
このページのスレッド一覧(全11440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月25日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 18:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月4日 21:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月19日 02:48 |
![]() |
0 | 10 | 2003年11月23日 00:18 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月21日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W32-L5000 [32インチ]+AVC-HW5000


AVC-HW5000って、11月下旬発売って聞いていたけど、やっと売ってるんだ。でも、なぜか値段横並びなんだね!?kakaku.comの存在意義が薄まっちゃうよ。今後の商品群を予想すると@Ether端子ACRT端子が基準になるんだろう。当然、Ether端子にはIPアドレスが振られホームサーバー的な役割するんでしょう。DVD&HDなど機能が発展して会社からブロードバンド回線利用して録画も簡単にできるでんしょ。そう考えると最終的にAVC-HW5000かな?ほしい、買うぞ。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]
いろいろ問題もあるようですが、地上デジタル放送が、
受け入れられるかは、ソフト(番組内容)の問題?
アサヒコム
http://www.asahi.com/special/broadcast/
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT40A13W [40インチ]


@IT:シェア
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/data/keyword/share.html
大型液晶パネルの第2四半期出荷台数、前年比31%増の2310万台
http://www.edresearch.co.jp/mtb/0309/114.html
液晶モニタでも液晶パネルでもNo.1じゃないのに、いつまで嘘の宣伝してるんだろうねー
0点


2003/12/06 19:22(1年以上前)
よく見ると「2000年(だいぶ前だね)液晶パネル(TV用ではないね)世界一」
てか、テレビ用のパネルはシャープが世界一だったような気がする
書込番号:2202084
0点


2004/08/04 21:22(1年以上前)
新聞発表では世界シェアはシャープの22%でサムスン、ソニーが共に11%だったと思います。
書込番号:3107362
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT40A13W [40インチ]


液晶ディスプレーは、シャープが、苦心惨憺してTFTの液晶を完成、国内は勿論、全世界のメーカーに供給していたものだ。
やがてライセンスを受け、他の国内メーカーも作り始め、日本製が
99%以上も占めるようになったは知っておるだろう。
アメリカはこれに100パーセントの無法な関税をかけ、対抗したのであるが一番困ったのは、韓国や台湾に部品製造拠点を持つパソコンメーカーであったのじゃ。
そこで完成品にしてアメリカに輸入することで関税を逃れていたのである。
湾岸戦争で、いやというほど日本製の半導体の優秀さを思い知ったアメリカは、脅威と危惧を抱き始めたのじゃ、
国のシンボルと云われるロックフェラーまで買収し始め、国の誇りと云われた、巨人IBM迄赤字に凋落させる勢いの日本を追い落とすシナリオとして、日本の技術拡散と為替相場による円高作戦を展開して日本を追い込む事にしたのである。
これに利害関係の一致するEUが同調し、たちまち日本はやられてしまうた。
技術移植せよ、猛烈な圧力に負けオートメ製鉄所を始め、半導体製造装置、液晶製造装置、ロボット自動車製造装置、止めどもなく技術流出が
始まったのじゃよ。
とにかく、世界中が、日本を追い込むために為替相場が円高に振られて
いるのだから、仕方有るまい。
日本の人件費は、最近上がったと云われる韓国のおよそ3倍、国が管理してドルと平衡する半固定相場の人民元の中国の10倍から30倍であるから、不景気になるのもやむを得まい。
製品の良し悪し、技術論争は二の次にしてもらいたいのじゃ、この液晶ディスプレーを造る製造機械は、日本でしか出来ないからである。
37インチも40インチもない、製造機械があれば出来る。
日本のおそらく、○○本スクーリンとか、○コンあたりが、大型液晶製造装置の開発にしのぎをけづってるから、そこら辺だろう。
昔は無数に有ったといわれる、半導体製造機械メーカーも淘汰され、今では日本しかない、日本の機械を買って、韓国に台湾に中国に工場をつくり、投資するパターンである。
また半導体製造のシリコンウエハーや切断のダイシングソーや容器のセラミックパッケージ等はいくらがんばっても、日本にしか出来ない。
ケイタイを始め各家電に必須の複合半導体素子も全部日本製じゃ、
だから、世界一、二位を争う電機メーカーがおっても、韓国の対日赤字は減らないんじゃ
いわゆる資本力と販売力や需要と供給の問題で、技術開発力とかを云々する次元ではない。
安くて良けりゃ、どこのでも自然と売れるわさー
0点


2004/01/28 20:31(1年以上前)
何を言いたいのでしょうか?
書込番号:2399274
0点


2004/03/07 12:08(1年以上前)
下のスレの中のNIKENINEさんあたりへの、ご意見でしょう。
はっきり言って、液晶、プラズマなどの技術・ノウハウは、韓国にはありません。
へんくつさんの言うとおりです。
だけど、そんなことどうでもいいですよ、値段と価値のバランスで購買者が満足できれば。
書込番号:2555853
0点


2004/03/19 02:48(1年以上前)
前回は途中で切れてしまい、尻切れトンボになってしまったが、要するに、日本では人件費高、税金高、為替相場の円高のトリプル高で、良いモノを作りたくても、価格面で負けて出来ないと云うことを云いたかったんじゃ。
そんな事は、お前に言われなくとも知ってる、と云いたいじゃろうが、中には、さも韓国の技術が優秀のような、褒め称えるような書き込みが有ったからじゃ。
韓国のトップは若く柔軟性があり、日本のように頭が固く無いから、技術革新も、素早く対応出来ると自慢しておるが、所詮、お客有ってのもの、アメリカや日本で製品を買わなければどうしようもないんじゃ。
アメリカが投資資本を引き上げると、脅したら、イラク派兵を率先して、決めなければならない国情でもあるのじゃ。
しかし、この間テレビ番組をを見ていたら、強敵が現れた、中国でも大型液晶の製造が始まった、日本製の約半額以下でで売れると云う、ヤフオクなどで出ている、ちっぽけなモノではない、37インチ以上はあったじゃろう。
いずれ、韓国に投資したように、アメリカ資本が投資をして始まったのであろうが、いずれ猛烈な勢いで追い上げて来るであろうナ。
サムスンよがんばれ。
それにしても、日本の売らんかなの機械輸出商社には脱帽する、アメリカ資本に手玉に取られて、日本もまだ無いような、最新の大型液晶製造機械を、値段を叩かれて輸出している。
○○本スクリーンなどは、研究開発費にカネがかかりすぎて、いまだに無配を続けている始末じゃ。
同業他社に負けないためだとは、いかにも情けない話だ。
書込番号:2601664
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


こんばんは。
32インチが欲しいサイズなので、この機種に決定しかけていたのですが
パネルがサムスン製としってガッガリ。
SHARPの30インチでは小さい。パナさん。SHARPと手を組みましょう。
国産にこだわりすぎでしょうか。
0点

>SHARPの30インチでは小さい。パナさん。SHARPと手を組みましょう。
ん? シャープの小さい30インチをすすめてるの?
書込番号:2143942
0点


2003/11/20 09:01(1年以上前)
なぜがっかりなのか?
サムスンの液晶に重大な欠陥が隠されているのか
国粋主義者なのか
アジア蔑視なのか
書込番号:2144155
0点


2003/11/20 20:11(1年以上前)
サムスンって確か売り上げ高でもパナやソニーをもう超えたんじゃなかったっけ。世界的ブランドイメージ調査ではパナよりも上だったし。でもおっしゃる気持ちもわかります。自社製で勝負して欲しい気もしますね、パナもソニーも。
書込番号:2145606
0点


2003/11/20 20:14(1年以上前)
上のアイコン間違えました。私まだ30代です。んなこと誰も気にしませんね。失礼しました。
書込番号:2145616
0点



2003/11/20 23:11(1年以上前)
>なぜがっかりなのか
>売り上げ高でもパナやソニーをもう超えた
自分は、単純にMedaInJapan派というだけ。
アジア産に期待するのは価格であって高性能ではない。
物にもよるけど。
同一価格、性能でパナ、SONYとアジア製どちらを選びます?
世界的な売上高、イメージで選択するなら、車はアメ車、PCはHP製を
選べばよし。日本じゃ売れてませんけどね。他多数ありますね。
そして、サムスン製がそんなにいいなら、パナなんか見向きもせず、
LT32A23Wを選べばいいじゃないですか。
買ったのですか?
>アジア蔑視なのか
外国産のDVDの品質しってます?かなりよくなりましたけど
大事なものは国産DVDでって言う人、ゴマンといるようですけど。
だからといって国として、軽視、蔑視しているわけではないと思いますが。
そんなメーカーと比較すれば、サムスン社に失礼ですが。
書込番号:2146373
0点

既に松下は、液晶の会社で東芝と組んでると思いますので、
さらにシャープとも組む可能性は低いのかもしれません。
書込番号:2147258
0点


2003/11/21 20:47(1年以上前)
かなり日本製にこだわりを持っておられるようですが、
ICチップなんかも含めてすべて日本製なんて無いはずで、そんなにこだわる事かな?
panaがその性能を補償しているわけだから、別に液晶が別メーカーでも・・・
ALL日本製の製品がOEMでサムソンブランドとして売られていたら、どうするのでしょうか?
書込番号:2149082
0点


2003/11/21 21:29(1年以上前)
私は、今年もヌーボーさんとは別人ですが
日本が空洞化しない(自分の生活のためにも)
日本の産業にがんばってもらいたいと思っています。
大型液晶のような初期投資のかさむものであればなおさらです。
だから私もこのテレビの購入をやめました。それがなぜ
「アジア蔑視」に結びつくのでしょうか?逆にあなたの中に
そういう偏見があるからそういう連想がでるのではないでしょうか?
ワールドカップで日本人が日本代表を応援するのは、そんなに不自然
ことですか?
書込番号:2149215
0点


2003/11/22 17:19(1年以上前)
確か松下のパネルはサムスン製ではなくてLG電子ですよ。
サムスンはSONYに供給してますね。
書込番号:2151820
0点


2003/11/23 00:18(1年以上前)
お言葉を返すようですが、そもそもLGフィリップスLCD社は32インチのパネルは生産していません。ソニーの30インチはLGフィリップス、32インチは三星電子AMLCD事業部製です。どうやったらLGフィリップスLCDが生産していない32インチのパネルをLGから調達できるのでしょう??
書込番号:2153275
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


貴方のご希望がTH−32LX20の価格が単なる安ければいいのか?
それとも購入のご相談からきめ細かいアフターサービスも希望するのか?
何れかわかりません? 単なる価格だけでしたら、当サイトかも知れませんが
当サイトには、私たちが通称バッタと言うブローカーが多く、量販店から流れた金融品が多いのも事実です。保証書に印が押されていたり(中古です)
メーカーと取引が無く単なる横流しをしている業者もいますから注意が必要!
量販店は商品知識が乏しく、全国量販のCとYは特にお粗末極まりない!!
又、商品のリコール等が発生した場合は保証書の管理がズサンで該当商品の
販売先が゜特定できない業者が゜横行しておりますし、故障発生時はメーカー
任せの店が多く、自店で症状を確認することなくメーカー泣かせです
液晶・プラズマは個人の専門店がベストと自負しております
価格は専門店で448,000が最安値です ご自分で設置する場合はさらに
安くなると思います
0点


2003/11/17 08:51(1年以上前)
ご返事、ありがとうございます。確かに安ければ安いほどいいんだけど、やはりサービス面がどうも気になってこのサイトで買うにも悩んでました。また、自分で設置すると安くなるといわれますが、いかほど安くなるんでしょうか?いろいろ聞いて申し訳ないですが、アンテナも替えた方がいいんですか?それを電気屋さんに頼むとすると、そのような諸経費でいくら考慮すればよいですか?他にもあればよろしくお願いします。教えてください。
書込番号:2134607
0点



2003/11/18 00:18(1年以上前)
貴方のお住まいは何処ですか? 静岡なら私達グループがご相談に応じます
ご自分で設置する場合は、先日お知らせした価格から2〜30,000円位は安くなると思います。我々のグループは量販店・ネット販売では出来ない
きめ細かなサービス(例えば故障時に遠距離の場合は故障状況をご連絡いただければ、メーカー出張修理を含めて素早い対応を致します)がモットーです。
又前記のように故障時の思わぬ出費を防ぐために、付帯サービス保険の加入をお奨めします。我々のグループは全国チェーンですが、付帯サービス保険を扱っているのは静岡だけです。
又、お問い合わせのアンテナですが、現在地上波はアナログとこれから東京・大阪・名古屋を皮切りに開局するデジタル放送(静岡は2005年12月)、
既に開局しておりますBSデジタル放送と目白押しです。
そこで問題になるデジタル放送個別受信について言えば、
@既設の受信システムを利用してホーム共聴を構築する(省電力の段階)
Aフルパワーを待ってホーム共聴する場合
Bデジタル専用の受信システムを構築する
上記の@からBが考えられますので幾らか費用がかかるかはお答えしかねます
アンテナはUHFローバンドのアンテナが必要です
ブースター・混合器・分配器・TVターミナル等はデジタル対応機器が必要になります
書込番号:2137072
0点


2003/11/20 08:56(1年以上前)
私は焼津に住んでいます。すぐにすぐには買えませんが検討させていただきますので、もし買うことになったらどのように連絡取ったらよいですか?
書込番号:2144150
0点



2003/11/20 22:08(1年以上前)
偶然ですね!! 実は私も焼津の本町4丁目に在住しております。
PC・家電店を営んで30年になります。SONYの看板が目印です。
我々は量販店に対抗すべく全メーカーから売れ筋の商品をグループで一括仕入をしております。価格と量販店・ネット販売には出来ないきめ細かなサービスをモットーに、確実にお客様のニーズにお答えすべく努力しております。
おかげさまで益々加盟店も増えて量販店に行ったお客様が戻ってきております
エサオさん!静岡も2005年12月には地上波デジタルが開局します。
我々グループが親身になってご相談に応じます。
書込番号:2146061
0点


2003/11/21 08:03(1年以上前)
本当ですか?すごい近いですね。150号沿いですか?ソニーの看板を目印にすればいいんですよね。検討して買えるようになったら相談に乗ってください。よろしくお願いします。
書込番号:2147445
0点


2003/11/21 16:59(1年以上前)
本当ですか?すごい近いですね。150号沿いですか?ソニーの看板を目印にすればいいんですよね。検討して買えるようになったら相談にのってください。よろしくお願いします。
書込番号:2148492
0点



2003/11/21 21:31(1年以上前)
エサオさん近くにお住まいのようですから、今すぐ購入しなくてもご相談やら家電で困ったことがあれば気軽に立ち寄って下さい。
但し店は静岡ADグループの地区本部の仕事で留守がちですからアポをとっていただければ幸いです。
店は150線の幸町交差点から東へ一本入った浅草通りです。店はSドウです修理技術・家電のノウハウは焼津でも他店に負けませんからご安心下さい
書込番号:2149222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





