液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

シャープ製パネル

2003/12/27 17:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

松下は来年1月より稼動のシャープ亀山工場より32インチのパネルを調達するようです。(日経の記事より)
このモデルのパネルが2ベンダーに変わるのか新モデルになるかは判りませんが。
安くなるなら歓迎したいですね。
サムスンは来年よりパネル値上げするみたいです。

書込番号:2277530

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/12/27 22:13(1年以上前)

32インチ→30インチのはずです

書込番号:2278384

ナイスクチコミ!0


奈々夫さん

2003/12/28 01:38(1年以上前)

いよいよ32インチパネルも試作から量産に移されるんですね。

松下が32インチパネルをシャープから調達するといった話は
以前、「夕刊フジ」にもトップ記事で報道されたこともありました。

書込番号:2279143

ナイスクチコミ!0


奈々夫さん

2003/12/28 01:53(1年以上前)

ちなみに当初は32インチのみで、月間1万枚程度の見込みらしいです。
やっぱり32インチって各メーカーとも、一番の売れ筋みたいです。

書込番号:2279182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/29 03:35(1年以上前)


joy_joyさん

2003/12/30 07:42(1年以上前)

当面は30インチですね 来年の年末ぐらいに32インチが出るかも

書込番号:2286876

ナイスクチコミ!0


奈々夫さん

2003/12/30 11:03(1年以上前)


今年こそ男さん

2004/01/03 10:38(1年以上前)

シャープ製パネルにパナの映像受信回路なら、今年こそ購入したいのですが、パネルが変わった製品は、いつ頃から販売されるのでしょうか?

書込番号:2299974

ナイスクチコミ!0


DIGITAL_MECHANISMさん

2004/01/03 18:28(1年以上前)

まだ発売時期については発表は何処にもないですけど、例年の
実績から考えると4月以降だと思います。
ただパネルの性能自体(視野角、応答速度)は現在のサムスン製と
あまり変わらないでしょうね。
パネルが変わることでPEAKSドライバー、PEAKSプロセッサー
がアップデートされますから、その分での画質向上は期待できるかも
しれません。

松下がサムスンからシャープに切り替える理由は性能とかの問題
よりも、国産のほうが入手しやすいからだと思います。

書込番号:2301181

ナイスクチコミ!0


そもそも!さん

2004/01/08 00:29(1年以上前)

次世代パネル製造でソニーと提携(合弁会社設立)したサムスンからの受給継続は、
今後の障害になりかねないからじゃないの?

書込番号:2318615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んだあげく・・・

2003/12/26 02:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 kennsirouさん

悩んだあげく液晶テレビをあきらめてブラウン管テレビに買い換えをしました。年のせいもあって液晶に慣れることが出来ませんでした。返品、買い換えをしたコジマ電気の店員さんはとても親切で、何時間も私につき合ってくれました。店員さん、ありがとうございました。

書込番号:2272671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶全体が、まだまだぼったクリ

2003/12/23 11:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT40A13W [40インチ]

スレ主 業界マニアさん

サムスンがんばれ。
 液晶テレビは、まだまだ、性能の割りにかなり高い。
 まだまだぼったくりの領域です。
 業界全体が、まだ殿さま商売状態。
 いい商品なら100万単位で出してよいが、プラズマを含めて、こんな性能で50万を超えるなんて詐欺に等しい。最近は地上はデジタルで便乗値上げしている状態でさらに悪質。
 殿さま商売状態では、いい商品が出るわけない。
 店頭では動きの少ないハイビジョンで誤魔化しているし。
 本当の意味で普通の液晶テレビが出てくるのは来年の中ごろから。
 お得だと感じるようになるのは早くて来年末か。
 液晶は来年からが、本番です。今買った人はご愁傷様。お金が余っている人は別に良いけれど。
 品質、性能、価格の面で来年から劇的に変わりますよ。

 だから、価格破壊をさらに進ませて、もっと激しい競争状態にしてくれ。
 それができるのはこの会社しかない。

 業界がウハウハ状態ではいい商品は出てこない。
 もっと焦らせろ。
 日本という狭い視点ではなく、世界の視点で起こしてくれ。

書込番号:2262247

ナイスクチコミ!0


返信する
PC音キチさん

2004/01/13 16:18(1年以上前)

別にボッタクッテいる訳では有りませんよ、需要に対して生産能力・生産テクの費用対効果の効率が悪いダケです。

SAMSUNGは現在、第7世代工場の建設に着手していますから・・・時期に世界No1となります。(第6世代工場をスキップさせちゃった!)

製品価格は需用・供給・市場性の市場の論理で決定されますから・・・
また日本国内ではSHARPが第6世代工場の稼動をつい最近、開始しましたから・・・世界規模で生産能力は飛躍的に向上していきます。

あんたが心配しなくてもダイジョウブダ!!

書込番号:2340888

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2004/03/29 15:03(1年以上前)

三星自体、液晶TVを日本で売る気が無いのがミエミエですね。
(多分、利益が出ないからだと思うが・・)

大体安くも無いし、未だにどの機種も、国産機種には必須の地上波
デジタルチューナーさえ内蔵してないし、モデルチェンジもサッパリ
やらない。
極め付けは、この40インチは自社製パネルでないと言う事。
(鳥取三洋製)フラッグシップモデルなのに・・。
あんだけ液晶工場持ってるのに、どういうこと?大型パネルで全然
歩留まりが確保できないという事なんだろうな。

>PC音キチさん
G5でさえ、未だに満足な歩留まりが確保できてない三星なのに、
G7が稼動すれば世界一なんて、採らぬ狸の皮算用もいいところ。
彼らの液晶工場全てが、きちんと歩留まりと操業を確保してれば
PC向け、TV向け共にダントツのトップシェアですよ?
仮にG7が稼動しても、その時には勝負は決まってますよ。
先にやるべき事を間違ってるような気が・・
まあ、三星の場合は設備投資を止められない理由があるのですが。

日本で一発カマしたいのであれば、大赤字覚悟で地デジ
チューナー内蔵の50インチ超フルHD液晶TVを、100万以下で
さっさと出す事ですな。
そうすれば、日本の消費者の見る目も少しは変わるのに。
(こんなこと書くと、”世界のサムソン”だから日本は重要じゃない!
 とか言う奴居るんだろうな、きっと)
あ、それより先にモデルチェンジが先か。
早くやる気見せてくださいよ、サムスン。
でないと、台湾勢にやられるよ。

書込番号:2642729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/20 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 古いテレビの持ち主さん

買いました(明日きます)
近くの量販店で税込み40万
5年保障付・ポイント無し
安く買ったつもりですが
これって本当に安い?

書込番号:2253373

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/12/25 10:47(1年以上前)

32型が置けるテレビ台(販売価格15.000円)を付けて39万円でした
5年間の保険、税込みです

書込番号:2269829

ナイスクチコミ!0


うずまきちくわさん

2003/12/30 22:57(1年以上前)

僕はとある売り出しで旧型を(10)を¥278,000-(税別)台付で買いました。
買う前に別の某大手量販店で(20)が最終いくらになるのか聞いてみた所、
¥350,000−(税別)でしたからちょこっとだけ高いのかも。

書込番号:2289388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

少々

2003/12/19 02:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L42HX2 [42インチ]

スレ主 プラズママッチョさん

@定かではないのですが、42だとLG?(韓国メーカー)とかだったようなきがします。自分は予算の関係で諦めましたが、この42液晶ベガがほしかったです。シャープよりも画面が雑でなく、とてもクリアでした。
A37インチでしたら東芝の方がいいでしょう。パネルはたしか日立製だったと思います。中身は東芝のテレビ技術が集約されているんで、そういう意味でも、シャープよりお勧めです。ただ、店頭でこの37の液晶が置いてある店が少ないんで、32で比べるのがいいかもしれないですね。
まとめると、やはり37以上だとまだ「動画ぼけ」や「視野角度」の問題が液晶だと目立ってくるんで、でかいインチでしたら今はプラズマの方が絶対お得です。2011の全面デジタル化のころに液晶に買い換えるほうが賢いかもしれないです。自分はWoooの42液晶にして、大正解でした。では。。。

書込番号:2246890

ナイスクチコミ!0


返信する
プラズマ男さん

2003/12/19 02:54(1年以上前)

Woooのプラズマの間違いです。

書込番号:2246893

ナイスクチコミ!0


CREAMY☆さん

2003/12/21 14:53(1年以上前)

プラズママッチョさん、ご回答ありがとうございます。
でも少々勘違いをなされていらっしゃるようですので、一度ご確認ください。

書込番号:2255423

ナイスクチコミ!0


プラズマッチョさん

2003/12/25 06:39(1年以上前)

「勘違い」とはどこでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。

書込番号:2269450

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2003/12/25 19:38(1年以上前)

つっこみどころ満載ですな・・
>37インチでしたら東芝の方がいいでしょう。パネルはたしか日立
>製だったと思います。
東芝の37インチは間違いなくシャープ製です。日立は32インチ以上
作ってません。
>あと、何で37以上になるとやはり37以上だとまだ「動画ぼけ」や
>「視野角度」の問題が液晶だと目立ってくるんで、
 動画ぼけ、視野角度両方とも、画面サイズとは関係ありません。
動画ぼけはパネルの応答速度に、視野角は液晶の配向にかかわるもの
です。一般的に視野角はIPS>ASV>MVA(PVA)といわれてます。
もちっと勉強させてはいかがですか?

書込番号:2271083

ナイスクチコミ!0


え、でも・・・さん

2004/01/08 02:49(1年以上前)

確かに液晶だけの性能(スペック上)だったら、そうなるかと思うけど、実際の画面で考えたら、大型の方が、動画ぼけの絶対量(画素サイズが大きくなるからね)が大きくなるから、目立つんじゃないの?
3インチの液晶と30インチの液晶と、動画ぼけが目立つのはどちら?って言ったら、やっぱり30インチでしょ。3インチじゃ、ぼけなんか見えやしない。
視野角についてもそう。たとえば、300型の液晶だったらはじのほうを見ようとしたら、すごく斜めから見ることになるけど、10型の液晶だったらほぼ垂直に見えるでしょ。
だから、「動画ぼけ」や「視野角度」は画面サイズと関係ないとは言えないのでは?
LCD関係者なら、本で読む知識だけでなく、実際の店頭とかで、もちっと、勉強させてはいかがですか?

書込番号:2318998

ナイスクチコミ!0


PC音キチさん

2004/01/13 19:47(1年以上前)

え、でも・・・ さん
先入観念丸出し・・・で物事を捉えすぎですよ!
・・・と言うか30インチ以上の液晶を肯定したくないだけの人かな?

それにCRTのような光学的な拡大じゃ有るまいしデジタルでボケは無いよ!
これは液晶の応答性能の問題と人間の目は残像現象が有るからボケと見える・・・
応答性能は大画面になるほど応答性能を向上してきているから・・・これからは問題にならない

30インチと37インチでは画面の解像度が現行製品では違う・・・
37インチの方が水平画素数で高解像度なんだよね〜。

屁理屈は意味無いよ!
3インチと300インチとで解像度が同じ製品があるわけ無いでしょ!
30インチでも同じだけどさぁ〜。

それに同じ距離で見るわけでもないでしょ!

書込番号:2341546

ナイスクチコミ!0


真のLCD関係者さん

2004/01/16 01:06(1年以上前)

PC音キチさんのは回答に補足。

大画面になるほど応答性能を向上−

これは、難しいですね。
大画面化と応答性能の向上はそれぞれ固有の事柄なので、
応答性能の向上にはそれなりの努力が必要です。
しかも、その努力を大画面で行うとなると、収率の問題から、
難易度が高くなります。
展示会とかに行くと分かるのですが、
同じメーカーでもパネルの素の応答性能は一概に大画面のほうが良いとは言えません。
ちなみに、うちのパネルでも、大画面だから応答性能が優れているということはありません。
基本的には、液晶材料、製造プロセス、印加電圧等で決まってしまいます。

それと、家電販売店で、テレビを見る場合に、
インチサイズごとに離れて見ますか?
14インチのテレビを見るときは近づいて、
50インチのテレビを見るときは離れて、という見方は普通の人はしないと思います。
本来であれば、対角で3倍のサイズ差があるわけですから、
3倍の距離で見て、同じ視野角になると思われます。
が、それぞれのサイズに応じて、家電販売店で、立つ位置を移動はしませんよね。

その場合には、やはり、大きいほうが画像の移動量が大きいわけですから、
ボケとして見えやすいのでは、ないでしょうか?
3インチと30インチというたとえは極端だとしても、
プラズママッチョさんと、え、でもさんの言うことには一理あるような気がします。

確かに、現行のシャープ製37インチは1368×768ドットですから、
30インチの1280×768ドットよりも水平方向は細かいですが、
垂直方向は37インチの方が大きいと思われます。
動画は水平だけではありませんから、垂直の場合は逆になります。

あの、こういうのは、屁理屈になってしまうんでしょうかね。

書込番号:2350503

ナイスクチコミ!0


LCD関係者さん

2004/01/16 18:54(1年以上前)

>え、でも・・・さん
私は仕事柄、開発中のモノからエンドプロダクトまで、
一般人より遥かに多い数のLCDパネルを見てきてます。
別に知識だけの頭でっかちじゃないですよ、失礼ながら。

>3インチの液晶と30インチの液晶と、動画ぼけが目立つのはどちら?>って言ったら、やっぱり30インチでしょ。3インチじゃ、ぼけなんか>見えやしない。
そりゃ、3インチに使ってる駆動回路をそのまま30インチの
同一解像度のパネルに使えばそうなりますよ、間違いなく。
(どのみち、まともに表示されないと思いますけど)
でも、画面サイズが大きくなったら、当然駆動負荷も大きく
なる訳ですから、それを考慮した設計が当然されてるので、
我々が目にしている市販品では、そんな事はありえんのです。
例えば、液晶の応答速度と、液晶素子への書き込み速度の違い
をご存知ですか?それを知ってたら、何が応答速度に対して
支配的な要素であるのか、すぐ分かると思うんですけどね・・

真のLCD関係者さん。
>ちなみに、うちのパネルでも、大画面だから応答性能が優れているとい>うことはありません。
>基本的には、液晶材料、製造プロセス、印加電圧等で決まってしまいます。
液晶TVは、各社とも大画面になる程応答速度の向上に
気を配ってると思いますが・・
あと、駆動方法でも応答速度の改善は出来ますよね。
PC音キチさんは、それもひっくるめて大画面程応答性能を
向上してる、と言われてるのでは。

視野角については、家電店での視聴に限って言えば同意ですが、
やっぱ屁理屈でしょ。37-42インチを家庭で50cmの距離から見ます?
あ、でもIPSなら視野角問題ないですよね、50cmでも。

書込番号:2352311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イオンの液晶TV

2003/12/18 23:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W23-LC50 [23インチ]

スレ主 MS-ANGELさん

私も,Wooを買おうと思っていたのですが,ここでの話しを見る限りちょっと不安です.近くの電気店にこのWooが置いていないので現物がみれないので・・・.あと候補はVICTORかな・・・.
と,考えていたら,イオンから27型の液晶TVが198000円で登場するようです.PC入力,D4端子.でも詳細スペックがないような・・・.

書込番号:2246076

ナイスクチコミ!0


返信する
hot-mailさん

2003/12/21 22:32(1年以上前)

自分もちょっとイオンの液晶気になります。
>パソコン接続800×600ドット表示
とありましたが20〜30型全てなのでしょうか・・・?
台湾の方のサイトで同様なもの?
27型が1280*720 解析度1280X720 亮度600cd/u 對比600:1
30型が1280*768 解析度1280X768 亮度500cd/u 對比500:1
とありましたが・・・
それにしても値段が魅力的・・・・
少し追加するだけで27型
がんばって30型もいいかも・・・

書込番号:2256988

ナイスクチコミ!0


hot-mailさん

2003/12/21 22:36(1年以上前)

↑の補足ですが
解析度=解像度
亮度=輝度
對比=コントラスト
だと思います。

書込番号:2257012

ナイスクチコミ!0


スレ主 MS-ANGELさん

2003/12/24 21:43(1年以上前)

30型ねらってたんですが,売り切れみたいですね.
イオンの液晶買ったかたいましたらどんな感じかレポしてもらえないでしょうか?

書込番号:2268066

ナイスクチコミ!0


RX-78さん

2003/12/25 23:14(1年以上前)

僕、この液晶出たとき衝撃を受けたんですごく気になっていたんですが、
だれか購入された方、画質とかどうですか?

書込番号:2271910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング