液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/12/16 23:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 はなまろんさん

今日LX20,DMR-E200H-S,あと専用台を税込み53万で買いました。お買い得だったのかな?あと5年保証とかって付けた方がいいんでしょうか?

書込番号:2238914

ナイスクチコミ!0


返信する
joy_joyさん

2003/12/17 08:40(1年以上前)

まずまずの価格ですが少し高いかなー(保険付なら妥当)
5年間の保険は付けたほうが安心ですね

書込番号:2240065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう少し待って

2003/12/15 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22AD1 [22インチ]

スレ主 なんでやね〜さん

先週カメラ屋さんにシャープの人が販売応援で来ていたので文句たらたら言ったら
『コレワ既存のパネルに地上デジタルに対応させようとのコンセプトですから.......
 来年1月すぎに新商品のプレス向けの発表しますのでしばらくお待ち下さいと』言
われた....シャープの立場を除いてカメラ屋の売り子として今地上を見るには、どれ
ですかと聞いたら22で比べたらSONYが一番良いとの事アナログ放送は、暗く成り
ますがその代わりデジタルように始めから対応させていますからコントロール回路
やドライバーなどとの事らしい...
私には、難しい事だらけですが、来年の桜の咲く頃迄待ってねとの事でした。

書込番号:2235783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大分、値が下がっています

2003/12/14 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 masaharriさん

価格.comでは、値が下がってきていますが、
量販店でも同じように下がっています。
本日、横浜のL○○Xで、表示価格が\398,000-でした。

書込番号:2232412

ナイスクチコミ!0


返信する
(´д`)ヘタレさん

2003/12/15 09:02(1年以上前)

吉祥寺のL○○Xでも表示価格\398,000でしたよ〜

書込番号:2233572

ナイスクチコミ!0


joy_joyさん

2003/12/15 13:49(1年以上前)

関西の家電量販店では、35万程度です
先週から急に価格が下がりました。理由はチューナーと画面が分離しているからだそうです。また黒が強く少し観ずらいです。
パナの32型を購入しました

書込番号:2234220

ナイスクチコミ!0


(´д`)ヘタレさん

2003/12/17 10:40(1年以上前)

30万円切るのはいつ頃でしょうかね・・・
まだまだ先かな〜(´д`)

書込番号:2240271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれにしよう・・。

2003/12/14 18:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37AD2 [37インチ]

スレ主 やっぱり液晶さん

プラズマか液晶かをどちらかにするか悩んで、雑誌の評価も参考にし、結局残ったのが、パナの42PX20かシャープの37AD2でした。店頭で2つが並んでいたので比較してみると、ハイビジョン映像は明らかにコントラストや色、色の階層みても、液晶が上でした。やっぱりプラズマは、反射のせいか、全体的にもやがかかったような感じがします。これで、やっぱシャープかなと思ってたらその横に東芝の37L4000があり、明らかにシャープよりも画質が上でした。。東芝はそれまで全く眼中になかったし雑誌にもあまり掲載されていないせいか、正直びっくりです。店の人曰く、パネルはシャープ製で、回路が東芝だそうです。テレビを作ることに関しては、東芝にはかなわないようなことを言っておりました。皆さんもちょっと比較してみてください。

書込番号:2231111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SHARPて・・・・

2003/12/14 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]

スレ主 ふぐ01さん

現場の人の話
読んだらSHARP製液晶 買えないかも・・・・

http://www.tanteifile.com/tamashii/index2.html

書込番号:2228696

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/14 01:23(1年以上前)

伝聞のさらに伝聞なんてあてにもなりはしません。
せめて少しでもウラを取ってから紹介してみたらいかがですか?
ふぐ01さん

書込番号:2228793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/14 01:27(1年以上前)

しかしこういった話は他でも聞くしな〜

書込番号:2228813

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/12/14 02:37(1年以上前)

「あれはCMのおかげで売れているだけで、エンジニアとして見ると
つっこみを入れたい所が大いにありますし。」

って、入れてみてくれ(笑)

そこがなければただの愚痴だよな〜


他はよくある話。

書込番号:2229014

ナイスクチコミ!0


そのエンジニアじゃないけどさん

2003/12/14 14:17(1年以上前)

入れてみてくれと言われれば。

パネル:
日立IPS、富士通MVAに続いてサブピクセル構造のCPAを開発・
製品化したけど、今はMVAに移行中。
周り道した分はどうしても遅れてしまう結果に。
回路:
TVで重要なIP変換を自前で作ってない。
だからPEAKSやベガエンジンみたく売りにできない。
性能だって、アナログはきたないと感じている人が
多いのは、この掲示板で確認できる。

そのエンジニアがつっこみたいであろう主な部分は
こんな所じゃないかな?
結局独自技術と呼べる部分がほとんどない。
それはアクオスのページに他社と違って
テクニカルな部分がないことで証明可能。

一番利益出してるし市場評価も高いけど、
自社・他社問わず関係した仕事してる人間が
シャープの液晶TV買うかと問われれば、
やっぱり・・・じゃないかな。

書込番号:2230262

ナイスクチコミ!0


TV買換えさん

2003/12/19 22:12(1年以上前)

自己判断で買わなきゃいいじゃん!
何を言いたいの?
俺は買ったよ、気にいったからね。
変えない奴の嫉妬かよ!

書込番号:2249237

ナイスクチコミ!0


CASSIS1104さん

2003/12/20 18:45(1年以上前)

同感です。
嫌なら買わなきゃいい。
欲しかったら買えばいい。
俺は欲しいから買いました。

書込番号:2252211

ナイスクチコミ!0


さすらいの虎さん

2003/12/21 00:49(1年以上前)

ASV液晶はCPAで、CPAがそもそもMVAの発展型なのに、
MVAに戻る必要があるんですかね?
IP変換も自社製のチップだったのでは?

書込番号:2253705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

雑誌の記事

2003/12/12 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 joy_joyさん

ある雑誌の液晶テレビの比較記事で動画の残像が残るとありましたが、購入されて気になりませんか
シャープはハイビジョンは綺麗だが地上の映りが悪い
一番シャープ。二番東芝。三番  四番松下となっていました

書込番号:2224372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング