液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 204800円 75U8K [75インチ]

2024/06/01 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8K [75インチ]

クチコミ投稿数:10674件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20240601
【その他・コメント】
値上がりしてるので
https://www.e-trend.co.jp/items/1266738?sale=mmsale20240531

書込番号:25756419

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシン展示品

2024/05/31 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

クチコミ投稿数:8件 BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の満足度5

【ショップ名】
ジョーシン
【価格】
税込み330000円
【確認日時】
5月31日
【その他・コメント】
価格交渉はしてませんが、どこも在庫が少なくなってきてるようなので、新品が欲しければ早めに買う方が良いかと!!

書込番号:25754978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件 BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]の満足度5

2024/06/01 07:45(1年以上前)

昨日は他店舗でも展示品があり300000円でした。

書込番号:25755902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

¥160000のポイント10%で購入できました

2024/05/29 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48C3PJA [48インチ]

クチコミ投稿数:61件

【ショップ名】
新宿ヨドバシ西口本店
【価格】
160000円にポイント10%
【確認日時】
2024.5.29
【その他・コメント】
交渉したら最初170000円の10パーセントでスマートカメラ付きといわれて
価格コムより高いと粘ったら
今日購入していただけるならということで160000円のポイント10パーセントの提示で
購入決意しました、実際ポイント割引なんで比べられないですが、まっ良かったかなと

書込番号:25753222

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

展示品特価

2024/05/22 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65G1PJA [65インチ]

スレ主 yadodoさん
クチコミ投稿数:8件

ヤマダ電機でOLED55G1PJAが税込み13万円で売られていました。
この値段なら展示品でも購入ありかと思ったのですが皆さんのアドバイス伺いたいです。
チェックした限り焼き付きなどはまだ発生していませんでした。ただ酷使されていると思うので問題あっても保証で何とかなるなら購入もありかと思っています。
またヤマダ電機で購入する場合どの保証に入るとよいでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:25743819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/22 13:22(1年以上前)

>yadodoさん

ヤマダの保証は何かと穴があるので長期で入ってもカバーしきれないと思いますよ

特に有機ELの焼き付きはカバーされないんじゃないんですかね

焼き付きは運みたいなものなので出るかどうかは解りませんがね

書込番号:25743947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/22 13:29(1年以上前)

>yadodoさん
過去に中古相場で55000円で65G1売っていました。その値段なら私は買いますね。ただしヤマダ安心保険に入ってもいいとお考えなら35万程度のパネル修理も賄えます

書込番号:25743955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2024/05/22 13:40(1年以上前)

>yadodoさん
こんにちは。
G1は21年モデルなので、すでに3年間展示されている計算です。一般家庭だと6年分相当の使い込まれた只の中古品ですね。延長保証も切れたころという感じです。さすがにいくら展示品で延長保証が付いたとしても、これはないかなと思います。

23年6月頃、新品最安値で16万くらいで売っていた商品なのでそもそも13万じゃ全然安くありませんよね。展示3年なら適正な価格は新品価格の4がけとかじゃないですかね。7万とか。

書込番号:25743962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/22 14:25(1年以上前)

ヤマダ安心保険に後から入っても対象なので11万ポイント無しに交渉してみては

書込番号:25743994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yadodoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/22 15:48(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ヤマダの保証は長期で入ってもよくないんですね!
入るなら安心保証のほうがいいてことですね。

>KUMA&CAFEさん
過去に55000で売ってたんですか!!それなら迷わず買うんですが!
ヤマダ安心保険はパネル修理全額出るんですね、すごい!
ポイントはもともとついてなかったような気がします。

>プローヴァさん
新品16万で売ってたんですね!そのころにほしかったです。
6年物と考えるとたしかにお得感一気に失せますね!


書込番号:25744065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/22 16:57(1年以上前)

>yadodoさん
実は65G1を新品で所有しているユーザーなので購入時よりも相場が下がった事に憂いています。もう一年半は使っているので元は取れました。
55000円の中古は映像映るが画面ガラスに深い傷がついており視聴時気になるレベルです。
ヤマダ安心保証はヤマダ購入品限定になりましたし。ヤマダ電機で展示品買うのも価格によっては有りかもしれません。
中古では保証付けたくても付ける方法がありません。

OLED TVはある程度は相場高止まりなのでむしろ2017、2018年モデルが型落ちになった2019年頃のOLED TV展示処分が安かったかな。新品価格が高い方が開発費に回るはずです..

書込番号:25744134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2024/05/22 17:55(1年以上前)

https://www.yamada-denki.jp/service/yamada-anshin/

ヤマダあんしん保証(NEW THE 安心)の約款をご確認願います

第10条 (修理保証範囲)の1
 適用限度額は、1製品1回あたり購入金額(税込)まで。超過分の修理費用はあんしん会員の負担

修理費用は希望小売価格が基準なので安く買うほどに高価な修理では危険です。パネル交換では自己負担額がゼロか少額で済むかどうか

第13条 (本サービスの対象外となる事項)の8
 パネルのドット欠け、パネルの焼き付き

 経年劣化は保証されないのが普通では

 稼働時間と焼き付きの関係が数値で表せない以上は使い始めて1年と少しを経過してからの焼き付きは、保証で修理を受けられないかもしれないと思います。逆に受ける・受けられないの線引きの基準は?誰がどうやって?
 交渉は難航する・タフになるのではないでしょうか

 展示品で幾らかはくたびれた商品だから双方で安く売る・安く買うで合意していると思います

 パネルの修理(修理にもいろいろあるが)で保証でいつも全額が出るのかなと思います

 約款の理解に誤認があればご容赦、ご指摘ください

 間違いであれば寧ろ、その方が良いです

書込番号:25744194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:74件

2024/05/22 20:42(1年以上前)

>yadodoさん
ヤマダは展示中に電源入れてない事も多いので、まずは電源投入時間を確認してみるのが良いと思います。
詳細設定画面の機器設定のデバイスから確認可能です。

1000時間以下なら延長保証前提でありかなと思います。

書込番号:25744384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yadodoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/22 22:38(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
そうなんですよねー中古と違って一応(役に立つかわからないですけど)保証にははいれるんですよね!

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
安心保証購入金額が上限と読めますね!それだとパネル交換だとずいぶん足が出そうですね!
焼き付きも保証されないみたいですね。

>bjヘビーさん
確かに毎日つけてるとは限らないですよね!時間確認してみます。

書込番号:25744517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/23 23:58(1年以上前)

>yadodoさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさんの懸念されている事が正しそうです。13万円で買って30万円の保証を受ける
そんな都合の良いことはよくよく考えたら無理ですね。

展示品くらい、お得だと感じる値段で販売して欲しいですよね。まあ、展示処分品が中古市場に流れることも多いので私も疑いながら品定めしますが。むしろ、オークションで展示品でしたと書いてくれてる所の方が良心的かも。

書込番号:25745796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yadodoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/24 14:43(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
皆さんのアドバイスの結果冷静になったらそこまでお得ではないのかなと思いました。
個人的にLGは好きなメーカーなのでお買い得なテレビ探しの旅はまだまだ続きそうです笑

書込番号:25746352

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2024/05/24 15:32(1年以上前)

コスト・パフォーマンスが重要と喧伝されていますが

最初にコストがある様にも思います
欲しければ予算を超えてもはあるからCPは否定せず

大画面で高画質で多機能だとして、販売店独自の延長保証に加入しても、短ければ5年でサヨウナラ
数十万円は出さないかなと思います

テレビの使い方でもあるから人それぞれ

大画面で且つ高品位なら、優位はとても大きいと認めるけれど、見たい番組と見る時間は限られる

今はNHKのBSP 4Kの未来への遺産が楽しいです
武満徹の音楽と和田篤のナレーションも素晴らしい
箱は大きくなくても没入できます

販売店独自の延長保証の加入が言われるけれど、高額な商品の購入ではメリットは小さいと思っています。加入せざるを得ないと思うけれど

書込番号:25746397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yadodoさん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/27 11:06(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
大画面で高画質で多機能だとして、販売店独自の延長保証に加入しても、短ければ5年でサヨウナラ
数十万円は出さないかなと思います

この言葉を聴いてやはりこの値段とこの機種は自分には合わないのかなと思いました。
もう少し検討します。

書込番号:25749863

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2024/05/28 21:11(1年以上前)

展示品が安く買えることと(実際に展示品は安い)、故障したときに修理費がとても高くなることもあることは別の話しだと思います

販売店が展示品を安く売るのは一般消費者寄りです

修理は販売店が関われることではありません
各社で保証内容に差があるとはいえ、販売店独自の延長保証の用意は十分に良心的だと思います

製品の販売価格、購入価格と故障したときの修理費がまったく釣り合わない現状が問題であり、解決はメーカに委ねられています

書込番号:25751880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

都内で特価情報ありませんか?

2024/05/07 21:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

スレ主 NITRAIDさん
クチコミ投稿数:60件

できれば20万以下で買いたいです、、

書込番号:25727566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2024/05/07 22:39(1年以上前)

>NITRAIDさん
こんばんは。
レシート証拠を誰かに出してもらって見せても、どのお店も対応してくれるわけではないですよ。

それより、都内在住なら池袋に行って、ビックとヤマダで価格競合をさせてください。コミュニケーション能力が普通にあれば、それが手っ取り早いです。
価格交渉は買う方の経験値や店員との出会いに左右されますので、うまくいかない場合一旦引いて再挑戦も有効です。

65X90Lは価格コム最安値で現在20.3万ですから、うまくやれば実質価格で19万は切れると思います。

書込番号:25727607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/05/08 09:02(1年以上前)

>NITRAIDさん

ゴールデンウィークの大特価セール終わったタイミングだよ。今なら24万円くらい、ポイント要らないと言えば23万円位にはなるかな。

書込番号:25727872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2024/05/09 09:21(1年以上前)

池袋にきたら19万以下になるよう売ってあげればいいのでは!

書込番号:25728911

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4300件Goodアンサー獲得:639件

2024/05/09 15:52(1年以上前)

実店舗の価格の情報は有していませんが…

数字を幾らで線引するかは人それぞれですが、それなりに高額な買い物です

価格が幾らかは高くても延長保証の内容が良いとされる販売店系列を軸に据えて、対抗にソニーストアを考えます

ネット通販サイト各社が最安値で揃っています
大手家電量販店各社が高い価格で一致しています

これで動かない不人気の機種なら、ソニーストアでネット通販サイトの価格以下で買えることがありますが、残念ながら不人気の機種ではないようです。それでもソニーストアで聞いてみたら良い結果を得られるかもしれません

延長保証を考えるならフル・ケア(勝手に造語)
そうじゃなければ延長保証は無くても(有っても、どちらでも)設置・動作確認までのネット通販サイトの最安値からではないかと思います

書込番号:25729194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2024/05/11 11:54(1年以上前)

程度の良い中古(展示品)も選択肢に入れたら
https://www.sofmap.com/search_result.aspx?product_type=USED&new_jan=4548736148819&keyword=XRJ-65X90L
に3年延長保証つければいいのでは

梱包も配送もしっかりやってくれますよ。

今のところ2台しかないけど

書込番号:25731130

ナイスクチコミ!0


t---20さん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/13 12:49(1年以上前)

都内ではないですが
ヤマダ電機にて
ポイント無し\200,800-
にて購入しました。
保証も1年プラス2年の計3年ついてます。
4年目〜6年目の保証は
工賃のみヤマダ負担で部品代はこちら持ちになるようです。
配送、設置費も込みですので、非常に安いかなと思います。
土日祝はメーカーからの販売奨励金の関係で
値引き幅を大きくできるようです。
ジョーシン、エディオン、ビックカメラも比較してましたが、
ビックカメラはポイント込み196500円でした。
ポイントはいらないので、
現金特化のヤマダで決定しました。
エディオンはやる気のない価格回答でしたので除外
ジョーシンは担当が忙しそうだったので除外です。

書込番号:25733606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iketakaさん
クチコミ投稿数:33件

2024/05/26 13:54(1年以上前)

>t---20さん
こちらは75インチの価格になりますでしょうか?

書込番号:25748791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > OL22CD401 [22インチ]

クチコミ投稿数:584件

2024/05/23確認。クーポンは2つ

決済画面の最終的な金額

【ショップ名】
OCNオンラインショップ(旧NTT-Xストア

【価格】
16980-3180-2000=11,800円

【確認日時】
2024/05/23

【その他・コメント】
5/23〜27日までの1万円以上で2000円引きクーポンを使ったら、テレビカテゴリー最安商品に。

https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007907


チューナー要らないっていう人は、
オリオンの23.8型 IPS フルHD液晶モニター(スピーカー付き)が9,980円です。
(24インチサイズでは最安)
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007908

参考にどうぞ

書込番号:25745533

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング