここまで安くできるの?やっぱり、まだ開発の過渡期だから新製品も急に安くなるのか????
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]


ダイニングに置くので、場所をとらないテレビといえばやはり液晶。でも液晶は高いので安い機種を探して見ました。シャープの13インチでは小さすぎる、15インチはほしい。音声多重もほしい。そこで価格ドットコムで調べると一番安いのはこれです。なぜか、音声多重に○がついてませんが、カタログではステレオ。そこで、お知らせメールに登録しておいたら、STEP2のオープニングセールとかでいきなり2500円安の49980円になったので、すぐにホームページから注文しました。その日の内に、売り切れになってしまっていました。あまり安く買えたので、心配しましたが、問題なく写ります。デザインもいいし、やっぱり音声多重だし満足してます。
皆さんも、お知らせメールに登録して、辛抱強く待ってみたら、安く買えますよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





