
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-26GD1 [26インチ]


コ○マで29万(税、リサイクル費込み)にしてくれたので即決してしまいました。 (コ○マさんは量販店の中でも安いですね。)
ちなみに、同じ液晶を使っているTOSHIBA 26L400Vと比較していたのですが、斜めから見た際、SHARPの方が綺麗だったのと、スピーカー音ですね。 比較すると断然SAHRPがクリアーでした。
0点


2004/06/07 22:18(1年以上前)
こちらは探すと25万くらいからありますよ。でもsharpはやっぱきれいですね!
書込番号:2895573
0点


2004/06/11 07:19(1年以上前)
コジマは安いかな?ヤマダの方がまだ安くしてくれるよ、あと店員に質にもコジマは疑問があります 千葉県のカシ○店で隣がヤマダ電機だけど、結局ヤマダが安かったよ、店員の質も行ったらビックリしましたよコジマさん!(質問しても、全て「ちょっと、わかりません」でした しかも頭をボリボリかきながら....
書込番号:2907722
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15WS1 [15インチ]


この製品はもうメーカーでは生産が終了しているそうです。
一部の店舗で在庫が残っているだけのようですね。
SONYでは後継機種を出すつもりがないのか、発表していませんね。
7月ころ同じ5GHzでパナからワイヤレス液晶が出るようです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 26L400V [26インチ]


昨日までの最安店Winkで買っちゃいました。配達は明日なので書き込みには気が早いけど。
秋葉の店を何件か回って差額が2〜3万円なら量販店で購入しようと思っていたけど一番引いてくれたお店でも6万円の差が埋まりませんでした。
0点


2004/06/06 01:39(1年以上前)
自分も通販にはちょっと不安があるので
できれば店舗で...と思い色々と見てまわりました。
一番安かったヤ○ダで312800+ポイント18%でした。
およそ26万円相当だから、価格.COMとは(送料を加味して)3万差ぐらい。う〜む悩む...。
もし宜しければ、届いたら梱包、対応等問題がないか
レポートしていただけたら幸いです。
問題なさそうなら自分もWinkで買ってみます。
書込番号:2888998
0点



2004/06/06 13:45(1年以上前)
くろじしさん
梱包は問題ありませんでした。というか、工場を出荷したダンボールの梱包そのままの様です。
Winkはなかなかお薦めのお店ですよ。問屋兼一般販売みたいで、店舗にも梱包したままのTV、DVDなどが並んでいてその場で購入していくお客さんも結構いました。店員さんも手際が良かったし。残念ながら26L400Vは今は品切れになったみたいですけど、今度入庫した時に当たったみれば。
書込番号:2890458
0点


2004/06/06 21:48(1年以上前)
>>mac.ishidaさん
やはり実店舗も兼ねているところのほうが安心ですよね。
Winkで買うにしても通販でと思ってたけど
東京在住なので、再入荷を待って足を運んでみようと思います。
情報ありがとうございました。とっても参考になりました。
書込番号:2892100
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L23RX2 [23インチ]




2004/07/28 02:38(1年以上前)
大手量販店だとむしろ26インチのほうが安いみたいです。
書込番号:3079859
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX30 [32インチ]


この機種と、東芝・32L400V、SHARP・LC32GD1を見比べてきました。もちろん3機種とも申しぶんなく綺麗なのですが、強いて違いを較べようとして観ると、TH32LX30の映像には、他の2機種よりも奥行き感を感じました。室内競技場での自転車競技の映像だったのですが(ソースはよくわかりません。地上アナログでないことは確か)、競技者と背景の観客席との間の空間的距離が、一番立体的に感じられる映像でした。残像感については他の機種と同様、気にはなりませんでした。また、この機種の一つ上の機種(TH32LX300)も隣にあって観たのですが、画面の輝度が少々高すぎて私には眩しく感じました。
どの機種も売り場での画面をそのままを見ただけなので、購入後の調整しだいで、ずいぶん印象も変わるとは思います。とりあえすご参考までに。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37GD1 [37インチ]


LC-37GD1を購入しようと某電機店に問い合わせたところ、オリンピックにあわせてアクオスのチューナー内蔵型を出すという噂があると聞きました。
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
もし出るんだったら購入延期しようと思ってます。
0点

メーカーの人の話ではなさそうですよ。
私も確かめたのですがかなりコスト高になるそうで
大型テレビの売れる数からでは価格をかなり上げないと
採算が合わないそうです。
っということで出さないということでした。
(発売されたらすいません)
書込番号:2894051
0点

今日、コ○マで販売応援に来ていたメーカーの人の話だと、内蔵型の37、45は、7月プレスリリース、8月発売予定とのことです。45は100万前後らしいです。
書込番号:2913177
0点



2004/06/14 12:24(1年以上前)
↑
やっぱりチューナー内臓出そうなんですね。
ここ2、3日アクオスの新しいCMが流れてたんで
出ないんじゃないかと思ってたのですが・・・。
購入もう少し待ってみようと思ってます。
(GD1も価格下がりますよね多分・・・)
書込番号:2919906
0点


2004/06/14 16:02(1年以上前)
今日、プレスリリースされましたね、内蔵型のGD3とGD4!これによって、GD1、2の価格がどう動くか注目です。
書込番号:2920412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





